VTリードルショット700➔MITOMOパック➔Anuaシラカバ 70% 水分ブースティングトナー BIOHEAL BOHプロバイオダーム3Dリフティングエッセンシャルトナー➔Anuaダークスポットセラム LANEIGEウォータースリーピングマスク
もっと見る102
2
- 2024.11.01
VTのリードルショットとシカレチA です! VTのリードルショットは整肌成分であるツボクサエキスを入れ込んだCICA REEDLEを開発🧪 無数の空洞からCICAが行き渡って刺激を受けて敏感になった肌の浸透力をサポートするから敏感肌さんや初心者さんでも始めやすいのが魅力です✨ 次世代レチノール*が毛穴悩みやエイジングサインにアプローチ! VTのCICAとレチノールの組み合わせで、初心者でも敏感肌でも安心して使える安定性が◎ レチノールやリードルショットは刺激があるのでその時の肌のコンディションに合わせて使用量や制限をコントロールしてくださいね🙌🏻 こにらのリードルショット、100がいけたので300を飛ばして700にいったら全然テクスチャ違う!😳 超ビビリの私でも使えたのは正直かなり良品です👏🏻
もっと見る84
4
- 2023.08.31
VTの独自成分CICAと天然マイクロニードル*を組み合わせたVTの新しいライン 毛穴よりも薄く微細な天然美容針*が刺激し、肌に穴をあけて美容成分を届ける道をつくる リードルショットの同時使用NG 今回手持ちの300も含めて比較してみました𖧷 300は半透明のみずみずしいジェルのようなテクスチャー 700、1000はクリームのようなテクスチャーで、レベルが上がるにつれて固くなります 結構痛いっ🤣🔥 個人的には肌にハリ感を感じ始めたのと、一つ一つの毛穴が小さくなってきて毛穴が目立たなくなってきた気がする!!✨✨ 低いレベルからスタートするのがおすすめです🫶 リードルショット700は最大28%OFF、6,380円→4,593円 リードルショット1000は最大30%OFF 6,930円→4,850円 リードルショットを買うとシカクリーム50mlがおまけに✨ さらにランダムでシートマスク1個✨(54,000個限定)
もっと見る60
4
- 2023.09.03
\9月購入品①/9月はルンルン誕生月🎶🎂🎶相変わらずスキンケアに投資しております!!✔︎ビープレーンおまけたくさんでどれが大元かわからんくらいです🤣✔︎ONETHING半額で沢山買いました😍現品のセラムとローションはドクダミでした🩷持ってなか...
もっと見る45
3
- 2023.09.22
300→700→1000と使ってきたリードルショットの中でも1番こっくりと感じた700! 美容液というよりかはクリームな感じ! 300より700の方がチクチク感は勿論強めだけど、私的に我慢できる痛みで赤みが出る事もなく使用できたよ!そのあとのスキンケアもぐんぐん入っていくのが実感できるけどチクチク感も変わらずアリ! 1000は700よりこっくり感は無い気がした私。 だけど美容針も多く含まれてて気になる箇所に塗るとハリが出る!気になる箇所のみに塗るから痛みも我慢出来たし、こちらも赤み出ず使用できたよ! 肌のキメが整ってツヤが出るを実感🌿
もっと見る56
4
- 2023.09.03
ちゃんと痛くてビックリした!! ニードルが入ってるから、イメージとしては肌を傷つけて美容成分を入れてる感じ 私は痛みにも慣れたし 実感する事の方が多かったから すぐストック買いした程お気に入り🙆♀️
もっと見る92
1
- 2023.09.22
