元々好きでリピしていたクレンジングオイル! さらっさらのテクスチャーで、すぐ肌に馴染み、 メイクだけじゃなく、小鼻のざらつきも オフしてくれるアイテム💕 こちらも大好きな洗顔!緑豆の粉のつぶつぶが 入っていて、リニューアル前の商品と比べると、 泡立ちが良くなり、より濃密になりました✨ タンパク質が豊富な、緑豆の豆乳を使用し、 お肌のバリアを守りながら、優しく角質ケア✨ お肌の上で優しくマッサージすると、 肌の老廃物や、角質を吸着してポロポロがでてくる! 毛穴悩みにおすすめのクレイマスク! 緑茶の粉と、ココナッツの皮が入っていて、 自然由来の粒々なので、肌負担が少なく使用できる✨
もっと見るbeplain緑豆クレンジングオイルのクチコミ(6ページ目)

119
6
- 2023.08.08
ATRUEピュアバランシングクレンジング オイル make premセーフミー リリーフモイスチャー クレンジングオイル SKIN1004マダガスカルのセンテラライトクレンジングオイル beplain緑豆クレンジングオイル
もっと見る
70
17
- 2023.09.07
韓コスのクレンジングオイルは、魔女工場とナンバーズイン使ったことあります! beplainの緑豆クレンジングオイルは韓国で一番人気と聞いたのでわくわくして使いましたが、結構いい感じ! 香りもなく、乳化もはやく、目に入っても痛くなりません! サラサラなテクスチャーで、角栓取れるのが手の感触でわかりやすい🫶 洗浄力高いので、カバー力高いファンデやメイクキープスプレーなどを使った日はこれにすることが多いです! とにかくハートパーセントのクレンジングバームが良すぎたこと、ナンバーズインと良さが変わらないのでこの評価にしました!
もっと見る
79
1
- 2023.10.19
【beplain】緑豆クレンジングライン🌱クレンジングフォームが特に大好きで10本以上リピしたbeplainの新作&リニューアルアイテム💚✧クレンジングフォームこれは過去に何度も載せてるけど使用感好きすぎて10本はリピしたアイテム🤭あたしが初...
もっと見る
82
1
- 2023.08.20
beplainの緑豆シリーズ4点をお試しさせて頂きました𓂃🫘💚⋆⸜韓国産緑豆粉を配合⸝⋆緑豆に含まれるサポニン、アミノ酸成分は肌に溜まっている皮脂や老廃物を除去するのに優れているそう✨🫛緑豆クレンジングオイルとっても軽くてサラサラのテクスチャ...
もっと見る
58
0
- 2023.12.20
この中でも、まず一番に推しなのがbeplainのクレンジングオイル🌱 昨年の新作の頃から何度もこのアカウントでもご紹介していますが、それくらい良いんです🥺💓 もう出会ってから、何度もリピ買いしています✨ ティントも、重ね塗りしたウォータープルーフマスカラも落ちるし、万が一目に入っても痛くないんです!! そして、使用感に惚れているプリメラのピーリングジェル🙌 こちらは週に1〜2回使っているのですが、使用感が良すぎて、母にも勧めたところ、母にも大ヒット💡 今までは皮脂を取りすぎるケアを続けていて、逆に皮脂が過剰に分泌していたのだと反省したくらい、このプリメラは余分な汚れと角質、皮脂を絡め取ってくれて、必要な潤いは残してくれるので、肌バランスの整ったケアができて、肌の調子も爆上がりです🥺💓 その後の化粧水もグングン入っていくし、メイクのノリもアップしますよ😆
もっと見る
421
222
- 2022.01.20
このクレンジングなら肌にも優しく尚且つしっかり落とすこの2つが叶っちゃいます👏👏 しっかりと洗えるのに洗い流したあとの乾燥が感じにくくサラッとした軽いオイルで洗い流しもサッと流せてストレスフリー🙆🏻♀️、、、、、 公式ではブラックヘッドもスッキリと書いてありますがそこは他のクレンジングと変わらない印象です🥲 ですが使用感はとてもいいですし大人気商品ですのでみなさん使ってみてください💗
もっと見る
62
1
- 2023.10.08
