私が愛用しているのは01ウォームトーンなのですが、黄みが強すぎずグレーっぽさもあるような絶妙なブラウンで、本物の影みたいになるんです。 発色もドバッとつかず自然にぼけてくれるので、「シェーディング塗りました!」感が出ないのが嬉しい🥺 特に下の少し平たいブラシがとにかくすごい‼️このブラシを縦にしてサッと鼻筋にのせるだけで、初心者でも簡単に自然に鼻をシュッとさせることができます👍 こんなに素晴らしいシェーディングをたったの693円で買えるなんて…😫 シェーディングはブラシがついていないものが多いですが、結局付いていた方が楽なんですよね。お直しの時にも便利ですし! 今までシェーディングは面倒くさくてやっていなかったのですが、これなら簡単に自然な陰影が作れるのでシェーディングの時間がすごく好きになりました☺️ 初心者の方や、シェーディングが苦手な方にも本当におすすめのシェーディングなので、ぜひ一度試してみてください❗️
もっと見る
132
12
- 2022.06.11
セザンヌの2021年秋コスメ シェーディングを購入しました♪ パーソナルカラーに合わせて選べる2色展開になっています! 見た目は少し光沢感がある感じです! 01 ウォームトーン イエローベース向け ほんのり黄味のあるブラウン 02 クールトーン ブルーベース向け 赤〜ピンク味があるブラウン 私はブルベですが、黄味肌なので01の方がしっくりきました😳 筆が細い方と太い方があって使い分けられるのはとってもいいなと思います✨ なかなかなかった!!セザンヌさんありがたい!
もっと見る
295
8
- 2021.08.22
ご覧いただきありがとうございます❣滑り込み2021年のベスコスです!本気でおすすめできるものだけ厳選しました!そして、これを作るのにめっちゃ時間かかってしまい、ギリギリの投稿になってしまいました…😢最後までご覧いただけたら嬉しいです!!!✼•...
もっと見る
111
12
- 2021.12.31
自然な小顔が作れる✨ 肌なじみが良く全然浮かないので自然や小顔が作れます! ブラシが使いやすい✨ サイズの異なる両端ブラシなので 部位別に変えたり、濃淡を調節できるのでとても便利😳 ナチュラルメイクの方やシェーディング初心者さんには とてもおすすめな商品です💪
もっと見る
216
7
- 2022.10.28
これは本当に700円でいいですか? とセザンヌさんに聞きたくなるぐらい とても優秀な商品です♡ 完全にマットというより少し光沢感も残る ナチュラルな光沢感があったほうが汚く見えない♡ 粉は細かくて粉っぽさがなく 密着力もあってよかった 部位別や濃淡を調節できる両端ブラシ付き 長いほうは顔の輪郭や淡い発色させたいときに使う 短いほうは鼻筋など細かい部分や濃い発色させたいときに使う ブラシの毛はプチプラと思えない柔らかさ 使い心地も勝手も◎ 「シェーディングしている!」という感じがなく、自然な影色を作って立体感を出している仕上がり 01ウォームトーンはイエベ向けの色 明るいベージュ・黄色味が強すぎないので、 ブルべの私が顔全体に使っても違和感がない♡ 02クールトーンはブルべ向けの色 少しパープルみが入っている明るいピンクグレー 柔らかい雰囲気の立体感になる シェーディングあまりうまくない私でも使いこなせる神アイテム♡
もっと見る
115
10
- 2021.10.08
今回はCEZANNEナチュラルマットシェーディングウォームトーン01の紹介をさせていただきます😊今まで使ってたシェーディングがなくなってしまったのでCEZANNEのシェーディング購入してみました‼️CEZANNEのシェーディングの使うのは多分...
