❤︎❤︎色素薄い系メイク❤︎❤︎┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈どうも、仮姫です🧸❤︎投稿への🖤┆💬┆📎いつもありがとうございます(◜◡◝)♡みなさんのお役に立てるような情報を発信していけるよう頑張りますので、これからもよろしくお願い致します(∩_∩)𓂅˒˒┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈色素薄い系メイク𓃗𓂅˒˒画像2枚目:使用コスメ画像3枚目:メイク方法カラコン:eyecloset1dayクリアベージュ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❤︎pointセザンヌのUVウルトラフィットベースはアイシャドウをぬる前にぬります。まぶたに青系の下地を使うと、透明感がでるのと、薄い色でも発色が良くなります。持ちを良くしたい方、発色をより良くしたい方は青系のアイシャドウベースがおすすめ🧸🥛目尻のアイラインはあくまでも、目の形に沿って少し延長させる程度で細めに。目尻のライン、下目尻のライン共に軽くぼかしてあげるとより自然です。まつげは、目尻側はビューラーせずそのままにしておくと、影になって儚げに。マスカラは根元よりも毛先に若干多めにつけてあげると、日に当たった時綺麗です。(つけすぎると重くなってカールが取れやすくなるので注意)ボリュームはあまり出さない方が目元に透明感がでるので、ジグザグ塗りはしないで、ブラシでとかすように。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈薄めゴールドとコーラルピンクの組み合わせが可愛い儚げ感を出してくれるので是非試してみてください❤︎あと使用しているカラコンが透明感を爆上げしてくれるのでとってもおすすめ!私の裸眼は色素薄い系とは程遠く真っ黒なんですが、グレーっぽい綺麗な目にしてくれます👶🏻☁️大きさがナチュラルで不自然な感じも無いので、真っ黒黒目さんにもおすすめできる透明感カラコンです🥺◌︎𓈒𓏸それではまた次の投稿で(◠‿◠)𖤐˒˒♡♡仮姫はーと┆くりっぷ┆こめんと┆ふぉろー大歓迎です、喜びます☽𓈒𓏸質問・リクエスト等ありましたらコメントにお願い致します!随時お返事しています(⸝⸝⸝ᵕ̫ᵕ⸝⸝⸝)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#メイク画像#メイク#アイメイク#色素薄い系#色素薄い系メイク#透明感#儚げ#ツヤ#ツヤ感#ラメ#ナチュラル#アイシャドウ#アイライナー#マスカラ#ゴールド#コーラル#カラコン#プチプラコスメ#キャンメイク#CANMAKE#ヒロインメイク#セザンヌ#CEZANNE#プチプラ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
もっと見る1-20件 / 4847件中
17642
14639
- 2019.07.09
【メイクプロセス】ほぼキャンメイクのコスメだけで秋メイクしてみました🙌💕※ベースとアイライナーはキャンメイク以外のものを使ってます。🌱アイメイク(画像2枚目参照)普段は2,3個アイシャドウを組み合わせてメイクするのですが今回アイシャドウはキャンメイクのパーフェクトマルチアイズの03番だけを使用しました🙌捨て色が一切なくて使いやすい!眉毛と涙袋の陰もこちらのパレットの下真ん中のカラーを使って描きました。(セリアの斜めカットになってる眉ブラシがとっても使いやすいのでオススメ)涙袋にいれるカラーがなかったのでキャンメイクのクリームハイライターで代用。こちらは鼻筋のハイライトとしても使用しています。クリーム感のないサラサラとしたテクスチャーで、めちゃくちゃ肌馴染みの良いカラーなので自然な艶感を演出してくれます。画像にも記入している通り、マスカラは上に向かってサッサッと塗るのが吉です。左右にジグザグさせながら塗るとダマになって汚くなります😭🌱チークチークにはキャンメイクのクリームチーク15番を使用。クリームチークは指でのせるよりスポンジを使ってポンポンしたほうがヨレにくいです。下地→リキッドファンデ→コンシーラー→チーク→フェイスパウダーの順番で塗ると内側から滲み出るような自然な血色感が出るのでオススメ👌色持ちはあまり良くないので星3つ🌟🌱リップ本当はキャンメイクステイオンバームルージュのT04番を使いたかったのですが、本当にどこ探してもない…😭かなしい…😭なので同じくキャンメイクから秋の新作として発売されたリップを使いました。