クレンジングオイルとは思えないシャバシャバした水のような使いごこちです。 乳化してからすすぐとベタつきは無いけど肌に触れるとしっとりしている感じです。 サラサラ系が好きな人はビープレーン、こってり系が好きな人は魔女工房のクレンジングオイルがあっていると思います。 私はこのサラッとした使い心地がすごく気に入りました。
もっと見る
83
4
- 2023.09.11
クレンジングオイルはシュウウエムラのしか無理〜と思っていたけど、評価が高かったのと敏感肌の方が絶賛していたのを見て購入を決意。 肌がめちゃめちゃ綺麗になって驚いています… サラサラなテクスチャなので乳化もスムーズで、さっぱりしてるのにしっとり、という不思議体験ができます。 毛穴(特に鼻)がつるつるになったのに洗い上がりの乾燥も感じないの凄いな…? なんとなく肌が柔らかくなった感じもしています ただ、匂いが割と油ァ!って感じの匂いなので苦手な方は苦手かもしれません…私は使っていくうちに慣れました!
もっと見る
56
4
- 2023.10.01
第一弾はbeplainの福袋! 現品4点(洗顔フォーム・クレンジングオイル・カモミール弱酸性トナー・シカテロルアンプル) こちらに恐ろしいほどのオマケの量!笑 写真全部が福袋となっていて、メガ割価格4,980円!破格すぎて、もう1つ買おうか迷っています笑 今は内容が若干変わっているようなので、これから購入する方は注意してください! ゆっくり色々試してみて、しっかりレビュー上げていきます✨
もっと見る
103
3
- 2023.09.10
他の投稿はこちらから🌟→ @korea_hikaru\最新版🏆韓国版ランキング、各部門1位まとめ🥇/(※投稿内の価格やランキングの順位は、投稿作成時のものです。)今回は、ファへのランキングで、今現在の各部門1位のものをまとめてみました🙌ファ...
もっと見る
236
120
- 2022.05.05
beplain 緑豆クレンジングオイル すっきり落ちる感じ。 洗い上がりは、ちょっと乾燥肌には やや突っ張る感じあるかも。 緑豆弱酸性クレンジング 優しい泡でスッキリ洗えました。 緑豆クレイマスクパック これが一番好きだった! しっとりしつつも クレイパックの中ではさっぱりした使い心地かな。 クレンジングと洗顔は現品買ってます◎
もっと見る
91
1
- 2023.09.16
エアリーで摩擦レス使い切りbeplain緑豆クレンジングオイルテクスチャーは結構軽い伸びがいいので摩擦が気にならないメイクもちゃんと落ちるし文句なしリピ決定#私のベストコスメ2023...
もっと見る
80
1
- 2023.10.15
お気に入りのbeplainでたくさん買いました! 新商品のピーリングの現品も入っていて豪華でした😆 シカテロルアンプルの詰め替え用が新発売されたみたいで、毎日使うので買いました!詰め替えありがたい!
もっと見る
94
1
- 2023.09.10
オイルなのにサラサラでファンデもよく落ちる! 洗い流すのにも時間かからないし、ベタつきもつっぱりも感じなかった。(マスカラリムーバーとポイントメイククレンジング併用) しかも良かったのが、最後まで使い切れるポンプ! 気持ちよくしっかり使い切れた💚
もっと見る
81
1
- 2023.08.30
こちら敏感肌でも何の問題もなく使用できて使いやすかった😍👆🏻 めちゃくちゃ柔らかいパックで液も垂れる程ヒタヒタで顔にはっつけるのは少し手間取ったけど保湿力、透明感UPで良かった😍❤️ これめちゃくちゃ良かった〜🥰✨ シロの香水のサボンの香りそっくりでめちゃくちゃいい匂いだしちゃんと保湿感もあるのにベタつかない所も好き🧸🩷 これ1,000円で格安なのにめちゃくちゃ良かった〜🥰⭐️ 香りもフローラル?石鹸?みたいないい香りで泡立ちも良くて保湿感もちゃんとあってコスパも良しなのでまたリピートするかなー😊👏🏻 2本目使い切りました〜( ´∀`)✨ お肌に優しい成分だし化粧落ちも良かったです🧸🩷
もっと見る
47
3
- 2023.06.01
【美容オタクがQoo10でリピしてるもの🔥❤️🔥】○beplain緑豆クレンジングオイル○beplain緑豆弱酸性クレンジング○魔女工場ガラクナイアシン2.0エッセンス○COSRXRXザ・レチノール0.1クリーム#Qoo10メガ割#今月のご...