VT Cosmetics『リードルショット300/700/1000』 VT独自成分CICA(※1)と天然の美容針(※2)を組み合わせたラインで浸透力の落ちた肌でも角層まで美容成分を届けて肌本来の美しさを保ち、よりスキンケアの浸透に働きかけてくれるアイテム☝🏻 リードルショットは数字が大きくなるほど美容針の配合量が多くなります👀 そして多くなるにつれて使用頻度も変えていく必要がありますのでご注意ください☺️ 新しくマイルドリードルS50というのも登場しているのでそちらから試してみるのもいいと思います☺️ 700は最大28%OFFの4,593円新商品の1000は最大30%OFFの4,850円✨ さらにリードルショットを買うとシカクリーム50mlがおまけでついてくるのだそう🎁 そしてメガ割期間中「リードルデイ」を開催するのだそうです😆✨ VT肌レスキュー隊、救いのリードルショットはメガ割で買うのが絶対お得です🉐
もっと見る59
3
- 2023.09.03
肌本来の持つ力と美容成分の届け方に着目し、自宅でエステ級のお手入れができるようにと開発。 一つひとつに無数の空洞がある天然のマイクロニードル(シリカ/スクラブ剤)にシカ(ツボクサ/整肌)を入れ込み、刺激を受けるとすこやかな状態をキープしようとする肌本来の機能をアシスト。 スキンケアの初めに使うことで、その後のスキンケアが角質層へより浸透しやすくなるサポートをしてくれます。 マイクロニードルの濃度(配合量)によって、3段階(3種類)ラインナップ。 肌に塗ったときのチクチク感・テクスチャーの濃さも、濃度が上がるごとに強くなります。 なんと約72時間かけて美容成分を角質層まで浸透させ、その後は古い角質とともに自然と抜け落ちるのだそうです。 針美容が話題になってからしばらく経ちますが、処方や仕組みなどを伺うとあらためて興味深く感じました~ 初めての方は、ぜひ100から試してみてください♪
もっと見る44
1
- 2023.09.12
正直、100〜700までは確かにお肌の状態はおっ??と感じるものの、針の量が増えても変化にそれほど差を感じなかったんですが 今回買った1000は最強の刺激と引き換えに1番違いを感じて驚きました! ただこれは毎日使うもんじゃないな!と感じる刺激でした笑 リードルショットは大ブレイクしてるので これから関連商品がたくさん出るだろうなと思いますが(すでにシナジーシリーズやリフティングシリーズが出ていますが) 個人的には リードルショット→他ブランドの低分子のヒアルロン酸トナー→他ブランドレチノールが1番いい感じかな〜と今のところは思っています。
もっと見る152
48
- 2023.09.12
“マイクロニードルがお肌にチクチク 刺さることで美容成分の通り道を作る” というのがこの美容液のポイント。 700を手に試したら結構なチクチク感😱 でもこれは効くだろうなと思ったよね…✨ 帰宅後手を洗ってもお風呂に入っても まだチクチク感が残ってました🪡 痛みが心配な方は100から上げて行って、 もっと抵抗ある方は新しく仲間入りした “マイルドリードルショット50” から始めても良いかも🙆♀️
もっと見る75
3
- 2023.09.08
🌃夜のスキンケア記録用洗顔➔VTリードルショット700➔VTACCAREMASK➔MEDICUBEPDRNピンクシカスージングトナー、COSRXフルフィットプロポリスシナジートナー➔Anuaシラカバ70%水分ブースティングセラム、NEOGEN...
もっと見る92
1
- 2024.12.28
リードルショット700‥最高レベルなので痛いです!700のみで週一ケアだと、効果はわかりにくいので、100.300を挟んでケアするのがオススメ。100を毎日でもかなり変わる!(というかなるべく毎日続けるのが大事!サボるとすぐ戻っちゃう) シカデイリースージングマスク‥ひんやりさっぱり心地よい♥普段にも、うっかりダメージを受けたときでも使える シカレチエッセンス0.3‥刺激なく乳液をちょっと固くしたようなテクスチャー。これのお陰でリードルショットの効果をさらにアップしてくれるように思う!0.5も使ってみたい!
もっと見る71
5
- 2023.08.23
⚠️画像5枚目iPhoneノーマルカメラ無加工の肌が載っています。毛穴が写っているので集合体恐怖症の方やそうじゃない方も注意してください⚠️VT・リードルショット70030ml・シカデイリースージングマスク 30枚・高濃度シカレチAエッセンス...
