超お気に入りのCICAアイテムに出会えた🦌💕!!Dr.Gは韓国の人気スキンケアブランドで鎮静効果のあるシカアイテムを中心に様々なスキンケア商品を取り扱っているブランド。初めて使うブランドだったのでトライアルキットでお試し🥰!!キットにもいくつか種類があるようで、今回お試ししたのは2つの人気商品がセットになったもの。可愛いランチボックス型の箱に入っていてOLのランチタイムを彷彿とさせるよね🍴ちなみに吉見はよくタコライスを買いに行く🍖笑💟レッドバーミッシュシカエスクリーム何を隠そうこの商品がめちゃめちゃ良かった!!!!ここ最近使ったCICAクリームの中で1番のお気に入りかも🤔✨敏感になったお肌を整えてくれる「鎮静効果」があるのはもちろん、使い心地がめちゃめちゃ良い♡ジェルとクリームの間のような重くないけれどちょっとこっくりしたテクスチャで、「ベタつくのは嫌だけど、保湿力も欲しい!!」というワガママ・スキン()にはまさにピッタリの使用感☝️!!さらにその保湿力が翌朝まで続いてくれてふっくら・もっちり肌が1日続く!!ありがてぇの極みですわ🥺✨見た目はほんのりライムグリーンで見るからに「肌に良さそう」(IQ3的感想)。生理前の何を使っても刺激を感じる超敏感肌状態の時でさえ、全くと言って良いほど刺激なく使えた♡ちなみに、Dr.Gにはもう1つ人気の「スージングクリーム」という無色でジャー・チューブどちらも取り揃えているタイプのものがあるけれど、(使ったことはないが)そちらは保湿力重視の「水分クリーム」という位置付けみたい。そちらも気になるけれど、とりあえず次のメガ割では今回使った「シカエス」の通常サイズをリピする絶対💪💕💟レッドB・Cスムージングトナー通常の化粧水と同じように使う他にAHA・BHAの働きで「拭き取り」として、高い鎮静効果と浸透の早さを活かして「パック」として、様々な使い方がオススメされている化粧水。今回のトライアルでは量が量だけに通常の化粧水として使用してみた🙌かなりさっぱりとした使用感でスーっと肌の熱を抑えてくれるような心地よい使用感。ベタつきはほとんどないので夏場や脂性肌の人でも使いやすいと思う◎とにかくクセの無い化粧水って感じかな!!…だからこそ、特段インパクトもないというか、当たり障りなく使える反面「ここが良い!!」という特化ポイントもなくよくある鎮静系の化粧水という感じかな🤔シカエスクリームと一緒にリピーターするかはまだ検討中だが、通常タイプはかなり内容量が多いみたいなので、拭き取りやパックとしても使ってみたいかな!先日のQoo10メガ割で枠が余ったからなんとなーく買ったトライアルでまさかの運命出会いを果たしました🙈💕とにかく「シカエスクリーム」は激推し☝️✨!!旅行などの持ち歩きに便利なサイズ感なのに好きすぎて全部使いきっちゃいそう笑早く次のメガ割にならないかなーーー吉見でした~🍦
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!Dr.G レッド ブレミッシュシカエスクリーム
222
5
- 2021.07.21
[Dr.G]R.E.DBLEMISHCICA-SCREAM50ml✔︎5つのシカ成分配合✔︎敏感肌向け低刺激ケア=====================================プレゼントキャンペーンでだいぶ前にいただいたのですがレビューが義務がなかったのでかなり使いこんでからレビューすることができました〜ありがたや〜🙏使用前のときに写真をとりわすれたのでしわしわパッケージ😂(できれば新品状態でとりたいのに早く使いたい!が勝ってしまう、わたしあるある)さて、使用感ですがなんともいえない不思議クリームです(語彙力)こっくりめかなと思いきやすさささーっと伸びていって肌の上に薄い膜を作ってくれてるのがわかるというか。かといってベタつくような膜感ではなくまるでパウダーインクリームかのようなさらさらめのテクスチャーに変化するかんじなのですよ😳!