気になる青髪の色落ち、まとめてみました。カラーはイルミナの新色(つっても結構前)のDeapseaと既存色Oceanを混ぜてもらいました。髪に残っていた黄みが合わさって、ターコイズっぽい超可愛いカラーでした。この強い青は最初の3日くらいでぜんぶ落ちちゃう。すぐに水色になります。まあこんだけ青いとバンドマンかコンカフェ嬢にしか見えないので、水色くらいが居心地はいいかも。水色っぽい期間は案外長いんやけど、前髪と耳横あたりの顔周りはすぐに黄色くなってしまった。この部分はダメージが強かったので色が入らなかったのかもしれない。後頭部と根元は結構青み残ってた。顔周りがシルバーっぽくなってきても、後頭部や内側の髪の毛は変に青さが残ってたので、2週間経ったあたりでスーパーにいってクソ安いゴソゴソの、色を落としまくる系のシャンプー買って後頭部だけ洗ってた。例えばメリットとか色落ち超早くていいよ!逆に言えば、色持ちを重視する人は市販のシャンプーなんか絶対に使っちゃダメだよ。シルバーの期間はかなり長い!ブリーチ四回してるとそれだけで毛先は白っぽいので、レタッチブリーチで黄みが濃い(生え際に近い)部分には色が残ってたのと奇跡のコラボレーションを起こしてきれ〜にシルバーに見える。ある程度気を使って生きてれば、カラシャンなしでも40日くらいまではシルバーっぽさが保つよ。わたしの場合家にグッバイイエローしかなかったから、カラシャンしたらグリーンがハローしてくるっていう困ったもんだの大問題が起きちゃうからカラシャンしてなかっただけなんだけど。シャンプーはイオコタの9かシュワルツコフのカラースペシフィークを使ってた。イオコタ使うと、シャンプーだけでも手触りが「しっ……とり……」ってなる。シュワルツコフの方が泡立ちが良くてモコモコ洗えるので、いっぱい汗かいた日とかはシュワルツコフ選びがち。色落とすのに使ってたシャンプーはルベルのSeaweed!匂いはホテルのアメニティーみたいでわりと好きだった。色を落とすことにかけては優れてた。つまり色持ちはクソ。わたしの狙いはこれで色を落とすことだったので、計画通りすぎて顔面が夜神月になった。青みが残ってるうちは、いい感じに青っぽさを残せるように冷やこいくらいのぬるま湯で頭洗ってたし、シャンプーも(これはいつも通りやけど)ちょっといいのを使ってたし、トリートメントはたっぷり取って素早くよく馴染ませて即流してたし、アウトバスもミスト→ブロー(半乾き)→ミスト→ブロー→オイル→ミルク→オイルくらいやらないとボッサボサのバッサバサに広がる上、ちょっと指を通しただけでごっそり髪が抜けちゃってたから、結構手がかかった。だからこれから髪の毛伸ばしたい人とか、成人式とか結婚式があるからもうしばらく髪の毛切れないよ〜って人とかはやらねー方がいいと思う。めっちゃブリーチしやなあかんから髪が死ぬ。わたしの髪はベリーベリーストロングなのでまだ生きてるけど、それでも毛先はビビっちゃったからちょっと切った。でもね、青髪可愛いよ。ギャルじゃねーとできない感じがなお可愛い。しかしながら究極に飽きっぽいしに子ちゃん、金髪プリンも飽きてきちゃったし、髪の毛も伸ばしたくなってきたし、そろそろまたちょっとずつ暗髪にシフトしていこうかな。10番くらいのアッシュグレーに、地毛ハイライト残すくらいにしようかしら。田舎やと悪目立ちするし、結構気ぃ張って扱わないと色落ちめちゃくちゃ早いカラーなので気軽には挑戦しづらいと思うんですけど、ほんっと可愛いし、鏡見るたびに生きてんのがハッピーになるから、すでにブリーチ毛の人とかはやってみてもいいかも!楽しいよ。○使用した楽曲音楽:Sleighrideミュージシャン:Rook1e
もっと見る
Schwarzkopf Professoinalシュワルツコフ プロフェッショナル
シュワルツコフ プロフェッショナル(Schwarzkopf Professoinal)のコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2021年春の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
