🔍ほくろを隠すときのポイント•ほくろって黒〜濃い茶色の「点」で存在感があるでしょ?•通常のベージュコンシーラーだけだと、色味が浮いたりグレーっぽく透けたりしやすいの。✅どっちを選ぶべき?【自然にぼかしてカバーしたい】暗めベージュorオレンジ黒...
もっと見る55
1
- 1週間前
①二重幅に上から右の色を濃いめに二重幅の延長まで塗る。 ②二重幅のアイシャドウをぼかすように上から左のカラーでアイホールをぼかす。 ③一番濃い色を使ってまつ毛の際を埋めていく。 ④涙袋にコンシーラーが塗れたら、また薄めに上から右のカラーを取って涙袋の終わりかけの部分に塗る。 ①1番明るいハイライトカラーを薄く細く涙袋の位置に塗ってぼかす。 ①目頭側細く、目尻側広く影を入れる。 ①毛先を濡らした細いブラシで、大粒の方のラメを涙袋の際に塗っていく。 ①まつげとまつげの粘膜を埋める。短め垂れ気味ラインにする。 ① まつ毛をビューラーであげる。 ②マスカラベースを塗って乾かす。 ③マスカラを塗る。
もっと見る104
4
- 2023.04.12
今回は、私が使用したことのあるパレットコンシーラーを正直レビューしました!ぜひ参考にしてみてください🙇♀️【私的ランキング】1位TIRTIR2位TFIT3位theSAEM4位LUNA5位dasique6位CEZANNE6位キャンメイク8位V...
もっと見る233
163
- 6ヶ月前
おすすめプチプラコンシーラーを紹介します❣️#プチプラ#春ポーチの必需品#スクールメイク#プチプラコスメ#ナチュラルメイク#垢抜け#コスメ#メイク#オレンジコンシーラー#コンシーラー#コンシーラーパレット#ガチレビュー#カバー力#チップコンシ...
もっと見る81
19
- 3ヶ月前
【本日メイク】無印チークを使ってオレンジ系メイク!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼またまたごきげんよう🌹おはなまつりです🐰今日は新しくお迎えした無印のアプリコットチークを使ってオレンジ系メイクに仕上げました😉(ベース...
もっと見る72
1
- 2ヶ月前
家計簿をマメにつける性格でもないので 一体自分はお金をどれくらい使ってるのだろう、と気になってまとめてみました。 自分のお金使いを見直すきっかけにもなったのでまた今度は別の1週間でやってみたりしようかなと思いました! 良ければ参考にしてください✨
もっと見る264
80
- 6ヶ月前
普段使いするほどお気に入りのキャンメイクの「カラーミキシングコンシーラー」✨🙌🏻初心者さんでも使いやすいので是非是非買ってみて下さい!!!👍🏻🔥#コンシーラー#キャンメイク#カラーミキシングコンシーラー#プチプラ#コスメ...
もっと見る46
2
- 3ヶ月前
青クマ 皮膚を引っ張っても動かない。疲れや睡眠不足による目元の血行不良。→蒸しタオルと冷たいタオルを交互に当てて血行を促進させる。 茶クマ 皮膚を引っ張るとクマもついてくる。摩擦や紫外線によるくすみや色素沈着。→優しくクレンジングをする。アイクリームでケア。 黒クマ 皮膚を引っ張るとクマが薄くなる。下まぶたのたるみや、シワ、くすみ。→眼輪筋を鍛える。ハリ対策のスキンケア。
もっと見る1212
1372
- 2024.08.25
ぷっくりの涙袋がほとんどキャンメイクで出できちゃう?!紹介していきます!このコンシーラーは前回紹介したものです。まずは涙袋にこのコンシーラーを塗ります。(塗りすぎ注意)次にピンク色のアイシャドウをつけて自然な涙袋に!最後に影を描いて、ラメを塗...
もっと見る11
1
- 3週間前
⸻🔍【ほくろ隠しにおすすめコンシーラーは?】キャンメイク《カラーミキシングコンシーラー》で色選び迷ってる人に参考になれば💡私はほくろをしっかりカバーしたくて、いろいろ試した結果「暗め+赤みのある色」が相性◎でした!特に**01(ライトベージュ...