もっと見る67
2
- 2023.08.31
天然マイクロニードルの配合量が選べる中で一番強そう、チクチク大丈夫かな…?と思ったら大丈夫でした!(時々敏感肌でも) リードル700は週一で良いし、気楽に継続できると思いました。毛穴の開きはそのままですが、黒ずみがちょっとは良くなったかも? 夜はレチノールを取り入れたい私にとって、使いやすいアイテムでした。べとべとしない、水分たっぷりの軽さがあって細かい鼻の側面の凸凹にぬりぬりしてました🙆にきびが出来てた頬もつややかになった気がしてます。 肌にぴったりと密着してくれる。ドライヤーしてる時に使えてお肌が乾燥しないので便利!リードルのチクチクを鎮静してくれて気持ち良い感触が病みつきに。
もっと見る79
3
- 2023.08.29
✔︎︎︎︎リードルショット(100/300/700)と3種あって私は700を選択。 導入として使用するとその後のスキンケアがいつもより浸透してくれそうな感じ。 ✔︎︎︎︎CICAデイリースージングマスク言わずと知れた名品パック。 お風呂上がりリードルの次に使うと、ぴったりとした密着感がより針を押し込んでくれているような感じがします! ✔︎︎︎︎高濃度シカレチAエッセンス0.3新商品で以前のものより濃度の上がったレチノール。 デイリーマスクと相性が良いのか、こちらの高濃度レチと合わせて使用するといつもより荒れにくかったです◎ リードルショットを使用した日や翌日は特にいつもより化粧水等入りがよくなる感じがしました。 リードルショットは700なので週一使用でしたが、高濃度シカレチとパックも続けてあげることで毛穴や赤みの目立ちが軽減してくれたような感じがしました☺️
もっと見る60
2
- 2023.08.29
本日紹介するのは以前にも紹介したVTのスキンケア🍃なんと愛用して使ってるものをVTさんから頂きました❣️ストックが増えた(*^^*)特に個人的に激推しなのがリードルショット🥺毛穴よりも細かい天然美容針が入っててそれで肌に穴をあけて美容成分を届...
もっと見る53
2
- 2023.08.30
全人類におすすめしたいくらいお気に入りなVTリードルショット。以前提供で頂いたものがよくてリピート購入しました。購入したのは100と300ですが全種類試せるサンプルがあったので700についてもレポします。レポ内容は全て画像に記載してます!他メ...
もっと見る222
35
- 2023.06.13
【PERFECT ONE FOCUS】スムースクレンジングバーム容量:75g通常価格:2970円→メガ割:2352円 【Anua】ドクダミ77%スージングトナー容量:250ml通常価格:2650円→メガ割:2100円 【VT】リードルショット100容量:50ml通常価格:3520円→メガ割:2740円 リードルショット300容量:50ml通常価格:4730円→メガ割:3547円 リードルショット700容量:30ml通常価格:6380円→メガ割:4593円 シカレチA エッセンス0.1容量:30ml通常価格:3300円→メガ割:2475円 高濃度シカレチAエッセンス0.3容量:30ml通常価格:3960円→メガ割:2970円 【innisfree】レチノールシカリペアセラム容量:30ml通常価格:3960円→メガ割:2772円 スーパーヴォルカニックポアクレイマスク容量:100ml通常価格:1760円→メガ割:1400円 【SAM'U】PH センシティブクリーム容量:50ml通常価格:3300円→メガ割:2640円
もっと見る284
104
- 2023.09.02
#VT(@vtcosmetics_jp)さまより#VT肌レスキュー隊に当選し、【・リードルショット700 ・CICAデイリースージングマスク ・シカレチAエッセンス0.3】をいただきました🧡使用感は以下→①#リードルショット最初はコレ!洗顔後...
もっと見る104
2
- 2023.08.15
