\\ティーツリー×CICA×乳酸菌!//ピンクティーツリートナー/APLIN・ω・*)ノнёιιο!本格的な暑さを感じる今日この頃、みなさんはいかがお過ごしですか?あまりにも気温が高い日が増えていますし、直射日光の照りつけも激しいので、お肌の...
もっと見るAPLINピンクティーツリートナーのクチコミ(12ページ目)

71
1
- 2023.08.02
サラサラしてるテクスチャなのに保湿感あるから夏でも砂漠な私のお肌にピッタリ🥰夏にも心地よく使えたよ! ティーツリーとシカによる鎮静 水分ケア+ニキビケアができる 乳酸菌が健康的でしっとりした肌環境に ピンクなのはビタミンB12の色みたい✩ コットンに浸してコットンパックにしても気持ちよかったからおすすめ◎
もっと見る
56
3
- 2023.08.16
この化粧水は、人工着色料を使っていないのにビタミンB12の成分が元となった天然のピンク!! 見た目も可愛いスキンケアなんです👀♡ 使用感はかなりシャバシャバ系の化粧水で、ベタつくことなくスっと肌に馴染む感覚◎ 脂性肌さんは年中、乾燥肌の夏のスキンケアにもピッタリ🍉☀️ そしてなんと言っても香りが良い…!!!!! 前に紹介したピンクティーツリー美容液と同じ香りでほんのりフローラルのような優しい香りが🌸🌼.* スリムなプラスチックボトルなので持ち運びにも便利で、お泊まりや温泉でも大活躍💭
もっと見る
59
2
- 2023.08.08
ティーツリー1万PPM配合毛穴を引き締める効果や肌のコンディションを整えてくれます。 ツボクサエキス配合敏感になった肌を落ち着かせて回復に導いてくれます。 アラントイン配合角質を取り除き、肌を柔らかくしてくれます。 シアノコバラミン配合ピンクビタミン、ピタミンB12成分でたっぷり水分補給して乾燥を防いでくれます。 テクスチャーはサラッとしているので、拭き取りが1番使いやすかったです。 サラッとしているのですが、しっかりお肌に潤いを与えてくれます💪 香りはフローラル系で、スキンケアをしながら癒し効果も♪ なんといっても可愛らしいピンクのパッケージ。 スキンケアコーナーに置いていても可愛らしくインテリアの一部に🩷
もっと見る
59
3
- 2023.08.11
肌がゴワついたり最近内側まで水分が浸透しないような…… 肌がゆらぎがちだったり さっぱりとした使い心地の化粧水や可愛いパッケージじゃないと…… このクリアピンクが使う度可愛いんです 液体自体もうっすらピンク(๑♡∀♡๑) ビタミンB12の天然の色なんですよ シャバシャバ系なので今の季節とても良いです🙆♀️ さっぱりとした使い心地でぐんぐん肌に入り込む感じがしますよ 鎮静効果なのか、少しひやっとする気がしました そして入れ込むと内側から潤う感じがありました ツボクサも入っているので鎮静効果も期待出来そうです ともかく瑞々しい使い心地なので今の時期もストレスフリーに使えるアイテムです
もっと見る
44
2
- 2023.08.17
まず香りが良い💗 以前、ピンクティーツリートナーとピンクティーツリークリームも使用したことがあるのですが、同じ香り◎ とっても爽やかでずっと嗅ぎたくなるところが好き! さらに美容液ってベタつくのが多いのですが、とろっとしているのにベタつきにくい👏🏻✨ なのにしっとりと肌に密着してくれる!! 次の日メイクノリも良くて最高でした… パケもクリアピンクでかわいい♡ ピンクティーツリートナー、ピンクティーツリーシナジーセラム、ピンクティーツリークリームを並べると余計かわいい!!! 私は敏感肌で、化粧水とかクリームとか染みることが多々あるのですが、これはしなかった🙆🏻♀️ そこもおすすめポイント◎
もっと見る
66
3
- 2023.08.03
ビタミンB12成分のピンク色をしたアプリンのトナー。 久々に使ったけどこの時期にピッタリ!さっぱりめのスキンケアをしたい人におすすめです。 シャバシャバ系のさっぱりとしたトナーだからベタつきは一切なし! コットンに浸してパックすると肌も落ち着くし朝晩どっちも使いやすく夏にピッタリ。 同じラインのセラムをこのあと塗るとより肌がモチモチになるから、肌の乾燥が気になる時はシリーズ使いしてます。 さっぱりするのに水分補給できるから肌荒れが気になる時でも安心です。 脂性肌や混合肌でニキビができやすい方、ぜひチェックしてみてほしいです👌