もっと見る60
1
- 1週間前
バレるスクールメイク・バレないスクールメイクの違い👧🏻🏫 自分の校則に合ったギリギリのラインを探りつつ、参考にしてみてください☺️❤︎ ナチュラルメイク #すっぴんメイク #メイクテク
もっと見る2132
1736
- 2024.09.03
絶対先生にはバレたくないけど周りとは差をつけたいって人におすすめ!全部プチプラだから挑戦してみてね♡ これは結構バレやすいから慎重に!黒目の下を濃くすると自然でバレにくいよ これはマジでバレない!鼻筋と目頭がおすすめ
もっと見る39
4
- 6ヶ月前
正直、CANMAKEでハズレに出会ったことがない!お財布にも優しいし学生の味方すぎる🫨私は次はプティパレットアイズのマットタイプ狙ってます😏 皆さんも一回CANMAKEにはお世話になった事があることでしょう!是非おすすめ教えてください🙏🏻 次回はCEZANNE正直レビューします🔥
もっと見る50
1
- 2025.01.07
約一年近く愛用したレッドベージュ。 クマ隠しに便利すぎてもう…!! ライトカラーもなんだかんだ赤みを飛ばしたりとちょうど良いカラーで。 付属のチップ&ブラシでもそれなりに綺麗に塗れますが流行りのシリコンブラシを手に入れてからはそちらの方が塗りすぎなくて仕上がりがもっと綺麗に。 買って満足なコンシーラーでした!
もっと見る180
3
- 6ヶ月前
これひとつで顔のコンプ隠しにもハイライトにも使える!!!!落ちにくいし自分で好きな色合いにミックスできるし最高!コンシーラーに悩んでる方、オススメです!!...
もっと見る54
0
- 2022.10.24
私的・プチプラ下地界のオールラウンダーです❤️🔥 色むらはしっかり均一にしてくれるし、テカリ防止力も◎ とは言っても乾燥はしにくい。こんなバランスのいい下地ある?? マジでこればっか使ってるコンシーラー🥹 極端なレッドとイエロー、そしてベーシックなベージュの組み合わせが使いやすいんです💃 価格バグとはこのこと‼️ こんな高クオリティーの商品が百円で買えるの、アイブロウペンシル業界大変すぎる。。😭
もっと見る2403
1647
- 2024.07.30
最近気に入っているコスメたち🌷...
もっと見る87
7
- 2020.07.30
眉上の青みを消すのに使っている組み合わせです! パウダーチークスは旧品で、今はリニューアルされているそうなので、もう購入はできないみたい…😢 眉山の青みが気になるところにチーク→コンシーラーの順に塗り重ねると、眉の青みが気になりにくくなります✨ ほんのちょっとの工夫で綺麗な眉に仕上がるので、眉の青みが気になる方はぜひやってみてください(っ ॑꒳ ॑c)💓
もっと見る65
3
- 2024.11.27
キャンメイクカラーミキシングコンシーラー03オレンジベージュ初めてのコンシーラー使い勝手が良いのか悪いのかわからない笑3色あってこの値段はGOODでは?他のコンシーラーも使ってみたい!...
もっと見る55
0
- 2024.02.28
メガ割がとってもお得にコスメを買えるイメージがありますが、LIPSでもクーポンやポイントを上手に使うとメガ割よりもお得にコスメ買えちゃいます‼️ シルキールースモイストパウダー 02 シアーラベンダー すっぴんパウダーC パステルローズの香り
もっと見る56
4
- 5ヶ月前
薄づきでナチュラルなのに、肌がめちゃくちゃ綺麗に見える、、、💗 肌に優しくて、浮かない程度に綺麗にトーンアップしてくれる所 プチプラで結構どこでも買えるし、ナチュラルで素肌感ある所! 安くて、乾燥しにくくて、クマがしっかり隠れる(*ˊ˘ˋ*)♡ 保湿パウダーだから、乾燥崩れしにくい!
もっと見る93
16
- 2024.11.03
こんにちは!!りあです!!今回は人気涙袋コンシーラー4種レビューです👀💭なりたい涙袋に合わせてコンシーラーを使い分けたりすることが涙袋メイクのポイントなので、ぜひ参考にしてみてください〜!!#可愛くなる方法#垢抜け#涙袋#涙袋メイク#涙袋コン...