- メーカー名
- ヘンケルジャパン
- 商品登録件数
- 230件
- クチコミ件数
- 183件
- お気に入り登録者数
- 1052人
お気に入り登録しているユーザーの肌質シュワルツコフ プロフェッショナル(Schwarzkopf Professoinal)
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
人気商品ランキングシュワルツコフ プロフェッショナル(Schwarzkopf Professoinal)のクチコミ数ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シュワルツコフ プロフェッショナル | BCオイル ローズオイルセラム | ”甘いローズの香りがほのかに♪ ロングヘアの方や乾燥気味の髪にはピッタリ” | アウトバストリートメント |
| 2,400円(税抜) | 詳細を見る | |
シュワルツコフ プロフェッショナル | BCオイル ローズオイルシャンプー/トリートメント | ”ローズがほんとに最高です。肝心の仕上がりは、とってもサラサラで最高” | シャンプー・コンディショナー |
| 詳細を見る | ||
シュワルツコフ プロフェッショナル | BCオイル イノセンス オイル シャンプー/トリートメント | ”初めて使った時から今までとはまとまりが違う!と感じる程、速攻で保湿されました。” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
シュワルツコフ プロフェッショナル | BC KUR ディープスリーク | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る | |||
シュワルツコフ プロフェッショナル | ユイルアローム ヘアオイル | ”リラックス効果のある香りがして、癒されます。傷んだ髪もちゃんと補修されてサラサラに” | アウトバストリートメント |
| 2,400円(税抜) | 詳細を見る | |
シュワルツコフ プロフェッショナル | BCオイル イノセンス オイルマスク | ヘアパック・トリートメント |
| 2,400円(税抜) | 詳細を見る | ||
シュワルツコフ プロフェッショナル | BC KUR フォルムコントロール トリートメント | ヘアパック・トリートメント |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
シュワルツコフ プロフェッショナル | BC KUR カラースペシフィーク シャンプー | シャンプー・コンディショナー |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
シュワルツコフ プロフェッショナル | BC KUR カラースペシフィーク トリートメント | ヘアパック・トリートメント |
| 2,400円(税抜) | 詳細を見る | ||
シュワルツコフ プロフェッショナル | BC KUR フォルムコントロール シャンプー | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | ||
シュワルツコフ プロフェッショナル | BC KUR エンジェル スリーク | アウトバストリートメント |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
シュワルツコフ プロフェッショナル | BCオイル イノセンス オイルミスト | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | ||
シュワルツコフ プロフェッショナル | ファイバープレックスシャンプー | シャンプー・コンディショナー |