もっと見る
54
0
- 2024.06.02
他の投稿はこちらから🌟→ @korea_hikaru\今回のメガ割でリピ買いしたものまとめ😍💕/(※投稿内の価格は、投稿作成時のものです。)今回は、メガ割が始まって即リピ買いしたものをまとめてみました🙌どれも惚れ込んでいる、大好きな愛用品で...
もっと見る
153
46
- 2022.03.04
届き次第レビューします! 魔女工場のガラクトミースキントナーは今使用しているトナーがなくなるのでリピですが、それ以外ははじめて使用するものになります✨ 他の方々の口コミや美容系YouTuberさんの投稿、自分の今までの使用してきた商品からの傾向をみて選ばれた商品たちです☀️ 素直なレビューをしたいと思ってますので届いてじっくり試してからレビューをしようと思います👼🏻🩵
もっと見る
49
2
- 2023.06.01
サラサラでたっぷり使うけど、マスカラまで落ちるし、角質もポロポロ取れるのに乾燥しない。 セールで買うとかなり安いからコスパも◎ 緑豆クレンジングフォームと一緒に使うとさらにスベスベになる。 ベタベタせず組み合わせも考えず朝晩使いやすかった✨ ナイアシンアミドは他に使いたいのが色々あるので一旦リピートせず保留。 デリケートな肌のPhに合わせてつくられた弱酸性設計とのことで、ヒリヒリすることもなく香りも控えめで使いやすかった! 何ヶ月も持ったのでコスパも◎
もっと見る
66
1
- 2023.07.22
優しくする❣️ 手が濡れていル 状態でする❣️ お風呂、クレンジング、メイク前などにしています💓 鼻先は軟骨だから、ゆっくりゆっくり時間をかけていけば形変わるんじゃないかな?って信じてます😂 beplainの緑豆クレンジングオイルを使っていますが、画像に載せた4つがスタメンなので肌と心のコンディション日によって変えてます❤️笑
もっと見る
185
30
- 2022.02.03
特に洗顔と、クレンジングオイルはもう大大大好き❤ beplain 緑豆弱酸性クレンジング 少しの粒が入っていてお肌のザラザラもとれる感じ。 beplain 緑豆クレンジングオイル しっかり落ちるのに敏感肌でも使いやすい オイルクレンジングは諦めていたけど、これは使える beplain シカテロルアンプル シカの香りがあるので好みが分かれるかもですが、ニキビがある時はこれを使っています。 beplain カモミール弱酸性トナー シャバシャバ系化粧水 なのに保湿もされる なんだかよくわからないけど好き
もっと見る
84
4
- 2023.06.07
何で…………?何でこんなに良いの………?この魅力、誰にも教えたくない…………。愛してる…………。まあ韓国ではメジャーらしいけど。beplainの緑豆クレンジング控えめにいっても良すぎるんだよなあ乾燥&敏感肌なのに濃いメイク大好き‼️特にマスカ...
