サラッとしたテクスチャーのクレンジングオイルです。 基本的に濃いメイクでも落ちますが、角栓への効果は普通くらいかな?と言った印象です。 洗い上がりはしっとりですが、洗顔は必要なタイプです。 同じシリーズの洗顔はさっぱり洗い上がるので併用もおすすめです✨
もっと見るbeplain緑豆クレンジングオイルのクチコミ(8ページ目)

102
0
- 2023.03.22
beplain@beplain_jp#緑豆クレンジングオイル¥2,890(楽天価格)サラサラ系のテクスチャーオイル特有のヌルヌル感もなくてびっくり!洗い上がりはさっぱり、でもつっぱり感なし#シカフルカーミングマスク10枚入り¥2,590(楽天...
もっと見る
58
0
- 2021.09.29
【美容オタクがQoo10で買おうとしているもの⠀】〇MANYOFACTORYガラクトミーエッセンスミスト〇beplain緑豆クレンジングオイル〇beplainヨモギアイバター〇numbuzin3番ノーファンデ陶器肌トーンアップクリーム〇num...
もっと見る
42
0
- 2022.02.27
緑豆でやさしく洗浄🌱最近ずっと洗顔料難民なので、大人気のbeplainの緑豆弱酸性クレンジングを購入してみました!メガ割でお財布に優しいセットも販売されていたので、ついでにクレンジングオイルも追加(笑)季節の変わり目でお肌がゆらいでるから、つ...
もっと見る
76
0
- 2022.03.08
#beplain#緑豆クレンジングオイルさらっとしたオイルで乳化も早くてウォータープルーフのマスカラも落ちるから楽ちんでお気に入り💚#オイルクレンジング#クレンジングオイル#韓国コスメアイシャドウ#韓国スキンケア#クレンジング#落とすケア#ビ...
もっと見る
81
0
- 2022.06.23
beplain緑豆クレンジングオイルさらさらのテクスチャーでメイクとのなじみもはやいです☺️すっきりメイクが落ちるのにお肌がかさつかなくてお気に入りのクレンジングオイルです!😍#私の上半期ベストコスメ2022...
もっと見る
90
0
- 2022.04.08
いや、買いすぎだわ💦メガ割やらセールやらで気になるスキンケア買い続けてたらたまってきた(笑)当たり前か😂載せ忘れたものもある気がする…とりあえず使用期限が近いものから使っていかなきゃ!...
もっと見る
92
0
- 2022.05.11
さらさらとしたオイルクレンジング ベースメイクやリップはするっと落ちます ウォータープルーフ系は落ちにくかったのでリムーバーを使った方が◎ 洗い上がりは程よいしっとり感で乾燥を感じませんでした
もっと見る
51
0
- 2022.11.23
緑豆弱酸性クレンジング薄緑のような豆のような香りがして、テクチャーは硬めですが泡立てればもちもち泡に!洗い上がりはスッキリサッパリします! シカフルアンプルⅡとても軽いテクチャーで皮膚にスーッと消えていきます! BHA ピーリングアンプルとろみのあるテクチャーでクルクルマッサージするように撫でると肌に吸い込まれるかのように消えます! 緑豆クレンジングオイルお肌に潤いを残したまま汚れが浮いてくる感じです! シカフルカーミングマスク美容液成分が豊富なのかとろみのある水分がマスクにたくさんついていて、ずーっとつけていても乾燥しません! カモミール弱酸性トナー⭐️カモミール弱酸性ローション⭐️シカフル クーリングジェル⭐️この3点はサンプル形式でまだ使ってないのでまた使った時に載せます😊 特にBHA ピーリングアンプルはお肌に消えていきます😊
もっと見る
191
3
- 2022.01.18
#beplain緑豆クレンジングオイル緑豆クレイマスクパック緑豆弱酸性クレンジングさっぱりして気持ちいい。毛穴汚れに良い#Qoo10メガ割...
もっと見る
59
0
- 2023.09.17
\毎日使える!毛穴の黒ずみ&角栓対策に/beplain緑ラインのメイク落としと洗顔料🧼#2021マイベストコスメになりました👑お気に入りの洗顔料は自分でも購入したことがありますが、今回beplain様よりご提供いただいたものになります。@be...