ステイオンバームルージュ09を下地としてグリグリ塗った上にうす〜くキャンディラップリッチカラーの01を重ねてます。暗めの赤ピンクっぽくなってこれはこれでとっても可愛い😆💕🌱ベースに使ったアイテム・キャンディドールブライトピュアベースラベンダー・キャンディドールリキッドピュアファンデーション・ザ・セムコンシーラー・セザンヌUVクリアフェイスパウダーベースもプチプラで揃えてメイクしてみたのでよかったら参考にしてみてください😆💕
もっと見る12386
7877
- 2017.10.18
《黒髪でも重くならない》垢抜け透明感メイク/🌷黒髪だと重い印象になりやすいので、重くならないようにメイクを考えてみました!メイクのポイントは画像にも書きましたが、ツヤ肌が大切だと思います!!黒髪さんはできるだけメイクで抜け感を出したいので、アイメイクやリップをしっかりする場合はよりツヤ肌を意識することで重い印象になりにくいです◎ハイライトは粉タイプのものよりクリームタイプのものを使うことで肌本来のツヤ感が引き出せて厚塗りにみえにくいです!同じ理由でチークもパウダータイプのものよりクリームタイプのものがオススメです✨✨アイシャドウは少しグレー感のあるカラーを使うことで透明感が出ます!グレーが難しい場合はグレーよりのブラウンを使うのでも大丈夫です👌🏻前髪はコームの後ろで表面の髪の毛を取るようにしてピンで止めることでシースルー前髪にします✨これだけで一気に顔が明るい印象になります!写真ではマットな赤リップにしてしまいましたが、リップもグロスのような元の唇の色を生かせるものがいいと思います!☺️💗
もっと見る9147
5696
- 2019.10.04
色素薄い系メイク💍【イラスト解説】今回は透明感のある儚い女の子を目指してみました👌🏻下地をピンク系のものにするとより透明感が出て、全体の印象がまとまります✨使用コスメ【ベースメイク】○SUGAOスノーホイップクリームピンクホワイト○パラソーライルミスキンフェイスパウダーUV【アイシャドウ】○DAZZSHOPアリュールドシングルアイシャドウ23○キャンメイククリームチークCL05【アイライナー】○ラブライナーCC3【チーク】○キャンメイククリームチークCL05【ハイライト】○マリブビューティーグロウハイライト02コーラルムーン【リップ】○3CEWATERTINT#IRONRED○3CELIPGLOSS#BABYPUNCHここまで見ていただきありがとうございます✨✨いいね、コメント気軽に貰えると嬉しいです😊✨お待ちしてます!#色素薄い系メイク#コーラルメイク
もっと見る7743
5336
- 2019.05.18
\肌に優しいプチプラコスメたち!/こんばんは!今回もイラストでコスメ紹介をしていきたいと思います🙋💓学校でのスクールメイクでも、ファンデーションを塗りたくない日でも使える肌に優しく、お財布にも優しいコスメたち!すべて750円以下で、ドラッグストアで買えるコスメたちとなります🥰💓🍒紹介!①サンカットトーンアップUVエッセンスSPF50+PA++++という日焼け止めとして十分な値で、しかもウォータープルーフ。ウォータープルーフなので、体育や汗をかくことがあっても落ちにくい!汗をかいても服に色(白)が移ったりしません。伸びがよく少量でも使えて、ムラができにくい。血色感と透明感を与えるラベンダーカラーなので肌の色をワントーン明るく、肌を綺麗に見せてくれる😂塗った時は少しぺたぺたするけれど、上から粉を塗ったり、どうしても気になる人は塗った後に1度、ティッシュオフしてみるといい感じになります🙋②ちふれメーキャップベース300円て……………安すぎ……保湿力が高く、これからの季節、秋冬に大活躍!ウユクリームのような感じで、伸びもよく肌もワントーン明るくしてくれる🙆🏻透明感のある肌に仕上げてくれるのでおすすめ◎①のサンカットの日焼け止めのような肌を明るくする日焼け止めの上から塗ってしまうと肌が白くなりすぎるので、色なしの日焼け止めの上から使うと◎③資生堂ベビーパウダー350円…………いや、これも安すぎ…こんなにプチプラなのにかなりの量がありコスパ最強。茶色などの色味はなく、白のお粉でテカリなどを防ぐ。色つきのパウダーは制服などにつくのが怖いのでこういった白のパウダーがおすすめ。