もっと見る81
12
- 3ヶ月前
3色あるので、これ一つでいろんな肌悩みをカバーできる クマが酷いのですが、これの一番右のカラーを使ったら、今まで使っていたコンシーラーよりもクマがカバーされたように感じます。 まだパレットタイプに慣れていないので、徐々に使い慣れていきたいです。
もっと見る53
5
- 6ヶ月前
肌荒れ酷かった私が1年後ここまで肌綺麗にした方法✳️個人的に優先順位高い順①皮膚科にいく。②皮膚科でもらった薬を毎日欠かさずぬる。(ゼビアックスニキビできたとき)③ニキビ出来てなくても良くできるところに予防薬を毎日寝る前にぬる(べピオ予防薬)...
もっと見る49
4
- 4ヶ月前
自然に盛れるスクールコスメを紹介します。 アリィー¥2,332 クロノビューティ カラーチューニングUV 03シアーベージュ CANMAKE¥825 カラーミキシングコンシーラー 03オレンジベージュ
もっと見る118
36
- 5ヶ月前
久々のキャンメイクのクリームチーク! 前は使いこなせなくてムラになったりしたけど、たぶんパウダーファンデ使ってたせい🫣 ピンクかわいい🥹血色感出てかわいい🥹 このライナー3色目だけど、本当に使いやすい! 夕方まできれいなままでした!
もっと見る61
1
- 2024.11.01
\クマの種類と隠し方🎀/ クマの見分け方も紹介してます♪ \ベージュコンシーラー/ ⌇LUNA ロングラスティングチップコンシーラー 01 バニラ 02 ベージュ1650円 \青クマさん向けオレンジ/ ⌇CANMAKE カラーミキシングコンシーラー 03 オレンジベージュ825円
もっと見る172
84
- 2024.11.23
\LIPS購入品紹介/先日のLIPSフェスタより割引率が高いクーポンが出たので1万円以上で2500円引きでお買い物!さらにコツコツ貯めたポイントも使って約半額で購入できたよ♡✂10点10494円ポイント利用➖2700円クーポン利用➖2500円...
もっと見る77
1
- 2ヶ月前
#メイク方法#イエべ秋【手順】・シーグラムのチークでチークとアイシャドウに(二重幅まで)・アンドバイロムアンドのBR02のBをグラデーションになるように載せる・Cを3角ゾーンにのせる・Dのラメを瞼の真ん中に乗せ左右に軽くぼかす・ブラウン系のア...
もっと見る6
3
- 2024.12.11
クマの隠し方を紹介します。参考になると嬉しいです☺️ CANMAKE¥825 カラーミキシングコンシーラー 03オレンジベージュ Dior¥5,720 フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー 1Nニュートラル
もっと見る505
544
- 2024.08.27
小鼻の赤みを隠したいな〜と思って、人生初コンシーラー購入しました✨◎自分好みの色味を作れる◎付属のブラシ・チップが小さくて使いやすい...
もっと見る60
1
- 2024.04.06
絶対先生にはバレたくないけど周りとは差をつけたいって人におすすめ! 黒目の下を濃くすると自然でバレにくいよ ついでに口角もやるとなおいい! これはマジでバレない! 鼻筋と目頭がおすすめ よくぼかすと絶対バレない!
もっと見る60
10
- 4ヶ月前
最近のメイクです(((o(*゚▽゚*)o)))載せる商品が多いので、分割します。ベース、チーク、ハイライト、コンシーラーとクマ薄めるアイシャドウです。#PR#espoir#キャンメイク#Wonjungyo#riendabeauty下地をファン...
もっと見る59
1
- 1ヶ月前
今年購入して良かったコスメ✨私が今年本当に気に入って使っていたものを紹介します❗️まず1つ目は、エテュセのスキンケアパウダーです。このパウダーは皮脂のテカリが気になる時や、朝のスキンケア後にペタペタしていて肌をさらっとさせたい時に使っていまし...
もっと見る57
0
- 2020.12.31
混ぜて使える点や、混ぜるスペースがある点、その他使用感などなど気に入って使用していたのですが、私の肌質(目の下の乾燥)が年々酷くなってきた為、悲しい事に合わなくなりました💨 カバー力がしっかりある商品なので、時間がある時に、皮脂などがある程度出る箇所(ニキビ)などを隠すのに使用しようかなと…😊
もっと見る47
1
- 6ヶ月前
はのはろちやんとコラボ!!一軍コスメトップスリーの紹介!第3位!キャンメイクカラーミキシングコンシーラー!こいつは私のクマ隠しの必須アイテじゃ!第2位!キスミーヘビーローテーション!こいつは私のまつ毛の次に大事な眉毛を整えるための必須アイテム...