もっと見る
60
1
- 2023.08.16
ビタミンB12(保湿成分:シアノコバラミン)配合の天然ピンク色化粧水 パックや拭き取り化粧水としても使える 肌荒れを防ぐ植物由来成分のティーツリーやシカ(ティーツリー葉エキスとツボクサエキス)を配合した化粧水 天然のピンクカラーです♬ ちょっとスーッとするような清涼感のあるフローラル系+ハーブ系の香り🌿 テクスチャーは水みたい感じ! シャバシャバ系だけどしっとり感もあります😊 インテリアとしても可愛い化粧水🩷️ シャバシャバでGood 夏にも使いやすいアイテムです🌴⛱
もっと見る
70
1
- 2023.08.11
ピンクのボトルとピンク色の化粧水がすごく可愛い! ピンクティーツリー・シカ成分配合で鎮静、ニキビケアにおすすめです。 水みたいにばしゃばしゃ使える軽い化粧水で、肌なじみの良さを感じました♪ 手に出して使うのはもちろん、コットンを使ってふき取り化粧水・パックにして使うのも好き。 さっぱり使えるから夏にぴったりだなと思います。 乾燥肌からすると物足りないかも??と思ったけど、気になるところには重ね付けしたり、同じラインの【ピンクティーツリーシナジーセラム】をセットで使うことでもっちりした肌を感じることができたのですごくよかったです♡
もっと見る
59
1
- 2023.08.16
油分感が無いウォーターテクスチャー。 サラサラ系のトナーだけど水みたいに肌が弾く感じが無くて柔らかい質感で肌にしっとり馴染んで潤って保水される感じ👆(伝われ!) 重ねる程に水分でうるうるになるのが気持ち良い使用感!! 5分くらいコットンパックをすると肌にこもった熱も落ちついてメイクのりも良くなるよ💕 ふんわりしたフローラルの香りあり💐 ピンクティーツリーとシカ成分配合で刺激を受けた肌トラブルを落ちつかせプロバイオティクス4種の複合成分乳酸菌が健康的な肌に導きニキビ、肌荒れケアするピンクティツリートナー。
もっと見る
45
1
- 2023.08.17
ONE THINGツボクサ化粧水、ONE THINGマルチビッグパッド ONE THINGチャ葉化粧水、ONE THINGガラクトミセス化粧水(フォトニックマスク) ネイチャーリパブリックマイルド&モイスチャーアロエジェル APLINピンクティーツリートナー DAISOプロポリス美容液、魔女工場ガラクナイアシン2.0エッセンス(コンパクトトラモード) ONE THING済州みかんセラム、DAISOレチノール美容液、APLINピンクティーツリーシナジーセラム ミノン アミノモイスト モイストチャージ ミルク FROM NATUREエイジ トリートメント アイクリーム(目のケア) APLINピンクティーツリークリーム セルレビタコンプレックスA ジェルマスク
もっと見る
89
3
- 2023.08.01
サラサラタイプでピンクの化粧水💧🩷 暑くて、ベタつきたくないので本当に今の時期にもぴったり✨ 朝には振り取り化粧水としてコットンにのせてさっと時短にケアしてます☀️ コットンにたっぷりのせてコットンパックにもおすすめ🩷 ピンクティーツリートナー #トナー #化粧水 #ツヤ肌 #艶肌 #スキンケア #韓国スキンケア #ティーツリー #シカ #自然派化粧品 #ピンクティーツリー #肌荒れ #肌荒れケア #鎮静 #鎮静ケア #ニキビ #ニキビケア
もっと見る
57
2
- 2023.08.15
クレンザージェルだからそのまま使うのかと思ったら泡立てて使う洗顔。泡立ちはそんなに良くない。洗浄力高くさっぱりするけどつっぱったりはせず。 化粧水サラサラでピンクの水みたいなテクスチャーの化粧水。浸透力はそこまでなのでなにか導入美容液使ってから使うのがおすすめです。 美容液この美容液とクリームはめちゃくちゃ良かった!!これもわりとさっぱりめなんですが、保湿力はわりと感じました。 クリームみずみずしいのに保湿力あってしっかり蓋してくれてる感もあるクリーム。季節問わず使いやすい使用感とニキビある時クリームや乳液つけるの嫌な中でも使いやすいところが好き。