もっと見る
92
22
- 2022.10.26
個人的にはビープレーンよりザラつきが取れる気がする! 使い心地が良すぎてクレンジングの時間が長くなりがちなのはデメリットかも? 今まで使ってきたクレンジングの中で断トツのお気に入りになりそうな予感💖
もっと見る
54
6
- 2024.06.28
【全人類に使って欲しい…!】つるつるタマゴ肌に🥚○beplain緑豆クレンジングオイルこれより良いクレンジングオイルにまだ出会ってない😂黒ずみ・角栓もウォータープルーフのメイクまでしっかり落としてくれるのに、全く乾燥もしない😭最強すぎる🔥#や...
もっと見る
125
24
- 2022.07.14
初めて使ったとき、オイルと馴染ませていたら角栓がポロポロ取れて🫣 滑らかなお肌になったのがびっくりしたんです...勘違いかな?!と思いながら2回目を使うと、やっぱり角栓取れる😳 そして、つるとしたお肌になるんです...間違いない。 緑豆の成分でウォータープルーフのマスカラやティントの唇までしっかり落としてくれる優れもの! このレベルが3000円で買えるなんてすごすぎ🙄 香りは、ほぼなく誰でも使いやすいです。全顔に塗った後、乳化させて洗い流します。ダブル洗顔が必要なので、邪魔くさいですが、それでも使いたいアイテム🩷絶対リピする🤭 残念なのは、マツエクに使えないこと、容量が200m lしかなくて小さめなのでお風呂場には起きやすいですが、すぐ無くなりそう。 ストック必須。大きいサイズ作ってほしいです🫣 もっと早く出会いたかった💔 騙されたと思って使ってみて🩷
もっと見る
46
1
- 2023.07.06
特徴◎天然の界面活性剤がブラックヘッドやメイクの残りを取り除く◎緑豆関連成分で肌を明るく◎ウォータープルーフメイクはもちろん、ブラックヘッドや皮脂まですっきり落とす◎水分たっぷりのテクスチャーで洗顔後にも水分を維持 使い方①顔と手の水気がない状態で適量をポンプしてやさしくお顔全体をマッサージ②手に水をつけてオイルをミルク色に乳化したら、30秒ほどローリング③ぬるま湯できれいに洗い流す 感想濃いアイメイクもするっと落ちてくれる✨ベタつかない使用感も好き!普通のサイズのも買いたい!!
もっと見る
387
10
- 2022.02.01
全然期待してなかったって言ったらあれやけど、年末期限やからそろそろ使おうか〜って何気なく使ったbeplainのグリーンフルクレンジングオイル。 突っ張らないのに洗い上がりお肌がつるってしてびっくりした。めちゃくちゃ良いです! クレンジングオイルに対する概念が変わるのでオイルに抵抗ある人とか使ってみてほしい。
もっと見る
39
3
- 2023.07.13
またやってくれたわbeplain🫰🫰🫰買ったもの(緑)おまけ(ピンク)いや、量おかしいよ!ありがとうございます!どんどんリニューアルしてるみたいで名前とかパケもちょっと変わってる。クレンジングオイルと洗顔はストック用。マスクパックは初めて買っ...