シカレチ0.3 ゆるめのクリームテクスチャーでみずみずしさを感じる。 スルスルと肌に伸ばしやすくてベタつかない😌 リードルショット700 粘度を感じるテクスチャー。 伸ばして塗る分にはほんのりチクっとするくらい。 叩き込みながら塗った時と次のスキンケアを塗る時に チクチク感がやってきて私は痛気持ちいい 使用感でした😌🪡 CICAデイリースージングマスク 何個目か分からないほど個人的にもリピってる商品。 特別ここがいい!みたいな特別感はないけど 肌が安定する感じが良い。 シートは薄く肌にしっかり密着。 5分程で乾いてくるから忙しい朝にも使いやすい✨️👍
もっと見る51
3
- 2023.08.31
天然のマイクロニードルが入った導入美容液で、使うたびにチクチクとした痛みがあるのが特徴。 300→50mlでジェルクリームのようなテクスチャーでべたつかず、さらっとしている。 700になるとチクチクする痛さと量や値段も高くなるのでリピートはないですかね。
もっと見る66
4
- 2024.11.19
⭐️CICAデイリースージングマスク一回10分ゆらぎ肌を整えつつ保湿してくれるデイリーマスク 薄くてthe箱パック!って感じで密着感◎だけど10分もつけてると乾燥してきてしまうので夜は髪乾かしながら派なので私は朝の5分パックで使用してます٩( ᐛ )و可もなく不可もなく脳死状態で使えるのは良し ⭐️高濃度シカレチAエッセンス0.3A反応でるかな?とビビってたけど大丈夫でした🙆♀️まだあんまり劇的変化は感じれてないけど継続してみます🫡 ⭐️リードルショット300/700普段100使ってて刺激に慣れてしまってたので300は初めて100使ったくらいの刺激700は...なんて構えてたけど300の2倍と考えたらなるほどー🧐って感じで凄く痛い!ってわけじゃ無かったリードルショット使った後は化粧水とか美容液の浸透が増してる気がします 今回お試しさせて頂いた中で1番気に入ったのはリードルショット🪡メガ割りでお得になりそう?なのでストックしててもいいかもしれない🤤
もっと見る54
2
- 2023.08.30
リードルショット700 高濃度シカレチAエッセンス0.3 リードルショット チクチク感は自分の場合スキンケア後には既に気にならなかった! 保湿力はないので塗った後はすぐにパック使用👍🏼 高濃度シカレチAエッセンス0.3は以前から使用していて大分慣れてきましたが、赤みが出やすい肌なので少量を乳液に混ぜて塗ったり、頬のみに塗ったりその日の肌のコンディションに合わせて使用しました! 2週間使用してみて使うのと使わないのでは肌の調子が違う✨ 見た目より肌の触り心地がつるんとなめらかになるのを実感できました◎ リードルショットとシカレチセット 先日のエガちゃん割でストック済み🥰 リードルショット単品はすぐにら売り切れちゃって買えなかった💦
もっと見る115
2
- 2023.08.19
リードルショットは一番お気に入りの700を選択させていただきました リードルショットは始めチクチクをけっこう感じましたが、今では慣れて病みつきに笑 リードルショットはずっとリピ確定の人生アイテム✨ リードルショット×高濃度シカレチの攻めのケアにCICAマスクがお肌を鎮静させてくれてよかったです◎ 高濃度シカレチエッセンスは肌悩みに合わせて0.3・0.5・0.7の3種からからセレクトできます 0.3を使用してみて、リードルショットとの相乗効果で、肌キメが整って、よりなめらかになってきた気が♡ 薬機法の関係であまり言えませんが、ハリが出て、毛穴もキュッとしたような感じがします😳 これからも継続使用して、にっくき毛穴が目立たないようにケアをがんばりたいです😊
もっと見る75
1
- 2023.08.27
構成品はCICAデイリースージングマスクとシカレチAエッセンス、0.3リードルショットは既に愛用している100と比較したくて700を選択🩶 毎日使いたくなる素敵な組み合わせで肌質が強化されたと感じています🫶🏻 お馴染みのほんのり甘いハーブの香りが良いですね☺️ レチは穏やかで合わないものが多い自分でもここのは問題なく使えますし、700はパチパチ&しっとり感🆙⚡️で冬の導入にも🙆🏻♀️ 最初はびっくりしましたが、3ヶ月ほど100は使っていたので慣れるのも早かったです。イタキモ〜って感じで自宅で出来るダーマローラー感覚ですっかりこのシリーズの虜にw めちゃくちゃお気に入りになりました!