もっと見る
83
9
- 2023.07.07
サラッとしたテクスチャーで、とてもみずみずしい使用感のトナーです✨ 容器も可愛いライトピンクで、トナーも淡いピンク色❣️ この色はビタミンB12の色なのだそうです💕 肌に良く馴染んで、気持ちの良い使い心地です💕 フローラル系の良い香りがほんのりします🌸 私は季節の変わり目などにゆらぎ肌になってしまい、肌荒れしたり、ニキビが出来たりするのが悩みです🥲 うるおってキメの整った、健康美肌になりたいな🥰
もっと見る
45
3
- 2023.08.18
夏の肌荒れ対策に使ってみました☀️ さっぱりとした使用感でベタつかず、今の暑い時期にもピッタリ👌保湿力もあります🌟 トナー・コットンパック・拭き取りと3つの使い方ができるので、気に入っています💗 以前ご紹介したセラムと同じ、可憐な香りで癒されます💐 そして何より見た目が可愛すぎる🥰
もっと見る
95
1
- 2023.08.10
使い心地はさらさらなのにしっかり保湿できて、ニキビケアまでできます 🙆🏻♀️✨ 香りもよくて使いやすいです 😌 使い始めてからニキビができにくくなったり、肌の調子が良くなった気がします 🫢 私はピンクティーツリーシナジーセラムも一緒に使ってます 🙋🏻♀️ パッケージも可愛いしお部屋に置いてるだけでも可愛くて癒されます 😌💗
もっと見る
59
2
- 2023.08.21
ビタミンB12成分由来の天然ピンク💖かわええ・・・ トナー自体はかなりサラサラなテクスチャで、バシャバシャ系です。 そしていつもこれを書いている気がするんですが、香りがめちゃくちゃ好み!!!香水あったら欲しいくらい。 お肌に馴染んだ後は、軽めのしっとり感。プロバイオティクス製品にあるようなキュッキュ感(伝われ)があります。 この暑い時期にしっとり目は使いたくないけど、保湿力ないとだめ!!という私のような方にはいますぐに使っていただきたいトナーです。
もっと見る
63
1
- 2023.08.14
ティーツリー1万PPM配合!肌を守って健康な肌へ導く ツボクサ(シカ)など自然由来の成分で敏感になった肌を回復させる ビフィダ発酵溶解物が肌バリアを強化 天然保湿成分のアラントインが角質ケアしながらしっとり保湿 着色料なし!天然B12成分でほんのりピンク色 サラサラのトナーは肌にシュワ〜と馴染んで気持ちいい☺️敏感肌な私でもピリピリすることなく使いやすいです。 さっぱりした使用感でベタつかないのに保湿力があり、乾燥しづらいためオールシーズン使えると思います🙆♀️ ひんやりクールダウンして赤みを抑えてくれるので、朝メイク前にコットンパックとして使うのもおすすめ🥰
もっと見る
34
2
- 2023.08.20
水分たっぷりのシャバシャバ系テクスチャーのとろみのないトナータイプ。 1️⃣コットンで拭き取るように水分補給しながらキメまで整えたり、 2️⃣トナーをヒタヒタにコットンに浸してコットンパックにしたり、 3️⃣もちろん、手でなじませてもしっかりうるおう。 手にたっぷり『ピンクティーツリートナー』を出して、肌になじませた後に、コットンパックで火照り🥵をおさめるのがオススメ☝🏻 火照った肌は乾燥しがちだから、今日1日の肌の疲れを回復できるようで、とても気持ちいいの。
もっと見る
44
1
- 2023.08.18
本日はQoo10で購入した おすすめ化粧水を 分布図にしてまとめてみました❗️ ONETHING トナーシリーズ VT Cosmetic CICAトナー APLIN ピンクティーツリートナー anua ドクダミ化粧水 CNP Laboratory プロポリスアンプルミスト COSRX プロポリスシナジートナー NATURE REPUBLIC スネイルソリューション スキンブースター LANEIGE クリームスキン goodal VITACトナーパッド COSRX オリジナルクリアパッド
もっと見る
11
0
- 2024.01.05