もっと見る
87
2
- 2023.07.09
この製品は☝️緑豆クレンジング製なので弱酸性、低刺激☝️アミノ酸系ポリオール成分が30%以上含まれているため保湿効果抜群 試しに使ってみたらよくメイクが落ちる!! 何より感動したのは洗い上がりの質感!!全然つっぱらない😳 色も可愛いから置いているだけでテンションも上がるし使用感もすごく良くて個人的に大満足です✨ いままではアイメイクリムーバーを使ってマスカラとか落としてたけど、これは専用リムーバーいらずにアイメイクを綺麗に落とせちゃいます✨ 個人的におすすめなのは‥🌼肌に負担かけずにしっかりメイクを落としたい人🌼洗い上がりのつっぱり感が苦手な人🌼コスパ良いものを探している人
もっと見る
60
2
- 2023.05.30
さらさらとしたテクスチャーで肌あたりがよく、オイル特有の匂いもしないので使い心地◎ 緑豆から抽出したオイルなどやさしい成分にこだわってるのにしっかりポイントメイクも落とせます☺️✨ 緑豆をベース原料としているので洗浄力はもちろんナチュラルな原料でお肌を優しくケア🤍 手のひらに伸ばして顔をマッサージしながら泡立てると洗浄力が高くすっきり洗えると感じています🧖♀️ 洗顔後はさらさらすべすべ、酵素洗顔したかな?というくらいにすっきりしっかり洗い上がるのにつっぱらない💗 伸びがよくワンスプーンで全顔十分に塗れました🥄 お肌にのせると冷んやり気持ちよく、洗い流した後はしっとり仕上がります🤲💗
もっと見る
220
4
- 2023.02.23
オイルなのにサラサラした水みたいなテクスチャー。 乳化させるとクリーミーに、とろっとした質感に。 さっぱりとした洗い心地で ひたひた・ぷるっぷるの美容液と すこしとろみのある美容液。 さらっとしていて馴染みが早い。 とろっとろの美容液なので うるっとしたお肌が次の日まで保たれてる。 容器がすべてプラスチック製だったこと。
もっと見る
135
6
- 2021.11.29
beplainシリーズ緑豆弱酸性クレンジングフォーム160mlQoo102910円たった2年で販売150万個突破!!PM2.5まで99%超微細洗顔です。この洗顔は敏感肌の私の味方です!3本目リピートしました🤍柔らかい緑色のテクスチャーで優しく...
もっと見る
126
5
- 2023.03.14
Qoo10メガ割おすすめ(夏に向けてバージョン)beplain One-day'syou CNPLaboratory Dr.G今回は、通年愛用しているけど特に夏におすすめしたいアイテムを4選悩みに悩んで選んでみました🤗(毛穴、角栓ケアがメイン...
もっと見る
79
11
- 2022.05.25
雑談!⚠️ちょっと痛い話するから苦手な人注意実家に泊まりにきてます🏡住んでる所から15分ぐらいでよく来るけど連泊は久しぶり〜実は私2年ぐらい前に「久しぶりに帰ろー!」と夜に実家に帰ったら家の目の前の大通りでノーブレーキで信号無視の車に轢かれ骨...
もっと見る
110
6
- 2022.08.22
肌に優しいと言うジェルタイプ(プチプラ)だとメイク落ち切らず、ドクターシーラボの敏感肌用ジェルクレンジングはとてもよかったけどちょっと高い。。🥲 クレンジングオイルは即肌荒れ!って感じで困ってた🥲 beplainが好きすぎてこちらも試してみたら私の希望に合っている使用感だったので大好きに❤️ サラッとしたオイルで洗い流しやすいのも手軽に使えるポイントかなと思います◎
もっと見る
111
3
- 2023.05.13
肌質とメイクの濃さでクレンジングは選んでみて下さい。 make premセーフミー リリーフモイスチャー クレンジングミルク セーフミー リリーフモイスチャー クレンジングオイル ファンケルマイルドクレンジング オイル beplain緑豆クレンジングオイル SKIN1004マダガスカルのセンテラライトクレンジングオイル 無印良品マイルドジェルクレンジング AROMATICAオレンジクレンジングシャーベット クレ・ド・ポー ボーテクレームデマキアント LANEIGEウォーターバンク クレンジングゲル ATRUEピュアバランシングクレンジング オイル
もっと見る
37
1
- 2023.06.09
まずボトルのキャップが別になっていて開封してから自分で差し込むタイプです。これなら途中で液漏れもしなくて安心ですね。 そしてクレンジングオイルって乾燥はしないけど重たいイメージが強かったのですが、これは乾燥を防いでくれるのはもちろん使用感がいい意味でオイルっぽくなくて重くないです。 まずテクスチャーはオイルっぽくなくてさらっとしたやや水分テクスチャーに近いクレンジングオイルです。 天然界面活性剤がメイクの汚れを清浄してくれるのはもちろん、毛穴の奥までしっかり皮脂を清浄してくれるんです。洗いあがりは程よいうるおいを与えてくれてお肌の乾燥を防いでくれます。
もっと見る
104
5
- 2021.08.20
2024年最後のメガ割ビープレーン 4,821円オイルかバームで悩んでオイルしたけどバームの方が人気なのかな?こんなに入ってて幸せ✨...