もっと見る45
1
- 2023.08.28
使い心地はリードルショット700は5日に1回くらいで十分ですね🤍✨ でも毛穴が閉まる感じがする~🙈(これはかなり個人差あり) シカレチAエッセンス0.3 を使い始めて肌のくすみが取れてきて、輝いてきてる気がする✨
もっと見る40
1
- 2023.09.07
お肌のコンディションがアップ! 全体的な肌の気になる所が改善されているなと感じます💫 700を使った翌日の夕方、鏡を見ると肌のコンディションがものすごく良くて お化粧をしては夕方なのに考えれない程、キレイにのっててウットリします! 継続してて1番驚いてます🫨
もっと見る176
2
- 2024.11.18
VT様より肌レスキューに選んでいただき これを見ると毛穴の変化を感じますし 肌の色も良くなってるような感じがしました 肌荒れせず挑戦できたのはすごく嬉しかったです。
もっと見る69
2
- 2023.08.27
洗顔➔VTリードルショット700➔Stay FreeSUHADA べっぴんますくヒト幹細胞順化培養液➔アレンシアローズヒップトナー、BIOHEAL BOHプロバイオダーム3Dリフティングエッセンシャルトナー➔COSRXRXザ・ビタミンC23セラム、COSRXフルフィットプロポリスライトアンプル➔SPCぷるぷるアイシートマスク BIOHEAL BOHプロバイオダーム リフティング アイリンクルクリーム➔Anuaシラカバ水分ブースティングクリーム➔MEDICUBEコラーゲンナイトラッピングマスク(サンプル、良かったのでメガ割り購入しました❤
もっと見る87
4
- 2024.11.16
毛穴ってメイクをする時にケアの良し悪しが分かると言うか、きちんとケアしているとメイク乗りが良いと感じます。 リードルショットの700はやはりチクチク度合いが本格的なので、顔全体には使わずに半プッシュほどを法令線を中心に塗布しています。こちらは、クリームっぽい濃厚なテクスチャー。 私はCICAの薬草っぽい香りが好きなので、クセになります笑 自分比ではありますが、リードルショット700の2回くらいの使用で朝の洗顔後のお肌がつるつるして調子が良い♪月のリズムで好調期なのもあるかも知れないけど、私には合っているみたいです。
もっと見る62
2
- 2023.08.09
とにかくしっかり潤ってくれるのと、潤い加減がすごいの!! みずみずしいのにまるでクリームを塗ったかのような保湿力、すっと馴染んでくれるからぐいぐい入っていく感じが大好き!!※角質層まで これはなんとクリームの中に大量のトゲみたいなのが入っていて、肌に塗るとチクチクするの!!まじで痛い!!!!!!!!!!!! しっかり潤わせたいとき、とにかく水分だけを足したいときはトリデンのダイブインセラム! これは肌を明るく見せたいとき!!表情がなんとなく暗い時とか、寝不足で顔色があんまり良くないときはこれ!美白ケア※をしてくれるのが大好き!!! ニキビ跡やら毛穴に強気で戦っていきたいときはやっぱりレチノール クリーム使いたいけど変にベタつきたくない!オイリーになりたくない!!髪の毛を肌にくっつけたくない人はこれ!
もっと見る569
182
- 2023.10.27
リードルショット50がおすすめな人 リードルショット100がおすすめな人 リードルショット300がおすすめな人 リードルショット700がおすすめな人 リードルショット1000がおすすめな人
もっと見る585
357
- 2023.09.09
- ✯VTCOSMETICS@vtcosmetics_japan@vtcosmetics_officialリードルショットコンパクトセット100/300/700各10ml/4,139円(税込・Qoo10参考価格) リードルショットシナジー...
もっと見る59
0
- 2023.12.04
ツボクサエキスと天然マイクロニードル(※シリカ)を組み合わせた導入美容液。 チクチク感がありますが、これは正常な刺激で毎晩使えるとのこと。 いろんなアイテムと組み合わせて使えるので、スキンケアが楽しくなる☺️✨ レチノール配合のアイテムは定期的に使用していますが、0.1でも反応が出る時があるので、初回は3日空けて使いました。 こちらは高濃度ですが、隔日使用まで増やしても赤くなったり皮剥けしたりが今の所ないので、安心して使えて嬉しいです。 薄手のパックでピッタリ密着、さっぱりした使用感でまさに夏向きのデイリーマスク。 今回は夜に3点セットをまとめて使ってましたが、今後は朝に使っていきたいです☀️
もっと見る64
3
- 2023.08.13
キールズ、ドクターケイ、トヴェールが韓国スキンケア以外だと おすすめレチノールです✊🏻✨ ハリ肌ケアで意識する成分は レチノールだと思うけど レチノール苦手な方は、ペプチド、コラーゲン、バクチオール ナイアシンアミドなどを意識してみてください☺️📝
もっと見る150
89
- 2023.12.26
🪡は100と300に比べたらこっくりクリームで4プッシュ使用! 700はスキンケア終わった後もやや痛いが次の日肌ふっくらもちもちでとにかくやばい。 レチノールはA反応無く伸びよく塗り込みやすくキメが整う。 パックは薄いのに破れることもなく貼りやすくて普通に好き。 肌が整うのが実感出来てスキンケアするのがよりいっそ楽しい!ずっと使い続けたい!