顔以外にもからだ全体にも使えるので、顔と肌の色味を統一するために腕や足に使うのもおすすめ。その場合は、顔用とからだ用とでパフを変えた方が衛生的にいいです😔。学校以外でも、肌荒れや少し家を出る時など、ファンデーションを塗りたくない!って日にも万能なパウダーなのでとってもおすすめ👏🏻👏🏻④アルジェランカラーリップスティックこちらはマツモトキヨシ限定のリップ…紹介したてまえ、これを言うのはあれなのですが即完売しまくりで手に入りにくい幻リップ😂💓色つきリップは色々あるの迷ったのですが、こちらは最近再販したばかりで、パッケージもかわいく、質もいいとで、周りの子に差をつけられリップかなと思い、こちらを選ばせていただきました!100%天然由来で唇に優しい。発色もよくナチュラルに仕上る万能リップです。わたしは香り付きのリップがすきでそれも選んだポイントでもある。こちらもリップに香りがついていて、ほんのり薄くシトラス系の香りがする🍋見つけた時は絶対買った方がいい!それに安すぎ!⑤CANMAKEクリームチークこれはもうド定番ですよね。持ち運びやすくパッケージもかわいい。クリームタイプなので、色味を調整しやすく落としても粉々になることは無い、最強か?学校や職場など、自然に発色させるなら05番の「スウィートアプリコット」がおすすめ🙆🏻コーラルピンクは外さないからいいね👏🏻ただ、個人的に塗るのが難しくムラができやすい。薄く叩くように塗るならムラ少なめに塗れるかな🤔?⑥URGLAMスリムスケッチアイブロウペンシル1.5ミリの超極細アイブロウペンシル。毛を一本一本表現できるので自然な仕上がりになる。また、書きやすく初心者さんにもおすすめ。後ろにスクリューブラシがついているので、濃くなってもぼかせるのでありがたい。眉毛の長さはそのままで形だけ整えてる人は濃くなりすぎるかもなので、代わりに眉マスカラが◎涙袋の影にも使えるのでよき!!!!100円+税なので一本試しに買ってみてー!!以上、スクールメイクやファンデーションを塗りたくない日のコスメ紹介となりました。長文一読ありがとうございます💓💓他にも代用できるコスメたちもあるので、この記事がみなさんの参考になればうれしく思います🥰-----------------------------------------------※画像の無断転載、悪用、スクショ等はご遠慮ください。見つけ次第通報させていただきます。#プチプラコスメ#プチプラ#スクールメイク#肌荒れ#肌に優しい#ベビーパウダー#ファンデーション#下地#ベース#ちふれ#資生堂#CANMAKE#キャンメイク#URGLAM#ダイソー#DAISO#アルジェラン#アルジェランカラーリップスティック#マツモトキヨシ#学校メイク#日焼け止め#ラベンダーカラー#底見えコスメ#リピートコスメ#映えコスメ#リクエスト募集#私のポーチ#イラスト
もっと見る5155
3692
- 2019.10.16
🍁来る秋プチプラアンニュイメイクで差をつけろ🍁こんにちは!にほにうむです🇯🇵秋ですね♡🇯🇵は秋が一番好きなんです!お洋服も可愛いし!化粧はそんな崩れないし!ということで今回は気合い入れてアンニュイメイクまとめを作ってみました!もー大好き!こういうの!という同士様に届けアンニュイ(今日おかしい)アイシャドウたくさんの方がおすすめされているので今回はその他のメイクをご紹介していきます!画像に詳細がっつりなので詳しくはそちらをご覧下さい〜💓全部に共通すること🙋♂️・目がガッツリ開いてない・メイクの色に統一感、テーマカラーがある・抜け感がある(まつ毛全あげしない、眉毛ガッツリ書かないなど)ここおさえるとグッっといい感じになります◎自分がなりたいタイプを選んでみてくださいね🖖そしてそして前回の雑談で投稿したのですがフォロワー1万人を記念して1からTwitterを始めましたので皆様と相互フォローしたーい!!と思っております。ぜひ仲良くしてくださいね🌷ID:@niholips本日はここまでです🙏最後までご精読ありがとうございます!リクエストやコメントお待ちしております🙌
もっと見る4749
3466
- 2018.09.08