| 詳細を見る | |||
シュワルツコフ プロフェッショナル | BCクア カラーセーブ スムース シャンプー | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | ||
シュワルツコフ プロフェッショナル | BCオイル イノセンス インサロン コンティニュー スムース | ヘアパック・トリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る |
人気のクチコミシュワルツコフ プロフェッショナル(Schwarzkopf Professoinal)の人気レビュー
662
292
- 5ヶ月前
これは良き♡昨日美容院行ってきて来店ポイントで2000円前後の商品と交換できたので美容師さんに髪が潤うやつってリクエストしたらこちらを紹介してくれました😊シュワルツコフプロフェッショナルBCオイルイノセンスオイルマスクヘアトリートメントです♡すっごい潤い力がすごいらしくて付けすぎ注意みたいです😂指の第1関節くらいの量で初めは3日に1回ペースで使ってみてくださいとの事でした!付けすぎたりするとベタベタになるくらい潤うらしい😊早速使ってみました〜♡いや〜甘くていい匂い♡トリートメントしてから少し置いてからすすいだ方がいいのでその間に身体洗いました〜ドライアー後もツルツルサラサラしっとり🤩パサつきさようなら〜!!これめっちゃ良きじゃないかぁぁぁ!!。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。商品説明☆毛髪保湿、保護成分アルガンオイル、パンテノール配合で深くうるおい、おさまりのよいツヤ髪に!高濃度配合の濃密オイルが髪に深く浸透髪の内側から輝くツヤを引き出す!150g2400円使用方法☆シャンプー後に軽く水気をとり、適量を髪全体になじませ、2~5分程度放置した後よくすすぐ!毎日使うわけじゃないのでなかなか長持ちしそうです♡#ヘアーパック#ヘアトリートメント#オイルマスク#シュワルツコフプロフェッショナル#美髪
もっと見る59
1
- 3ヶ月前
シュワルツコフ トリートメントこんばんは♪ざざわです。先日美容室で髪の毛を染めてきました〜インナーが明るめのベージュ系トップがブルーブラックです3枚目に写真あります🤳見にくいですが…その時につけてもらった洗い流さないトリートメントがすごくいい匂いだった為購入しちゃいました!シュワルツコフプロフェッショナルのファイバープレックスNo.4ポンドセラム初!シュワルツコフ!!もう名前がオシャレ!タオルドライの後に手のひらに伸ばし均一に塗布してから乾かします!セラムはベタつかないでサラッと馴染んでいい匂い!ココナッツ系の甘めの香りで好き嫌いはありそうだけど私は好き!うっすらピンクっぽい色で若干パールっぽい。ブリーチ・ヘアカラー・パーマ後のスペシャルトリートメント指通りよくツヤやかな髪を保つそうです!熱からのダメージも軽減してくれるそうですよ!価格も一本千円と手が届きやすい価格!白黒のパッケージもシンプルでかっこいい☺︎☺︎一回使っただけだけど期待できそう!!#シュワルツコフ#シュワルツコフトリートメント#ファイバープレックスNo.4#ボンドセラム
もっと見る43
1
- 3ヶ月前
どーも私です🤪前回の投稿のいいね、フォロー、コメントありがとうございます🥰今回はですね、こちら私の乾かした後の髪の毛ですねはい。先日金髪から、シルバー紫を入れて暗く染めました髪ですねはい。写メは、美容室後の髪ではありません🧚🏻♀️わたくし、、、⊕アイロン無し⊕ブリーチ5回に先日の髪染め等染め放題⊕どーでもいいけど、とりあえず写メは無加工で、ございます👼🏻自慢です、こりゃ自慢です、、、皆に髪の毛だけは褒められる🥰顔面スタイル置いといて、女は髪の毛や!!と、一生懸命?