ティーツリー成分とシカ成分をたっぷり配合。 豊富な水分補給+鎮静ケアまで一度に。 皮脂調節と油・水分バランスを維持し、ニキビ肌を鎮静させます。 敏感な肌にも刺激を与えずに肌のキメを整え、水分を補給します。 プロバイオティクス複合成分によりしっとりとした肌環境を実現。 ビフィダ成分も配合 デザインもピンクで可愛いトナーになっておりかなりさらっとしたテクスチャーになっています。 重ね塗りしてもハンドプレスするとかなりしっかりとお肌に馴染んでくれるのでお風呂あがりや肌に潤いを与えたいときにバシャバシャと使っています。 ベタベタしないのでメイク前にも使いやすくてとてもオススメです。 大好きなティーツリー& CICA成分がはいっており成分もすごく贅沢な組み合わせになっているのも個人的にお気に入りです。 デコルテや首あたりまで一緒にケアできるので様々なスキンケアがこれ1つでこなせるので1つもっていると すごく便利なトナーです。
もっと見る
52
2
- 2023.08.14
ティーツリー成分と シカ成分(ツボクサエキス)をたっぷり配合 水分補給+鎮静ニキビケア サッパリとした使い心地 ベタ付きはないです。 お花のような香りと ピンク色のトナー可愛くて 使っていて楽しくなります。 このピンク色は 人口色素でなくビタミンB12成分本来のピンク色だとか サッパリしているので、ピンクティーツリーシナジーセラムと合わせて使うと良きです♪ 敏感な肌にも、刺激を与えずに肌のキメを整え水分を補給 皮脂調節と油・水分バランスを維持し、ニキビ肌を鎮静 プロバイオティクス複合成分によりしっとりと ビフィダ成分も配合で荒れた肌をより健康的に維持してくれます。
もっと見る
47
1
- 2023.08.27
アプリンの中でも人気のトナー✨ テクスチャーカラーが「ピンク」なのは原料のビタミンB12のお色🙄🩷 有害な人口色素を一切使わないのも嬉しいポイント👍 お肌を荒れを落ち着かせるティーツリーや、ツボクサ、アラトインを豊富に配合𓂃🌿 お肌にのせると、すぐに浸透するサラサラ系のテクスチャーで使いやすい☺️ 香りも良く、保湿力も高いのでお気に入り💕
もっと見る
78
2
- 2023.08.08
ピンク🩷色はビタミンB群の B12成分の本来の色だよ✨ 香りはフローラルな女性らしい かわいい雰囲気💕 サラサラテクスチャーでベタつかない✨ ニキビケアにも良いから リピートなトナー➰🎀🤍
もっと見る
45
2
- 2023.08.28
綺麗なピンク色は自然の色 ビタミンB群の一種であるビタミンB12成分で、原料本来のピンク色を持つ必須ビタミンの一つなんだって。 水分不足で荒れた肌にしっとりとした水分と活力を与え、お肌の調子を整えてくれます。 有害な人口色素を一切使わず、天然のピンクであるビタミンB12を使用。 バシャバシャ系のトナーだけど肌につけたあとはしっとり。 トナーのあとにアプリンのセラムと一緒に使うと相性がいいよ。 夏にもベタベタせず使いやすいトナーです。 肌に優しくナチュラルなのにプチプラなのが嬉しい。
もっと見る
54
2
- 2023.08.09
APLINはお肌を1番に考えて自然から得たプレミアム原料のみにこだわってるスキンケアブランド ティーツリー成分とシカ成分をたっぷり配合♪ スピーディーな鎮静ケアを期待できるよ シャバシャバ系の化粧水でたっぷり使いたくなっちゃう さっぱりめな使い心地で洗い流すタイプのパックをしてからこちらを使うのがマイブーム♪ 夏のほてりやすい肌にトナーパックとしても 忙しい朝のふきとり化粧水としても 仄かによい香りがするよ🫧
もっと見る
67
4
- 2023.08.07
ほんのりピンク色のトナー。 さらりとしたテクスチャー。 スーッとお肌に馴染んでいくような感覚。 さっぱりしていて使い心地がとても良いです◎ べたつきがないから夏にも使いやすくておすすめ☀️ とても良い香りでスキンケアの時間が癒しのひとときに♡ トナーパックやふき取り化粧水としても使えます🫶
もっと見る
60
3
- 2023.08.12