もっと見る
63
2
- 2024.06.12
ガッツリシェーディング入れてます!という感じでなくナチュラルに陰影を作ってくれます! パーソナルカラーで色を選べるので自分に合った色を選びやすく、肌にも馴染みやすいです💗 ブラシは斜めカットになっていて長い方をフェイスラインに、短い方を鼻のシェーディングに使用しています🙌🏻 シェーディングって塗りすぎてバレバレになっちゃうことがありますが、セザンヌさんのこちらのシェーディングはそういう心配がないので初心者さんにもおすすめです✨ ナチュラルメイクにもってこいなシェーディングなので気になった方はぜひ試してみてください♪
もっと見る
147
9
- 2022.01.03
肌本来の色を追求し、グレーをプラスしたリアル影カラーはブラウンより肌なじみがいいのに、はっきりとした陰影効果を叶えてくれるそうです⭐️ ブラシで肌につけると、“ふわっ”とした 付け心地で、薄づきのシェーディングです✨ このシェーディングは重ねると少し濃くなるので、濃さを調整できる点がとてもいいです😊
もっと見る
219
7
- 2021.10.05
セザンヌさんの煌めき紅茶コスメ(勝手に呼んでる) 深みのあるブラウンに、左下のカラーが 某デパコスに似ているのです……!! シェーディングの大事さがこれを使って分かった平たい顔族です。 ナチュラルに影に擬態してくれます。 特にノーズシェーディングとして使うのがとっっっっっても良い! 発売前からバズバズのバズバズパレット ベージュと書いて優秀確定演出カラーと読むヤツ〜〜〜! ナチュラルメイク&儚げメイク大好きさんには もはや御用達。 未レビューでしたが地味に使っていました。 眉毛メイクおもんない〜〜〜時代にまぁこれでいいか( ◜௰◝ )って感じで捕獲。 初心者向けな感じで使いやすかったです。 黒髪向けのカラーで馴染みが良いところがお気に入りで、なんか境界のところが底見え。
もっと見る
142
7
- 2022.06.11
CEZANNEから単色のシェーディングが新しく出て気になったので購入しました。 イエローベース向けの方ですが黄味が強すぎないので ブルーベースの私でも使いやすい影色です。 そんなに強く発色しないので少しずつのせて濃さを調整しやすいです。 普段付属のブラシはほとんど使わないのですが、 こちらのブラシはノーズシャドウを入れるのにちょうどいい形状とサイズ感です。 色と発色もちょうど良く値段もプチプラなのでこちらの評価にしました。
もっと見る
142
11
- 2021.09.27
ブラシが使いやすい ブラシがとても使いやすかったです!ナチュラルに影を入れる時は毛足の長い方を、濃いめに入れる時は毛足の短い方という風に使い分けられます🙌 色展開がウォームトーンとクールトーンの2色しかないのですがそこが迷うことなく選べるのでメイク初心者や何色が良いかわからない人には選びやすくて良いと思います😳💭 色展開が多い なんと言ってもプチプラとは思えないほど色展開が多いです!それぞれの肌に合った色を選べるのはとても魅力的です🙌 薄づき 濃いめにシェーディングをしたい私にとっては少し薄く感じましたがナチュラルメイクには良いと思います! ブラシが使いにくい ブラシは使いにくく感じました... シェーディングブラシは別で用意した方が良いと思います
もっと見る
138
7
- 2022.01.09
今回の投稿はこちら⤵︎︎「セザンヌナチュラルマットシェーディング01ウォームトーン」オススメ点・安い。(700円)・ゴリゴリに入れても肌に自然に色付く。・薄づきなので、濃さが調整出来る。気になる点・付属のシャドウブラシでは使いづらいかも。ー感...
もっと見る
102
4
- 2024.05.15
絶対みて🔰LIPSショッピングテキストまとめ🗒購入品はリピのものがほとんどだけどカラーだったり、リニューアルしてたりだから星はゼロのままにしてます!またレビューでき次第投稿していきます👏🏻!¥3586が¥1500なのはお得すぎるし、それでもま...
もっと見る
66
13
- 2021.12.05
LIPSショッピング購入品🌱セザンヌのナチュラルマットシェーディングのご紹介です。01と02の色味比較もしてみました✨しばらく使っていた02クールトーンが合わないかも?と感じるようになったので、今回は01ウォームトーンを購入することに。キャン...
