☆☆*cicamethnd* シカメソッドシカメソッドとは?美容大国で肌再生クリームとして話題のシカクリームそのシカクリームのコンセプト成分である薬草ツボクサのエキスを配合し、オリジナル処方で日本古来の植物成分などをプラス。より日本人のお肌に...
もっと見る
54
1
- 2022.01.25
madeinJapan🇯🇵のシカクリームをご紹介します!【CICAmethodcream】シカメソッドは、韓国で肌再生クリームとして話題のシカクリームのコンセプト成分、ツボクサエキスに、オリジナル処方で日本古来の植物成分をプラス。日本人の肌...
もっと見る
67
1
- 2021.08.03
今回はニキビができすぎてやばい😱ってなった時にやる私のケア方法について紹介します!使う物は3つです。①CICAのパックこれはコスパがすごい良いです!7枚入で600円くらいで買えちゃいます。そして、肌も潤うしニキビも減ります。②CICAのクリー...
もっと見る
58
2
- 2021.05.30
コジットのCICAmethodシリーズ🌿・CICAmethodMIST・CICAmethodCREAM・CICAmethodmaskツボクサエキスを配合し、オリジナル処方で日本古来の植物成分などをプラス!より日本人のお肌に合うようにと作られた...
もっと見る
67
1
- 2022.01.30
最近よく見る“シカクリーム”が、日本独自処方の医薬部外品クリームになって登場!こちらのクリームは★敏感肌やニキビ肌のケア★刺激を受けた肌のポイントケア★シカメソッド処方で肌荒れの防止★皮膚の乾燥を防ぎ、保湿保護★抗炎症などの効果が期待できるみ...
もっと見る
83
2
- 2021.08.30
美容大国韓国で最も信頼されている"シカクリーム"が、日本独自処方の医薬部外品クリームになって登場✨最近、韓国コスメで有名で人気のシカクリーム✨私も、いくつかCICAコスメを使用してきましたが…CICAmethodCREAMは、日本独自処方の医...
もっと見る
70
1
- 2021.08.30
美容大国韓国で“肌再生クリーム”として話題のシカクリーム🦌CICAmethodcreamをお試しさせて頂きました🇰🇷🧖♀️シカクリームのコンセプト成分である薬草“ツボクサ”のエキスを配合し、オリジナル処方として日本古来の植物成分などをプラス...
もっと見る
64
2
- 2021.07.26
日本人の肌に合わせて作られたシカクリーム♪ミストの後に使いました◎伸びが良く、しっかり保湿してくれた感じがします◎ちょうどよいしっとり感で、ベタつきがないのも良いです◎エアコンで乾燥して、外でマスクで荒れがちな夏の肌にもちょうどよいクリームで...
もっと見る
82
2
- 2021.07.25
日本人の肌に合うように作られたコジットシカシリーズ❤︎シカメソッド(cicamethod)"シカメソッド(cicamethod)は、韓国で"肌再生クリーム"*として話題の"シカクリーム"をより日本人のお肌に合うようにと、シカのコンセプト成分“...
もっと見る
54
1
- 2021.07.29
.最近はドラッグストアでも目にするくらい有名になったCICA🌿韓国のイメージが強いけどこの𓊆CICAmethodCREAM𓊇は日本独自処方。.ツボクサエキスだけでなく、日本古来の植物エキスも配合。抗炎症有効成分グリチルレチン酸ステアリル配合...
もっと見る
68
1
- 2021.08.04
日本独自処方で、しかも医薬部外品✨シカメソッドクリームを使ってみました。「ツボクサエキス」が配合されているのはもちろんのこと、他には日本古来の植物エキスも配合されてるのが、日本!っ感じで魅力。抗炎症有効成分のグリチルレチン酸ステアリル配合で肌...
もっと見る
62
2
- 2021.02.04
美容大国、韓国でお馴染みのシカクリームが日本独自処方の医薬部外品に。「CICAmethodCREAM」を使ってみましたよ。*内容量…50g*価格…1,500円(税抜)*医薬部外品シカクリームのツボクサエキス、日本古来の植物エキス、ドクダミエキ...
もっと見る
54
2
- 2021.03.21
韓国で人気の「シカクリーム」を、日本独自処方✨滑らかでこっくりとしたクリーム✨肌にスーッと良く馴染みます💕(使い方)いつものお手入れの後、顔全体でも、肌荒れが気になる所に部分使いもOK!シカクリームのコンセプト成分「ツボクサエキス」+日本古来...