いつも生理前の敏感期にお世話になっているのですが刺激もなし、かおりもなしでめちゃめちゃ使いやすいです!鎮静効果は穏やか〜なかんじだなという印象🤔しかし、わたし的にDr.Gさんの商品は荒れたお肌を治してくれるというよりも荒れないようなお肌づくりを手助けしてくれる力が強いのではないかと勝手に思っていて✨なので荒れちゃったからDr.G使おうではなく、荒れたくないからDr.G使おう!が個人的におすすめです○気に入ったので、今度はこのシリーズのパックを使ってみたいなあと思っています😊あとストックなくて焦っているジェルフォームも追加購入予定👌Gifted:@dr.g_official_jp=====================================@dr.g_official_jp@dr.g_official#dr_g#redblemishcicascream#kbeauty#skincare#cica#cream#ドクタージー#レッドブレミッシュシカsクリーム#スキンケア#シカ#クリーム#敏感肌#韓国コスメ#韓国スキンケア#닥터지#레드블레미쉬시카s크림#스킨케어#코덕#뷰덕#뷰티#뷰티스타그램#使い切りスキンケア
もっと見る69
2
- 2021.10.03
おすすめの使い方・HowToを紹介!Dr.G レッド ブレミッシュシカエスクリーム
「鎮静+保湿」両方叶えるシカクリーム🦌💕以前トライアルで使用して「めっちゃ良い!絶対メガ割でリピする!」と断言した、お気に入りのシカクリームです🤗♡💟Dr.G レッドバーミッシュシカエスクリームお手頃価格でありながら高い鎮静効果のあるアイテムを数多く取り揃えている韓国の人気スキンケアブランド「Dr.G」最近では、日本のバラエティショップ等でも見かけるようになった、話題のブランド✴「レッドバーミッシュシカエスクリーム」は、「鎮静効果」+「保湿力」の2つを兼ね備えた数あるDr.Gのアイテムの中でも特に人気の高いシカクリーム👑【商品の特徴】こだわりの5つの高純度シカ成分と肌の再生力に長けた松の芽の成分をブレンドしたDr.Gオリジナル成分を配合。敏感肌でも使いやすい低刺激処方で日常的な肌荒れからマスク生活により敏感になった肌でも安心して使える◎敏感になった肌を鎮静しながら外部刺激などからも肌を保護し新たな肌荒れも防いですこやかな肌状態へ導くクリーム✨【使用感】韓国スキンケアブランドのシカクリームって個人的なイメージや今までの経験で言うと、「水分爆弾」というワードが流行した通りかなりみずみずしいジェルタイプのものが多い印象の中、こちらのシカクリームは、「こっくり濃厚」見た目はジェルとクリームの間のようで伸ばしたテクスチャはバームのような感じ。スーッとトロけるように肌に広げやすくその間刺激も受けづらい◎仕上がりはもっちりツヤ肌✴今まで使ってきたシカクリームの中でも保湿力はかなり高いと思う!!でも、薄膜を張ったような厚みのない仕上がりで「重い」「息苦し」「ベタつく」などの不快感はほとんど感じないかな🤔♡保湿力が翌朝まで続いてくれるので乾燥するこれからの季節にも有難い✨#やっぱりツヤ肌が好き人によってはツヤの出る仕上がりがヌルッと感じることもあるかも…自然と油分が出てきやすい脂性肌さんには逆に保湿力が高過ぎる可能性もあり💦【使い方】通常のシカクリームと同様にスキンケアの最後に使用するだけだが、「集中ケア」にも向いているので特に肌荒れが気になる箇所には重ね着けしたり、肌全体の調子が良くない時にはナイトパックのようにたっぷり塗って翌朝軽く洗い流すのがオススメ👌✨また、Dr.Gには人気のシカクリームとして「レッドB・Cスムージングクリーム」というこちらも超人気のアイテムがあるが、そちらはジェル質感の「水分クリーム」公式のオススメの使い方として、「スムージングクリーム」で水分を補給した後に上から「バーミッシュシカSクリーム」で蓋をして保湿する方法が紹介されていたので、ご参考まで🙇【良いところ】・保湿力が高い!!・保湿力の「持続力」も高い!!・刺激を受けずに使いやすい・ナイトパックなどの集中ケアにも◎・見た目から肌に良さそう♡(※IQ3的感想)【イマイチなところ】・ツヤ=ヌルッと感じる人もいそう・朝のメイク前に使うには量を調節した方が良さそうそろそろ秋めいてきて乾燥も気になり始めたので、これからたくさんお世話になりたい優秀なシカクリームです🦌💕吉見でした~🎺