やってる私です👼🏻使っているのは、🍀ビオリスボタニカルディープリペアこちらは、割と多めで週4は使ってます笑香りも好きだし、何より、おかずにすぐに流しても効果が出る💫これ使うだけで全然違います🥺そして大切な洗い流さないヘアートリートメント🍀シュワルツコフBCケアディープスリークこちら、大好きなシュワルツコフBCシリーズ💋本当に香りも全てが好き🥺これ本当に大切で、乾かす前、半乾き、乾いた後で、付けてます❣ベタつかない、オイリーにならない、でも指通り滑らかさらさらにしてくれる🧚🏻♀️髪だけに神👼🏻、、、、、、、はいとゆう事で最後はブラシ💁🏼ですが、名前忘れてしまいましたすみません、、、💦¥2.000しないくらいだったかと思いますが、こーゆーブラシは最近皆使ってますね💁🏼通すだけでサラサラになる最高最強アイテム🤙🏻✨と、以上になります🧚🏻♀️ちなみに、シャンプー時は、毛先は泡で流す程度にしましょう💆🏼いつもより、長くなりましたが少しでも、お役に立てればと思います🥰髪の毛だけは自意識過剰のわたすでした、笑⚠あくまで、個人的な意見ですのでご了承ください。
もっと見る65
4
- 2020.02.02
はろはろー/久しぶりにヘアケア投稿です!女性なら美しい髪に憧れますよね♩ふんわりツヤ髪は理想です〜(*´꒳`*)ということで今回は私が最近ハマっているヘアケア用品!有名なものとマイナーなものが混ざっていますが…とてもお気に入りなので紹介させてください♡〜私の髪質〜・細い・量が多い・少し猫っ毛・跡がつきやすい・癖毛では、まずひとつ目♩🌼#ロレアルパリ #エルセーヴダメージケアPROex ディープリペアエッセンス 洗い流さないトリートメント ジェルのようなミルクのようなテクスチャー 可憐に香るフルーティフローラルの香り 価格→550円/140g アピタでの購入価格です 通常サイズは110g 毛髪補修・保湿成分が配合されていて しっとりサラサラな髪に仕上がります♡続いて2つ目🌼#シュワルツコフ #BCオイルイノセンスオイルミスト 洗い流さないヘアトリートメント 香りは記載なし 少し特徴的な匂いでどこかで嗅いだことある気がする 2層構造なので使用前によく混和する必要があります 価格→定価1400円/150ml ドンキホーテにて500円で購入 ドライヤー後に軽やかな指通りを実現してくれます♩最後に3つ目🌼ロレアルパリ #エクストラオーディナリーオイル #フレグランスヘアオイル 公式サイトによるとこちら廃盤商品のようです😢 洗い流さないヘアトリートメント 香り→フルールオランジェマカロンの香り 価格→1900円(税抜)/100ml パサつかないまとまりのある髪に♩-----⭐︎---------⭐︎---------⭐︎---------⭐︎---------⭐︎---------⭐︎-----私流の使用方法①髪をタオルドライしたあとエルセーヴのディープリペアエッセンス(写真3枚目の一番左)を500円玉くらいとって毛先を中心に髪全体に揉み込みます②次にBCオイルミストを髪全体にスプレーして髪に馴染ませます③ドライヤーで髪を乾かします④エルセーヴのフレグランスヘアオイルを2プッシュ毛先を中心に揉み込みます④は日によってやったりやらなかったり…①〜③の過程で髪のパサつきが気にならなければ④はやりません!今は髪も乾燥しがちなのでフルコースでやっていますが、春先になって乾燥が落ち着いたらヘアオイルのみになったりと変化はすると思います🙋♀️ヘアオイルはおまけだと思っていただいても大丈夫です!②でオイルミストをかけているので特別乾燥が気になったときにだけヘアオイルで!リペアエッセンスとBCオイルミストだけでもふわっふわの髪ができあがります♡とてもおすすめなので皆さんぜひ試してみてください🍀Mizuna#ヘアケア#ヘアトリートメント#ヘアオイル#オイルミスト#ふわふわ髪#髪の毛サラサラ
もっと見る48
3
- 2020.01.04