人工色素を使用せず、ビタミンB12由来のピンク色がとっても可愛い! ニキビや乾燥に悩む肌に。 Qoo10を見ているとニキビに悩む方が絶賛しているレビューが多く見られました😳🩷 トナーとして、コットンパックにして、拭き取りとしてとお好みに合わせて使用することができます。 私はそのまま手のひらで馴染ませる使い方が好きです。 サラッとしたテクスチャーで肌にスッとなじみます。 香りはやや強めのお花のよう💐 最近海で日焼けしてしまったので肌を守るケアをメインにしています。 かわいい見た目もさっぱりな使用感も◎🩷
もっと見る
68
3
- 2023.08.05
これ実は2個目!めちゃくちゃ匂いがいいの🫶💕 デパコスみたいな高級感ある香りで女の子すきやなつ。 見た目も可愛いしお気に入り😍 ピンクティーツリーとシカ成分が入ってるから鎮静効果あるよ。 バシャバシャ系の化粧水やけど乾燥するわけでもなく..! APLINのセラムと一緒に使うのもよかった☺️ パケ買い、香り買いするものありっ✨
もっと見る
54
2
- 2023.08.20
さらっとしたバシャバシャ系のトナー✨️ 透明感あるピンクのティーツリーは、天然のピンクだから可愛い🥰💗 肌が揺らぎがちな人にもオススメの肌沈静トナー🍀 コットンパックはもちろん、拭き取りにもオススメだよ🙆♀️💗 私は毎朝拭き取りとして使い始めました😎❣️ 拭き取りするだけでメイクが違う気がする😌💗 ごわつきがちな肌、揺らぎがちな肌さんに✨️ 見た目も綺麗だし、かわいいから使うのも楽しくなるよね〜😎💓 ぜひチェックしてみてね🙆♀️💕︎
もっと見る
159
1
- 2023.08.02
▪︎ONETHING トナーシリーズ ▪︎VT Cosmetic CICAトナー ▪︎APLIN ピンクティーツリートナー ▪︎anua ドクダミ化粧水 ▪︎CNP Laboratory プロポリスアンプルミスト ▪︎COSRX プロポリスシナジートナー ▪︎NATURE REPUBLIC スネイルソリューションスキンブースター ▪︎LANEIGE クリームスキン ▪︎goodal VITACトナーパッド ▪︎COSRX オリジナルクリアパッド
もっと見る
17
0
- 2023.12.19
可愛すぎる💖安定の可愛いさ❣️ ピンクティーツリートナーは、水分鎮静ケア・ニキビケアまでできちゃう優れもの♡ ピンク色のトナーだけど、人工色素を排除した天然ピンクビタミンなんだよ✨✨ 優しいGreen成分で、お肌がヒリヒリすることなく使えました✨✨(※個人の感想です) 敏感肌の方にもお勧めです☆
もっと見る
75
1
- 2023.08.16
テクスチャーがシャバシャバのトナーでとろみは感じない、さっぱり系 セラムと一緒に使用しているけど、どちらもベタつかなくて使用感◎ トナーが淡いピンク色なのは着色料ではなくてビタミンB12成分原料本来のピンク色だから 外箱とボトルはシンプルでかわいいデザイン
もっと見る
61
1
- 2023.08.15
メイク前はシャバシャバ系が使いたい!と思い、APRINの化粧水を引っ張り出しました🧴こちらはPRでいただいたものを使い切ったあと、自分でリピ買いしたものになります🫶 クリアピンクな見た目が可愛く、ふわっと広がる香りも女の子らしくてとっても気分が上がる化粧水。 ナイトスキンケアでも使っているイニスフリーのナイトパックに落ち着きました。
もっと見る
46
2
- 2024.09.30
可愛らしい見た目でついつい眺めたくなるこちら! 優しく保湿と肌荒れの鎮静をしてくれる効果が期待できるそうです🥰 パシャパシャとみずみずしいテクスチャでどなたでも使いやすいトナーは、たっぷり肌に塗るのはもちろんコットンパックや拭き取りにも適しております💗 朝にサッと拭き取りするのが個人的に1番好きな使い方です🫶 ピンクティーツリーシリーズの他のアイテムとの併用もぜひオススメしたいこちら、気になる方はチェックしてみてください👀
もっと見る
60
1
- 2023.08.15
このピンク色はビタミンB12(シアノコバラミン)による色なので心配はいらないです。 ティーツリーとシカエキス配合で鎮静ケアできる化粧水です。 使用感はサッパリめの化粧水で夏場にぴったりで使いやすいです。 この化粧水を使ってから、ニキビができにくくなり肌の調子も落ち着いている気がします。 同じく鎮静成分が配合された美容液と併用するのがおすすめです。