もっと見る53
1
- 2023.08.11
リードルショット700はジリジリ、ジョリジョリした感じ🤔 ファーストステップでは耐えられる痛み、後から使う美容液やクリームを塗る時がまぁまぁ泣ける。毛穴に刺さってる感は非常にある◎ CICA デイリースージングマスク この瞬間はひんやりとしてとても気持ちが良い🥺✨説明不要の大人気パック。 高濃度シカレチAエッセンス0.3 レチノール誘導体0.3%、毛穴悩みにアプローチしてくれるエッセンス。単体では刺激は今のところ無し◎ セットで使うと毛穴へのアプローチが実感できると感じたので、毛穴に悩んでいる方にぜひ使ってみてほしいと思った一品でした✨
もっと見る69
2
- 2023.08.13
天然マイクロニードルにツボクサエキスを配合し独自の成分を入れ込んだ美容液! 天然の美容針でターンオーバーを正常化させきれいな肌の土台を作ってくれるらしい! 100、300.700があり自分の好きなレベルを選べる! 私はいきなりせめの700! 乳液のような見た目のクリーム 見た目に針はもちろん分からない! 洗顔後の1番最初のステップに使うらしい🤔! 撮影した日の夜にさっそく顔にぬってみました! 手で試して痛くなかったので余裕でしょっ!と思いいざぬってみると、、、 わあお💦普通に痛い😂 細かいガラスを顔中に擦り付けてるような結構な痛さ😵💫 でも即効性ありそうな刺激がたまらん🤣 その後の化粧水やクリームつける段階まで顔に触れるとチクチクとした痛みあり! 翌朝洗顔したら痛みはなくなったよー! 使用頻度は最初は一般的なターンオーバー周期の14日から28日の間に使うといいと言われているよ! 刺激に弱い方は100から使うのをお勧めします!
もっと見る49
2
- 2023.08.17
買わなきゃ損‼️リードルショットが半額以下で買える🐸VTリードルショット700¥6,380楽天SSで2本で4,980(更にお買い物周りでポイントもback‼️)300と700使っていて、やはり700が効果が分かりやすくて好きなんですが、結構高...
もっと見る51
1
- 2024.12.10
整肌成分にCICA(ツボクサエキス)を配合しています。 シリカスクラブのマイクロニードルが入っていてお肌を刺激し、美容成分を角層へ届けてくれます。 100と300はみずみずしい軽い乳液みたいなテクスチャ。 700はクリームに近いかな。 ほぼ無香かなー。 欲張りな私は700を気に入ってリピしています。 念のためビタミン系やレチノール・バクチオール系とは併用しないように使っています。 ナイアシンアミドやヒアルロン酸のセラムを重ねる事が多いよ♪ 次買うときも700をリピすると思う!!もうちょっとサイズアップしてくれると嬉しいな〜❣
もっと見る228
8
- 2023.06.25
リードルショットって何?リードルショットはCICAと天然マイクロニードルを組み合わせたものです。以下の3つの作用があります。1.刺さる2.届ける3.ブースティング リードルショットの使い方洗顔後1番に使用し、その後いつものスキンケアをします。100・300・700がありますが、同日の併用はNGです。リードルショット100:毎日使用可リードルショット300:3日に1回リードルショット700:7日に1回 リードルショットはこんな人にオススメ・導入美容液をまだ使ってない人・改善したい肌悩みがあるけど美容医療は怖い・美容クリニックに行くほどじゃないけど、肌を綺麗にしたい・今使っているスキンケアの効果を高めたい
もっと見る1270
665
- 2023.08.16
リードルショットは私にとって、スキンケアの導入としてなくてはならない必須アイテム! 効果を高めたいアイテムと一緒に使うのがオススメ! バイタルマスクは大容量なのに液ヒタヒタで大満足! さっぱりとした使用感なので朝のケアにも良さそう。 一緒に使って透明感UPに期待してます♡
もっと見る41
4
- 2023.08.06
【VTREEDLESHOT700(リードルショット)】\かつてない刺激で目覚める美肌ケア/★CICA🌿と天然マイクロニードルの組み合わせ★取り戻す美肌ケア★エイジングケア★低コスト・確実な効能・手軽におうちケアが出来る‼️★皮膚科で受けるレー...