もっと見る
88
10
- 2022.06.17
CEZANNEのシェーディング01番を全人類におすすめしたい女が通ります😎CEZANNEのシェーディングって01はウォームトーン、02はクールトーンって公式で言われてますよね?でも、日本のブルベ向けシェーディングって紫がかって見えませんか??...
もっと見る
79
11
- 2021.11.19
本来の影色のグレーが入ったシェーディング🌚 ブラウンよりも浮かずに馴染みやすい!!!! 色味も粉質も本当プチプラ!?ってくらい しっかりし、使いやすくて言うことなし!!!! 個人的に付属のブラシがよかった👏🏼 ブラシが柔らか過ぎず硬過ぎず 使いやす過ぎました!!!!🙄 色は2色展開で イエベ向きウォームトーン ブルベ向きクールトーンと言われておりますが ブルベの私もウォームトーン使いやすかったです✨✨ めちゃくちゃ濃いカラーというより サラッとナチュラルカラーなので さりげない影感を出したい方におすすめです🙋🏻♀️💞
もっと見る
119
7
- 2021.09.02
ほんのりグレーが混ざったライトブラウン 肌色問わず使いやすい 疑似影色を仕込んでバレずに自然な小顔を叶えるシェーディング。影の色であるグレーを足すことで、ブラウンよりも馴染むのにしっかり陰影&小顔印象に。 イエベ向きなウォームトーンにしました!
もっと見る
58
3
- 2024.05.18
セザンヌの新作を買ってメイクしたらめちゃめちゃ盛れたので皆様にご紹介したいです❤️アイシャドウ私はイエベ春の明るい黄味肌です🌻なので今回購入した新作のベリーブラウンは見た目からしてブルベカラーで絶対似合わないなっておもってました😓😓手に乗せた...
もっと見る
87
5
- 2021.09.05
なんといっても決め手はハケだよ! これもハケだ!!ハケだよ、ブラシだよー(^^) ガッツリ塗ると、人食ったの?ハロウィンなの?ってなるからティッシュオフとかしながら使っていくよ。それでも高発色だぞう。いい感じ。 メタリックカラー大好きなんだわ。顔馴染み良い、淡い色が流行る中で、メタリック(そこまでメタリックじゃないけど)ダーク、ディープトーンあたりの色ってのも乙よねー。秋だねー✨ 私も買ったぜ。ずっと欲してた。マスカラは基本ブラウンで、ブラックはどキツイから避けてまして。ええ。 台湾のメーカーなのね。沢山の色展開の中で、即決したダークチェスナット。超馴染んでくれる色だわ。 シャドウにもこれ使えるぜまじ。絶妙な色だわい。
もっと見る
106
4
- 2021.09.06
CEZANNEから新商品!CEZANNEナチュラルマットシェーディング01 ウォームトーン02 クールトーンの比較紹介です◎CEZANNEから新しくシェーディングが発売されました!パーソナルカラーによって色味を使い分けられるよう、01ウォーム...
もっと見る
94
5
- 2021.08.31
みんな大好きセザンヌからシェーディングが登場! 疑似影色を仕込んでバレずに自然な小顔を叶えてくれます♡ 結構濃い目につけても自然な感じに魅せてくれます。 粉もパサパサした粉感ではなく、しっとりしています。 これはこれから手放せなくなること間違いなし😂😂💖💖 ハイライトと合わせてリピ決定コスメです!
もっと見る
116
5
- 2021.10.10
私はおそらくイエベ秋ですが、普段のブラウン系シェーディングを使っていると、何か浮くな〜黒いかな〜と感じることがあります💦 そんな時にこのシェーディングを見つけて両方購入し、使ってみるととても自然!だけどちゃんと影が作れることに感動しました🥺 イエベ秋(自己診断)の私が使った感覚では、自然な影を求めるなら01、わりとしっかり陰影を出したいなら02かな〜と感じていますどちらも、濃くなりすぎないので失敗しにくいです!! 付属のブラシもちくちくせず、使いやすいです! この値段でこれは凄すぎる!シェーディングで悩んでいる方、ふだんシェーディングをあまりしない方、見つけたら即買い必至です❤︎
もっと見る
115
4
- 2021.10.20
プチプラなのにすごくいい!! シェーディング初心者は、これから始めるのがいいと思う! ブラシも大きさが2種類あって、鼻に塗りやすい、顔の方に使いやすいと用途によって使い分けができるのがいい🙆♀️ 発色もマットて肌馴染みの良いブラウンカラーなので使いやすい! パッケージも可愛くて、持ち運びがいいのも選ぶポイント!