もっと見る16
1
- 4ヶ月前
茶クマ解消 茶クマは、引っ張ってもクマが薄くならず、 皮膚についてくるのが特徴です! 青クマ解消 青クマは、引っ張ると薄くなるのが特徴です! 重度のクマ(涙袋がない) 涙袋があまり目立たなくて、重度のクマがある方に おすすめの入れ方です!
もっと見る1883
2161
- 2024.06.03
気になって購入してみたのですが、思っていたより大きかったです。もう少しコンパクトなサイズ感だと思ったのですがなので入ってる量的にはすごくお得だなぁと思い、コストパフォーマンスが良いと感じました。持ち運びには少し大きめかもしれません。...
もっと見る44
1
- 2ヶ月前
今回初投稿です!これからよろしくお願いします🫶🏻💗スクールメイク紹介してみました!少しでも誰かの参考になったら嬉しいです👍🏻︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎︎...
もっと見る38
2
- 4ヶ月前
カバー力!崩れないベース‼︎今回は肌荒れ、くすみ、くまをカバーしたい!だけど崩したくない!を実現するベースメイクについて詳しく書いていきます!乾燥もしにくいと思う✨画像も文章もコンシーラーとファンデの順番逆になってます🙏💦🌱下地・ポール&ジョ...
もっと見る46
0
- 2021.02.08
【もっと早く出会いたかった⸜❤︎⸝】CANMAKEカラーミキシングコンシーラー02こんにちは!もんぶらん。です(*^^*)1つ前の初投稿では50以上のいいねとクリップありがとうございます💓😍2,3個いいねとか来てくれたら嬉しいなと思っていた...
もっと見る36
0
- 2020.01.13
こんにちは!!りあです!!今回は今話題の「儚い女の子」になる方法をまとめました🫧🪽参考にしてもらえると嬉しいです!!#垢抜け#メイク#可愛くなる方法#儚い...
もっと見る94
70
- 4ヶ月前
コスパがいい! 流石CANMAKEで、プチプラなのに効果は抜群です。 クマやシミも薄くなる気がします💭 持ち運びをしやすい大きさ ブラシがケースの中に入る持ち運びがしやすいため、お直し等も簡単にできます。 色が多い バリエーションが多いため、部位によって変えることができ、違和感を減らすことができます
もっと見る47
1
- 2024.11.01
盛れる小ワザまとめ❤︎ 今回は私がいつもしているメイクのポイントをまとめました!! これをするとのしないのでは仕上がりが変わってくるのでぜひやってみてほしい🥺 ぜひ明日のメイクから取り入れてみてください🩷
もっと見る383
272
- 2024.09.21
個人的にはセザンヌの方がテクスチャやコスパ的に好きだなと感じました! でもキャンメイクも今まで使ってきてて不便に感じたことはなかったので良きです👍 今まではキャンメイクのコンシーラーを使ってたんですけど今回LIPSショッピングで気になってたセザンヌのコンシーラーも購入してせっかくなので比べてみました キャンメイク カラーミキシングコンシーラー 03オレンジベージュ 値段¥825 内容量4.2g
もっと見る126
35
- 2024.12.18
CANMAKE購入品です。3点で¥2,000以内で、やはりCANMAKEはコスパ良いですね☺️クイックラッシュカーラーBRブラウン→と〜っても塗りやすいです!不器用な私でもダマにならず塗れました🙆♀️わりと暗めのブラウンでした。プランプ...
もっと見る61
0
- 2022.02.12
キャンメイクカラーミキシングコンシーラー01ライトベージュSPF50・PA++++(750円)本当はクマを隠す用に新色のオレンジベージュを購入するはずだったのですが、間違えてライトベージュ買っちゃった、、キャンメイクのコンシーラーを使うのは初...
もっと見る42
0
- 2020.06.20
ナチュラルなピンクメイクです🫶⌒♡ CEZANNE 皮脂テカリ防止下地 ピンクベージュ║¥660 rom&nd ベターザンパレット 06 ピオニーヌードガーデン║¥3190
もっと見る42
4
- 2024.08.26
ベース系大体紹介させて頂いたので、そろそろコンシーラーのレビューでもしようかな。(*´ω`*)そう思ったので紹介します。キャンメイク カラーミキシングコンシーラー01 お値段750円本来なら、ブラシとチップがついているはずなんですが、ワシのチ...