もっと見る83
2
- 2023.07.25
リードルショットは導入美容液として☝🏻 700はラインの中で天然マイクロニードルの配合量が1番高い! 700はピリピリするけど、スペシャルケアにピッタリな使用感♡ パックしながら家事やスマホチェックしてても剥がれない密着感◎ さっぱりしや使用感で毎日使いたい♡ シカレチAエッセンス0.3 は化粧水で肌のキメを整えた後の使用☝🏻 ⚠︎︎レチノール成分を使ったことがある方向きのエッセンス❕ 肌悩みがあったので、お肌レスキュー大成功です🙆🏻♀️
もっと見る68
2
- 2023.08.12
洗顔➔VTリードルショット700➔MITOMOフェイシャルエッセンスマスクホホバオイル➔アレンシアローズヒップトナー、COSRXフルフィットプロポリスシナジートナー➔COSRXRXザ・ビタミンC23セラム、COSRXフルフィットプロポリスライトアンプル➔SPCぷるぷるアイシートマスク、BIOHEAL BOHプロバイオダーム リフティング アイリンクルクリーム➔COSRXフルフィットプロポリスライトクリーム
もっと見る85
1
- 2024.11.23
最初は最後のクリームとして使っててなんか微妙やなと思ってたんだけど正しい使い方(洗顔後すぐ使う)にしてマジで次の日が変わりました😳 ぶっちゃけ普通に痛いけど次の日のハリ感とツルツルの肌がもう忘れられない🥹 私は2-3日に1回使ってます✌️
もっと見る120
13
- 2024.01.05
ちょっと前から話題になって、めちゃくちゃバズったVTのリードルショット!私は700は痛かったら使えないかも…(T^T)って思って、700は買わなかったのですが、VTさんがおまけで付けてくれたので、せっかくなので一緒にレビューしたいと思います!...
もっと見る70
7
- 2023.06.28
何本目か分からない位リピしてる VTのリードルショット🥰 最初は100から使い始めて今は300を日常、700を週2回で使ってる✨ 肌のキメが整う、ハリが出る 使っているスキンケアの効果を上げたい コラーゲンやレチが配合されたのも発売されて、そちらも凄く気になる👀
もっと見る151
4
- 2024.08.10
メラニンの生成が始める前に適切なケアを素早く行うことで、シミシワや毛穴目立ちの原因へしっかりアプローチしていこう🔅 肌の老化原因と言われる紫外線をみくびらないようにしよう✨
もっと見る38
26
- 2024.01.26
2023.上半期。スキンケア大好きアラフォーが買って歓喜したアイテム上位を選んでみました!!本当に使い続けたい!そんなスキンケアアイテム💛💜💚みなさんのお気に入りの中にもあるかな?#iherb購入品#qoo10購入品#韓国スキンケア#アラフォ...
もっと見る58
15
- 2023.06.20
商品詳細情報VT リードルショット700
- ブランド名
- VT(ブイティー)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 30ml: 6,380円
- 10mL: 2,189円
- 取扱店舗
- 近くのVT取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 30ml
- 10mL
- 商品説明
- 肌本来の持つ力と美容成分の届け方に着目。乾燥でごわついた肌でも角層まで美容成分を届け、肌本来の美しさを保ち、CICA*1と天然マイクロニードル(天然の美容針)*2を配合し独自に開発しました。 シリカ(スクラブ)美容針:570,000本配合 *1ツボクサエキス(整肌) *2シリカ(スクラブ) [使い方] 1. 洗顔後すぐに適量手にとり、顔全体に塗り広げます。 2. 手のひらで顔全体を押さえながら、美容液を肌に入れ込むような イメージでマッサージするように肌になじませます。 [使用ポイント] * 角質ケアが特に必要な個所、気になる箇所への集中スペシャルケアにオススメ! * 顔全体へ塗り広げると、夜の間にエステ級ケアを実現! (顔全体へご使用の際には少量から使用し、肌へのテスト期間を設けてください) ※使用時の注意事項を必ずご確認の上、ご使用くださいませ。
- メーカー名
- VT CUBE JAPAN
- 発売日
- 2023/7/11(最新発売日: 2025/9/4)
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 美容液
- 成分