もっと見る
59
1
- 2024.06.04
CEZANNEウォームトーン価格→693円持っているカラーウォームトーンキャンメイクと違ってブラシ2つくっついてます。おそらく、太いのがシェーディング細いほうがノーズシャドウだと思います。私は細い方でノーズシャドウしてますがCEZANNEの方は結構ナチュラルに仕上がります。写真では濃く見えますが顔にぬるとあんまり立体的にみえません。ナチュラルメイクするときならいいと思います。 キャンメイクシェーディングパウダームーングレージュ価格→748円値段はさほど変わりません。こちらはブラシが一つでシェーディングもノーズシャドウも一緒になっています。分けたいときは手持ちのブラシでこちらは逆に手ではあんまり濃くならないですが顔にのせると立体的に見せてくれます。立体的に出したいときはこっちかな?あと、明るさはCEZANNEよりキャンメイクのほうが少し暗めです。あんまり参考にならないかもですが参考になれば!
もっと見る
182
2
- 2022.02.19
ご覧いただきありがとうございます!今回は初の試み…!一重歴20年のピンクメイクを紹介します!メイクを始めたのは今年の夏…どうか優しい目で見ていただけると嬉しいです🥺でも、もっとメイク上手くなりたいし、垢抜けたいので、コメント欄でアドバイスいた...
もっと見る
95
3
- 2021.12.16
\秋の新作🍁浮かないシェーディングでシュッと小鼻/☑︎セザンヌナチュラルマットシェーディング02クールトーン¥693(税込価格)今回は、前回ご紹介したセザンヌの新色ベリーブラウンに引き続き、10/8発売の新作シェーディングも購入していたのでご...
もっと見る
95
4
- 2021.08.22
疑似影色で自然に小顔。 疑似影色を仕込んでバレずに自然な小顔を叶えるシェーディング。影の色であるグレーを足すことで、ブラウンよりも馴染むのにしっかり陰影&小顔印象に。 ほんのりグレーが混ざったライトブラウン 肌色問わず使いやすい シェーディングってアイブロウパウダーの1番薄いお色でノーズシャドウを入れるぐらいしかやったことがなかったのですが、CEZANNEとかCANMAKEとかにもシェーディングあるんだ〜👀💡と知って、挑戦してみました! 最初は、ん?塗った??( ˙꒳˙ )??? って思ったけど、半顔塗って比べてみると全然違うので驚きました😳こんなにナチュラルに陰影ってつけれるんだ〜✨すごーい✨👏🏻 ブラシも大小両端についていて使いやすいです😉 他のシェーディングあまり使ったことないので比べられないけど、気に入ったのでとりあえず☆5にします☺️
もっと見る
133
4
- 2021.12.05
一度塗りだと色がついたかついてないかわからないくらいの薄づき🤣❤︎ 濃くなくて、肌馴染みいいから使いやすい♡ 元の色が濃いめだとなかなか調節って難しいけど、薄いと自分で色の調節出来るからいいよね✊ こんな感じの自然な色合いのシェーディングってめっちゃ助かる❤️ めっちゃ良くないですか⁉️🙆♀️
もっと見る
165
2
- 2022.10.10
〇最近の使い切り1.2枚目・CEZANNEナチュラルマットシェーディング01ウォームトーンすごくナチュラルで使いやすいシェーディングでした🤗シェーディング初心者の私でも問題なく使えました👍🏻✨️粉が柔らかいので使い切りしやすいかも💡またそのう...
