発色は結構控えめ。 最初指につけた時は濃いめに発色するものの、 ぼかすとふんわりとした発色になります! 伸びが良くぼかしやすいため簡単👍 19のカラーは絶妙なブラウンチーク! 血色感も出しながら垢抜けた印象を作れる万能カラー
もっと見る
59
0
- 2024.03.03
キャンメイクのクリームチークはお気に入りでたくさん持ってます🥺 そのなかでも『アーモンドテラコッタ』はヘビロテしててなくてはならないチークの一つ(。・ω・。)✨ 今回アイメイクの方で使った『シナモンミルクティー』は私がつけると肌色…🥺💔 ほんのり???ほんのーーーーり色が付く程度でチークとしては使えなそう😂顔がのっぺりする笑笑 アイメイク #aztk_アイシャドウ ・シングルアイシャドウ 16クッキーブラウン #addiction_アイシャドウ ・ザ アイシャドウ スパークル 018SPBrick #キャンメイク_チーク ・クリームチーク 19シナモンミルクティー #キャンメイク_アイライナー ・ラスティングリキッドライナー 02ビターチョコブラウン #mude_マスカラ ・MD インスパイアロングラッシュ カーリングマスカラ ・インスパイアマルチフィクサーマスカラ フェイスカラー #キャンメイク_チーク ・クリームチーク アーモンドテラコッタ #mac_ハイライト ・エクストラ ディメンション スキンフィニッシュ リップカラー #kate_リップモンスター ・11 5:00AM
もっと見る
61
1
- 2023.10.26
キャンメイククリームチーク塗るとサラサラに変化するクリームジェルタイプチーククリームだけど、ベタつかずサラサラ。頬にのせた瞬間すっと溶け込んで肌の内側からにじみ出るように発色。16.アーモンドテラコッタ19.シナモンミルクティー#キャンメイク...
もっと見る
50
3
- 2023.10.26
❁︎❁︎ハニートーストメイク❁︎❁︎甘くてとろけるような目元に…こぼれ落ちるはちみつみたいな、ちゅるんとした雰囲気になれるメイクです🍯🍞𓈒𓏸CANMAKEクリームチーク⚪︎19シナモンミルクティ⚪︎20ビターチョコレート⚪︎dasiqueSh...
もっと見る
879
494
- 2020.08.04
【CANMAKEステイオンバームルージュクリームチーク】今回はCANMAKEからステイオンバームルージュの新色とクリームチークの新色紹介です🙆♀️○CANMAKEステイオンバームルージュ¥580No.16アールグレイリー...
もっと見る
1028
318
- 2020.08.10
理想の儚げコーラルチークに遭遇したポケモン。𖠚ᐝキャンメイク𖠚ᐝクリームチークNo.21タンジェリンティー薬局にて638円で捕獲してきました。4月30日に発売された限定っ子。タンジェリンティー。春夏にぴったりなほわほわなコーラルベージュ。使い...
もっと見る
794
385
- 2021.05.05
筆やブラシ、パフで塗る粉状のパウダーチークは、ふんわりと仕上がるのが特徴です。 他のタイプのチークよりもムラになりにくくベタつかないのもメリット。 重ねることで簡単に濃淡を調節することができるので、初心者にもおすすめです。 粘度があるクリームチークは指やスポンジを使って塗り、内側からにじみ出るような血色感とナチュラルなツヤをつくれるのが特徴です。 ふんわりと血色よく仕上がって、パウダーよりも落ちにくいといったメリットがあります。 ほかのチークと比べて、しっとりとした肌に仕上がるため乾燥肌の人向けです。 さらっとしたテクスチャーのリキッドタイプは、自然に色づくのでナチュラルメイクにおすすめです。
もっと見る
74
13
- 2023.08.18
ベースは下地、コンシーラーだけでムラをカバーするくらいが◎◎ 今回はチークを広く使うのでこの順番にします! こうするとベースだけではなくチークも崩れにくくなります!🌱🌱 ナチュラルなメイクの時は眉毛をしっかりペンシルでふちどって眉マスカラで印象を薄くします🌟🌟 キャンメイク クリームチーク 19 シナモンミルクティー キャンメイク オイルブロックミネラルパウダー C01 フラッフィーミント CEZANNE 描くふたえアイライナー 20 影用グレージュ UR GLAM UR GLAM SLIM SKETCH EYEBROW PENCIL KATE 3Dアイブロウカラー hina cosmetics チュルンリップティント 03 Classy rose