パーマヘアを短時間かつ少量でカチッとセットできちゃう(°▽°)髪の長さがショートで猫っ毛でペターっとなりがちで整髪料選びがとても難しいけどオージスロックハードなら小指の先にほんのちょこっとの量でセット出来ちゃうからめちゃめちゃ楽チンだしコスパ最強です♪いい具合に形作れたらクフラボリュームキープスプレーでしっかり固めて終了。クフラボリュームキープスプレーはセット後にブラッシングしても白くならないので再セットが何度でも可能なので不器用さんにオススメします★オージスロックハードをつける前には水で髪を濡らしてもいいようですが、私はフィヨーレのFプロテクトフォルムキーパーで髪に艶を出してから使うようにしてます。※オージスロックハードは少量でもハードなジェルでスタイリングしたみたいにカチカチになるのでカチカチが苦手な人には不向きです。#スタイリング#オージスロックハード#シュワルツコフ#ミルボン#クフラ#クフラボリュームキープスプレー#フィヨーレ#Fプロテクト#ショートヘア#パーマヘア#ショートカット#猫っ毛
もっと見る103
2
- 2019.09.21
美容室で頂いたこの、BCケアディープスリーク洗い流さないトリートメント。長年愛用してます!タオルドライ後に、適量を手のひらに伸ばして毛先に薄く塗布するのですが、、私は毛量も多いのと、結構髪の毛も傷んでいてクシが通らなかったり、ギシギシするのですが、このオイルを塗ると本当にサラッとクシも通ります!匂いもそんなにキツくないですが、フローラル系ですきです!💗液を手のひらに出して、両掌に広げてから髪に塗るのですが、両掌の手相のシワにもきめ細かく染み込んでいくオイルで、密着性が高いなと思います。ただ、塗り終わったら手は洗ったほうが良いかと!ドライヤー持つ手がオイルでサラサラしていて、すべります(笑)夜ケアして、朝起きた時もまとまりやすく本当にリピです。ただ、ドラッグストアなどで見かけたことがないのが残念です😭毎日塗りたいところですが、個人的にはコスパも高く貴重なものなので、大事な日にケアするようにしてます🥺💗このオイルがなくなった際にルシードエルを購入したのですが、こちらも匂いは好きですが、比較すると私の髪質はこのオイルが髪の毛のまとまり感、サラサラ感ともに圧勝します🥺💗#洗い流さないトリートメント#ヘアーケア
もっと見る66
1
- 2019.09.23
【シュワルツコフ】BCオイルイノセンスオイルセラムリッチ200ml≪普通毛〜硬毛≫ミュゼショッピングのポイントが期限近かったのでヘアケア用品購入〜Schwarzkopfシュワルツコフは100年以上の歴史あり高品質な内容が人気と!サロン専売品だけど楽天でも取り扱ってる🙋♀️スムースナーとリッチとあって硬めの毛の私はリッチを選択!ちなみにスムースナーは柔らかい髪向けとのことでした100mlの可愛いボトルもあったのですが、割高に感じたので初にして200mlにしてみた実はお風呂で5分間おいてからの洗い流すトリートメントとしても使えるし、ヘアドライのケアとしても使える万能オイル!〈オイルを通常の1/1000以下の細かい粒で乳化させることに成功〉なので髪への浸透が高いのです!髪の芯から輝きと柔らかさを引き出してくれます香りは少し甘めで優雅な感じヴァイオレットリーフ、ミュゲ、アンバー、シダーウッドなどのエッセンスが入っています結構しっとりなのに髪になじむんです蒸発しやすくなじみのよいオイルらしくベタつかないで程よいツヤ髪に仕上がるので、パサパサ髪・ダメージ髪におすすめです☺️#ヘアケア#トリートメント#シュワルツコフ#BCオイルイノセンスオイル#ヘアオイル
もっと見る155
0
- 6ヶ月前