もっと見る
98
3
- 2021.11.27
⌘BeplainGreenfulCreansingOil11月のQoo10メガ割り購入品③洗浄力に優れた緑豆成分、水分をたっぷり含んだオイルが優しく洗浄天然の界面活性剤がブラックヘッドやメイク汚れを落として毛穴ケアまで😯✼••••✼••••✼...
もっと見る
85
2
- 2021.12.24
大好きなビープレーン❤️今まで紹介したものを、まとめてアップします🥀明日ごろかな✈️#史上最強クレンジング...
もっと見る
138
0
- 2021.12.13
今日同時に使い切ったのすごくない?😂💓日付け変わって今日は引っ越し!頑張るぞー!#使い切りスキンケア#使い切りヘアケア#私の人生コスメ...
もっと見る
128
0
- 2022.05.09
beplainの緑豆弱酸性クレンジングや緑豆クレンジングオイルなど人気のスキンケアアイテム🤍とくにトナーとクレンジングオイルがお気に入りです☺️#私の上半期ベストコスメ2022...
もっと見る
104
0
- 2022.04.11
beplainのクレンジングを購入しました。リピートです。緑豆の洗顔もずっと使い続けていて、お気に入りです!新作のサンプルも使うのが楽しみです!...
もっと見る
84
0
- 2022.09.16
秋のオリグロ購入品開封📦💕#韓国コスメ#コスメ#cosmetics#購入品紹介#開封動画#スキンケア#skincare#oliveyoung#CLIO...
もっと見る
61
0
- 1ヶ月前
クレンジングオイルは魔女工場が人気ですが個人的にはbeplainの方が好きです。クレンジングフォームは緑豆一択!#はじめての投稿...
もっと見る
43
0
- 2023.01.30
beplain緑豆クレンジングオイル11月のメガ割でストック買いしました!2本で2,700円なのにFANCLやアテニアのクレンジングと遜色ない! 鼻や頬の角栓もポロポロついでに落としてくれるのに乾燥を感じない優れものです! plus eauメロウトリートメントトリートメントはサラサラになるからリピートしました! ヘアマスクみたいな硬めのテクスチャーだから、ボトルだと残り4割あたりから出しにくくてイライラするから、使い切ったジャータイプのヘアマスクの容器に入れ替えて使ってます!最後まで使えてノンストレス! シルコットシルコット うるうるコットンコットンていうかスポンジで最初びっくりした笑 ポイントメイク落としには不向きだけど、コットンパックには使いやすい! mythmグロッシーパールジェルコレは香りが最高! ツヤ?濡れ感を出しつつあまりホールドさせない感じが使いやすくて好きです😊
もっと見る
102
2
- 2023.12.20
❶クレンジングオイル(W洗顔推奨)サラッとしたテクスチャーで肌に馴染みやすい!ウォータープルーフ系も軽くマッサージで落ちる◎つっぱり感なく、洗い上がりしっとり♡何より、ザラつき、黒ずみに効果抜群!! ❷クレイマスクパック(洗顔後に)軽く水分拭き取って使用!3分待つだけでつるんともっちりお肌に♡ ❸クレンジングフォームもこもこの泡で優しく洗えて、さっぱりするのにお肌はしっとり!
もっと見る
84
3
- 2023.12.22
オイルなのに爽やか、スッキリと落ちるのが個人的に好きです。 とにかくこちらも爽やか!香りがスーッとして、ベタつかず、とても使いやすい! 日焼け止め苦手さんにも使いやすく、朝スキンケアしたらこれを最後に塗るだけ!柑橘系の香りがほんのり。サラりとなじむからベタつきもなく◎ 肌荒れケアやニキビケアにも◎サラりとサッパリしたテクスチャーだけど、保湿感もよき! ノニと共に美肌を目指してます💗スーパーフードのノニエキスが私の肌には合っていたのかツヤ感としっとり感、香りもミント系好きすぎる! プロポリスといえば、COSRX✨色々スキンケアで文句の多い私だけど黙らせてくれるクリーム😂油水分のバランスが絶妙だと思う。プロポリスだけど、軽いんです✨こちらは名品だと思うよ👍 スキンケアの最後でも、メイク前のツヤ感の仕込みにも!あとは、メイク後の保湿やツヤ感を部分的にも足していけるという多才な方です。こちら。秋冬には活躍アイテムだ💖 乾燥対策に◎✨ツヤ感も香りも大好きです💚
もっと見る
164
9
- 2022.08.31
ビオデルマのクレンジングをコットンにたっぷりとって拭き取っています。 花粉取るだけで一旦ムズムズ軽減してくれるからマジ最高。 banilacoのクリーンイットゼロ クレンジングバーム オリジナルは肌の状態に関係なく使えて使い心地もメイク落ちもいいので、デイリー使い用に最適! beplainの緑豆クレンジングオイルは洗い流してもオイルの不快な感じもなく、余計な油分をもっていかれる感じもなく、つっぱらないのにしっかり落ちてお肌のざらつきさようなら👋
もっと見る
66
3
- 2023.03.04
私がニキビ跡を治した治療、スキンケア等について詳しくお話ししております🔻https://youtu.be/nDk1xrzRNv0KANEBOスクラビング マッド ウォッシュbeplain緑豆クレンジングオイルSKIN1004マダガスカルのセン...