もっと見る
899
389
- 2022.07.25
激安で儚すぎるほっぺになれるとっておきチークの紹介ですよ〜🤍🐰🪞 数々のチークを試した中でも、こんなにふわふわもちもち感演出できるチークなかなか無かった🫶😳 そしてなぜか色白に見える不思議カラー、【05スウィートアプリコット】
もっと見る
84
11
- 2024.10.20
肌に溶け込むような発色で量の調節もしやすいクリームタイプ。 指でポンポン塗るだけで蒸気したような色っぽほっぺになり、ベタつかずさらっとした仕上がり。 イエベ秋の肌に馴染みやすいように思います。
もっと見る
87
0
- 2024.01.13
薄付きなので、私が心配していた色味が強すぎて変になるのではということは全くありませんでした! トントンと肌に馴染ませるようにして塗るとジワッと血色感が浮き上がったかのような色味で、重ね塗りするとさらに血色感が増しました。 クリームタイプは塗りにくいのでは?と思っていたけど、発色の加減を重ね塗りで簡単に調節できて、ムラができると言うこともなかったのでむしろ使いやすい!😄 CANMAKEのクリームチークはたくさん種類があってとても迷ったのですが、私はこちらの「19 シナモンミルクティー」の色番で大正解でした!! 色味は赤っぽいオレンジ、という感じでどの年代の人でも自然な血色感を出せる色だと思いました。 塗った後は顔が明るく見えて、塗っていない時とでは印象がかなり変わりました! コスパ最強なので、気軽に試せるところも嬉しい😉 チークに初めて挑戦しようと思っている方に、ぜひオススメしたいです!😊
もっと見る
53
2
- 2023.09.12
塗った瞬間サラサラに変化するクリームジェルタイプチークうるおいたっぷりで、質感サラサラ。頬にのせた瞬間すっと溶け込んで、お肌の内側からにじみ出るように発色。頬が自然に紅潮したような仕上がりに。 クリームチークって難しそうなイメージだったのですが、このキャンメイクのクリームチークは、濃く付くことがなくムラにもならなくて使いやすかったです!
もっと見る
273
14
- 2023.07.06
パーフェクトスタイリストアイズのミモザオレンジが本当に可愛い😭✨✨✨ コーラル系のカラーを広く塗ると血色感がすごく出ますが、イエローも同じように血色感出るんです....!! イエローチークを頬の高い位置に広く塗って中央だけで少し赤みのあるカラーを使うとほんっっっとにジュワッと感が可愛いです!!!✨
もっと見る
918
259
- 2021.08.21
◎ アプリコットオレンジ(オレンジ系)がイエベ肌にしっとり馴染む✨ ◎シマーでツヤ感も少しあるように感じた🥰 ◎ソフトフィット、微細な粒子で重ね塗りしてもムラの無い仕上がり🌿 ◎ オレンジ×ベージュのようなカラー🍊 ◎ふわっと色づいて、小さいパール入りだから日光に当たると反射して綺麗なお肌に見せてくれる✨ ◎ しっとりしているから、塗りやすい+広げやすい🙆♀️ ◎ クリームタイプだから、パウダーよりもしっかり密着✨ ◎ 日焼け止めだけで過ごす時はチーク塗るのすら嫌だからこれを使用🌿 ◎汗・皮脂・こすれに強いから、もちがいいよ💓
もっと見る
248
18
- 2023.06.20
\最新版/《盛れるブラウンメイク🍩》今回は最近私がお気に入りの超盛れるデカ目ブラウンメイクを紹介します!✨使用コスメアイシャドウ🍩ChicaYChicoチカイチコワンショットアイパレットチーク💐CANMAKEクリームチーク19シナモンミルクテ...
もっと見る
872
217
- 2020.09.13
底見え!お気に入りコスメ❤️キャンメイク クリームチーク19シナモンミルクティパケのロゴ剥げて消えてる!笑パウダーたっぷり塗った上から塗ってもムラにならなくてかなり使いやすい!引っ越して日当たりいい家になったからこれからコスメのレポもしていき...
