【コンシーラー(キャンメイク/ザセム)比較】持っているコンシーラー(キャンメイクカラーミキシングコンシーラー・ザセム)を比較してみました!比較対象として適切じゃないかもしれないですが、持っていたので比較させてください🙏💦写真1枚目①〜③キャン...
もっと見る68
3
- 2018.02.21
【使った商品】 キャンメイク カラーミキシングコンシーラー No.03 オレンジベージュ【商品の特徴】 思っていたより固めのテクスチャでした。3色入っているのでお悩みによって色が変えられるのがとても好き。【使用感】初のコンシーラーです。固めの...
もっと見る56
1
- 2022.02.13
キャンメイク カラーミキシングコンシーラー01左からライト、ナチュラル、ダークこちらは三色入っているので、混ぜ合わせて好みの色に仕上げることができます!そしてケースにはミラーが付いているので、ちょっとしたメイク直しの時に役立ちます。コンパクト...
もっと見る26
6
- 2017.04.04
#キャンメイク#カラーミキシングコンシーラーかなり使い混んでいて、汚くてすみません🙇♂️ピンクとベージュ、ダークの3色を混ぜながら使用しています。750円+taxくらいだったと思います。最初は使い方に難航しましたが、ピンクとナチュラルを混ぜ...
もっと見る98
2
- 2021.10.05
キャンメイクカラーミキシングコンシーラーNo.03CANMAKEのコンシーラーです!3色入ってて、隠したいものごとで使い分けられるからとても良い!!裏(写真の2枚目)に、使い方が書いてあってわかりやすいです!👌それにミックススペースっていう混...
もっと見る74
1
- 2021.05.24
\キャンメイクカラーミキシングコンシーラー03オレンジベージュ/固そうなテクスチャーだけど、意外と柔らかくて塗りやすいですけど、時間が経つと乾燥してヨレというかムラというかが目立ってくるのでそこが残念ポイント🫤色んな色パターンがあるので自分に...
もっと見る45
3
- 2022.06.05
おはようございます🤗本日のメイク💄●ミシャシグネチャーブレンディングプライマー●ミシャクッションファンデーションモイスチャー23●キャンメイクカラーミキシングコンシーラーp02●ヴィセリシェアイブロウパウダーBR03●セザンヌエアリータッチシ...
もっと見る78
1
- 2022.02.05
大好きなブランド、アディクション様からいただいてしまいました!!「スキンリフレクトフレッシュコンシーラー002Beige」コンシーラーだけじゃなくて、コントロールカラーやハイライトも一体になったパレットです。指でポンポンとつけるだけで、...
もっと見る64
2
- 2022.01.29
CANMAKEキャンメイクカラーミキシングコンシーラー¥825(税込)初めて買ったコンシーラー⭐️3色はいったパレットで左端のあいているパレットでコンシーラーを混ぜることができます!~塗ってみた感想~その場でペタペタする感じです💦カバー力もそ...
もっと見る72
2
- 2022.06.11
キャンメイク①カラーミキシングコンシーラー01ライトベージュ②カラースティックモイストラスティングカバー02番画像は新品の時のものですが、1ヶ月ほど使用しました。とにかくニキビ痕が多い肌です。現在の使用法と感想(画像4枚目)①は、目立つニキビ...
もっと見る41
4
- 2018.11.05
CANMAKEくま・ニキビコンシーラーカラーミキシングコンシーラー*C12◎ケサランパサランのコンシーラーと同様イエローとオレンジ(くま)の2色+肌色(にきび・シミ)⑅◌⑅◌⑅◌⑅◌⑅◌⑅◌⑅◌⑅◌⑅◌⑅以前使っていた無印良品のスティックコン...
もっと見る52
3
- 2018.08.31
コントロールカラーの使い方とおすすめプチプラコスメを紹介します❣️#プチプラコスメ#鉄壁ベースのすすめ#プチプラ#スクールメイク#日焼け止め下地#コスメ#トーンアップ#ナチュラル#クマ#クマ隠し#バレない#赤み#カバー#カバー力#ニキビ跡#垢...
もっと見る55
7
- 2ヶ月前
普段使っているコンシーラーレビュー・ザセムカバーパーフェクションチップコンシーラー1.5有名すぎるので買ったとろみのあるテクスチャーという感じニキビ、ニキビあとに被せるというイメージこれで目の下のくまさん隠すにはとろみありすぎで扱いにくかった...
