•Schwarzkopf•BCクアカラースペシフィークケラフィルオイルa120ml洗い流さないヘアトリートメント•感想•髪を洗い、タオルドライ後に適量を手のひらでのばして、髪へ薄く均一に塗ります(私は更にドライヤー後スタイングした仕上げに少量手のひらにつけ整える時もあります)オイルは濃厚なテクスチャードライヤー後の髪の毛がしっとりまとまり、パサついた髪の毛でもおさまりが良い印象♪乾燥がひどい時、秋冬の乾燥シーズンに大活躍です♪香りも良い香りでお気に入りです♪#BCクアカラースペシフィークケラフィルオイルa#シュワルツコフプロフェッショナル#ヘアケア#ヘアスタイリング#ヘアオイル#おうちヘアメンテ
もっと見る人気のクチコミシュワルツコフ プロフェッショナル BCクアカラースペシフィークケラフィルオイルa
131
0
- 2020.06.10
"美容師が教える○○"皆さん女性の方は特に髪の毛を乾かす時にオイルであったりヘアクリームであったりとトリートメントをつけて乾かしている方がほとんどだと思いますそこで更にツヤツヤになる付け方と乾かし方を教えます💁✂まずトリートメントの付け方ですが髪の長さによって量を変えますショートの方はだいたいワンプッシュロングの方はツープッシュ臨機応変に量は調節してください出したトリートメントを手のひら全体に伸ばしますそして髪の毛の中間から毛先に付けていきます根元近くに付けてしまうとベタっとして見えたり毛穴につまる原因となりますのであまりオススメではありません(これは洗い流すタイプのトリートメントも同じです)次に乾かし方ですが無造作にグシャグシャ乾かすのは広がる原因になります根元を乾かす時は指の腹を使って軽くグシャグシャ乾かしても大丈夫ですが毛先を乾かす時はなるべく上から髪の流れに沿って風を当てて下さいそうするとキューティクルの向きが整い今まで以上にツヤツヤな髪になり収まりが良くなります😊試して見てください商品紹介写真左ロレアルアブソルートR.リピディアムクリーム洗い流さないトリートメントのクリームタイプ弱く、切れやすくなった髪をしっかり補修してくれます😊ダメージで弱ってしまった髪用クリームタイプなのでしっとりします私は冬に使っています写真右シュワルツコフプロフェッショナルBCクアカラースペシフィークケラフィルオイルaこちらはオイルタイプですとにかく匂いがとてもいい!手触りもサラサラになります!カラーしてる方におすすめ☺️※質問あればお答えします#トリートメント#ドライヤー#ヘアーケア
もっと見る37
0
- 2020.07.05
この商品をクリップしてるユーザーの年代シュワルツコフ プロフェッショナル BCクアカラースペシフィークケラフィルオイルa
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質シュワルツコフ プロフェッショナル BCクアカラースペシフィークケラフィルオイルa
- 混合肌
トリートメントランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ドン・キホーテ | EVヘアトリートメントオイル | ”満足な量が入ってこのお値段は嬉しすぎる!全く引き目をとらず、とってもオススメです!” | ヘアパック・トリートメント |
| 詳細を見る |