CEZANNEさんのコスメは安定してコスパの良いものが多いなと思う今日この頃😌 自然な色つきでした☺︎ 02はクールトーンとあるので、イエベの私には向いていないかもと思っていましたが、2ndがブルベなのもあってしっかり合いました☺️ 持ち運びに便利なのも嬉しいポイントです✨️
もっと見る155
4
- 2024.07.29
dasique¥2420円 Vカットブレンディングシェーディング 02クールブレンディング ①1番オススメ🥇 ②1番好きな使い方は、涙袋の影に使うこと‼️自然な影すぎて驚いた🫨 ③綺麗に3色分かれているので使いやすい。 ④❤️多💚少を鼻にぬる。 ⑤❤️💚を使って輪郭にぬる。。その後もっと削りたいところに💙をぬる。 too cool for school¥2145円 アートクラスバイロダンシェーディング #1クラシック ①結構濃く発色する。 ②証明写真撮る時にオススメ‼️ ③輪郭の骨の下辺りに濃くぬると写真などの写りが良かった。 SHEGLAM¥880円 サンスカルプ リキッドシェーディング ソフトタン ①輪郭にオススメ。 ②リキッドタイプで、スポンジでぼかすと自然な仕上がりになる。 ③ぬる範囲さえ間違えなければ超簡単に使える。 ④甘いココア?チョコ?系の甘い香りがするので、気になる方は注意⚠️
もっと見る458
327
- 2024.04.12
ファンデーション「ファンデはセミマットorマットな質感に」 ハイライト「ハイライトで「必要なところだけ」ツヤ出し」 シェーディング「余白はシェーディングで削る」 チーク質感はベースと同じソフトマットなものを選ぶ リップ輪郭をしっかりとるのがおすすめ! アイメイク私は目元キツイので締め色とラインはタレ目気味を意識してメイクしています アイブロウ細くなりすぎないように注意!(光で薄くなる)
もっと見る366
306
- 2024.05.08
塗ったそばからマットになり、毛穴が目立たなくなります!ベースメイクを終え時間が経ってから触ってみると、するんと引っ掛かりのない質感になっててびっくりしました かなりナチュラルですっぴんに近い仕上がりです。とはいえ、色味補正はしてくれますし、さらさらになってキレイに見えます! ちふれは酸化亜鉛フリーなので毛穴詰まりの心配が少なく安心して使えています! 小さめのルースパウダーで初めは使いづらく感じましたがすぐに慣れました。小鼻周りは多少テカりますがティッシュオフすればさらさらに戻ります 自然に影が作れて気に入りました! 光り方がわざとらしくなくていいです!ただ、ブラシで付けすぎると毛穴が浮いてしまったので、こすれには弱いと思いました 肌に馴染む色で優しい印象になります。最高😃 こちらリピートです。黒髪に浮かず、毛の存在感を薄くしてくれます! 毛穴と赤みが気になるので、グリセリンフリーの化粧水を探していたところこちらを見つけました!今あるものを使いきり次第開封するので使うのが楽しみです! するする塗れていい感じです!べたべたにならないのも気に入りました
もっと見る49
3
- 2022.09.28
キャンメイク▶748円内容量・・・4.4gか5.0g 170円~149.6円/g セザンヌ▶693円内容量・・・2.7g 256.66円/g キャンメイク▶グレーすぎずブラウンすぎない 絶妙なグレーブラウン セザンヌ▶白みがかったややツヤっぽい マットなグレー キャンメイク▶しっとりめで柔らかい セザンヌ▶キャンメイクよりは固めで ややしっとり キャンメイク▶密度低めのふわふわで幅広 セザンヌ▶密度高めでコシのある ダブルエンドブラシ
もっと見る327
161
- 2023.10.08
鼻の存在感を減らすマッサージ・筋トレ ノーズクリップの使い方 ・マッサージする時は必ずオイルやクリームを塗る(クレンジング中は毛穴詰まりの原因になるのでNG) ・筋肉は筋疲労を覚えて成長するので、筋トレは基本疲れるまでやる
もっと見る3543
4253
- 2024.01.29
ブラシが2種類使えて、毛足が短い方はシャープにシェーディングできるので良い! 重ねすぎは注意ですが、3〜4回重ねるといい感じに乗る気がします。 イエローベースなのでウォームトーンを買いました。
もっと見る52
2
- 2024.07.23
💜CEZANNE💜ナチュラルマットシェーディング💜02 クールトーンクールトーンって書いてあるけどイエベでもブルベでも使えるニュートラルカラーです✨✨シェーディング兼、秋冬にはチークとしても使える万能なカラーで気に入ってます!ふんわりとしたパ...