もっと見る61
1
- 2020.10.12
CANMAKEカラーミキシングコンシーラーパレット3色のコンシーラーで自分の肌トラブルにあった色にカスタムできる!画期的なコンシーラーパレットです!私は青グマっぽいのが目の下にあるので、暗めのベージュと薄いベージュを混ぜて絶妙なバランスで色を...
もっと見る68
2
- 2020.01.20
CANMAKEカラーミキシングコンシーラー01 ライトベージュ750円(税抜) 明るめの色から暗めの色まで3色入っていて、自分で色を調整できるコンシーラー。テクスチャーは柔らかめで、ブラシでしっかりと塗れます。 カバー力は少し弱いです。軽い質...
もっと見る72
1
- 2020.09.25
Ginaの付録を使ってオレンジメイクをしてみましたパールオレンジがやっぱり可愛くてお気に入りの一色ですリップは、リップモンスター01だけだと赤すぎるというか、微妙に私の肌に馴染まなかったので買ったばかりのメルティールミナスルージュ、ビタールビ...
もっと見る86
1
- 2021.12.25
前に使っていたコンシーラーが期限的にもやばかったので新しいコンシーラーを購入しました!今までパレットタイプのコンシーラーを使ったことなかったので、とりあえずお手頃価格のキャンメイクさんをチョイスしてみましたw3色入ってて用途によって使い分けれ...
もっと見る66
2
- 2021.03.24
底見えコスメの紹介です💫CANMAKEカラーミキシングコンシーラーのC11番です!これは3色入っているコンシーラーで、3枚目を見てもらうと使い方の参考が裏に書いてあります(^^)私は単色使いをして使っています☀️これは3色入ってるので、使い分...
もっと見る46
4
- 2018.03.18
YouTubeを見てうまくいった涙袋の作り方KAYOさんの動画がベースです。①涙袋にコンシーラー(青いキラキラ)をひいて②rom&ndバッドベージュ(オレンジキラキラ)をおく③セザンヌ影用グレージュを黒目の下にひきぼかす④rom&ndソフトモ...
もっと見る56
2
- 2022.03.21
キャンメイクカラーミキシングコンシーラーNo.01ライトベージュ色展開に迷いましたが、無難に01を🔎💕涙袋にのせてぷるっとさせたかったんですが思ったほど…使いこなせない…でも!!!!コンシーラーとしてはお手軽優秀☺️👌結構ピンポイントで隠れる...
もっと見る71
2
- 2022.03.12
〜しつこい青グマにさようなら〜【キャンメイク カラーミキシングコンシーラー03オレンジベージュ】日頃けら目の下の青グマに悩まされていて、そんな時ゆうこすの動画で青グマを消すにはオレンジ系のコンシーラーが良いと言っていて、比較的安価なキャンメイ...
もっと見る63
1
- 2020.08.01
ひどい隈に悩まされてる方は必見❗️・・・・今回はのコンシーラーはダストちゃんが紹介していて、クマ隠しが簡単かつ、プチプラでできちゃう代物です✨・・・・キャンメイク カラーミキシングコンシーラー 02-750yen-プチプラすぎる!!カラー展開...
もっと見る40
4
- 2022.01.08
くまを隠したい!!!!!けど隠れない…キャンメイクカラーミキシングコンシーラーNo.01青グマなのでオレンジ系のものを入れてファンデで隠すのが良いと聞きつつ、このタイプのコンシーラーを使うのをめんどくさがってました。コンシーラーブラシで指でぽ...
もっと見る47
4
- 2021.12.16
おはようございます🤗本日のメイク💄●ミシャシグネチャーブレンディングプライマー●ミシャクッションファンデーションモイスチャー23●ナチュラルアイブロウキット●キャンメイクスリムリキッドアイライナー01●キャンメイクカラーミキシングコンシーラー...