もっと見る
115
5
- 2023.08.19
❁︎❁︎キャンメイクでカフェメイク❁︎❁︎ラテ色チーク𓂃𖠚ᐝ儚さと色気どっちを選ぶ…?CANMAKEクリームチーク⚪︎19シナモンミルクティ⚪︎20ビターチョコレート⚪︎シナモンミルクティー優しいベージュカラーで儚さUP!おしゃれで抜け感のあ...
もっと見る
724
236
- 2020.07.27
乾燥肌なので季節によって 粉のチークだと乾燥が目立っちゃう時とか このクリームチークに顔面の治安が助けられてます🙏🏻 21はピンク系の色で 19はオレンジベージュって感じの色です🙋🏼♂️🙋🏼♂️
もっと見る
46
4
- 2023.09.05
指で押すと凹むくらい、ぷにぷに💭 CANMAKEのクリーミータッチライナーくらいするするって感じです。 あまり濃く発色しません!そのため、色味の調節がしやすいです。主張が強すぎないカラーで、汎用性が高いカラー。1個持ってて損なし。じゅわっと内側からの自然な、でもかわいいみたいな発色の仕方で◎ 手で伸ばす必要があるので、パウダータイプに比べると、時間がかかります。 ずっと気になっていたクリームチーク。強すぎない肌なじみのいいカラーで、発色控えめ。とても使いやすいです。主、買って2ヶ月も経たない合間に既に底見え出しました。リピ大アリチークだと思ってます!
もっと見る
62
11
- 2023.07.22
特にお気に入りなのはマジョマジョのアイライナーとマスカラ。 アイライナーは抜け感のある色で失敗しても目立ちにくい!ぜひ他の色も試してみたいなぁと思っています。 マスカラはとにかくカールキープ力に感動。こちらも全色揃えたい!と思ってしまうくらい大好き。
もっと見る
49
5
- 2023.08.22
私なりにこれがポイントかなと思ったことは ・とにかく色が濃くならないように!色の境界はしっかりぼかす ・ツヤ感を意識しつつもギラギラにはしない ・眉やアイライン、マスカラはブラウン系をチョイスしてナチュラルさと程よい抜け感を意識 ・チークは肌馴染みのいいベージュ系で
もっと見る
41
3
- 2023.08.22
CEZANNEナチュラル チークN17 ウォームブラウン400円以下でこのクオリティと毎回驚くチーク。ブラウンですが肌に載せてみるとほんのり血色感も出るカラーなので万能で使いやすいです! DAZZSHOPシアーパウダーブラッシュMY DECISION 113つの中では1番高い値段のチークですが、色持ちの良さと上品で粉っぽくならないふわっと軽い着け心地は値段以上の価値があると思います◎ キャンメイククリームチーク No.19シナモンミルクティ今回紹介する中では唯一クリームタイプになっていて内側からジュワッと滲み出るような発色の仕方が凄くお気に入りです✨
もっと見る
637
147
- 2021.11.07
ドールメイク って私の中でなんとなくブルベ寄りのカラーでしてる人が多いイメージがあるんだけど、 ベースメイクはマットで、ハイライトで部分的に光らせます。ハイライトはシャンパン系の色味を使用。 アイシャドウは今回ラメありにしましたが、ラメなしでもドール感が強くなっておすすめ。 涙袋はガッツリ目頭から目尻まで濃いめに書きます。二重ライナーの上からアイブロウペンシルやアイシャドウで更に書き足すのがおすすめ。 アリタウムのマスカラ下地は廃盤らしいんだけど、Qoo10で700円くらいで売ってたので是非! マスカラは、ミルクタッチを使ったけどミルクタッチは艶感があるので、よりアンティーク感を出したい人はマットな質感のマスカラを使ってもいいかも。 Lakaのティント108は、ベージュブラウンでツヤツヤになります。ガラスでできたみたいな艶感にするためにしっかり塗ります☺︎
もっと見る
321
169
- 2022.11.01
〘CANMAKEだけで色んなメイクの組み合わせ〙1000円以下で買えるプチプラコスメ!!めちゃめちゃ可愛い組み合わせ第2弾です🐇♡私のお気に入りはテディベアメイク🧸ピンクの組み合わせもコーラルの組み合わせもオレンジの組み合わせも全部果てしなく...