○エンジェルスリーク○シャバシャバのテクスチャで、オイルなのに髪にサッと馴染み、スルンとまとまる髪に。香り最高、静電気からも守ってくれます。自分メモスタンスです。成分など細かいことはあまり分かりませんが、いちユーザーとしての率直な感想を、なるべく参考になるよう、心掛けて書いていきます。○買ったきっかけ・決め手○センスが良いオシャレ好きな友人がプレゼントとしてくれたのがきっかけ。彼女の通っている美容院で使われていたらしい。確かにプロフェッショナル用と書いてある。私の重要なチェック項目、全てクリアしてます。とってもとっても気に入っていて惜しみながら使い切った。数ヵ月後、縮毛をしたときに、美容師さんに「静電気で髪が痛みやすくなるので、サラサラ系のオイル使ってね」と言われたので、「アレだ!!!」となり自分で再購入。○買った場所・値段○アインズトルペで。ただ、置いていないアインズトルペが多かった、探し回りました。同じ見た目の、ピンク色、#ディープスリークの方は取り扱いがあるのに…ネットで買っちゃった方が早いのかな。値段は税抜1200円。全体の感想○香り○めっっっちゃ、好きな香りです…。フルーティで懐かしいけれど、大人っぽさもあるし、これを嗅ぐとため息が出るほど女性らしい気分になれるような豊かな香りがしますが、男性が付けていたらキュンとするような。行き慣れないオサレな美容院帰りとか、休日の晴れたお昼にシャワーしたときの雰囲気の香り。ありがちな香りといったらそうなのかな?あんまり香りに疎いので分からないですが色んな香りを知ってても私だったらその中でもこれを選ぶかも。髪に付けるときも、脳みそから最高な気分になる物質が出ている気がするし、髪に残る香りもくどすぎず、全く消えちゃうわけでもなく、良い。23以降、30代の香りとしてはかなりアリだと思います。個人的には香りだけで言えば23前ならもっと若い、ベリーとか、ザ・フレッシュな香りにさせたいかな。でも匂い以外に一杯良いところあるので匂いだけで選ぶならの話ですが!○使用感・テクスチャ・成分○しゃばしゃば、さらさらの透明オイル。写真や動画でも伝わるでしょうか。こんなシャバシャバなの、中々見ません。アインズトルペのヘアオイル全部、傾けてみましたがここまで水みたいなものはなかったです。私にはこれが、「こいつしかない」と思うポイントです。髪にスッとつく。私は結構使っちゃうんですが、伸びはいいしベタベタしない。髪がサラサラでスルンとなります。もう、髪や頭皮にはホホバオイル、ホホバオイル万能と思っていて、こちらもホホバオイル入ってますので私のなかではこれが答えです。そういえば前はエルジューダのピンクの乳液の、どっちかというとボリュームある系の髪質をまとめる・おさえるやつだった気がしますが、個人的にはこちらはどんな髪にも万能なんじゃないかなと思います。○コスパ・リピート○良いと思います!もっと安ければもちろん嬉しいですが。結構、私の場合減りが早いので、使うのセーブして、安いもの(ダイソーのRJローションや無印のホホバオイル)を使ったり足したりして使用しています。間違いなく、リピートします。私の使い方○髪○シャンプー後、タオルドライする。しっっかりめに髪の水分をタオルで取り除けるだけ取ります。髪はタオルで擦ったりしない。手にエンジェルスリークを4プッシュくらい出し、手指に広げる。毛先を優先して掴むように馴染ませ、毛先の方から中間ぐらいまで手ぐしをする。頭皮や根本から何㎝かはつけない。ここで、濡れた髪用のブラシを通し、もう一度髪の水分をポンポン取り除き、もう一度、エンジェルスリークを2、3プッシュ毛先に付ける。ドライヤーで乾かす。自分のログとして書いてみました。もし読んでくださった方いらしたら、ありがとうございます。#シュワルツコフ#shwarzkopf#BCKUR#BCクア#ホホバオイル配合#madeinjapan
もっと見る36
5
- 2019.03.24
ユイルアロームラブ美容院でオススメされたので購入。4種類の匂いがあって、このピンクのラブがいい匂いだったので匂いで選びました!他の匂いもいい匂いでした。100%自然由来で出来てる見たいです!傷んだ髪にいいみたいで、しかも保湿や潤いを与え老化防止に役立つ美容効果の高いオイルが入ってる見たい👀確か、シャンプーとリンスの2つで¥3,000くらい?だったはず…美容院でカットとカラーの会計とシャンプー&リンスを一緒に買ったから分からんwとりあえず美容院でお試しでやって持ってめっちゃ良かった!髪が柔らかくなった感じ?でサラサラになった!