もっと見る
117
2
- 2022.10.28
グレーが少し入ったグレーブラウンシェーディングでPC問わず肌に馴染みやすい! ふんわり発色でシェーディングになれてない方でもどかっと付いてしまうことがなくて、重ね塗りしても濃くならないのでとても扱いやすく自然な陰影を描くことができます😊 粉質は柔らかくて減りは早いです。 失敗しずらいので私はデイリーメイクによく使っています☺️
もっと見る
147
2
- 2022.04.07
🌟小顔になりたいなら絶対使うしかないでしょ!?皆さんこんにちは😊私は丸顔と鼻が低いのが結構コンプレックスです。(;´д`)トホホ…丸顔さんはシェーディングが必須だと思いますが私も色々シェーディングを試してきました。今回私が紹介するのはセザンヌ...
もっと見る
80
5
- 2021.11.08
01ウォームトーンは 黄味よりのふんわりしたブラウンなので イエローベースさんにおすすめです🧡 02クールトーンは 紫がかったブラウンなので、普通のブラウンの シェーディングだとなんだか浮いてる気がする… しっくりこない… といった方におすすめ🙆🏻♀️✨ ブルーベースさんが自然に馴染みやすそうです💜 ラピスの16タイプカラーメソッド®︎に基づくアナリスト個人の見解です。
もっと見る
134
4
- 2021.08.27
CEZANNEナチュラルマットシェーディングCEZANNEから新発売!ナチュラルマットシェーディング01ウォームトーンイエベさん向けのカラー02クールトーンブルベさん向けのカラーどちらも指塗りはハッキリと発色しますがブラシ塗りで優しく発色しま...
もっと見る
129
6
- 2021.08.26
600円代で買えて発色もナチュラル。 影のことを知り尽くして作られたグレー強めのブラウンで顔に立体感が👍 かなりがっつり入れたけどとっても自然! 逆にしっかり影を入れたい方は向いてないかも。え、色つかないじゃないってなるかも
もっと見る
162
4
- 2023.01.09
ベージュラメが可愛い~!!! めっちゃ色味がシンプルやけどラメがインパクトで盛れる🥺❤️ 涙袋はセザンヌの描くふたえライナー新色のピンク💕 涙袋メイク日頃全然せんけど久々にしたら可愛かった♡♡ これから愛用する♪
もっと見る
148
4
- 2022.09.27
ほんとに自然😳シェーディング‼️‼️こんにちは〜めちゃめちゃ話題になったらシェーディングを買ったはいいけどずっと紹介してなかったので紹介します😅【使った商品】CEZANNEナチュラルマットシェーディング01ウォームトーン02クールトーン【色味...
もっと見る
69
5
- 2021.11.03
とりあえず、サンプル消費 でも、旅先で肌トラブルにはなりたくないから 使ったことがあるアイテムのサンプルを持参 セザンヌのナチュラルマットシェーディングを解体して、100均の名刺入れにセット☝️ このブラシが使いやすいんだわ👍 プラス、グリーンのマットアイシャドウと混ぜて生え際シェーディングに使用 かさばる長いメイクブラシは持っていかない パウダーは付属パフで妥協 アディクションのザ アイシャドウ パレットは付属ブラシが小さいけど優秀👍 アイシャドウは即決した
もっと見る
59
2
- 2023.03.27
✔️ウォータリーティントリップ・06ピンクベージュ・07ビターレッド待望の新色。普段使いできるピンクベージュが出て嬉しい😆コクのあるビターレッドもカッコいいメイクができて◎ ✔️描くふたえアイライナー20影用グレージュマルチに使える薄いグレージュのアイライナー。眉毛の足りないところを一本一本さりげなく足すこともできる✨ ✔️パウダリーアイブロウP3チャコールグレー生えてる眉毛を植毛するように足せる色。粉が柔らかく、色がのりやすいところが良き☺️ ✔️ナチュラルマットシェーディング01ウォームトーンダブルエンドのブラシが優秀で使いやすい。粉質も良く、プチプラなのにクオリティが高い!