もっと見る70
1
- 2022.02.09
卒業式にオススメなメイクのポイントを紹介します。なるべく薬局で購入できるコスメを選んでいます♪ ベースメイクのポイントは、は『セミマット』で、『崩れにくい』ものにすること。 CEZANNE¥550 チークブラッシュ 01フォギーローズ CANMAKE¥880 グロウフルールチークス 01ピーチフルール
もっと見る191
106
- 5ヶ月前
かなりしっとり 密着するから なかなか 崩れないと思う! 潤い成分が入ってるっぽいから パサついたりすることはなかった。鏡がついてて お直しもとても便利! くま隠しに最適なところ!私が買った 03番のオレンジベージュと04番のレッドベージュは特に青く マーク 隠す 色が入ってるからとってもうまく隠れる。
もっと見る47
2
- 6ヶ月前
カバー力高い&崩れにくい。赤み、青み、クマ幅広くカバーできる。(ベージュ&オレンジ) ファンデ級のカバー力なのに、付け心地は軽めで楽なので、ノーファンデ派の方向け。 クレンジングフリーでお湯と石鹸でオフできるところがポイント。
もっと見る584
565
- 2024.12.03
#FEMMUE #ウィーラブサンジェントルトーンアップUVクリーム 下地クリームとして愛用中#KATEケイト #フェイスパウダーZ #セミマット6g ナチュラルマットしてくれる#キャンメイクカラーミキシングコンシーラー#03 #オレン...
もっと見る68
2
- 1ヶ月前
キャンメイク♡♡♡カラーミキシングコンシーラーNo.01ライトベージュプチプラのコンシーラーです!肌の色が明るいのでなかなか合うコンシーラーがなかったのですが、こちらの1番明るい色はとっても肌馴染みが良くお気に入りです!ピタッとくっついて崩れ...
もっと見る67
2
- 2021.10.17
キャンメイクカラーミキシングコンシーラーC12プチプラのパレットコンシーラー✨テクスチャーは固め、夏は気温が高いせいかちょっとゆるくなります。1番左にミックススペースと言って色を混ぜれる場所がありますが、衛生的に微妙だなあと思い私は手の上で調...
もっと見る49
2
- 2022.05.02
✧CANMAKE✧カラーミキシングコンシーラー02マツキヨ購入価格¥810※3枚目参照クマハイライトは明るめくすみ赤み、シミニキビ跡は暗めです!水疱瘡の跡があるのですが凄いカバー力で隠してくれます🙈💕...
もっと見る53
4
- 2018.04.20
✨キャンメイク✨🌸カラーミキシングコンシーラーC12🌸このコンシーラーは、左の黄色が茶クマに効くと書かれていたので、飛びついて買いました(笑)何回も何回も使った結果...やっぱり黄色が肌の上で浮きまくる💦💦クマ以外にも、他の血管が見えてる所に...
もっと見る32
1
- 2018.11.09
キャンメイクカラーミキシングコンシーラー01単色使いも⭕️ミックス使いも⭕️の優秀なプチプラコンシーラー自分の肌に合わせた色にミックスして使えるので使いやすさは💮クマ、くすみ、赤み、シミ、ニキビなどの隠したいところをこれ一個で隠せる!肌にのせ...
もっと見る47
1
- 2019.05.04
カバー力はあるけど、乾燥肌には扱いにくかった。キャンメイクカラーミキシングコンシーラー 01ライトベージュ825円(税込)黄みのあるベージュで隠れやすい茶クマに相性の良い色が多くてよかった。個人的には、ちょっと色が明るすぎたかな。カバー力はそ...
もっと見る61
2
- 2ヶ月前
【本日メイク♪】ミモザカラーでイエローオレンジ系にしてみました💛✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼おはなまつりです🐰昨日は投稿お休みしてましたが昨日のメイクは雨だったせいかメイクのりが悪く出勤前に寄ったドンキで色々テス...
もっと見る83
2
- 3ヶ月前
最近、なんか疲れて見える...?それ、"くすみ"や"たるみ"が原因かも🥹今回は明るめコンシーラーだけでできる【くすみ・たるみを自然に飛ばすテクニック】をご紹介します✨🌸ポイントは3ヶ所①目の下のクマ→1番濃いところからのせて、明るさアップ②小...
もっと見る114
26
- 3ヶ月前
この日とにかく盛れた!クリオのアイシャドウ実は元々違うの持ってたけど、個人的にはイマイチだな…って思ったところに、気になってたこの06番がドンキの福袋として売ってたんですよ、、、、、思わず買ってしまった…やっぱりラメとか発色は申し分ない…さす...
もっと見る41
1
- 2022.04.30
初めてリキッドファンデを使いました!今までパウダーファンデしか使ってこなかったんで、まじでリキッドは初心者です😅初心者なりに情報を集めて、適当に以下の4商品を購入してみました。(+スポンジと、キャンメイクのコンシーラーも使用してますが、それは...
もっと見る58
3
- 2ヶ月前
メリット・大きなホクロでもキレイに隠せる!✨・色が3色あるので肌に馴染ませやすい💕・プチプラ✨デメリット・固めのコンシーラーなので目の周りはヨレやすい💦→頬などのホクロそばかすには使えます!いままで顔のそばかすやホクロに悩んでいていろんなコン...