もっと見る
62
1
- 2021.05.07
肌再生クリームで有名なCICAmethodCREAMツボクサエキスと日本古来の植物エキス配合で肌荒れ、ニキビケアができる♡さらっとしたクリームで肌馴染みが良くてベタつかないしヒリヒリしない♡生理前にできたニキビも小さくなったし日本製で安心して...
もっと見る
65
3
- 2021.03.15
CICAmethodcreamシカメソッド クリームさっぱりとした、伸びの良いクリームです。朝晩のスキンケアの後に使います。テクスチャーは、クリームとジェルの間くらいの軽いもので、肌にのせると、すーっと馴染んでいきます。夏場も重くなさそうで、...
もっと見る
52
1
- 2022.01.25
韓国で話題のシカクリーム!<CICAmethodCREAM>は日本古来の植物成分をプラスした日本人のお肌のために作られたシカクリームです。ニキビと乾燥を同時にケアできるのが魅力です。普段のスキンケアの仕上げに適量を手に取り、肌荒れやニキビの気...
もっと見る
56
3
- 2021.07.25
シカクリームのコンセプト成分「ツボクサエキス」に日本古来の植物エキスを配合した日本独自処方のシカクリーム。ちゅーぶたいぷ。柔らかな伸びのいいテクスチャー。みずみずしさもあって、肌への浸透も良くてしっとり。保湿力がしっかりあってもべたつきはなし...
もっと見る
78
2
- 2021.08.23
コジットのシカメソッドクリーム🍀流行りのシカクリーム気になるけど、韓国のものをいきなり使うの心配だなーと思ったそんな時!ドラッグストアで日本製のシカクリームを発見👀鎮静成分が含まれていると聞いたので、スキンケアの後に使ってみました即効性は正直...
もっと見る
52
3
- 2021.11.25
CICAmethodCREAMシカ!気になるツボクサエキス!でも、韓国コスメはちょっとハードルが高い人に。日本製が好きな人に。試す価値ある1650円というお手頃価格も嬉しい。ツボクサエキスに加えて日本古来の植物成分も配合!グリチルリチン酸ステ...
もっと見る
68
3
- 2021.08.28
ニキビが少し治ったスキンケアを紹介します!VTCosmeticsVTCICAデイリースージングマスクとコジットCICAmethodCREAMですお風呂から出た後、できるだけ早くVTCICAデイリースージングマスクを使って保湿しますそのあとCI...
もっと見る
55
1
- 2021.12.20
株式会社コジットさんからシカメソッドクリームをいただきました。ニキビができやすいのですがスキンケアの最後の段階で塗りはじめてから赤いニキビが減った気がします。乾燥もなく、ベタベタしないし肌馴染みが良いので朝メイク前でも使えそうだな。と思いまし...
もっと見る
69
2
- 2021.04.29
美容大国 韓国でよくその名を聞く“シカクリーム”お肌の鎮静や再生機能が期待されるスキンケアクリーム。韓国のシカクリームに日本独自処方の医薬部外品クリーム・・CICAmethodCREAM・・お肌になじみのいいテクスチャーのクリームでお肌を保護...
もっと見る
59
2
- 2021.08.29
大人気シカにドクダミ配合!リップは時価法できるチューブタイプ!つぼ草とドクダミ日本製シカでスキンケア!@cogit_beauty#cicamethod#シカメソッド#cica#日本製シカ#ツボクサエキス#ドクダミエキス#シカメソッドリップ#シ...
もっと見る
126
1
- 2022.11.22
12月9日購入品まとめ🤍🎀PERIPERAペリペラ×TETEUM┆ピュアブラッシュドサンシャインチーク▼10SOFTMAUVE#Qoo10購入品🎀rom&nd┆ベターザンアイズミュージックシリーズ▼バックウィートフラワー🎀rom&nd┆ベター...
もっと見る
61
1
- 2021.12.09
日本製のシカクリームって初めて見た!✨サラッとした感じで肌馴染み良き!保湿力があるのにべたつかないからメイク前でも使えそう∩^ω^∩匂いはハーブっぽい感じだけど、多分ハーブ苦手な人でも使いやすいマイルドなハーブ🌿あごに大きめのニキビできちゃっ...
もっと見る
61
3
- 2021.03.18
**久しぶりの雑誌📖気になってた物がついてたので付録買い꒡̈⃝ワクワク😍#美的#美的付録#Cica#cicamethodcream#シカクリーム#ipsa#イプサ#化粧水#イプサ化粧水#ザタイムrアクア#スキンケア#スキンケアマニア#...
もっと見る
66
2
- 2022.01.28
CICAメソッドクリームマスクで頻繁にニキビができてしまうのでシカクリームを導入しました。お値段が手頃なのと日本製品ってことでこちらを試してみることにしました。あまりベタベタしないタイプのクリームで脂性のタイプでも使いやすいと思います。ただ、...