もっと見る
562
221
- 2023.01.07
CANMAKEのコスメだけでメイクの組み合わせを考えました! 全部1000円以下で買えるものばかりで使いやすくて可愛い色が多いのでおすすめです🐇♡ 個人的にお気に入りなのがアーバンコッパーを使ったクラシカルメイク! ぜひ試してみてください!
もっと見る
524
226
- 2023.01.06
CANMAKEクリームチークの新色(限定カラー)またやってくれたねCANMAKE🥺💕19シナモンミルクティー20ビターチョコレートCANMAKEの新商品は毎回かかさずチェックするんですが、(毎回チェックだけで欲は満たされないので買ってる)CA...
もっと見る
457
137
- 2020.07.27
&honey Creamy EXダメージリペアヘアオイル3.0 LUX スーパーリッチシャイン ダメージリペア とろとろ補修トリートメント キャンメイク クリームチーク 19 シナモンミルクティー HOLIKA HOLIKA バターブラーティント LAVIEL ストレートアイロン レンシス サンドシリーズ
もっと見る
617
165
- 2022.10.22
\売り切れる前に急げ!εε=(((((ノ・ω・)ノ/皆様こんばんはもかです☕️私達の味方、CANMAKEからまたまた限定&新色コスメが登場です!✨早速ご紹介したいと思います❤️○CANMAKE○・ステイオンバームルージュNo.02スマイリーガ...
もっと見る
377
127
- 2020.07.29
クリームチークもスキニーリッチシャドウも私のお気に入り一軍コスメ! クリームチークは今回はアイシャドウとして使いましたが、チークとして使うときはフェイスパウダーの前に仕込むのが好きです。こうするとものすごく自然なじわっと発色になるし落ちにくい! スキニーリッチシャドウ・リアルブラウンはどんなシーンでも使えるニュートラルブラウンのパレット。色や質感は大好きなのですが、難点はちょっとぼかしにくいところと二重幅にたまりやすいところ...アイシャドウベース使ったりするまた違うのかな?
もっと見る
37
3
- 2023.08.12
愛用日ある方必ずチェックしてください! 買うなら今だ!! ライティングリキッドアイズ04ミルキーシャーベット、3wayスリムアイルージュライナー02シアーオレンジ,03アイシーピンク、スマートミニアイブロウカラーN02などが廃盤に!
もっと見る
66
4
- 2024.09.03
ソフトエレガントさんは似合う幅が本当に広いと思う🥺💕 その中でもやっぱりベーシックカラーであるベージュ系はまず間違いない💪🏻✨ 可愛らしい雰囲気にしたい時も、フェミニンさんほどピンクピンクしてるものを選ぶと違和感が出てくる可能性もあるので やっぱり上品さや落ち着きのあるピンクベージュ系を選ぶと🫶🏻💕
もっと見る
130
65
- 2023.04.28
チークが苦手で浮いてしまいがちな私がかなり使いやすかったチーク! 肌馴染みが良いブラウン?ベージュ?のチーク。 見た目より発色が淡めなので濃さを調節しやすくて使いやすい!! とにかく万能なカラー☺︎ どんな髪色でも似合いそうだし、色々なメイクにも似合いやすい! ラテっぽいふんわりしたカラーがすごくお気に入り、かわいい。。☕️ チーク苦手な方にもぜひ試してみてほしいです!🙌🏻
もっと見る
402
139
- 2022.10.13
キャンメイクさんの手のひらサイズのクリームチーク。べたつかずサラッとした使い心地が特徴です。 大人っぽくて肌馴染み抜群なミルクティーカラー*.*ほわっとじゅわっとした仕上がりにベージュ系チークが好きな人にぜひ🫖 誰でも使いやすい春夏理想の万能コーラルカラー⑅°˖無垢で可愛らしい印象にほわほわっと仕上げてくれます。 上品でまろやかなピンクベージュ⋆꙳使う人を選ばないカラーなので迷ったときはこれが安定かも。ほんのり透け感があるマットチーク
もっと見る
273
78
- 2023.03.27
見た目から大優勝のチョコレートカラーのアイシャドウパレット。 ミルクチョコみたいなブラウンリップ。 クリーミーで深みのあるブラウンネイルポリッシュ。 大人っぽさと可愛さを兼ね備えたブラウンリップ。 肌なじみもよく、ふんわり血色感を出してくれるベージュブラウンチーク。 肌にとけこむショコラカラーのアイシャドウ。
もっと見る