もっと見る47
1
- 2019.07.12
洗い流さないトリートメントの人気商品シュワルツコフ プロフェッショナル(Schwarzkopf Professoinal)×洗い流さないトリートメント
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シュワルツコフ プロフェッショナル | BCオイル ローズオイルセラム | ”甘いローズの香りがほのかに♪ ロングヘアの方や乾燥気味の髪にはピッタリ” | アウトバストリートメント |
| 2,400円(税抜) | 詳細を見る | |
シュワルツコフ プロフェッショナル | BC KUR ディープスリーク | アウトバストリートメント |
| 詳細を見る | |||
シュワルツコフ プロフェッショナル | ユイルアローム ヘアオイル | ”リラックス効果のある香りがして、癒されます。傷んだ髪もちゃんと補修されてサラサラに” | アウトバストリートメント |
| 2,400円(税抜) | 詳細を見る | |
シュワルツコフ プロフェッショナル | BC KUR エンジェル スリーク | アウトバストリートメント |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | ||
シュワルツコフ プロフェッショナル | BCオイル イノセンス オイルミスト | アウトバストリートメント |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る |
シャンプーの人気商品シュワルツコフ プロフェッショナル(Schwarzkopf Professoinal)×シャンプー
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シュワルツコフ プロフェッショナル | BCオイル ローズオイルシャンプー/トリートメント | ”ローズがほんとに最高です。肝心の仕上がりは、とってもサラサラで最高” | シャンプー・コンディショナー |
| 詳細を見る | ||
シュワルツコフ プロフェッショナル | BCオイル イノセンス オイル シャンプー/トリートメント | ”初めて使った時から今までとはまとまりが違う!と感じる程、速攻で保湿されました。” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
シュワルツコフ プロフェッショナル | BC KUR カラースペシフィーク シャンプー | シャンプー・コンディショナー |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
シュワルツコフ プロフェッショナル | BC KUR フォルムコントロール シャンプー | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | ||
シュワルツコフ プロフェッショナル | ファイバープレックスシャンプー | シャンプー・コンディショナー |
| 詳細を見る | |||
シュワルツコフ プロフェッショナル | BCクア カラーセーブ スムース シャンプー | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | ||
シュワルツコフ プロフェッショナル | ユイルアローム | シャンプー・コンディショナー |
| 詳細を見る | |||
シュワルツコフ プロフェッショナル | オーセンティック ビューティ コンセプト ハイドレート | シャンプー・コンディショナー |
| 詳細を見る |
トリートメントの人気商品シュワルツコフ プロフェッショナル(Schwarzkopf Professoinal)×トリートメント
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シュワルツコフ プロフェッショナル | BCオイル イノセンス オイルマスク | ヘアパック・トリートメント |
| 2,400円(税抜) | 詳細を見る | ||
シュワルツコフ プロフェッショナル | BC KUR フォルムコントロール トリートメント | ヘアパック・トリートメント |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | ||
シュワルツコフ プロフェッショナル | BC KUR カラースペシフィーク トリートメント | ヘアパック・トリートメント |
| 2,400円(税抜) | 詳細を見る | ||
シュワルツコフ プロフェッショナル | BCオイル イノセンス インサロン コンティニュー スムース | ヘアパック・トリートメント |
| オープン価格 | 詳細を見る | ||
シュワルツコフ プロフェッショナル | シュワルツコフ BCオイル ローズコンティニュー | ヘアパック・トリートメント |
| 詳細を見る |
関連する記事シュワルツコフ プロフェッショナル(Schwarzkopf Professoinal)
トリートメントの市販&サロン人気おすすめランキング!ヘアカラーやパーマでひどく傷んだ髪の毛に
kinaco|4904 view
市販~サロン品まで!人気おすすめオイルシャンプー15選|効果を活かしてしっとり髪に
nimushi|2344 view
おすすめのブランドシュワルツコフ プロフェッショナル(Schwarzkopf Professoinal)
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年01月25日(Mon)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
ベタつかないのにピタッと密着キープ、ヘアスタイルしっかりまとまる!「ルシードエル #マルチアレンジスティック エクストラハード」をプレゼント!
- 抽選で300人
- 1/20〜1/27
【高保湿・低刺激処方のスキンケア】カルテHD オールインワンゲル(医薬部外品)プレゼント!
- 抽選で100人
- 1/19〜1/26
化粧水代わりにさっと使える!5in1マルチパッド「グーダルVトナーパッド」を100名様に!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27
【なめらか本舗】スキンケア生まれの肌をまもるUV下地!
- 抽選で100人
- 1/20〜1/27
【エチュード】HERSHEY’S KISSESとコラボした限定アイシャドウパレットを100名様にプレゼント♪
- 抽選で100人
- 1/22〜1/29
初ヘアカラーで垢抜け大学生に!ビューティラボで春髪デビュー💛
- 抽選で85人
- 1/25〜2/1