もっと見る
57
1
- 2023.08.22
ティーツリー成分とシカ成分をたっぷり配合。 豊富な水分補給+鎮静ケアまで一度に。 敏感な肌にも刺激を与えずに肌のキメを整え、水分を補給します。 ビフィダ成分も配合されているので荒れた肌をより健康的に維持します。 自然なピンクカラーなんて可愛すぎるし、使い心地はベタベタせずにサラサラなのに しっかりうるおいを与えてくれる…✨ 夏はあまりベタベタしたスキンケアを使いたくないので めちゃくちゃ良いです♡ さらにコットンパック、拭き取りとしても使えるみたい! 肌がダメージを受けちゃったときや 肌荒れを鎮静させたいときはコットンパック、とっても良さそう。 朝急いでる時も拭き取りでパパッとすませられて便利〜! しかもとっても良い香りがする…🩷 ライン使いするともっと効果を実感できるかも😌
もっと見る
76
1
- 2023.08.03
ピンクのかわいいトナー。 天然ピンクビタミン🩷 着色しているわけじゃないのにこの可愛さはたまらない😤💓 お水のようにとろみのないテクスチャーなのでベタつきが苦手な方には特におすすめ。 手でパシャパシャつけるのも良いし、個人的には頬になんかゴワつきやカサつきを感じた時にコットンパックするのが好き🥳 拭き取りとしても使用できるのでゆっくりスキンケアできる時は自分のお肌に時間をかけるのも贅沢で良いですよね☺️ 夏は紫外線によるダメージが本当に想像以上だと思うので、日頃のケアが大事! ピンクティーツリーとシカ成分で素早くケア🌿 夏休みのお出かけに持って行ってヒタヒタにしたコットンでパックしたのが気持ち良すぎた~🥰🥰
もっと見る
43
1
- 2023.08.17
サッパリした使用感😊 水のようなテクスチャですが、丁寧にお肌に馴染ませていくと ぐんぐん浸透して、しっとり😍 産後で、寝不足&スキンケアの時間をあまり取れない私。 そのせいか、所々乾燥が気になったり、 荒れてたりするのですが、 これを使っても全くしみる事なく、 ニキビができてしまってる所にも安心して使えました😊 何より天然のビタミンB12のピンク色が本当に可愛くて 手に取るたびにテンションが上がります😍 優しい甘~い香りにも癒されます😍 馴染ませたあとも香りが少し残ってくれて、 ふわっと香る度に、 ちゃんと今日も丁寧にスキンケアが出来たなぁと感じられる この瞬間が何気に好きです💕
もっと見る
58
1
- 2023.08.14
可愛いピンクカラーは"ビタミンB12"の原料本来の天然カラー✨ サラシャバテクスチャーでさっぱり潤うタイプの化粧水 ティーツリーやツボクサエキスをたっぷり配合し、肌環境を整えてくれるので、肌荒れ予防や保湿ケアに◎ 拭き取り化粧水として使っても気持ちよく、火照りが気になる今の季節はコットンパックで水分補給&クールダウン フローラルの香りがしっかりついてるから、無香料だと物足りない方にもおすすめ💐 保湿力をさらにアップさせたい時はセラムとクリームも合わせてライン使いするといい感じです🙆
もっと見る
63
3
- 2023.08.06
ほんっとにさらっさらなテクスチャーが使いやすく手にとって何度もつけたくなる一本。 使い方はさまざまで、まずは普通に手にとってバシャバシャと化粧水のようにつける付け方、またコットン等に染み込ませてパックのようにする使い方、最後はコットン等につけて拭き取るスキンケア法。 香りもよく蓋を開けた瞬間華やかな優しい香り。 一本持っておきたくなるアプリンのピンクティーツリートナーです🍀
もっと見る
87
3
- 2023.08.05
こちらはパックや拭き取り化粧水としても使える ビタミンB12配合の可愛いピンク色化粧水☺️💓 肌荒れを防ぐ植物由来成分のティーツリーや ツボクサエキスを配合した化粧水なんですね! 少し清涼感のあるハーブ系の香りがして、 きつくなくて使うとふんわり香る感じかな🌿 テクスチャーは比較的シャバシャバ系だけど しっとり感もあって夏でも使いやすいです🌺🌴 お肌が水分補給出来てる感じで心地良いし 肌荒れ鎮静ケアも期待できるのが嬉しいですね✨ 見た目の可愛さにも癒されるし大好きです🩷 APLINの商品はハズレがないからお気に入り!!