もっと見る299
12
- 2021.09.18
♔..❄️商品名Dr.GレッドB・Cシカエスクリーム☺︎︎容量 50ml☺︎︎値段 3520円(税込)❄️使用方法スキンケアの一番最後に適量を手に取り、肌の上に優しく馴染ませます。その後、手のひらで肌を軽く押さえて角質層まで浸透させます。より敏感なところには厚目に塗って馴染ませます。蓋を開けると更に封がしてあってしっかり密閉されています💮テクスチャーは緑色でなめらかで伸ばすとベタつかないけどしっとり潤いが✨柔らかいテクスチャーで、皮膚保護膜を形成し、敏感になった肌を保護してくれます🙆♀️5-cicax植物由来成分で荒れた肌を鎮静してくれてしっかり保湿できるので、ベタつきもなくニキビ肌にも使えます👍マスクの肌荒れや、乾燥トラブルなど敏感肌にも使える低刺激なのでポイントケアや集中ケアしたいときにもおススメ☺️翌日の肌の違いを実感しました💓#dr_g#ドクタージー#シカクリームDr.Gレッドバーミッシュシカエスクリーム#Qoo10メガ割マストバイ#買って後悔させません#マイベスト韓国コスメ#目指せツヤ肌美人#乾燥撃退アイテム
もっと見る125
4
- 2021.02.16
人気のクチコミDr.G レッド ブレミッシュシカエスクリーム
Dr.Gシカエスクリーム💚✨保湿成分ツボクサエキスやマデカッソシドをたっぷり配合した高保湿シカクリーム💚肌荒れを防ぎ、健やかな肌へ導いてくれます✨スージングクリームが大好きでずっと気になっていた、シカクリーム💚スキンケアだらけなので、ミニサイズをAmazonで入手しましたが、これも好きな使用感🥰💚こちらは保湿力がめちゃくちゃある✨なので、これからの乾燥する時期に◎だと思います💖✨なめらかなやさしいクリームで刺激もなく、匂いもないので、使いやすい✨今、寒暖差と揺らぎの時期がきててお肌に影響きてるので、代表的なシカクリーム達を塗りまくってるけど、保湿力が高いから、これは就寝前に塗ってみてます❤️使い始めたばかりなので、また使い切ったら、しっかりレビューしますが、私の中では、毎晩使えるぐらい、好きな使用感✨最近色んなクリームを使いまくってたので、だんだん無くなってきて、満足感あるわー🥰💚💚どれをリピするか、考えながら、最近は日本製のシカやオーガニックもちろん韓国コスにも興味があるので、肌弱でも使えるものを探しながら、楽しくスキンケアしたい❤️スキンケア大好きすぎる🤣#Dr.G#ドクターG#レッドバーミッシュシカエスクリーム#今月のコスメ購入品
もっと見る222
10
- 2021.08.28
マイルドなグリーンカラーのクリームでこっくりし過ぎず、伸びが良く扱いやすい◎肌を薄膜で保護したような使用感で保湿力も高く、乾燥もしづらい◎(真冬だと物足りないかも?)ただ、肌馴染みは遅く、夜の使用は問題ないけど、朝の使用には少し重くメイクヨレに繋がりやすい。マスク荒れ対策としてはとっても良いけど、朝も使用する際は使用量や浸透時間には注意が必要※朝使用する際は、スキンケア時間に余裕がある時やとくに乾燥や擦れが気になるところのみの部分使いで使用することが多いです✨使うほどに肌が整い、荒れ防止にも最適なシカSクリーム。香りもやさしく、浸透後は嫌なベタつきもない👌✨今まで試したシカクリームで1番好きな使い心地でした❤️#dr.g#シカエスクリーム#シカクリーム#cica#シカケアクリーム#肌荒れ#赤み_鎮静#スキンケアトーク
もっと見る79
1
- 2021.11.17