- <30ml> 水、グリセリン、プロパンジオール、メチルプロパンジオール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、BG、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、エチルヘキサン酸セチル、グリセレス-26、シア脂、マカデミア種子油、ナイアシンアミド、シリカ、ジステアリン酸ポリグリセリル-3メチルグルコース、セテアリルアルコール、ステアリン酸、1,2-ヘキサンジオール、(C12-16)アルコール、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ポリイソブテン、水添レシチン、パルミチン酸、アルギニン、セテアリルグルコシド、カルボマー、エチルヘキシルグリセリン、カプリリルグリコール、ツボクサエキス、アデノシン、(カプリリル/カプリル)グルコシド、オレイン酸ソルビタン、酢酸トコフェロール、EDTA-2Na、ヒアルロン酸Na、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、グルコース、プロポリスエキス、アシアチコシド、加水分解エラスチン、マデカッソシド、マデカシン酸、アシアチン酸、グリシン、セリン、グルタミン酸、アスパラギン酸、ロイシン、アラニン、リシン、チロシン、フェニルアラニン、トレオニン、プロリン、バリン、イソロイシン、セラミドNP、ヒスチジン、メチオニン、システイン、スフィンゴ糖脂質 <10mL> 水、グリセリン、プロパンジオール、メチルプロパンジオール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、BG、テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル、エチルヘキサン酸セチル、グリセレス-26、シア脂、マカデミア種子油、ナイアシンアミド、シリカ、ジステアリン酸ポリグリセリル-3メチルグルコース、セテアリルアルコール、ステアリン酸、1,2-ヘキサンジオール、(C12-16)アルコール、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、ポリイソブテン、水添レシチン、パルミチン酸、アルギニン、セテアリルグルコシド、カルボマー、エチルヘキシルグリセリン、カプリリルグリコール、ツボクサエキス、アデノシン、(カプリリル/カプリル)グルコシド、オレイン酸ソルビタン、酢酸トコフェロール、EDTA-2Na、ヒアルロン酸Na、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、グルコース、プロポリスエキス、アシアチコシド、加水分解エラスチン、マデカッソシド、マデカシン酸、アシアチン酸、グリシン、セリン、グルタミン酸、アスパラギン酸、ロイシン、アラニン、リシン、チロシン、フェニルアラニン、トレオニン、プロリン、バリン、イソロイシン、セラミドNP、ヒスチジン、メチオニン、システイン、スフィンゴ糖脂質
プチプラ × 美容液ランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
SOFINA iP ソフィーナ iP ベースケア セラム<土台美容液> | 5,500円〜 |
| スキンケアランキング第62位 | 見た目はふわっとしているのに、お肌にのせるとじゅわっと感じる濃厚泡。しゅわっととろけて馴染んでくれるような使い心地です。 | 詳細を見る | |
ONE BY KOSE セラムヴェール ディープリペア | 5,500円〜 |
| スキンケアランキング第57位 | ほんのりとろみありつつ、ベタつかず 使用しやすかった♡ プッシュタイプだから、使う分だけ 出てくるのもいいよ〜😀 | 詳細を見る | |
メラノCC 薬用しみ集中対策 プレミアム美容液 | 1,628円 |
| スキンケアランキング第69位 | なじみはよく、すぐにべたつかなくなります♪ | 詳細を見る | |
ラ ロッシュ ポゼ エファクラ ピールケア セラム | 5,280円 |
| スキンケアランキング第92位 | すこしとろみのあるテクスチャーで、伸び肌馴染み共に◎べとつかないけどしっとり保湿してくれます! | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP ハリ弾力注入美容液 | 4,730円〜 |
| スキンケアランキング第117位 | 使い心地もすっと伸び良く、しっとりなめらかに潤って気持ちいい🧡 | 詳細を見る | |
innisfree レチノール シカ リペア セラム | 3,960円 |
| スキンケアランキング第108位 | 毎日使える優しい使い心地❣️伸ばすとサラサラ〜 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィ-ナ iP 水光ピーリング泡セラム<ふきとり美容液> | 4,290円〜 |
| スキンケアランキング第115位 | もっちりしっとりした使い心地が癖になる! | 詳細を見る | |
MISSHA ミシャ ビタシープラス 美容液【日本処方】 | 2,200円 |
| スキンケアランキング第116位 | とろみのあるテクスチャーで肌馴染みも良き◎ 少量でよく伸びます。 | 詳細を見る | |
ONE BY KOSE メラノショット W | 5,830円〜 |
| スキンケアランキング第171位 | さらっとみずみずしいテクスチャーなので季節問わず取り入れられるの嬉しい💛 | 詳細を見る | |
肌美精 薬用美白美容液[医薬部外品] | オープン価格 |
| 美容液ランキング第36位 | お肌の調子が悪くなったように感じてきた変わり目肌に。シミ・そばかすを防ぎ、透明感あふれる肌へ | 詳細を見る |