394
99
- 2023.02.03
これ塗るだけで一気に儚いほっぺになれて そばかすが似合う色素薄めな外国の女の子 みたいな雰囲気になれる〜!! 個人的にはこのチークとマジョリカマジョルカの コルクの組み合わせがとってもお気に入り☺︎
もっと見る
437
150
- 2023.02.22
ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム01漆黒ブラック キャンメイク クリーミータッチライナー ダークブラウン ガーネットバーガンディ フォギープラム キャンメイク 旧品 マシュマロフィニッシュパウダー ML マットライトオークル UR GLAM SLIM SKETCH EYEBROW PENCIL ナチュラルブラウン,バーガンディブラウン キャンメイク パーフェクトマルチアイズ No.06 ロマンスベージュ キャンメイク クリームチーク No.19 シナモンミルクティ キャンメイク クリームハイライター 03 ルミナススノウ キャンメイク プランプリップケアスクラブ クリア キャンメイク シェーディングパウダー 04 アイスグレーブラウン URGLAM EYEBROW POWDER BR-2 ナチュラルブラウン
もっと見る
333
103
- 2022.02.13
クリームタイプのチークで、塗った瞬間サラサラに変化して肌に密着してくれます🫧 指で量を調節しながらふんわりグラデーションになるように載せると、内側からじゅんわり滲む血色感を表現してくれます。 P01ピーチダズルはパールタイプのクリームチークで、指で塗り広げると綺麗な艶のある発色をしてくれてめっっちゃかわいい..!! チークの上からハイライトを重ねたような仕上がりになって、ほっぺにつやと立体感を出してくれる🩷 指で簡単にチークを塗り広げられるので、ブラシも必要なくコンパクトなサイズ感で旅行にもぴったり!
もっと見る
91
14
- 2023.05.17
⚑⚐2020.9.15・買い物ついでに久しぶりにプチプラコスメを物色。ちょっと見ない間に可愛い色が沢山売っていてワクワクしました😍とりあえずCANMAKEが良さそうだったのでこちらの3点を購入👛プチプラコスメのトキメキポイント...
もっと見る
232
81
- 2020.09.15
【底見えコスメ】〜可愛らしさと色気を兼ね備えたクリームチーク〜。.。:+*゚゜゚*+:。.。:+*゚゜゚*+:。.。.。:+*゚゜゚本日のアイテムブランド名:キャンメイク商品名:クリームチーク No.19シナモンミルクティ値段:638円国...
もっと見る
292
54
- 2021.07.21
CANMAKEから7月下旬に発売された限定色のクリームチーク2色(&リップ)のレビューです。❀*❀。.✿*❀。*❀❀*.❀。✿*❀❀。✿*。°。❀。°゚°。19シナモンミルクティー抜け感たっぷりなくすみベージュ。色味的には赤みの多いオレンジ色...
もっと見る
171
59
- 2020.09.04
秋の限定色🍂♡大人気なクリームチークから秋の限定色🍂🍁🖇CANMAKEクリームチーク19シナモンミルクティー20ビターチョコレートカラーめちゃめちゃ可愛くて即買いしたクリームチーク🥺♡♡ムラになりにくく、ベタつかないので大好きなのですがカラー...
もっと見る
252
50
- 2020.09.20
🍁一足お先に「秋メイク」チュートリアル🍁どんな感じにアイに入れてるか、書き込んでみました✨夏っぽいグリッターも忍ばせつつ、キャンメイクの新作チークで秋っぽさも出してみたよー!チークは少し落ちやすいのでマスクについちゃった。上からパウダーとかで...
もっと見る
178
59
- 2020.08.08
こんばんは!うちゃんです🐰🌰🥜CANMAKE『クリームチーク』<19シナモンミルクティ>限定色<20ビターチョコレート>限定色 ツボすぎてどっちも購入しました〜✨こちらもパッケージがリニューアルされてダイヤカットが増えました💎コロンっとしてて...
もっと見る
194
39
- 2020.07.31
こんばんは!!!今回も新色をご紹介‼️めっちゃ、、可愛い😳◇□○△○□◇□○△○□◇#キャンメイク#クリームチークNo.19No.20◇□○△○□◇□○△○□◇今回はキャンメイクからクリームチークの新色‼️ラテメイクなんて、、可愛いすぎるだろ...