もっと見る
38
0
- 2024.12.01
ベースメイクからポイントメイクまで綺麗に洗浄。(※マツエクNG) 水分たっぷりのオイルで保湿しながらクレンジング、毛穴ケアとしても◎ お肌の洗剤に効果的な緑豆エキス配合で肌に優しい弱酸性pH5.5。 敏感肌にも使用可能。 日焼け止め、ベースメイク、軽めのメイクのクレンジングにも◎ 美容液たっぷりのネットパットが肌のキメを優しく整える♡ 肌を潤しながらふきとり・パックとしても! 肌のキメや油・水分バランスを整えながら保湿。どんな肌質にも使用可能! 洗顔後ふきとり化粧水としての使用がオススメ。 サラサラのトナーで保湿力たっぷり。 眠っている間に角質を溶かし肌をツルツルに♡ 低刺激ピーリングアンプル。 夜に週3回ほどの使用がオススメ!
もっと見る
151
2
- 2022.04.04
最近は日中の日焼け止めやUVケアも以前よりしっかりするようにしてたんです❗️ だけどクレンジングできちんと落としきれてなかったようで、首に人生初ニキビ❗️ きちんとクビまでクレンジングするようにしたらすぐに無くなりました🥹❤️ サラサラテクスチャーでスッキリな使い心地が好き♡ 洗い流す時にベタつきにくいです😍
もっと見る
115
5
- 2023.02.28
優しくすっきりつるん🌱beplainの緑豆ラインが良すぎた🫶🏻"必要なものを必要なだけ、余分なものは排除するスキンケア"を提案するクリーンビューティーな韓国スキンケアブランド"beplain(ビープレーン)"💚*クルエルティフリー*オーガニッ...
もっと見る
68
6
- 2023.02.26
すごいさらっとしているので、オイルのべたつき感が苦手な人でも使えるんじゃないかな?と思いました。 洗い肌にオイルのヌルヌル感が残ってないし、肌の乾燥感も感じませんでした。 シンプルな使用感で、つかいやすいと思いました。 クレンジングオイルは、メイク落としに使うもの。と思っていませんか?私は、そう思っていたんです。 気になるブラックヘッドのケアや、皮脂汚れのケアとしてもつかえるそうです。 ホットタオルを使用して毛穴を開いてからブラックヘッドケアをすると、より効果的とのことです。 息子(高校男子)の毛穴がヤバいことになっているので、この機会にブラックヘッドケアをすすめてみようと思います。
もっと見る
109
4
- 2021.10.09
こんにちは😉@beplain_jpクリーンビューティーでナチュラルなスキンケアアイテムを取り扱っている韓国スキンケアブランド🇰🇷男女問わず使えるジェンダーニュートラルなのも人気の一つ👩❤️💋👨そんなビープレーンの5アイテムをお試し✨⋆⋆...
もっと見る
105
3
- 2022.02.08
5/27からQoo10の#メガ割が始まりますね👀✨今更感強めですが、2/25~3/6に開催されていたメガ割の購入品紹介をさせてください〜!😳💡購入ショップや価格、到着日等を載せているので気になる商品があれば覗いてみて欲しいです💐﹏﹏﹏﹏﹏...
もっと見る
73
5
- 2022.05.26
花粉や季節の変わり目で肌荒れ真っ只中赤み、ぶつぶつ、痒み、蕁麻疹で 嫌になりますが、鎮静は早くしてあげることが勝負!!https://youtu.be/hz4Qcg0_GHsbeplain緑豆クレンジングオイルLINDSAYLINDSAYモデ...