もっと見る
103
2
- 2021.12.10
🐣🐣今月の購入品🐣🐣プチプラ界の王様、セザンヌ買っときゃ間違いない!!CEZANNEナチュラルマットシェーディング01ウォームトーン税込693円極細アイライナーEX00ブラウンブラック税込638円シェーディングはキャンメイクのブルベ向けカラー...
もっと見る
69
2
- 2022.07.27
登山中に汗で溶けた日焼け止めに目をやられてからありのまま日光を受け入れ続ける地黒&日焼け女が口コミで話題&手に入れやすいシェーディングをレビューします。👑PERIPERAインクブイシェーディング02/CACAOBROWN03/HAZLEGRA...
もっと見る
76
2
- 2022.02.11
アットコスメで安く買うコツ!!簡潔に言うと・ポイント還元が高い日に買う!・毎日ゲームをしてポイントを貯める!ということです。ゲームは1日に貰えるポイントは少ないけど毎日コツコツやっていれば結構溜まります!!ちなみに12月1日~16日現在で27...
もっと見る
60
4
- 2021.12.16
本日は雑誌付録のシャドウをメインにブラウンメイク。眉は眉尻側から描く人です。★キャンメイククリーミータッチライナーNo.08マッチャカーキ眉頭はシェーディングパウダーを使用。かなり自分の肌の色に近い?えー?シェーディングの色に近い顔色って…。...
もっと見る
91
3
- 2021.09.09
はじめまして!サラダ軍艦と申します!LIPS初投稿でございます💪本日のテーマは「最近の購入品紹介」です。先日LIPSポイントを使ってコスメを買ったのでそちらを紹介いたします!✂◎LUMIRGLASskill-lessLiner <サンドブラウ...
もっと見る
51
3
- 2022.07.16
いつもご覧頂きありがとうございます♥️本日のメイク💄デイリーベージュメイク🤎・◆HOLIKAHOLIKA HARDCOVERcompleteCushionConcealer03 SPF47/PA++◆HOLIKAHOLIKA MyFaveMo...
もっと見る
113
1
- 2023.01.13
この値段で本当にいいの?パケ、粉質、付属筆、全てが100点CEZANNEナチュラルマットシェーディング01(ウォームトーン)良い点・パケがシンプルだけど可愛い・粉質が良い・付属筆が使いやすい ↪︎小さい筆と大きい筆付きなのが有難い🥺・自然な発...
もっと見る
83
4
- 2021.12.13
〓小夜左文字メイクメモ〓更新🌼2022/03/09 ▶写真変更&追加、メイク法途中まで追記メイク(撮影)テーマ🌼エロい(?)系(リップをナチュラルな色に変えるだけで印象変わる気がする)眼🌼エティアジュレワンデーソーダ 🌼ロートCキューブプレミ...
もっと見る
48
3
- 2022.02.18
久々の投稿😸新作購入品💄🌼CEZANNEのうるふわ仕上げパウダー ルーセントクリア秋冬に向けてツヤ肌にしたくて😌ってこれめっちゃ良い〜✨ラメが優しくてキレイで👀とりあえず良い❗⬅️語彙力(笑)崩れにくかったらいいな〜🙏🌼ナチュラルマットシェー...