もっと見る
49
1
- 2022.09.07
こちらは私が行くドラッグストアには無くて、アインズ&トルペで購入。 使い始めですが、今まで使用していたキュレルのUVカットUVエッセンスよりはベタつき感はないようです。 むしろシカ メソッド UV ベースミルクのほうが私には肌馴染みが良いです。 そのあと、KATEのザBBカバー&モイストコーティング、キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー ~Abloom~を使用しても特に問題なしです。
もっと見る
61
2
- 2022.09.07
🌿🌿🌿☑︎シカメソッドクリームこちらは肌再生クリームと呼ばれる韓国で大人気のシカクリームに日本古来の植物成分をプラスしたクリーム✨保湿だけでなく肌荒れ防止効果もあるのです🌸クリームはメンソレータム?のようなすっきりとしたような香りがします🐥お...
もっと見る
75
1
- 2021.02.03
今話題のシカクリーム✧こちらは医薬部外品の日本製💁♀️ホルモンバランスに影響されて定期的にニキビができるので、期待を込めて使ってみました☻使用感は伸びが良い!そして伸びが良いから肌馴染みも良い◎塗った後お肌しっとりします🦭♡私は割と敏感肌な...
もっと見る
52
2
- 2021.08.25
持ちやすく、使いやすいチューブタイプなので、さっと使えて便利です。しっとりしたテクスチャですが、なめらかに伸びて肌になじんでくれます。べたつかず、暑い今の季節でも使いやすいです。肌がふっくらもっちりとうるおう感じがします。50gで税込1,65...
もっと見る
92
1
- 2021.08.30
残念な結果が、買う前にぜひ見てほしい❗CICAmethodCREAMを毎日塗っていて感じたメリットデメリットをお伝え!☘メリット保湿力ハンパない!朝まで持つ!顔洗ったら取れるって感じ顔がスッキリするニキビの赤みは抑えられる!🤔デメリット少し痒...
もっと見る
43
1
- 2021.03.27
「シカメソッド」とは...韓国発人気な"シカクリーム"のコンセプト成分"ツボクサエキス"と日本古来の植物成分「ドクダミエキス・シソ葉エキス・ハトムギエキス・イノシット・サクラエキスetc...」を配合した医薬部外品☘️薬用クリームCI抗炎症成...
もっと見る
68
2
- 2021.07.27
韓国で最も信頼されている"シカクリーム”が日本独自処方で新登場!ツボクサエキスと日本古来の植物成分を配合したシカクリーム抗炎症有効成分のグリチルレチン酸ステアリル配合により、肌荒れやニキビを防ぐ顔全体でも、肌荒れが気になるところに部分的に使用...
もっと見る
68
1
- 2021.04.21
初シカ!#リピアイテムCICAmethodCREAM引越しの疲労でパサついてしまった肌を回復すべく購入鎮静効果やサッパリしたものを求めていました。かなりの正解!!保湿力というより水分チャージとして、朝、化粧水のみで足りないときに使っています。...
もっと見る
56
2
- 2022.01.26
ニキビ記録〜10/23〜右頬に2つ大きなニキビができました😭炎症は順調に治りつつありますがニキビ跡にならないか不安です…スキンケアについては乾燥の時期になってきたので保湿力を強化しました。・ビリーフクラシッククリームをDr.Gのクリームの後に...
もっと見る
43
2
- 2021.10.23
シカ メソッド マスクを貼り、袋に残った大量の液を腕に塗り込み、その後は顔にシカ メソッド クリームを使用。 シカ メソッド クリームはサッパリめかな?と思っていましたが、そうでもないですね。 しっかり潤います。 さらにシカ メソッド マスク後だとモチモチで素晴らしい! 余った液を腕に塗ったぶんも、二の腕もモチモチで気持ちが良いです。 とても満足のできるものです。
もっと見る
62
1
- 2022.09.04
コジットCICAmethodCREAMを購入しました‼️‼️メイク前のスキンケアとして購入しました✨内容量的にはお値段が高いかなって気する🤔💭使い心地はクリームにしてはサラッとしていて軽いのに潤うからメイク前にはばっちり‼️‼️でもこれからず...