もっと見る
48
2
- 2023.08.20
セラム同様、鎮静効果が期待できる化粧水で 手でつけても、ふき取り化粧水としても使える👌 トナーはサラッとしたテクスチャー🩷 紫外線が強かったり、外の暑さとエアコンの温度差なんかで肌が荒れがちだから鎮静効果のあるスキンケアは活躍してる🫶 フローラル系の香りがするからそこは好みが分かれるかも🤔 わたしは好きな香りだったけどね😘
もっと見る
65
2
- 2023.08.13
さらっとしたテクスチャーで、つけ心地はさっぱり! 可愛いパッケージと、すっきり爽やかな香りがとてもお気に入り💖 ピンクティーツリーのスキンケアシリーズで、美容液のセラムも合わせて愛用してる🤗
もっと見る
61
1
- 2023.08.12
さっぱりしてるのに保湿力もあって、夏から秋にかけて使えるトナーです! 見た目もピンクでとにかく可愛いです💕 ・鎮静ケアに使える ・ピンクのパケが可愛い ・さっぱりした使い心地なのに保湿力あり ・ニキビケアとしても使える ・紫外線や乾燥によるケア ・シカ成分配合
もっと見る
38
2
- 2023.08.17
*ティーツリー葉エキス 敏感になったお肌を鎮静する効果が 期待できる成分🌿肌の引き締め作用、 肌のコンディションを整えてくれます。 *ツボクサエキス お肌を鎮静し、肌荒れケア *アラントイン 天然保湿成分で、古い角質を除去し て肌をやわらかくする作用や、 外的刺激から肌を保護してくれます。 *シアノコバラミン (ビタミンB12)保湿成分 トナーがうっすらピンク色をしているのですが、それはこの成分によるもので人工着色料は一切含まれておりません🙆🏻♀️ サラサラと水のようなテクスチャー。 ベタつかずにバシャバシャと使えます✨
もっと見る
60
3
- 2023.08.03
とにかく見た目が可愛い💗 パケ大優勝🫧 化粧水もほんのりピンク色で女子力UP↑ ティーツリー成分とシカ成分をたっぷり配合🫧 豊富な水分補給+鎮静ケアまで一度に 皮脂調節と油・水分バランスを維持し ニキビ肌を鎮静させます 敏感な肌にも刺激を与えずに 肌のキメを整え水分を補給♪ プロバイオティクス複合成分により しっとりとした肌環境を実現 ビフィダ成分も配合されているので 荒れた肌をより健康的に維持します◎
もっと見る
77
0
- 2023.11.21
✍️APLINピンクティーツリートナー敏感肌さん、乾燥肌さん、ニキビ肌さんみんなにおすすめできちゃう多機能トナー👶🏻✨さらさらのテクスチャとは裏腹にプレミアム原料のみにこだわってるぎゅっと成分がつまったトナーなんだよ〜😘🤍..୨୧୨୧よかった...