#ドクタージー以前プレゼントキャンペーンで頂いた#シカSクリーム使い切りレビュー▶︎▶︎▶︎────────────────────☑︎R.E.DBLEMISHCICA-SCREAM#レッドブレミッシュシカSクリーム【テクスチャー】★硬めのクリーム【香り】なし【使用感】しっとり私は普段#レッドBCスージングクリームのゆるめのテクスチャーに慣れているのではじめ硬さに慣れませんでした…でも使っていくうちに『乾燥肌の私にはこっちのほうが合ってるのかも🤔?』と思うように。こちらのほうがしっとりだし、シカ成分の濃度も高いみたい🌿季節や気分で使い分けていきたいな𓂃𓈒𓏸𓐍────────────────────提供:Dr.G@dr.g_official_jp@dr.g_official#drg#韓国コスメ#スキンケア#スキンケアレビュー#skincare#cosmetics#gifted
もっと見る123
3
- 2021.08.26
韓国のドクターズコスメ💊Dr.GR.E.DBLEMISHCICA-SCREAM高濃度のシカ成分×松の芽の成分Dr.Gのシカコンプレックスが敏感肌・肌荒れに合う💭ふとした時に大荒れするのでお守りコスメ・アイテムは必須🥺💗バームっぽくて、ちょっと硬めだけどするりと塗り伸ばすことができます。ぴたっと肌に密着し軽いつけ心地でベタつきがなくサラふわなのにもちもちっとしたさわり心地に...🤍肌のキメが整う感じ☝🏻思ってるよりシカとかの香りが強くなくて、むしろ匂わないです🌿敏感肌の方にも使えてヒリヒリしないのとベタベタしなくて春夏でもこれはほんと使いやすい🙆🏻♀️——————————————─𝐓𝐀𝐆𝐒#敏感肌用クリーム #敏感シカクリーム#ケアクリーム #シカクリーム#ドクタージー #DrG #Dr_G#韓国 #韓国コスメ #美容#敏感肌#レッドブレミッシュシカSクリーム#スキンケア #ドクターズコスメ#保湿 #美肌ケア
もっと見る70
4
- 2021.05.22
\鎮静したいならコレ!/今一番信頼しているシカクリーム🌿☑︎Dr.GレッドB・Cシカエスクリーム50ml参考価格:3,520円水分クリームとして有名でファへでも高評価な「レッドB・Cスージングクリーム」と同じブランドDr.Gの敏感肌ケアや集中ケアができるクリームです。季節の変わり目なのかスギ花粉などのアレルギーなのか、お肌がかなり敏感&乾燥していたんですがこちらにだいぶ助けられました😭💕▫️特徴・メイン機能は敏感肌ケア/集中ケア・肌の再生効果があると言われるマデカッソシドがスージングクリームと比べて300倍。・滑らかなクリームタイプ▫️使用感手に出すと少し硬めにみえるクリーム。塗り広げるとすごく滑らかにするするーっと広がってとても肌馴染みが良く肌の中に入っていきます✨クリームって油分が多すぎると肌の表面に残ってる感覚があってベタついたりするかと思うんですがそう言った感じが全くなし!カサカサ乾燥肌な私は保湿はしないといけないし、ケアはしたいんですがベタつくのが苦手なのでこちらはそういった感覚がなくて、ちゃんとしっとりしているのに残っている感覚がなくてかなり好みの質感でした!(もちろん蓋をするという意味で油分が強めの商品もあるかと思います!)さらに保湿感だけでなく、マデカッソシド高配合なだけあって、お肌が柔らかくなる実感もかなりありました✨お安くはないですが、これだけ効果実感できるのであればリピして使い続けたいなと思いました🥰▫️購入できる場所Qoo10Dr.G公式 @qoo10.official@styleandco_officialさんのプレゼント企画で頂きました!ありがとうございました🙇♀️💕@dr.g_official_jp#drg#ドクタージー#シカクリーム#鎮静ケア#提供#私の上半期ベスコス2021#韓国スキンケアおすすめ#韓国コスメレビュー#韓国化粧品#クリーム#乾燥肌#敏感肌#コスメ#コスメマニア#コスメフリーク#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#スキンケア好きさんと繋がりたい