もっと見る55
1
- 2024.07.05
眉は意外にも黒の平行眉。 LiPSのポイントで買ったキャンメイクのクリーミータッチライナーのフォギープラムが目頭切開ラインとか、粘膜ぽく見せるのにばっちりすぎた!!! シェーディングはゴリゴリ塗って幅を削る👊👊👊💥💥💥 口は横にデカいイメージなので口角ライン横に伸ばしました! 丸メガネが性癖な私にとって反射(誤字)🔨が条件反射で好きなんですよね……😢💞
もっと見る174
67
- 2022.02.16
プチプラ好きさん必見! 800円以下で買えるセザンヌのおすすめコスメ UVウルトラフィットベースEX 02ピーチピンク ナチュラルマットシェーディング 01ウォームトーン
もっと見る76
2
- 2024.08.12
ナチュラル派はこれ キャンメイク シェーディングパウダー 05 ムーングレージュ748円 迷ったらこれ買うべき too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング モダン 簡単に立体顔 i’m meme アイムマルチスティック デュアル 002 クールコントゥアリング1650円
もっと見る356
357
- 2024.03.20
CipiCipiガラスプランパーの限定色を買いました。 プランパーついでにアイブロウパウダーとシェーディングも買いました。 元々私は眉マスカラとペンシルタイプのアイブロウしか使っていなかったのですが、妹に勧められて買ってみました。
もっと見る54
1
- 2024.10.06
口元に透明感を出す パーソナルカラーに合った粘膜リップを塗る イエべ秋さん向け粘膜リップ dasique ムードグロウリップスティック 02ヌードパンプキン ブルベ冬さん向け粘膜リップ CEZANNE ウォータリーティントリップ 05プラムレッド
もっと見る3047
3242
- 2024.01.08
敏感・ニキビできやすい肌なのでスキンケアはやり過ぎ禁物。 シートマスクくらいだと荒れたりしにくいので、ちょうど良いです🙆🏻♀️ 運動大嫌いなのでサプリやら色々手を出しています。すこしでも効果ありますように〜😭😭
もっと見る75
2
- 2024.05.16
初めてリップスショッピングをしました! ポイントとクーポンでお得に買えました😍 嬉しい〜❣️❣️ 購入したのは、 ❤️キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ 25 ミモザオレンジ ❤️キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ 14 アンティークルビー ❤️キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ 23 アーモンドカヌレ ❤️Fujiko フジコ 足しパレ 02 彫り深モーヴ ❤️キャンメイク クリーミータッチライナー 03 ダークブラウン ❤️CEZANNE ナチュラルマットシェーディング クールトーン あと、LIPS夏休みキャンペーンプレゼントで ❤️MEDIHEAL W.H.P ホワイトハイドレーティング ブラックマスク JEX も、もらいました💕✨ 使用したらレビューしっかりしたいと思いま〜す☺️✨
もっと見る194
4
- 2022.08.19
新色アイシャドウがブルベカラーなので、ベースもブルベ偽装気味に整えました✨アイシャドウを映えさせたかったので、ハイライトもマット、シェーディングもブルベカラーをチョイス💗 シェーディングもブルベカラーに❣️CEZANNEの02番はめちゃくちゃ優秀✨イエベさんでも使いやすいモーヴ系のシェーディングで、フェイスラインはいつもより範囲を狭く置くことで浮かないように🙆🏼♀️ ハイライトはあえてマットなのをチョイスして、アイメイクやチークが映えるように✨キラキラしないのでツヤ感はほどほどだけど、高さは出るからたまにはこういうハイライトもいいね💗
もっと見る98
3
- 2024.05.29
鼻のシェーディングに最高な商品です! まずブラシが使いやすいです! 粉質もしっとりしていて、粉飛びしにくいです🙆♀️ 色もとてもいい感じです! グレー系のシェーディングはブルベ用だと感じていましたが、本当に影みたいな色ですごく使いやすいです! 顎のシェーディングにはブラシも本体も小さいので、同じ粉で大容量タイプとか出てくれたら嬉しいです!