もっと見る
45
2
- 2023.08.12
しゃばしゃば系ですが少しとろみのあるテクスチャの化粧水でさっぱりとした使い心地が暑い季節のお供に👌 スキンケアをするとフローラル系の香りが優しくふんわりと香るので思わず深呼吸この香りが個人的にはかなり好きなポイント🌷 拭き取り化粧水として使うのもよし、コットンパックするも良し!人気の美容液と一緒に使うのもオススメの組み合わせです🧸♡
もっと見る
64
1
- 2023.08.05
APLINさんからいただいたトナーはまず見た目が好み💕 このピンク色はビタミンB12による色とのこと🙌✨ サラサラとしてるのに、しっかりとお肌にうるおいを与えてくれる感じが好き🫶 肌荒れしにくくなる、という噂も聞くので使い続けたい🥰
もっと見る
48
2
- 2023.08.23
商品詳細情報APLIN ピンクティーツリートナー
- ブランド名
- APLIN(アプリン)
- 容量・参考価格
- 150ml: 1,650円
- 取扱店舗
- 近くのAPLIN取扱店舗はこちら
- 商品説明
- ティーツリー成分※1とシカ成分※2をたっぷり配合。うるおいをあたえるとともに、肌を健やかに保ちます。肌の油、水分を補い、肌荒れを防ぎます。 敏感な肌にも優しい使い心地で、肌のキメを整え、なめらかにします。 プロバイオティクス複合成分、ビフィダ成分配合。しっとりとした肌環境に導き、乾燥を防いで肌を整えます。 ※1ティーツリー葉エキス ※2ツボクサエキス
- メーカー名
- APLIN
- 発売日
- 2020/11/2
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 化粧水
- 成分
- <本体> 精製水、ジプロピレングリコール、プロパンジオール、センテラアシカティカ葉エキス、1,2-ヘキサンジオール、ヒドロキシアセトフェノン、ブチレングリコール、グリセリングルコシド、マルトデキストリン、PEG-60水添ヒマシ油、グリセリン、クエン酸ナトリウム、ティーツリー葉エキス(500ppm)、グリチルリチン酸二カリウム、アラントイン、クエン酸、グルコース、グルコノラクトン、ストレプトコッカスサーモフィルス発酵液、乳酸菌発酵、ビフィズス発酵溶解物、カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、ビフィズス発酵リセート、水添レシチン、シアノコバラミン、フィトステリル/オクチルドデシルラウロイルグルタミン酸ジ、セラミドNP、ヒアルロン酸ナトリウム、二ナトリウム EDTA、香料、ヘキシルシナール、ブチルフェニルメチルプロピオン
化粧水ランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
キュレル ディープモイスチャースプレー | 990円〜 |
| スキンケアランキング第9位 | スプレーを逆さにしても使えるため なかなか届きにくい背中なども シューっと手軽に保湿できるのも 良いなと思いました☺️ | 詳細を見る | |
SK-II フェイシャル トリートメント エッセンス | 12,650円 |
| スキンケアランキング第8位 | シャバシャバしたテクスチャーで、重ね付けしても肌なじみが良いです。さっぱりとした使い心地。 | 詳細を見る | |
ダルバ ダルバ ホワイトトリュフファーストスプレーセラム | 2,420円 |
| スキンケアランキング第4位 | ベタつきもなくしっとり保湿されたような感じです♪香水っぽい上品な香りがします。 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP 角層トリートメント 基礎化粧液 | 2,420円〜 |
| スキンケアランキング第21位 | サラッとした軽やかな テクスチャーで、 すーっと肌に馴染んでいくのが 心地よい♪ | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス メイク キープ ミストEX + | 1,430円〜 |
| スキンケアランキング第31位 | 優しいフローラルの香りと めちゃくちゃ細かいマイクロミストがとっても好み♡ | 詳細を見る | |
IPSA ザ・タイムR アクア | 6,050円 |
| スキンケアランキング第26位 | サラサラとしたテクスチャーの化粧水。油分フリーでべたつかず、すっきりみずみずしい使い心地 | 詳細を見る | |
ナリス化粧品 ルクエ コンク | 3,300円 |
| スキンケアランキング第29位 | 液サラッとみずみずしいテクスチャーです。肌にサッと馴染んでさっぱりとした使用感でした! | 詳細を見る | |
DECORTÉ ユース パワー エッセンス ローション | 16,500円 |
| スキンケアランキング第43位 | ベタつかないから、心地よく使えるのが嬉しい | 詳細を見る | |
ナチュリエ ハトムギ化粧水(ナチュリエ スキンコンディショナー R ) | 748円 |
| スキンケアランキング第63位 | 肌に馴染ませるとさっぱり潤ってモチモチになる感じがします✨ | 詳細を見る | |
無印良品 発酵導入化粧液 | 490円 |
| スキンケアランキング第71位 | 水のようなテクスチャーの導入化粧液です。 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)

























































































































































