もっと見る67
2
- 2021.04.12
@dr.g_official_jpの#シカクリームは高純度のシカ成分と松の芽の成分が混ざっているから敏感肌にもOK💕💕私はホルモンバランスがくずれ吹き出物が出やすい生理の時期にも使ってみたんだけどトラブルもなく安心して使い続けられてる😌✨無香料だから匂いに敏感な方にもオススメ❤️❤️化粧ノリもよくなるのでこれからも使い続けていきたい!ただ、透明感のある肌にはなっていないので評価はふつうかな。#Dr.G#レッドバーミッシュシカエスクリーム#提供#敏感肌シカクリーム#シカクリーム
もっと見る92
1
- 2021.06.09
肌の鎮静や再生機能があると話題の"シカクリーム"♡マスクによる肌荒れが気になるので、"ドクタージー Sシカクリーム"を使用してみました(*^^*)スキンケアの一番最後にお肌になじませるだけ✨シカクリームの特徴☑敏感肌のお肌の保護☑刺激を受けた肌の集中ケア☑敏感肌向け低刺激ケアなど敏感になったお肌を守ってくれるのでまさにマスク生活には欠かせないクリームだなと私は思っています。高純度のシカ成分とマツの芽の成分が混ざりドクタージーだけのシカコンプレックスが敏感肌をすこやかにし、肌荒れを防いでくれるそうです(*^^*)べたつかないし、さっぱりした使い心地なのし保湿はしっかりとしてくれているのですっごく使いやすいです。シカクリームはまります♡#dr_g#ドクタージー #シカクリーム#敏感肌用クリーム #敏感シカクリーム#ケアクリーム #敏感肌 #肌再生
もっと見る93
1
- 2021.02.16
トナー→クリアスムージングクリーム→シカエスクリームと使ってみました♪敏感肌でも使えるニキビなど鎮静に良いってところが魅力的です♪とりあえず、マスクなどの生活で荒れていたので全体に塗っておきました◎しっかり伸びるし潤いを感じました◎気持ち、荒れもひいてきたような気もしてきました♪今の時期に使えて良かったです♪
もっと見る62
1
- 2021.02.17
なめらかなシカクリームで集中ケア。Dr.GREDBLEMISH CICA-SCREAM🌱集中ケアで透明感のある肌へ✳️敏感肌の保護✳️刺激を受けた肌の集中ケア✳️敏感肌向け低刺激ケア『特別なシカエスコンプレックスケア』高純度のシカ成分と松の芽の成分が混ざり、Dr.Gだけのシカコンプレックスが敏感肌を健やかにし、肌荒れを防ぐ。『CICASComplex™️』5つのシカ成分(マデカシン酸、マデカッソシド、ツボクサエキス、アシアチコシド、アシアチン酸)とエネルギーの凝集松の実成分====================このクリームはお肌に保護膜を形成して、敏感になったお肌を守る役割をしてくれるそうです✨優しい効能で敏感肌としては嬉しい☺️Dr.Gの商品ページを見て驚いた事があって。シカクリームという商品は敏感肌の方は安心使えるというイメージでしたが、シカクリームは成分が様々なので全てのシカクリームが敏感肌に合う訳ではないそうですがDr.GのレッドBCシカエスクリームは敏感肌の方も安心して使えるそうです。使用方法は他のシカクリームと同じですがしっかりめのクリームなので思いかなと心配でしたが保湿されている感じはするのにベタつかないし肌馴染みもいいので暑い季節もあまり気にせず使えそうです。ただ元々軽い使用感が好みなのでもしかしたら真夏は重く感じるかもしれません。そういう時は公式サイトに書いてあったように気になる部分へのみ使用しようかと思います💡匂いについてですがシカクリームと聞いてあのtheシカ!という匂いを想像していましたが、匂いなしといってもいいのではないかというくらい匂いは感じません。鎮静効果はよく分かりませんでしたが、肌荒れ時も滲みたりひりついたりなど違和感もなく使用できたので超超敏感肌の私も安心して使用できます😊====================レッドBCラインは他にもレッドBCスムージングクリームがありますがそちらはジェルタイプでメイン機能が水分チャージなのでこれからの暑い時期は混合肌の私にはこちらの方もいいかと思いました😊ただシカエスクリームは気になる部分の集中ケアに使えるのでそういう使い方もいいなと思いました💕