もっと見る46
2
- 2024.06.20
黄みの少ない絶妙なニュアンスカラーで自然に影になります🌱 ブルベ向きでオシャレ💃 ブラシも2タイプ使えて、細かいところのシェーディングにも使えるシェーディングです✨️ ツヤのないしっかりマットな質感なので自然に影がつけられます✨️
もっと見る84
2
- 2024.05.01
CEZANNEナチュラルマットシェーディング01ウォームトーンイエベなのでウォームトーンを購入発色が強すぎないから調整しやすいブラシも2種類を使い分けできるからなんかお得感ある...
もっと見る44
1
- 2023.02.20
初購入 初購入品多め🔰 Visée ヴィセ アヴァン シングルアイカラー 024 MUSTARD(初購入カラー) 032 PINK TRAP(初購入カラー) 039 TROPICAL BIRD(初購入カラー)
もっと見る106
4
- 2024.05.15
キャンメイクとCEZANNEのシェーディングパウダーを並べてみると色の違いはわかりません! ですが実際に肌に塗ってみるとCEZANNEの方が色が濃く、キャンメイクより暗いブラウンのように感じました! また、キャンメイクよりCEZANNEは筆が二種類あるので塗りやすいです! 私的にはCEZANNEのシェーディングパウダーの方がおススメです!
もっと見る158
2
- 2022.08.24
何度リピしたかわかんない‼️【使った商品】CEZANNEナチュラルマットシェーディング/02クールトーン【商品の特徴】シェーディングのベースとなるブラウンにそんな影色のグレーを足すことで、ブラウンよりなじむのにはっきりとした陰影効果を実現。【...
もっと見る47
4
- 2024.05.16
マスクしてるときにはいいものの、学校でご飯を食べたり部活の時にマスクを外すタイミングで、パウダーがよれていると周りから見られるの嫌ですよね🥹 そこで活躍していたのがこのパウダーです!絶対によれない!という訳ではないのですが、プチプラでここまで崩れにくく、更に血色感もアップしてくれるのは中々ないと思います。 鼻先のハイライトはマスクをしても一日中残ってくれるので崩れにくいハイライトだと思います。 何に使っているのかと言うと、私はピンクメイクをすることが多く、アイシャドウのピンクに統一感を持たせるため、眉毛にこのチークをアイブロウブラシで乗せています。
もっと見る89
3
- 2024.02.09
ナチュラルブラウン カラーリングアイブロウ 04 ナチュラルマットシェーディング 02 クールトーン ノーセバムミネラルパウダーN 5g 旧 プロ アイパレット ミニ 03 BLOOMING MAUVE パーフェクトマルチアイズ 01 ローズブラウン ディオール バックステージ アイ パレット 004 ローズウッド パーフェクトスタイリストアイズ 14 アンティークルビー
もっと見る61
2
- 2024.02.24
粉が柔らかい! ブラシでサッと撫でるだけで結構粉がつく印象。 朝の時間がないときとかは助かる笑 薄付き! 好みの問題ではあるんだろうけど、粉付きが良い分 薄付きで失敗し難くなってるのは嬉しい✨ ブラシはふわふわだし、コンパクトで持ち運びしやすいのも良き!
もっと見る58
2
- 2024.05.25
ウォームトーン01とクールトーン02がありましたが、01がイエベ、02がブルベ向きとのことだったので02にしました! 値段も安く仕上がりも最高です!! 付属のブラシも使いやすくよかったです!
もっと見る58
3
- 2022.09.21
LIPSショッピングでの購入品届きましたー-̗̀📦̖́-今回もめっちゃ買わせていただきました🛒💓ポイントの還元良すぎて最近ではコスメやスキンケアはリップスで購入してます💛合計23点購入👛💸ポイントとクーポンのダブル使いで今回もお得にGE...
もっと見る113
0
- 3ヶ月前
サニーイエローは程よく色ムラをカバーしてくれるので良き。廃盤だけど…。色づきは薄いので、雑に塗ってもムラがわかりにくいのが大雑把には嬉しいところ。 これは何個目かわからないほどのリピート。ケースの蓋が取れたり壊れたりしやすい意外は完璧。色味も付属のブラシも使いやすい。優勝。 盛り耐性ゼロには安心のミュートメイクができる。テク無し手間なしで簡単にグラデーションができる。これは不器用には有り難い神アイテム。
もっと見る79
2
- 2024.09.27
ユースキンは夏でも冬でも絶対何かあった時に一個は置いておきたいなという商品でした。 ヒロインメイクのマスカラリムーバーもリピートしてます。 これがないとマスカラがキレイに落ちないので必需品です。 リンメルのリップは本当に落ちないのですが、塗るとパリパリになってそこが気になってしまいもう少しそこが改善されたら落ちなくて色味も良かったのでまたチャレンジしてみたいなと思いました。
もっと見る58
2
- 2024.08.02
オススメシェーディングまとめ・:*+.\((°ω°))/.:+おすすめのシェーディングをまとめたよ!セザンヌのシェーディングスティックはスティックタイプだから影がいれやすいよ!(画像のとこ悪いことしか書いてなかった💦)これを参考にみんなの肌に...