もっと見る
28
6
- 2023.02.25
【フル動画ver.】\毛穴、皮脂汚れに♡beplainの緑豆シリーズ3種レビュー/⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯beplain☑緑豆クレンジングオイル☑緑豆弱酸性クレンジングフォーム☑緑豆毛穴クレイパック⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯韓国でも人気のビープレーン。とっても...
もっと見る
45
0
- 2023.02.26
弱酸性・低刺激・ヴィーガンと お肌に優しい処方ながらも、 濃いメイクまでスッキリ落ちます🤦🏻♀️ 皮脂や毛穴の汚れもしっかりオフするので、 洗い上がりがツルツルむき卵🥚 クレンジングオイルって、 ・ウォータープルーフマスカラがスッキリ落ちない ・ヌメッとする ・乾燥したりつっぱったりする 緑豆クレンジングオイルはすべてクリアにしてくれます🫢 ブラックヘッドやホワイトヘッドにお悩みの方にも、 ぜひとも使って欲しいです。心から🤲🏻💓
もっと見る
59
0
- 2022.11.25
けっこうさっぱりとした使用感 濃いメイクはしないので、濃いメイク落ちの評価はできませんが、日焼け止めとファンデーション程度なら十分 乾燥肌さんだけ気になる程度だと思います〜 beplain 緑豆クレンジングオイル
もっと見る
41
0
- 2024.08.03
サラッとしたオイルで毛穴汚れもしっかり落ちてくれました つっぱらずにしっとりしてくれてよき! 韓国でも一位獲得したことのあるオイルクレンジングみたいなので安心して使えました〜 ストックたちを使ったらリピしたいかな!
もっと見る29
0
- 2024.01.27
思ったよりサラッとしてるしテスターにしては内容量少なめか?ってちょっと不安だったけど、めちゃくちゃよかった 自分の肌がそもそも良くないからゴワついてるんだと思ってたけど、 2.3日肌の調子良いのが続く。すごすぎる
もっと見る
29
0
- 2023.12.16
テクスチャはすごいサラサラなオイル。垂れてくるので目の下を十分にやってから目の上に移行しないと怖い笑肌の上にあんま留まってくれないからかとろみあるクレンジングに比べると量使うかも マニョのクレンジングはここまで減り早くなかった気がするつけた瞬...
もっと見る
19
0
- 2023.09.01
【使った商品】beplain緑豆クレンジングオイル【商品の特徴】【肌質】極乾燥肌【テクスチャ】【どんな人におすすめ?】【良いところ】魔女工事より良いかも、、??【イマイチなところ】#秋冬メイク2023...
もっと見る
16
0
- 2023.10.29
もともとビオレのオイルを使ったときの印象で、クレンジングオイルは突っ張るという偏見持っていたが、これは全然。 サラッとしていて乳化させながらシャワーで流してするする落とせるので楽。 ただ、ひとつ問題点が。 ダブル洗顔不要でも、合わせてbeplainの緑豆クレンジングフォームを使いたくなってしまうので、毎回結局ダブル洗顔してしまっている。笑 だから乾燥肌やインナードライになるのか。とも思うが、なんとなくこのオイルだけだと落としきれてない感じがしているので。。
もっと見る
21
0
- 2023.05.12
仕上がりつるつるにおいはあんまないロムアンドのマスカラとれる!...
もっと見る
32
0
- 2022.04.30
緑豆クレンジングオイルに星3個の評価をつけました。...
もっと見る
23
0
- 2022.04.24
毛穴汚れちゃんと取れるし、使った後のツッパリ感もなくて使いやすい他のオイルクレンジングと違うかって言われるとまだわからない...