もっと見る
184
32
- 2020.07.28
【保存推奨】1000円以下で買える👛買わなきゃ損!CANMAKE超優秀アイテム♡プチプラの王道キャンメイクで1000円以下!買わないと損な激推しアイテムをまとめました☺︎イエベ春推しカラーも載せてるのでぜひ参考にしてみてください♡1.クリーム...
もっと見る
154
27
- 2021.12.09
クリーム状なので指に取った感じ少しペタッとしています。 指でぽんぽんと頬に乗せたところ、全くムラにならず、綺麗なグラデーションが簡単にできました✨ 肌色が暗めな人もよく似合うと思います。 私はCEZANNEのウォータリーティントリップ03ベージュブラウンと合わせて使うのが気に入りました- ̗̀ ෆ( ˶'ᵕ'˶)ෆ ̖́- 画像3枚目にスウォッチがあるので良ければ見てください!
もっと見る
49
3
- 2023.05.25
透明感をアップさせるミルクティーカラーのコスメをご紹介します𓃹♡ 秋冬ムードたっぷりのミルクティーコスメで透明感のある大人な雰囲気を♡ 是非!保存📎して、買い物リストに追加してください♡
もっと見る
283
24
- 2022.10.19
✔️キャンメイク クリームチーク16アーモンドテラコッタ19シナモンミルクティー22みかんシャーベット ✔️硬すぎずしっとりしているから、塗りやすい+広げやすい✨ ✔️ここ数年、チークはキャンメイク以外使ってないぐらいリピ✨ カラーがたくさんあるから選ぶのも楽しい…🥺🌸
もっと見る
256
20
- 2023.01.02
手持ちカラーの紹介です。[16]アーモンドテラコッタ赤みのあるブラウン。頬にのせると赤いいろが色気と大人っぽさをひきたてます。 [19]シナモンミルクティー肌色をワントーンあげてくれる自然なベージュ。どんなメイクやカラーとも相性がよく使いやすいです。 [P01]ピーチダズルかわいらしいピーチピンク。ふんわりピンクであどけなくかわいい印象に。肌馴染みも良く使いやすいです。 [P02]ローズペタル彩度と明度が落ち着いたローズピンク。少し赤みの入ったローズカラーで、大人っぽさがでます。 [P03]オランジュテラコッタ落ち着いたブラウンみのあるテラコッタ。赤みがないブラウンカラーで肌馴染み良く使いやすいです。
もっと見る
188
19
- 2022.04.23
CANMAKEクリームチーク19シナモンミルクティ20ビターチョコレート2020年秋の限定2色です\(//∇//)\パケもキラキラカットにリニューアル!!クリームチークって色調整が難しいと思うんですが、キャンメイクのはほっぺにのせるとさらさら...
もっと見る
344
26
- 2020.08.10
商品詳細情報キャンメイク クリームチーク
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングチーク 10代 第11位チーク 20代 第24位チーク 30代 第26位チーク 40代以上 第17位クリームチーク 10代 第5位クリームチーク 20代 第5位クリームチーク 30代 第5位クリームチーク 40代以上 第2位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 638円
- バリエーション
- 商品説明
- 塗った瞬間サラサラに変化するクリームジェルタイプチーク うるおいたっぷりで、質感サラサラ。 頬にのせた瞬間すっと溶け込んで、お肌の内側からにじみ出るように発色。 頬が自然に紅潮したような仕上がりに。
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 発売日
- 2009/10/4(最新発売日: 2024/10/31)
- カテゴリ
- ベースメイク > チーク > ジェル・クリームチーク
- 成分
- <05 スウィートアプリコット> イソノナン酸イソトリデシル、スクワラン、ジメチコン、パルミチン酸デキストリン、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチルシリル化シリカ、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化チタン、マイカ、タルク、シリカ、黄4、赤201、赤202、硫酸Ba、水酸化Al、橙201、ハイドロゲンジメチコン、酸化鉄 <16 アーモンドテラコッタ> イソノナン酸イソトリデシル、スクワラン、ジメチコン、パルミチン酸デキストリン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ジメチルシリル化シリカ、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ハイドロゲンジメチコン、アルミナ、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化鉄、タルク、酸化チタン、シリカ、黄4、赤201、赤202、硫酸Ba <21 