もっと見る31
0
- 2018.07.15
今日、コスメを買ってきました!!~前編〜✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼みなさんこんにちは!ふうなです。今日は、コスメの紹介ではございません。すみません😖今日は、コスメを爆買いしました!!そちらをこれからご紹介すると...
もっと見る63
0
- 2021.08.03
商品詳細情報キャンメイク カラーミキシングコンシーラー
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングコンシーラー 10代 第23位コンシーラー 20代 第23位コンシーラー 30代 第23位コンシーラー 40代以上 第23位パレットコンシーラー 10代 第6位パレットコンシーラー 20代 第6位パレットコンシーラー 30代 第6位パレットコンシーラー 40代以上 第6位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 825円
- バリエーション
- 01 ライトベージュ
- 02 ナチュラルベージュ
- 03 オレンジベージュ
- 04 レッドベージュ
- 12 イエロー&オレンジベージュ
- C11 ピンク&ライトベージュ
- 商品説明
- ※4月下旬よりダブルエンドのチップ&ブラシがリニューアルとなります。 これ1つで自分だけの色が作れる サラサラ仕上げの3色入りパレットコンシーラー これ1つで自分だけの色が作れる3色入りパレットコンシーラー。 ライトカラー・ナチュラルカラー・ダークカラーの3色でお肌の隠したい部分をマルチに高カバー。 カスタマイズできるMIXスペース付で自分だけの色が作れます。 ミラー・ダブルエンドのチップ&ブラシ付。
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2014/9/2(最新発売日: 2023/1/31)
- カテゴリ
- ベースメイク > コンシーラー > パレットコンシーラー
- 成分
- <04 レッドベージュ> イソノナン酸イソトリデシル、トリエチルヘキサノイン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、合成ワックス、ポリメチルシルセスキオキサン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、アルミナ、セスキイソステアリン酸ソルビタン、マイクロクリスタリンワックス、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、スクワラン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トコフェロール、塩基性炭酸Mg、シリカ、メチコン、ヒアルロン酸Na、オリーブ果実油、セラミドNP、ホホバ種子油、加水分解ヒアルロン酸、酸化チタン、マイカ、酸化鉄、ジメチコン
プチプラ × パレットコンシーラーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
Visée カラーデュオ トリック コンシーラー | 1,210円 |
| とてもなめらかなテクスチャで、肌にスムーズに馴染みます◎ 厚塗り感がなく自然な仕上がりになるので、重ねてもヨレにくかったです | 詳細を見る | ||
Visée リシェ レッドトリック アイコンシーラー | 1,210円 |
| しっとりしていて指でかなり塗りやすい🙆♀️重ねて使ってもボテッと厚塗り感がなくて重ねやすい! | 詳細を見る | ||
キャンメイク カラーミキシングコンシーラー | 825円 |
| 三色を使い分けて使用したり 混ぜて自分に合うカラーを作ることも できるので、値段以上だと思います❤️ | 詳細を見る | ||
CEZANNE パレットコンシーラー ハイカバー | 748円 |
| コンシーラーの質感はしっとりしていてしっかり密着✨ ブラシも小中のものがついており、平たいブラシなのでとにかく使いやすい! | 詳細を見る | ||
TIRTIR(ティルティル) マスクフィット コンシーラーパレット | 2,420円 |
| とにかく使いやすい!テクスチャーは柔らかめなので、肌馴染みもよく、 ナチュラルにカバーできます | 詳細を見る | ||
the SAEM カバーパーフェクション トリプル ポット コンシーラー | 1,660円 |
| コンシーラーランキング第46位 | 指の温度によって柔らかくなめらかになり、薄く密着するセミマットなコンシーラー | 詳細を見る | |
excel サイレントカバー コンシーラー | 1,760円 |
| カバー力があるのに塗ってます感が出ない!3色を自分の肌に合わせて調整できで密着感がハンパない! | 詳細を見る | ||
KiSS メイクリタッチパレット | 1,320円 |
| お直しにはめちゃくちゃ役に立つプチプラコスメ🤩❤コスパもよくて使いやすい👍✨ | 詳細を見る | ||
CEZANNE パレットコンシーラー | 748円 |
| カバー力がいい!密着力があり、塗った後はサラッと。混ぜても使えるので自分にあった色が作れる♪ | 詳細を見る | ||
KiSS キス メイクリタッチパレットN | 1,430円 |
| 溶け込むようにピタッとフィットして厚塗り感がでにくく、自然にクマ・色ムラをカバーしやすいです♪ | 詳細を見る |