もっと見る
22
0
- 2022.09.01
商品詳細情報beplain 緑豆クレンジングオイル
- ブランド名
- beplain(ビープレーン)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングクレンジング 10代 第78位クレンジング 20代 第77位クレンジング 30代 第77位クレンジング 40代以上 第77位クレンジングオイル 10代 第28位クレンジングオイル 20代 第27位クレンジングオイル 30代 第27位クレンジングオイル 40代以上 第27位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 80ml: 2,900円
- 商品説明
- 女性だけでなく、男性にもオススメ ジェンダーニュートラルクレンジングオイル 緑豆をベース原料とするマルチクレンジングです。洗顔料ががなかった時代、洗顔には緑豆の粉が多く使われてきたなど、緑豆は洗浄力を効果的に高める原料として長く愛用されてきました。「GREENFUL CLEANSING OIL」は、緑豆エキスをはじめ、緑豆根、緑豆芽、緑豆種子エキスまで、緑豆成分をたっぷり配合することで、ウォータープルーフのマスカラからベースメイク、ポイントメイクまできれいに洗浄します。軽いテクスチャーのオイルで肌に刺激なくローリングでき、ぬるま湯で洗い流した後も肌が乾燥せず潤いが残ります。クレンジングオイル特有のヌルヌル感や油膜感がなく、香りも無香料です。
- メーカー名
- BUGUNFNC CO., LTD
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > オイルクレンジング
- 成分
- <緑豆クレンジングオイル> パルミチン酸エチルヘキシル、エチルヘキサン酸セチル、テトラオレイン酸ソルベス-30、セスキオレイン酸ソルビタン、チャ種子油、リョクトウ芽エキス、リョクトウエキス、リョクトウ種子エキス、クチナシ果実エキス、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、ベニバナ花エキス、水、1,2-ヘキサンジオール、アラントイン、パンテノール
オイルクレンジングランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ 毛穴美容液オイル | 11,000円 |
| スキンケアランキング第13位 | この後の洗顔料は不要なので、忙しい朝でも簡単に毛穴角栓ケアができるのが嬉しい! | 詳細を見る | |
CLAYGE クレンジングオイル | 1,760円 |
| クレンジングランキング第35位 | 洗いながらスキンケアをしているような、美容液で洗っているような、そんな贅沢なクレンジングオイル | 詳細を見る | |
菊正宗 ライスメイドプラス マイルドクレンジングオイル | 1,485円 |
| クレンジングランキング第52位 | メイク残りもなく、W洗顔不要なのも使い勝手がいいです🙆♀️ | 詳細を見る | |
MEDICUBE ゼロ毛穴クレンジングオイル | 2,800円 |
| クレンジングランキング第68位 | ややとろみのあるテクスチャーでなじませやすく、乳化もしやすい♪ | 詳細を見る | |
KANEBO インスタント オフ オイル | 4,180円 |
| クレンジングランキング第70位 | 肌への負担も少なく、洗い上がりも つっぱりをあまり感じません◎ | 詳細を見る | |
beplain 緑豆クレンジングオイル | 2,900円 |
| クレンジングランキング第75位 | オイル特有のヌルヌル感が無く、ウォータープルーフマスカラもスルンと落ちて洗い上がりの乾燥が無いです🍀 | 詳細を見る | |
KINS クレンジングオイル | 4,378円 |
| クレンジングランキング第77位 | テクスチャは程よくサラッとしてて垂れにくく メイクにじゅわ〜っと馴染んでくれます! | 詳細を見る | |
numbuzin 5番 白玉グルタチオンCアロママッサージクレンジング | 1,980円 |
| クレンジングランキング第78位 | 少しとろみのあるテクスチャーで塗布しやすく肌にのせるとほんのり温かくなるよ.ᐟ.ᐟ | 詳細を見る | |
CLAYGE ポアクレイオイル ブラック | 1,760円 |
| クレンジングランキング第85位 | W洗顔不要なところが良いです。 洗い上がりもスッキリするけど、 さっぱりしすぎなくて良いです。 | 詳細を見る | |
&honey アンドハニー クレンジングオイル | 1,540円 |
| クレンジングランキング第89位 | するんとメイクオフできるのに洗いあがりはしっとりした仕上がりに…! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)
























