タンジェリンティー> イソノナン酸イソトリデシル、スクワラン、ジメチコン、パルミチン酸デキストリン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ジメチルシリル化シリカ、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ハイドロゲンジメチコン、ホウケイ酸(Ca/Al)、タルク、酸化チタン、黄4、酸化鉄、シリカ、赤201、水酸化Al、赤202、硫酸Ba <23 キューピッドピンク> イソノナン酸イソトリデシル、スクワラン、ジメチコン、パルミチン酸デキストリン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ジメチルシリル化シリカ、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ハイドロゲンジメチコン、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化チタン、タルク、シリカ、水酸化Al、酸化鉄、赤202、硫酸Ba、黄4、赤201 <19 シナモンミルクティー> イソノナン酸イソトリデシル、スクワラン、ジメチコン、パルミチン酸デキストリン、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、セスキイソステアリン酸ソルビタン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ジメチルシリル化シリカ、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ハイドロゲンジメチコン、ホウケイ酸(Ca/Al)、タルク、酸化チタン、酸化鉄、シリカ、黄4、水酸化Al
プチプラ × ジェル・クリームチークランキング
| 商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク クリームチーク(パールタイプ) | 638円 |
| クリームチークランキング第2位 | むにむに質感 、伸ばした瞬間からサラッサラ!!です🙆♂️ | 詳細を見る | |
ちふれ リップ & チーク バーム | 550円 |
| 口紅・グロス・リップライナーランキング第67位 | 触れるとするっと柔らかくなってとろとろに。こちらはリップとチーク、両方に使えるから メイクに統一感を出したいときにも便利なの | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームチーク | 638円 |
| クリームチークランキング第4位 | ムラにならず、綺麗にぼかせるのでクリームチーク初めての方でも使いやすいと思います! | 詳細を見る | |
CLIO エッセンシャル リップチーク タップ | 1,980円 |
| クリームチークランキング第7位 | これ1つでリップとチークとして使えて便利だし簡単にツヤ感+血色感を手に入れることができちゃうよ◎ | 詳細を見る | |
rom&nd ジューシーロールチーク | 1,430円 |
| クリームチークランキング第12位 | 📍まんまるの見た目が可愛い👏 ビジュだけじゃなくって、 直接塗りやすいのも良い◎ | 詳細を見る | |
BBIA レディトゥーウェアダウニーチーク | 693円 |
| クリームチークランキング第15位 | ホイップクリームみたいなやわらかな感触です。自然なのに鮮明な発色です♡ | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームチーク(クリアタイプ) | 638円 |
| クリームチークランキング第16位 | ポーチの中にこのクリームチークを忍ばせておくだけで一気に血色復活…!!👏 | 詳細を見る | |
KiSS クリアルディ ブラッシュ | 1,650円 |
| クリームチークランキング第17位 | 上品なツヤ感と透け発色で使いやすいです!高密着でよれにくかったです! | 詳細を見る | |
キャンメイク クリームチーク(マットタイプ) | 638円 |
| クリームチークランキング第25位 | ふんわり仕上がるのに透けるような薄づきでチーク初心者の方にもおすすめです👏🏻 | 詳細を見る | |
A’pieu ジューシーパン ジェリービーム ハイライター | 1,320円 |
| クリームチークランキング第31位 | 高密着のキラつやカラーは ジェリータイプのテクスチャー でなじませやすいのにピタっと密着 | 詳細を見る |
![LIPS[リップス] - コスメのクチコミ検索アプリ](https://cdn.lipscosme.com/assets/lips_logo_full_2022-bc7b4bc9dd66035bc5696b0d16bc3d38a7be357186656c039e68cc4cf21ae675.png)

























































































































































































