もっと見る19
2
- 2017.10.21
【CANMAKEカラーミキシングコンシーラーC12C11】単色でもMIXしても使えるコンシーラーで、クマや、ハイライト、コントロールカラー、コンシーラーと用途たくさん!こんなに使い勝手がいいのにプチプラという!本当にCANMAKEは裏切らない...
もっと見る29
1
- 2017.12.18
No.01使用です。以前はキャンメイクのリキッドタイプのコンシーラーを使用してましたが、重ねて使うと汚くヨレるし私はニキビ跡やクマがあるので単色では多様な肌の悩みに対応し切れずこちらを購入!とてもいいです♡薄く重ねていけばカバー力もありますし...
もっと見る28
1
- 2017.07.27
ブルベさんにおすすめ!夏のもぎたてピーチメイク🍑今回はブルベさんにも使いやすいピーチカラーシャドウを使って夏にぴったりなメイクを紹介します💘〜使った商品〜アイシャドウ👀HOLIKAHOLIKAマイフェイブピースアイシャドウ02ピンキッドPIN...
もっと見る64
6
- 2ヶ月前
CANMAKEカラーミキシングコンシーラー01自分の色に合わせてミックスして使うことの出来るコンシーラーです。ミックスするスペースも付いていますが、私はあまり使ってません。カバー力は、まぁまぁありますが、ちょっと乾燥する気がします(><)付属...
もっと見る22
1
- 2017.08.26
今回は2大クマの隠し方を解説するよ👍#コンシーラーはパレットで、3色あるものがオススメ!(セザンヌかキャンメイクが個人的にベスト!)⚠️あまり重ねると崩れてしまうから、程々にのせてねパフかスポンジで丁寧にぼかすといい感じに仕上がるよ✨ぜひ参考...
もっと見る46
4
- 3ヶ月前
随分前に購入した、キャンメイクのコンシーラー。腕に塗ってみた写真あげました。汚くてごめんなさい🙇♀️カバー力は、、ない。です(OдO`)少しだけ薄くなる程度。コンシーラーではなくて、化粧下地として使えるかも……??ずーと、使っていないと溶け...
もっと見る26
1
- 2018.09.08
/#キャンメイク速報2月新商品発表!!!\1月下旬から順次発売開始します!もうしばらくお待ちください😌💕♥シルキースフレアイズ(マットタイプ)M07♥カラーミキシングコンシーラー04♥コンシーラーブロウマスカラ01♥メタルックマスカラ01・0...
もっと見る1326
366
- 2023.12.21
キャンメイクの中でも特におすすめなコスメを10コまとめました!! どれももちろんプチプラ!高くても1100円以下🛒 キャンメイクって本当学生には有難いですよね🥺 どれも愛用しているとっっても大好きなコスメなのでぜひ気になる方はチェックしてください~!
もっと見る461
244
- 2024.12.16
クマの隠し方を紹介します。参考になると嬉しいです☺️ CANMAKE¥825 カラーミキシングコンシーラー 03オレンジベージュ NARS¥3,963 ラディアントクリーミーコンシーラー 1241
もっと見る300
290
- 2024.12.06
🔍ほくろを隠すときのポイント•ほくろって黒〜濃い茶色の「点」で存在感があるでしょ?•通常のベージュコンシーラーだけだと、色味が浮いたりグレーっぽく透けたりしやすいの。✅どっちを選ぶべき?【自然にぼかしてカバーしたい】暗めベージュorオレンジ黒...