もっと見る
61
20
- 2023.02.18
クレンジングオイルは ほんのり黄緑色で透き通った サラッとしたライトなテクスチャー メイクとの馴染みも良くて ぬるぬる間もなく洗い上がりもいい感じ♩ 洗顔フォームは、 出した時は黄緑色に粒々が混ざってるけど、 泡立てると消えてしまって しゅわしゅわっとした泡立ち。 泡切れが良くてすべすべな洗い上がり。 クレイパックは、 洗顔フォームより粒々がたっぷり。 みずみずしくて乾きにくいクレイ。 毛穴や肌のキメケア、 そしてブラックヘッド/ホワイトヘッドにも効果あり。 洗い流す時も肌を擦る感覚が少なく 洗い流しやすくてトーンアップ効果を感じる! beplainさんのアイテムは 他のスキンケアアイテムもとってもオススメ!
もっと見る
89
6
- 2023.02.26
韓国スキンケアブランドのbeplain(ビープレーン)さん。 弱酸性・お肌に優しいけど洗浄はしっっっかり、でもつっぱらないぜ🌱 韓国のファへで1位を獲得した実績があるクレンジングオイル。 サラッサラで水みたいなライトグリーンのオイルでくるくる〜とマッサージすると、メイクがどんどん浮いてくる!! 緑豆エキスと緑豆粉で毛穴の汚れはもちろん軽めのメイクやPM2.5も隅々まですっきりやさしく洗浄してくれます。 ちょっと硬めなテクスチャーでよく見るとフォームに粒が混じってます。 たった3分で簡単に角質や毛穴ケアできちゃうクレイマスク!! ふんわり仄かにハーブっぽい香りが🌱もっちり&緑豆のツブツブが感じられるテクスチャーでミチミチっと肌に密着してくれます。 ビーンちゃんのヘアバンド3点ピクニックセットについていました。 超優秀な緑豆ライン、試してみてね!!!
もっと見る
100
2
- 2023.02.26
ファへアワード第1位を獲得したクレンジングオイル 緑豆エキス配合で皮脂・油分もケア🚿 強力な洗浄力がありつつもしっとりとした仕上がり 200ml入りのポンプタイプで、実際に見てみたら意外とコンパクトなサイズ感でした! サラサラとした水のようなライトなテクスチャーで、緑豆エキス配合だからか緑色がかっています🌿 さっぱりするのに突っ張らない洗い上がり🚿 クレンジングフォームと一緒で、メイクはちゃんと落ちているのに乾燥する感じはほとんど無かったです🤍 オイルだと気になるぬめりもナシˎˊ˗ 洗浄力もちゃんとあって、メイク落ちも良し◎ 公式ではダブル洗顔を推奨しています🌟 クレンジングのみで🆗のアイテム信用してないから公式から推奨が出てるのは個人的には安心!
もっと見る
79
3
- 2023.01.05
緑豆エキスと緑茶パウダーを贅沢に入った弱酸性クレンジングです。 お肌に優しく摩擦をかけず洗いあげることができます。 こちらはかなりオイリーで顔全体をマッサージするときにもかなりするすると伸びもよく優しく摩擦をかけずに使うことができます。 ややとろみのあるテクスチャーのアンプルでベタベタせずに使うことができるのでメイク前などにも使いやすいです。 お肌になじみもよく重ね塗りしてもお肌の上に残らずに使えるのもこちらの製品のすごく嬉しいところです。
もっと見る
64
4
- 2022.11.26
商品詳細情報beplain 緑豆クレンジングオイル
- ブランド名
- beplain(ビープレーン)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングクレンジング 10代 第78位クレンジング 20代 第77位クレンジング 30代 第77位クレンジング 40代以上 第77位クレンジングオイル 10代 第28位クレンジングオイル 20代 第27位クレンジングオイル 30代 第27位クレンジングオイル 40代以上 第27位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 80ml: 2,900円
- 商品説明