もっと見る
71
3
- 2021.09.24
久々に💕 粉飛びさほど感じない☺ 濃い発色で気に入ってます♪ リップモンスター新色3個GETしたので12番から使用😘 ブルベ冬カラーでとっても色っぽい🥺❤️ しのばせイエロー?やったかな? あれ毎回買おうと思って忘れるぅ~😂
もっと見る
93
5
- 2022.10.01
・粉飛びも少ないパウダーで使いやすい。 ・3回くらい重ねないと発色しない 私は肌が暗めなのでそのせい?暗めだから輪郭に塗っても分からなかった 主にノーズシャドウにしか使っていない ・灰色 ❤️色白でナチュラル発色が好みな方向け ・薄く発色させたり重ねて濃くしたり調整しやすい粉質 ・付属のブラシは使えなくはないけどメイク初心者向けではない(ダイソーでチークブラシでもヨシ) ・粉飛び特に気にならない程度 ・問題なし❣️ →ブラシに薄く付けて徐々に濃くしていくやり方がオススメ✨最初からブラシ大量に付けてやるとムラになるかも このウォームブラウンの色は茶色を期待していたのですが赤みの方が強くてちょっと残念でした、が普通に可愛いのでو( ˙꒳˙ )٩ !oκ
もっと見る
97
1
- 2022.06.12
01 ウォームトーンほんのりグレーが混ざったライトブラウン 肌色問わず使いやすい 02 クールトーンほんのりグレーが混ざったモーヴブラウン より陰影をつけたい時になイメージです 擬似影色でとても自然.*・゚(*º∀º*).゚・*. 両端ブラシ付きで、塗る箇所によって使い分けができてとても良さそう♡
もっと見る
114
1
- 2021.10.11
商品詳細情報CEZANNE ナチュラルマットシェーディング
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第10位ハイライト・シェーディング 20代 第26位ハイライト・シェーディング 30代 第26位ハイライト・シェーディング 40代以上 第25位シェーディング 10代 第2位シェーディング 20代 第4位シェーディング 30代 第4位シェーディング 40代以上 第4位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 シェーディング部門3位LIPSベストコスメ2023 シェーディング部門3位LIPSベストコスメ2021年間 シェーディング 第3位LIPSベストコスメ2021年間 下半期新人 ハイライト・シェーディング 第1位
- 容量・参考価格
- 693円
- バリエーション
- 01 ウォームトーン
- 02 クールトーン
- 商品説明
- ■陰影引き立つ影色カラー 影本来の色は半透明のグレー。 肌色を濃くしたブラウンに影色であるグレーを足すことでブラウンよりも浮かずに馴染むのにしっかり陰影&小顔印象に! パーソナルカラー別でも選べる2色展開♪ ■両端ブラシ付き 毛の長さが違う両端ブラシ付き。入れたい部分や濃さによって使い分けることができます。 生え際など濃く入れたい時は毛の短い方を、鼻筋やフェイスラインなどナチュラルに入れたい時は毛の長い方を使うと◎ ■美容液成分(ヒアルロン酸Na・ラベンダー花エキス・カミツレ花エキス・ローズマリー葉エキス)配合。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2021/10/8
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 ウォームトーン> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、シリカ、メチルパラベン、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、合成フルオロフロゴパイト、水酸化Al <02 クールトーン> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、シリカ、メチルパラベン、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、マンガンバイオレット、合成フルオロフロゴパイト、水酸化Al
プチプラ × シェーディングランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第14位 | ブラシ付きだし、相変わらずのセザンヌサイズ なので持ち歩きにも良くて便利です | 詳細を見る | |
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第18位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第22位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第25位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第27位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第30位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
PERIPERA インクブイシェーディング | 1,320円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第44位 | 完全マットで、粒子がすごく細かくてピタッと密着する感があるのに伸びがいいのでめちゃくちゃ使いやすい! | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアスティック | 1,430円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第61位 | ムラっぽくなりにくいし塗りやすくて 初心者にも使いやすいのが嬉しい✌🏻 | 詳細を見る | |
Fujiko フジコdekoシャドウ | 1,870円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第67位 | 色味が丁度影となり、まるでそこまで前髪、産毛が生えているかのように自然におでこの広さを抑えて、狭く見えるように錯覚できる♡ | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンシェイプ | 1,650円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第69位 | とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)





































































































































































