もっと見る131
92
- 2024.06.07
CEZANNE ナチュラルマットシェーディングみなさん、こんばんは☺️今回は、CEZANNE ナチュラルマットシェーディング01 ウォームトーンを使いきりました。使いやすいカラーでナチュラルに影を作れます。CANMAKEより減りが早い気が...
もっと見る105
5
- 2024.03.20
【メイク歴約3ヶ月の初心者による初心者さんにおすすめコスメ】背景が白っぽいので文字が見づらかったら拡大して見てください🙇♀️初心者による初心者さん向けコスメを集めました🥰私も初心者なのでこれからもっと勉強します!とりあえずこれを使えばいいか...
もっと見る48
12
- 2024.03.09
色味は結構紫って感じ でも肌に載せてみるとマジで自然に馴染むの! 特に、最近ハマっているのが 下唇の下に塗ること! 700円以下で買えるし 毎日使っても全然減らない(無くなる気配ない)から ガチでコスパ良い👍🏻
もっと見る101
8
- 2024.03.03
01ウォームトーン正直あまり期待しないで買ったのですが、予想以上に使いやすいです。眉下の陰影作り、フェイスライン、ノーズシャドウどこにでも使えます発色がかなり淡いのでそこが使いやすい、ブラシも部分によって使い分けることが出来て文句なしのシェー...
もっと見る57
2
- 2024.05.06
今日8/1021:00〜水曜日のプリンセスに出演します😇lipsのアプリ内で閲覧するとその場で紹介するアイテムの購入も出来るそうです😳😳😳アプリのショップからページが飛べるので是非立ち寄ってコメントどしどしください笑待ってますね🥰#水曜日のプ...
もっと見る135
3
- 2022.08.10
耐久カールマスカラ 洗顔料だとぜんっぜん落ちない! 強く擦っても擦っても落ちない! 絶対落としたくない日、下げたくない日にオススメです ポイントリムーバーで簡単にオフできました。 色味はほぼ黒に近いかなちょっと残念
もっと見る47
0
- 2024.07.23
\顔面偏差値あがる/やらなきゃもったいないメイクの裏技🏹̖́-୨୧୨୧小鼻のコンシーラーを崩れにくくする小鼻周辺にアイメイクベースを塗ってからコンシーラーを塗って、その上にマットのベージュシャドウを重ねるとほんっっっとに崩れなくなる!୨୧୨୧...
もっと見る2657
2293
- 2023.10.21
【使った商品】CEZANNEナチュラルマットシェーディング02クールトーン【良いところ】薄づきで失敗しにくい【イマイチなところ】赤みがあるのでノーズシェーディングに使うと鼻が赤くなっているように見えて浮いてしまった...
もっと見る49
2
- 2024.05.09
ノーズ&アイブロウパウダー プロ アイ パレット ベターザンパレット フェイスグロウカラー ナチュラルマットシェーディング ニューデップスアイシャドウパレット ザアイカラーベース ローカー スウィートレイヤーチーク アディクション ザ アイシャドウパレット オール テイク ムード パレット
もっと見る154
8
- 2023.12.31
02クールトーンがリアルな影の色に近いかな? かなりの薄づきで重ねてもあまり濃くならず色味も思っていた色と違って青みが強くて合いませんでした。 薄づきなシェーディングが欲しい方
もっと見る60
3
- 2024.03.21
やっぱこれがちょうどよくてリピです! 3色あるから、眉下とか鼻の下とか、薄く影を入れたいところは薄い色、唇の下や輪郭などしっかり影を入れたいところは濃い色など一個で使い分けられるので便利。 あと、硬めなのかなかなかなくならない。 私にとってはシェーディングは毎日必須なのでコスパいいものがいいな!👍
もっと見る85
3
- 2024.03.04
CEZANNEナチュラルマットシェーディング01ウォームトーン#底見え端っこが使いにくいのでもう#使い切りにしちゃいます丸だったらいいのになー次はtoocoolforschool買ってある!リリミュウ、クリオと迷った...