もっと見る
52
2
- 2022.04.02
医薬部外品で日本製なのが嬉しいポイントと☝🏻シカクリーム使用してみたかったので届いてからすぐ使ってみました(ૢ˃ꌂ˂⁎)↓↓(˶ˆ꒳ˆ˵)チューブタイプなので使いやすいのと馴染みがよくベタつかないのが良かったです☻♬クリームなので重めなのかな...
もっと見る
71
1
- 2021.08.27
こんにちは😃私のスキンケア紹介をします!!スキンケアは全部シカの商品を使っています♪シカを使ってから本当に肌荒れすることがなくなって、友達にも肌を褒められることが多くなりました😁洗顔→化粧水→美容液→クリームの順番で使用しています。クリームは...
もっと見る
35
3
- 2023.01.27
こっくりしたクリームでのびが良く肌なじみのいいテクスチャーでベタつかず塗った後もさっぱり✨私はベタつくクリームが苦手なのでこの使い心地は嬉しいです😊チューブの口も太めで出しやすく使いやすい!ほんのりとしたシカの香りも癒されます💗#はじめての投...
もっと見る
62
3
- 2022.01.25
1年中のマスク生活で口周りの吹き出物が気になっているところにこちらを使い始めました。吹き出物は出やすいけど基本乾燥肌なので、潤い効果のあるニキビケアはほんとに私の肌にはありがたい🙏1年中使える使い心地です。#はじめての投稿...
もっと見る57
4
- 2021.07.28
CICAmethodcream♡最近話題のシカクリーム♩とても肌なじみが良く、毛穴もうめてくれてニキビや肌荒れなどを防いでくれるレスキュークリーム⛑敏感肌の方にもおすすめです🙆♀️◎・私は普段あまり肌荒れしない方なのですが生理前や季節の変わ...
もっと見る
62
1
- 2021.08.22
コジットCICAMETHODCream✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼伸びも良いし香りもベタつきも気にならない⭕️今の時期気になる乾燥😱保湿にもよいみたい❤️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼...
もっと見る
63
1
- 2022.02.17
韓国のシカクリームが日本独自処方で登場!ツボクサエキスと日本古来の植物を配合しているそう。みずみずしいテクスチャで、クリームなのに軽いつけ心地。しっとりしつつも、サラッとしてくれるので、暑い季節にも使いやすいかも♪ハーブ系の香りが爽やかで気分...
もっと見る
55
1
- 2021.08.27
ルシードエルオイルトリートメント #シャイニーヘアウォーター コジットシカ メソッド クリーム ALBIONハイパフォーマンス デイクリーム excelリアルクローズシャドウCS06 チュールスカート
もっと見る
68
1
- 2023.01.29
シカのコンセプト成分ツボクサエキス&日本古来の植物成分を配合 透明のジェルでトラブル部分をコーティングするかのように包み込んでくれます シールタイプより目立ちにくく密着するし崩れにくい、そのまま上からメイクができるので便利です
もっと見る
60
2
- 2024.03.20
クリームだけど重すぎず伸びも良い。 保湿力も申し分無し。 鎮静力はあまり感じられなかった…ニキビ・吹き出物が出来てるところに塗っても、酷くなることはなかったけど良くもならない気がした。 香りも少し苦手💧 出した時はウッディーで良い香り〜🌿と思ったけど、塗り広げると木登りした後の手の匂い(伝わるんだろうか…)みたいな…ちょっと土臭さみたいなものを感じました。
もっと見る
62
4
- 2024.03.08
スキントラブルをケアしながらメイクができて、シールタイプより目立ちにくいのがポイントです。 テクスチャーはジェルタイプでべたつきなく、塗ることができます。 すぐに乾くのでメイクしながら塗っても気にならないのがいいです♪
もっと見る
56
2
- 2024.03.27
💖使い切りと開封💖💖コジット💖💖シカメソッドクリーム(使い切り)💖💖ももぷり💖💖潤いバリア乳液(開封)💖みなさん、こんにちは♫お疲れ様です♪学生のみなさん、勉強に部活にバイトお疲れ様です♪主婦のみなさん、家事に育児に仕事お疲れ様です♪働いてい...