もっと見る55
1
- 6日前
①二重幅に上から右の色を濃いめに二重幅の延長まで塗る。 ②二重幅のアイシャドウをぼかすように上から左のカラーでアイホールをぼかす。 ③一番濃い色を使ってまつ毛の際を埋めていく。 ④涙袋にコンシーラーが塗れたら、また薄めに上から右のカラーを取って涙袋の終わりかけの部分に塗る。 ①1番明るいハイライトカラーを薄く細く涙袋の位置に塗ってぼかす。 ①目頭側細く、目尻側広く影を入れる。 ①毛先を濡らした細いブラシで、大粒の方のラメを涙袋の際に塗っていく。 ①まつげとまつげの粘膜を埋める。短め垂れ気味ラインにする。 ① まつ毛をビューラーであげる。 ②マスカラベースを塗って乾かす。 ③マスカラを塗る。
もっと見る104
4
- 2023.04.12
商品詳細情報キャンメイク カラーミキシングコンシーラー
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングコンシーラー 10代 第22位コンシーラー 20代 第22位コンシーラー 30代 第22位コンシーラー 40代以上 第22位パレットコンシーラー 10代 第5位パレットコンシーラー 20代 第5位パレットコンシーラー 30代 第5位パレットコンシーラー 40代以上 第5位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 825円
- バリエーション
- 01 ライトベージュ
- 02 ナチュラルベージュ
- 03 オレンジベージュ
- 04 レッドベージュ
- 12 イエロー&オレンジベージュ
- C11 ピンク&ライトベージュ
- 商品説明
- ※4月下旬よりダブルエンドのチップ&ブラシがリニューアルとなります。 これ1つで自分だけの色が作れる サラサラ仕上げの3色入りパレットコンシーラー これ1つで自分だけの色が作れる3色入りパレットコンシーラー。 ライトカラー・ナチュラルカラー・ダークカラーの3色でお肌の隠したい部分をマルチに高カバー。 カスタマイズできるMIXスペース付で自分だけの色が作れます。 ミラー・ダブルエンドのチップ&ブラシ付。
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2014/9/2(最新発売日: 2023/1/31)
- カテゴリ
- ベースメイク > コンシーラー > パレットコンシーラー
- 成分
- <04 レッドベージュ> イソノナン酸イソトリデシル、トリエチルヘキサノイン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、合成ワックス、ポリメチルシルセスキオキサン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、アルミナ、セスキイソステアリン酸ソルビタン、マイクロクリスタリンワックス、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、スクワラン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トコフェロール、塩基性炭酸Mg、シリカ、メチコン、ヒアルロン酸Na、オリーブ果実油、セラミドNP、ホホバ種子油、加水分解ヒアルロン酸、酸化チタン、マイカ、酸化鉄、ジメチコン
プチプラ × パレットコンシーラーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
Visée カラーデュオ トリック コンシーラー | 1,210円 |
| コンシーラーランキング第16位 | とてもなめらかなテクスチャで、肌にスムーズに馴染みます◎ 厚塗り感がなく自然な仕上がりになるので、重ねてもヨレにくかったです | 詳細を見る | |
Visée リシェ レッドトリック アイコンシーラー | 1,210円 |
| しっとりしていて指でかなり塗りやすい🙆♀️重ねて使ってもボテッと厚塗り感がなくて重ねやすい! | 詳細を見る | ||
キャンメイク カラーミキシングコンシーラー | 825円 |
| コンシーラーランキング第22位 | 三色を使い分けて使用したり 混ぜて自分に合うカラーを作ることも できるので、値段以上だと思います❤️ | 詳細を見る | |
CEZANNE パレットコンシーラー ハイカバー | 748円 |
| コンシーラーランキング第31位 | コンシーラーの質感はしっとりしていてしっかり密着✨ ブラシも小中のものがついており、平たいブラシなのでとにかく使いやすい! | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) マスクフィット コンシーラーパレット | 2,420円 |
| コンシーラーランキング第36位 | とにかく使いやすい!テクスチャーは柔らかめなので、肌馴染みもよく、 ナチュラルにカバーできます | 詳細を見る | |
the SAEM カバーパーフェクション トリプル ポット コンシーラー | 1,660円 |
| コンシーラーランキング第47位 | 指の温度によって柔らかくなめらかになり、薄く密着するセミマットなコンシーラー | 詳細を見る | |
excel サイレントカバー コンシーラー | 1,760円 |
| コンシーラーランキング第53位 | カバー力があるのに塗ってます感が出ない!3色を自分の肌に合わせて調整できで密着感がハンパない! | 詳細を見る | |
KiSS メイクリタッチパレット | 1,320円 |
| コンシーラーランキング第66位 | お直しにはめちゃくちゃ役に立つプチプラコスメ🤩❤コスパもよくて使いやすい👍✨ | 詳細を見る | |
CEZANNE パレットコンシーラー | 748円 |
| コンシーラーランキング第72位 | カバー力がいい!密着力があり、塗った後はサラッと。混ぜても使えるので自分にあった色が作れる♪ | 詳細を見る | |
KiSS キス メイクリタッチパレットN | 1,430円 |
| 溶け込むようにピタッとフィットして厚塗り感がでにくく、自然にクマ・色ムラをカバーしやすいです♪ | 詳細を見る |