もっと見る62
2
- 2024.05.28
影の色であるグレーを足すことで、ブラウンよりも馴染むのにしっかり陰影&小顔印象になる気がします。 部位別や濃淡を調節できる両端ブラシ付きなので、扱いやすくておすすめです。
もっと見る45
2
- 2024.05.31
numbuzinはもうほんっとにいいんです!!!! 1年前くらいに3番の陶器肌下地を購入して、ずっと愛用しているんですが、色白のインフルエンサーの女の子が、1番のガラス玉トーンアップクリームをオススメしていたので、購入してみました🤍👼🏻🤍 今使っているのはキャンメイクのシェーディングパウダーでもう底見えしてきちゃっていたので、またキャンメイクのにしようかな…と思っていたところ、YouTubeで好きなアイドルさんが揃ってセザンヌのシェーディングをオススメしていたので、気になって購入しました!! 化粧水はいつも美白成分の入っているものを使っていて、最近はメラノCCを買ってみたりして色々試してみたんですが、白潤PREMIUMの乳液を使っているので、揃えた方がいい気がして、つめかえ用を購入しました😅
もっと見る56
3
- 2024.02.16
プチプラで垢抜けたいブルベ冬必見!プチプラオタクが選ぶおすすめコスメ💄今回は画像で分かりやすくまとめました!セカンドカラーなどによると思いますが、1度は使って見てほしい!と思ったコスメです😌(ちなみに主は恐らくセカンド夏です)参考にして頂ける...
もっと見る85
21
- 2024.01.15
これはほんとに真ん中のピンクと右上のピンクベージュが有能な上に、中段右のアイシャドウは単色使いでめっちゃ消費した。 全ブルベさんに進めたい😭青みのあるピンクでシマーな発色がかわいい。 ピンク好きでプチプラアイシャドウを探している人におすすめ!発色が良くて左上のラメがかわいい😭締め色も入ってます! 特にブルベでシェーディングで黄ぐすみする、、って方にとにかく買ってほしい。
もっと見る73
9
- 2024.06.09
エクセル #アイプランナー ベッドサイド(F03) 👉🏻アイシャドウ兼チーク ケイト #ザアイカラー ココアブラウン(019) 👉🏻アイライナー エクセル #アイプランナー ピーチミックス(D05)(限定、D04 ダンスホール似) 👉🏻グリッター
もっと見る66
4
- 2024.04.06
一度塗りだと色がついたかついてないかわからないくらいの薄づきのシェーディング! 肌馴染みも抜群で使いやすい‼︎ 元の色が濃いめだと調節するってなかなか難しい。 だけど、これくらいの薄づきなら好きな感じに調節できるからいいよね♡ シェーディングしました‼︎みたいなメイクは苦手だから変に浮いてしまうこともなくだけどちゃんとシェーディングできてるのってめっちゃ良くないですか⁉️ シェーディングの中でも特にこの01番はリピート率が高い‼︎ それくらいお気に入りコスメ🥀
もっと見る187
1
- 2023.12.20
ひと塗りで憧れの立体小顔に🎀 シェーディングがあるだけで 顔や鼻の印象ががらりと変わる✨ ぶっちゃけシェーディングはあまり 見えるものではないし、輪郭とかまで塗ると かなり消費するので安ければ安いほど嬉しい🥺 私のお気に入りカラーは、 【☕️ 02 クールトーン ☕️】 ほんのり色づく 青みのあるグレー系ブラウン🐼 発色も良い感じ🌈*. 4種類の美容保湿成分配合で、 乾燥しにくくなっています💓 ブラシ入りで毛が長めと短めの 2種類になっていて、使い分けれる✨ 輪郭にがっつり使いたいという方には 少し向かないかなと思いました💔 キャンメイクのシェーディングより 少し安いので、私はセザンヌ派かな🙌 最近眉下に入れると目と眉が近く見えて 垢抜けて見えると聞いたので、マスクだし そこにも軽くシェーディングいれてます🎀 あと鼻の下にVみたいに入れて 人中短縮は必須。
もっと見る187
8
- 2021.11.16
団子鼻や低い鼻で悩んでる方必見✍️ ノーズシャドウ・ハイライトの入れ方🪞 シェーディングはグレー系🎀 ノーズシャドウはグレー系の方が盛れる気がする! 鼻根は眉下から彫りを作る🎀 鼻筋は目頭の横、鼻先はV字を1番濃く🎀 鼻先は下向きの矢印⬇を作るイメージで🎀 鼻筋と鼻先の影を繋げない🎀 面長さんは特に影を一本線にしないこと!! ハイライトの入れ方🎀 鼻根と鼻先の2箇所に入れるのがオススメ🤍 ハイライトはトーンアップするものを🎀 ツヤ重視のハイライトよりも白くなるタイプの 方がより高さが出て見える︎︎👍🏻
もっと見る1015
1277
- 2023.11.16
商品詳細情報CEZANNE ナチュラルマットシェーディング
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングハイライト・シェーディング 10代 第47位ハイライト・シェーディング 20代 第47位ハイライト・シェーディング 30代 第47位ハイライト・シェーディング 40代以上 第47位シェーディング 10代 第6位シェーディング 20代 第6位シェーディング 30代 第6位シェーディング 40代以上 第6位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2024 シェーディング部門3位LIPSベストコスメ2023 シェーディング部門3位LIPSベストコスメ2021年間 シェーディング 第3位LIPSベストコスメ2021年間 下半期新人 ハイライト・シェーディング 第1位