もっと見る82
0
- 2021.05.19
▹▸Dr.G(ドクタージー)レッドB・Cシカエスクリーム敏感肌ケアや集中ケアができる話題のシカエスクリーム🕯🪞テクスチャーはこっくり濃厚で重めです。硬めに見えるけど、肌につけると、スーッと馴染んでいきます。塗りやすく、クリームなのにベタつかない。保湿力も抜群。1週間ほど使ってみたけど、小鼻や頬の気になる赤みを鎮静してくれる効果があって、私にはとても合ってました。学生の頃からりんごみたいにチーク塗らなくても赤くなるほっぺたなので、赤みで悩んでる方こちらおすすめです。夜のスキンケアの最後に塗りこんでます🎋敏感肌の方や、乾燥肌の方、赤みなど集中ケアしたい方にはとてもおすすめです🧖🏻♀️#シカクリーム#ドクタージー#dr.g#シカエスクリーム#レッドbcシカエスクリーム#シカ#保湿ケア#保湿クリーム#お肌の鎮静#乾燥肌#敏感肌#集中ケア#保湿力#スキンケア#おうち美容紹介
もっと見る93
0
- 2021.05.19
ツボクサからとれるエキスの中でも純度の高いものを厳選。5種類のシカ成分と松の芽成分配合。薄いグリーンのクリームは、こっくりしているのにスーッとのびてお肌になじみます。お肌がもちっとして、その後つるんっとする感じ。お肌に保護膜を形成してくれるから、敏感になったお肌を守ってくれるそう。私春先は花粉の影響か肌が赤くなったり敏感になることが多くて、こちらが届いた時もちょうど肌に赤みが出てきたところだったのでその日に使ってみたんです。朝起きたら赤みがひいていて鎮静効果があるのかなと思いました!チューブタイプで使いやすいのも嬉しい🥰#Dr.G#レッドバーミッシュシカエスクリーム
もっと見る54
0
- 2021.02.19
Dr.G♡レッドブレミッシュシカエスクリーム#本音レビューDr.Gのスキンケアは好きなものが多いですがこれはまぁまぁ好きですwお肌の艶を保って保湿してくれる優れもの✨スキンケアの最後に蓋をする感じです♡テクスチャーはコッテリちょい硬めかな?肌にのせると柔らかくなります✨気になるところは多めにのせると効果的♡香りは全然嫌な香りはしなくて薄っすらCICAケア系の香りで全然気になりません♡朝のスキンケアよりも夜のスキンケアにオススメです✨Dr.Gの他のスキンケアと一緒に使ったり他のスキンケアと合わせて使ったりしてます♡
もっと見る187
3
- 2ヶ月前
こんにちは😃今回はDr.Gのレッドバーミッシュシカエスクリームを紹介します!最近、LOFTや東急ハンズで気になっていたものの値段が高めだったので手が出せなかったのですがちょっと勇気を出して買ってみました笑【使った商品】Dr.Gのレッドバーミッシュシカエスクリーム【商品の特徴】クリーム【肌質】ニキビ、少し肌荒れが気になる方【テクスチャ】クリームだけど少しマットな感じ【どんな人におすすめ?】ニキビ、肌荒れ【良いところ】即効性がある簡単にまとめるとこんな感じです!結論から言うと、私の肌に合うクリームでした!テクスチャーですが、クリームなんですけどマットな感じです!ベタつく感じはあまりしなかったのでベタつくのが嫌な方には特におすすめです!即効性としては、ニキビに塗ると1日で大事治りました!あとは、少し赤みのあるところに塗ると赤みが引く感じがしました。ニキビや赤みのある部分にすぐ塗ると即効性があるかと思います😊私はシカクリーム系のものにそこまで効果がなかったのですが、シカクリーム系の中では1番効果を感じたので今後も使っていく予定です!できればDr.Gをライン使いしていければと思います!