- 女性だけでなく、男性にもオススメ ジェンダーニュートラルクレンジングオイル 緑豆をベース原料とするマルチクレンジングです。洗顔料ががなかった時代、洗顔には緑豆の粉が多く使われてきたなど、緑豆は洗浄力を効果的に高める原料として長く愛用されてきました。「GREENFUL CLEANSING OIL」は、緑豆エキスをはじめ、緑豆根、緑豆芽、緑豆種子エキスまで、緑豆成分をたっぷり配合することで、ウォータープルーフのマスカラからベースメイク、ポイントメイクまできれいに洗浄します。軽いテクスチャーのオイルで肌に刺激なくローリングでき、ぬるま湯で洗い流した後も肌が乾燥せず潤いが残ります。クレンジングオイル特有のヌルヌル感や油膜感がなく、香りも無香料です。
- メーカー名
- BUGUNFNC CO., LTD
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > クレンジング > オイルクレンジング
- 成分
- <緑豆クレンジングオイル> パルミチン酸エチルヘキシル、エチルヘキサン酸セチル、テトラオレイン酸ソルベス-30、セスキオレイン酸ソルビタン、チャ種子油、リョクトウ芽エキス、リョクトウエキス、リョクトウ種子エキス、クチナシ果実エキス、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、ベニバナ花エキス、水、1,2-ヘキサンジオール、アラントイン、パンテノール
オイルクレンジングランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
DECORTÉ 毛穴美容液オイル | 11,000円 |
| スキンケアランキング第13位 | この後の洗顔料は不要なので、忙しい朝でも簡単に毛穴角栓ケアができるのが嬉しい! | 詳細を見る | |
CLAYGE クレンジングオイル | 1,760円 |
| クレンジングランキング第35位 | 洗いながらスキンケアをしているような、美容液で洗っているような、そんな贅沢なクレンジングオイル | 詳細を見る | |
菊正宗 ライスメイドプラス マイルドクレンジングオイル | 1,485円 |
| クレンジングランキング第52位 | メイク残りもなく、W洗顔不要なのも使い勝手がいいです🙆♀️ | 詳細を見る | |
MEDICUBE ゼロ毛穴クレンジングオイル | 2,800円 |
| クレンジングランキング第68位 | ややとろみのあるテクスチャーでなじませやすく、乳化もしやすい♪ | 詳細を見る | |
KANEBO インスタント オフ オイル | 4,180円 |
| クレンジングランキング第70位 | 肌への負担も少なく、洗い上がりも つっぱりをあまり感じません◎ | 詳細を見る | |
beplain 緑豆クレンジングオイル | 2,900円 |
| クレンジングランキング第75位 | オイル特有のヌルヌル感が無く、ウォータープルーフマスカラもスルンと落ちて洗い上がりの乾燥が無いです🍀 | 詳細を見る | |
KINS クレンジングオイル | 4,378円 |
| クレンジングランキング第77位 | テクスチャは程よくサラッとしてて垂れにくく メイクにじゅわ〜っと馴染んでくれます! | 詳細を見る | |
numbuzin 5番 白玉グルタチオンCアロママッサージクレンジング | 1,980円 |
| クレンジングランキング第78位 | 少しとろみのあるテクスチャーで塗布しやすく肌にのせるとほんのり温かくなるよ.ᐟ.ᐟ | 詳細を見る | |
CLAYGE ポアクレイオイル ブラック | 1,760円 |
| クレンジングランキング第85位 | W洗顔不要なところが良いです。 洗い上がりもスッキリするけど、 さっぱりしすぎなくて良いです。 | 詳細を見る | |
&honey アンドハニー クレンジングオイル | 1,540円 |
| クレンジングランキング第89位 | するんとメイクオフできるのに洗いあがりはしっとりした仕上がりに…! | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)






































































































