- 容量・参考価格
- 693円
- バリエーション
- 01 ウォームトーン
- 02 クールトーン
- 商品説明
- ■陰影引き立つ影色カラー 影本来の色は半透明のグレー。 肌色を濃くしたブラウンに影色であるグレーを足すことでブラウンよりも浮かずに馴染むのにしっかり陰影&小顔印象に! パーソナルカラー別でも選べる2色展開♪ ■両端ブラシ付き 毛の長さが違う両端ブラシ付き。入れたい部分や濃さによって使い分けることができます。 生え際など濃く入れたい時は毛の短い方を、鼻筋やフェイスラインなどナチュラルに入れたい時は毛の長い方を使うと◎ ■美容液成分(ヒアルロン酸Na・ラベンダー花エキス・カミツレ花エキス・ローズマリー葉エキス)配合。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2021/10/8
- カテゴリ
- ベースメイク > ハイライト・シェーディング > シェーディング
- 成分
- <01 ウォームトーン> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、シリカ、メチルパラベン、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、合成フルオロフロゴパイト、水酸化Al <02 クールトーン> トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール、シリカ、メチルパラベン、トコフェロール、BG、水、ヒアルロン酸Na、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、マンガンバイオレット、合成フルオロフロゴパイト、水酸化Al
プチプラ × シェーディングランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク シェーディングパウダー | 748円 |
| 美容液ランキング第19位 | 本当に「自然な影」を演出してくれます。薄付きなので、「濃くしすぎちゃった!」という失敗もそんなにないと思います | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンコントゥア | 2,980円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第9位 | 質感は柔らかくふんわりと色を重ねられて 使いやすい‼︎ | 詳細を見る | |
too cool for school アートクラスバイロダン シェーディング | 2,145円 |
| 美容液ランキング第59位 | 3色入りだから好みの色味に調整できる!程よい発色だからバレにくく小顔に魅せられる | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラルマットシェーディング | 693円 |
| 美容液ランキング第115位 | ややしっとりした質感とサラッとした粉質 発色は控えめだが薄づきでも陰影がしっかりある 仕上がり | 詳細を見る | |
ちふれ シェーディング パウダー | 550円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第30位 | チップが斜めになっていて塗りやすい😳と感動しました! | 詳細を見る | |
CEZANNE ブレンドカラーシェーディング | 781円 |
| ハイライト・シェーディングランキング第67位 | 詳細を見る | ||
ETUDE コントゥアパウダー | 2,090円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第49位 | -2色のみで混ぜなくても使えて、綺麗なグラデができる! | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンシェイプ | 1,650円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第55位 | とても滑らかなきめ細かい粉質。濃くなり過ぎる事がなく、柔らかく優しい発色です。 | 詳細を見る | |
ETUDE コントゥアスティック | 1,430円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第23位 | ムラっぽくなりにくいし塗りやすくて 初心者にも使いやすいのが嬉しい✌🏻 | 詳細を見る | |
WHOMEE フーミー ちっちゃ顔シャドウ | 1,980円 |
| メイクスポンジ・パフランキング第19位 | 自然な影を簡単に作ることができる◎色の濃さを調節しやすいので、塗りすぎる心配なし♡ | 詳細を見る |