もっと見る91
2
- 2021.07.18
べたつかないシカクリーム✨⇠‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥⇢Dr.Gレッドバーミッシュシカエスクリーム⇠‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥⇢Dr.Gのライン使いの中でこれだけは可もなく不可もなくって感じなのですが何となく物足りないときに足してます😅べたつかないので保湿!という感じでは無いですが少し潤いを補ってくれる保湿感です。ちなみにセラムは塗った翌日鼻の頭に吹き出物が3つ出たので断念しました😂
もっと見る90
2
- 2021.08.09
【密かに話題になっているDr.Gのシカクリームとは?】⭐︎『Dr.G』というブランドはご存知ですか??今韓国のスキンケアマニア達の中では一度は聞いたことのあるブランドだと思います!今回はそのシカクリームをご紹介します☺️★Dr.G『レッド ブレミシュシカエスクリーム』☑️値段¥3200+tax☑️Dr.Gとは?「ゴウンセサンクリニック」のオリジナルスキンケアブランドです👏🏻Dr.jart+の次に来る"ネクストドクターズコスメ"と言われています☑️レッドシカエスクリームの特徴☞高純度のシカ成分 ✔︎マデカシン酸 ✔︎ツボクサエキス ✔︎マデカソシド ✔︎アシアチコシド ✔︎アシアチン酸と松の葉の成分(エネルギーの凝集)を合わせたオリジナル肌ケア成分☑️Dr.jart+のシカペアクリームとどう違うの?☞テクスチャはほぼ同じでした☞においはDr.jart+の方がにおいがします Dr.Gはほぼ無臭です😳☞強いて言うなら成分的に 敏感肌の方で乾燥が気になる方は 『Dr.G』の方がオススメです! 韓国のスキンケアの成分表が書いてあって +肌にいい成分、悪い成分が書いてある 口コミサイトがあるのですが、 Dr.Gは敏感肌にいい成分はデメリットは今の時点で見つかってなく、メリットしか書いていませんでした👏🏻👏🏻オイリー肌でも使えなくはないです!Dr.jart+のシカペアは乾燥肌さんには凄くいいんですが、オイリー肌さんが使うとシアバターや保湿がたっぷりな成分がたくさん入っているので毛穴を塞いでしまうことがあります🥲まぁでもオイリー肌さんはDr.jart+のジェルクリームがサラッとしてて1番使いやすいんですけどね😂なので、Dr.jart+のシカペアクリームが合わなかった、敏感肌で保湿も取りながらシカペアクリームを使ってみたい方は『Dr.G』も良かったら使ってみてください☺️---------------------『流行病で接客受けたくない、ネットで買いたいよ』という方にもっと綺麗になっていただくために私が学んだ韓国コスメやスキンケアの知識を皆様にお伝えできればなと思い、投稿させて頂きました。もっと知りたい、これとこれの違いって何?とかございましたら、よかったらいいね、フォローやコメントを頂けると、飽き性RTAの私のモチベーションにつながります☺︎ここまで読んで頂きありがとうございました☺︎---------------------#韓国#韓国コスメ#韓国スキンケア#Dr.G#ドクタージャルト#ドクタージー#シカクリーム#肌再生#赤み鎮静#ニキビ#ニキビ予防#ニキビ跡#敏感肌#ドクターズコスメ
もっと見る65
4
- 2021.03.07
Dr.GレッドバーミッシュシカエスクリームDr.GレッドB・Cスムージングクリーム使ってみたのでレビューしたいと思います😊話題の鎮静化スキンケアライン敏感肌にもOK!マスクで肌荒れしてるので期待して使ってみました!こちらも使ってみました!ニキビなどの炎症を抑えてくれる最高のクリーム!今そこまでのトラブルがないので抑制作用は感じられませんでした。テクスチャーは普通のクリームで柔らかめ保湿力すごいのにさっぱりしててこちらも混合肌にうれしい!また肌荒れがひどい時に使ってレビューしようと思います😊#dr_g#ドクタージー#提供#シカエスクリーム
もっと見る156
2
- 2021.02.14
✔︎#Dr.GレッドB・Cシカエスクリーム韓国でネクストドクターズコスメとして大注目の(ドクタージー)!【どんな商品?】REDBLEMISHシリーズは、5つのシカ成分配合で、肌の鎮静ケアができるアイテム🌿 スキンケアの仕上げに、ぴったりなクリームです。【テクスチャ】少し緑色でジェルとクリームの間のような少しさっぱりとしたクリーム✨なのに、肌に馴染ませるとオイルのような膜ができて保湿力に驚く!ニキビができたときって、オイルを使っちゃうとギトギトして逆にまたニキビができちゃったりするんですよね、、。でもこれだとオイルではないのですっきりと、でも潤いを閉じ込めてくれる感じ。軽い付け心地でちゃんと保湿できるクリームだな?と感じました🌿オイリー肌や、ニキビに悩んでる方にはかなりおすすめです♡
もっと見る82
1
- 2021.04.16
韓国発シカケアスキンケアDr.G(ドクタージー)R.E.DBLEMISH●R.E.DBLEMISHCシカエスクリーム50ml/3,200円高純度のシカ成分と松の芽の成分をあわせたオリジナル成分で健やかに肌を整え、肌荒れを防ぐシカクリームこっくりしたクリームだけど重すぎず、肌馴染みよくて個人的にも好きな使用感でした☘
もっと見る78
1