もっと見る
122
2
- 2024.01.12
商品詳細情報コジット シカ メソッド クリーム
- ブランド名
- コジット(COGIT)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 50g: 1,650円
- 取扱店舗
- 近くのコジット取扱店舗はこちら
- バリエーション
- 100g
- 商品説明
- 美容大国 韓国で最も信頼されている“シカクリーム”が、日本独自処方の医薬部外品クリームになって登場! 韓国シカクリームのコンセプト成分「ツボクサエキス」と、日本古来の植物エキスを配合しました。 マルチな悩みをケアし、トラブルの無い肌に。 肌なじみのいいテクスチャーで使いやすく、肌に保護膜を形成し、外部刺激から肌を守ります。 また、抗炎症有効成分のグリチルレチン酸ステアリル配合により、肌荒れやニキビを防ぎます。 また、12のフリー(*1)で、敏感肌の方でも安心してお使いいただけます。 いつものお手入れの後、適量を手に取って肌の上に優しく塗り、手のひらでもむように抑えます。 顔全体でも、肌荒れが気になるところに部分的に使用するのもおすすめです。 (*1)パラベン・エタノール・紫外線吸収剤・石油系界面活性剤・鉱物油合成香料・法廷色素・フェノキシエタノール・動物性原料・安患香酸・タルク 表示指定成分不使用
- メーカー名
- コジット
- 発売日
- 2020/9/10
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > フェイスクリーム
- 成分
- <100g> ベヘニルアルコール、香料、シア脂、ステアリン酸、ツボクサエキス、ドクダミエキス、濃グリセリン、グリチルレチン酸ステアリル、カルボキシビニルポリマー、精製水、メチルポリシロキサン、水酸化カリウム、1,2-ペンタンジオール、天然ビタミンE、1,2-ヘキサンジオール・1,2-オクタンジオール混合物、自己乳化型モノステアリン酸グリセリル、サクラ葉抽出液、ヨクイニンエキス、親油型モノステアリン酸グリセリル、イノシット、シソエキス(1)、アラキルグルコシド・アラキルアルコール・ベヘニルアルコール、トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル、1,3-ブチレングリコ ール、グリセリンモノ2-エチルへキシルエーテル
フェイスクリームランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
キュレル 潤浸保湿 フェイスクリーム | 2,970円〜 |
| スキンケアランキング第15位 | セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡ | 詳細を見る | |
DECORTÉ リポソーム アドバンスト リペアクリーム | 11,550円 |
| スキンケアランキング第25位 | なめらかで伸びが良く、肌なじみも良かったです 使い心地は重すぎず使いやすく感じました🌸 | 詳細を見る | |
SOFINA iP ソフィーナ iP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム | 2,970円〜 |
| スキンケアランキング第24位 | テクスチャーはとろみのあるリッチなクリームで、肌にのせるととろけるように広がります。 | 詳細を見る | |
BIOHEAL BOH バイオヒールボ プロバイオダーム 3Dリフティングクリーム | 3,300円 |
| スキンケアランキング第17位 | テクスチャーはこっくりめ! なのにベタベタしないし、なめらか🤍 | 詳細を見る | |
SK-II SK-II スキンパワー リニュー クリーム | 18,700円 |
| スキンケアランキング第18位 | 乾燥が気になり始める季節にもぴったりな、 こっくりなめらかな使い心地です。 | 詳細を見る | |
SK-II スキンパワー アドバンスト クリーム | 17,050円(編集部調べ) |
| スキンケアランキング第34位 | 肌のハリ感が出て毛穴が目立ちにくくなった気がする! これ、1回目の使用で手ごたえ感じられた😭! | 詳細を見る | |
KANEBO カネボウ クリーム イン デイⅡ【医薬部外品】 | 9,350円 |
| スキンケアランキング第64位 | 詳細を見る | ||
BIOHEAL BOH プロバイオダーム コラーゲン リモデリングクリーム | 3,465円 |
| スキンケアランキング第62位 | みずみずしいテクスチャーのクリーム。 べたつかずさっぱりとした使用感で朝に使えるのが良かった✨️ | 詳細を見る | |
REJURAN COSMETICS ターンオーバー アクティブクリーム | 4,290円 |
| スキンケアランキング第70位 | すごく肌がうるおう感じがあるのに ベタベタせずものすごく軽いつけ心地でした! | 詳細を見る | |
KANEBO クリーム イン デイ | 8,800円 |
| スキンケアランキング第106位 | 塗り心地が朝にちょうど良い!! 重すぎず軽すぎず次のベースメイクにも引き継ぎやすいです✨ | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)










































































































































































