- 2021.02.28
Dr.G/ドクタージーR.E.DBLEMISHCICA-SCREAM50mlスタイルコリアンセール価格¥1,690Dr.Gは韓国の美容皮膚科医が出しているドクターズコスメ!値段は高くなりますが、最近だとPlazaでも購入出来るみたいです。ニキビにも効果があり、肌を再生すると言われているシカクリーム!シカクリームは、化粧水・美容液・アイクリーム・クリームなどいつものスキンケアをした1番最後に使用します。点おきして塗り広げたら、成分が内側まで浸透するように、5秒以上のハンドプレス✋私はニキビが出来ないように予防として使っていますが、ニキビが出来てしまった方は気になるところだけに塗っても👌気になるところは2度塗りするといいみたいです。ドクターGのシカクリームは、他のブランドのシカクリームより香りがない気がしました。保湿力は物足りないかも💦寝るときはしっかり保湿したいので、私はシカクリームを浸透させたら、少し時間をおいてから保湿系のスリーピングパックを重ねて塗っています。ベタベタしないので、オイリーさんがメイク前に使うクリームとしても良さそうです。#韓国コスメ#スキンケア#韓国スキンケア#ニキビ#ドクタージー#ドクターズコスメ#シカクリーム#plaza
もっと見る101
1
- 2020.07.01
.ーーーーーーーーーDr.GレッドB.Cシカエスクリーム50ml¥3,200ーーーーーーーーー✔︎保湿クリーム✔︎お肌を健やかに保て、ツヤを与える✔︎集中ケアで透明感のある肌へーーーーーーーーーーーーーーーーーこっくりしたテクスチャー。仕上がりはサラッとしてベタつかない。でも、高保湿😍肌トラブルの時は水分クリームとコレのみで☺︎
もっと見る48
1
- 2020.11.09
この商品をクリップしてるユーザーの年代Dr.G レッド ブレミッシュシカエスクリーム
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質Dr.G レッド ブレミッシュシカエスクリーム
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
フェイスクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SAM'U | PH センシティブクリーム | ”スパチュラ付きで衛生的にも◎肌が柔らかくなって気持ちいい!” | フェイスクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | VT CICAクリーム | ”みずみずしくて軽いのに 保湿膜を何層にも重ねているので 仕上がりはベタつかずしっとりとしています😌💕” | フェイスクリーム |
| 2,730円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Kiehl's | キールズ クリーム UFC | ”ジュワーっととろけるような軽いテクスチャーで仕上がりはふっくら♡なのにベタベタしない最強クリーム” | フェイスクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
Life-flo | レチノールA 1% アドバンスドリバイタリゼーションクリーム | ”次の日の朝はしっとり艶っとしてます♡” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
HANYUL(ハンユル) | 月光ゆず睡眠パック | ”翌朝もっちり!お肌の元気チャージ完了♡” | フェイスクリーム |
| 6,190円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
primera | アルパインベリーウォータークリーム 50ml | ”塗った部分から肌との膜ができるように 守られてる?感じがします🙆♀️” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
キュレル | 潤浸保湿フェイスクリーム | ”セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡” | フェイスクリーム |
| 2,530円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
BIO HEAL BOH | プロバイオダーム リフティングクリーム | ”リッチな使用感。伸びが良く使いやすいです😊スキンケアの最後に蓋をしてくれている感覚。” | フェイスクリーム |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | リンクルナイトクリーム | ”お肌にハリと潤いを与えてくれる!べたつきが気にならないのが嬉しいポイント ♪” | フェイスクリーム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
LANEIGE | ウォータースリーピングパック | ”寝てる間に水分を肌にチャージしてくれる!手のかからない肌ケアすばらしい♡” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る |