【チョコレートのようなメイクアイテム🍫】バレンタイン直前!という事でチョコレートみたいなブラウンのメイクアイテムをまとめさせて頂きました☺️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈♡excelグレイズバームリップGB061,728円ベリーのようなブラウン系のリップ。唇に塗った瞬間とろける💕♡CEZANNEラスティングリップカラーN102480円オレンジみがあるブラウンカラーのリップ。安くて色残りがいい✨♡CEZANNEラスティンググロスリップ101480円王道ブラウンリップ。唇がツヤツヤに見えてティント効果がある!♡RIMMELラスティングフィニッシュクリーミィリップ0171,300円春の新作クリーミィなブラウンリップ。優しく見えて春っぽくて素敵💗♡ちふれ口紅(詰替用)748380円破格の激安ブラウンリップ。チョコレート感があって素敵💕♡CANMAKEステイオンバームルージュT04626円薄めのほんのりブラウンにしてくれるリップ。ブラウンリップ入門には持ってこい!♡excelスキニーリッチシャドウSR031,500円お上品なブラウンアイシャドウ。どんな場面でも持ってこいなお上品さ✨♡RIMMELショコラスウィートアイズ0151,600円ピンクブラウンのアイシャドウ。チョコレートのような甘い匂いがして素敵💗♡ちふれアイカラー(チップ付き)70360円破格のブラウンアイシャドウ。見た目がチョコレートみたいで可愛い💕♡CANMAKEパーフェクトスタイリストアイズ18780円ビターなブラウンのアイシャドウ。大人っぽく仕上げてくれて素敵✨♡CANMAKEクリームチークアーモンドテラコッタ580円オレンジブラウンカラーのクリームチーク。イエベにめちゃくちゃ似合う大人っぽくも可愛くもあるチーク💕♡マリブビューティグロスチークMBGL-061,100円ブラウンのパウダーチーク。パール感もあって艶っぽく仕上がる!♡マリブビューティスイーツコレクションMBSC-02918円ブラウンがぎゅっと詰まったアイシャドウパレット。めちゃくちゃ安いのに粉質がいい☺️♡MAKEUPREVOLUTIONアイラブチョコレートNaked2,200円見たまんまチョコレートの形をしたアイシャドウパレット。甘めなブラウンからビターなブラウンまでたくさん入った素敵アイシャドウ💗┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ブラウンアイテムって無難な感じがして意外と目をつけられてなかったりするけど、改めて原点にかえって見直すと可愛いものが沢山ありました💕甘めなカラーやビターなカラーで一気に雰囲気が変えられるのはブラウン系アイテムの特権✨私の他のメイク投稿は#なまこメイクで確認して貰えます✨最近参考にしたよーって声を沢山聞けて感動してます☺️お気軽にタグ使ってもらっても大丈夫なのでよろしくお願いします!実は最近こっそりInstagramとTwitterを始めてるので是非いろんな方と繋がりたいです☺️(Twitterは結構うるさいので注意してください)Instagram→@na.ma.coTwitter→@namacosme
もっと見る4466
2070
- 2019.02.02
皆さん初めまして!!😳🙏ヒスイと申します!☺️初投稿です!!イケメン(笑)と呼ばれる私が!!😇全力で!!!【男っぽくなる方法】について教えようと思います!!!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓私が男装しようと思ったのは「男っぽい(男友達)」「男子だったら女子にモテてた(女友達)」「女辞めたら??(ヒデェ)(女友達)」私『それなら、男子にモテることより女子にモテる努力したほうが楽(?)なんじゃね??(開き直り)よし、男装しよ。』と思ったのがきっかけでございます。はい、自惚れ!!😇それでも良い方はぜひ、見てください!!まず、簡単なのが【服装】ですね!🎩👕👖男っぽく見せるためには、・オーバーサイズ・メンズ物・黒っぽい色が1番簡単ですね……女の人の特徴は線が細い。肩幅が狭い。線が丸い。などなので、オーバーサイズの服をぶかっと着ることで肩幅の狭さや線の丸さをカバーしてくれます。黒っぽい服はシルエットが膨張して見える効果があるので、男装に向いています!🌟💫(あと単純にかっこいい笑)あと、キャップをかぶると雰囲気がでます笑笑次に、【髪型】🧒✂️ですかね……やっぱり男っぽく見せるためには、ショートの方がいいですね……あと刈り上げとか……これは、髪を切ったりするので、無理にする必要はないです!!😅自論ですが、黒髪の方が男に見えるような……??🤔🤔これは人それぞれなのですが、【男装メイク】をしたりすると良いかも!眉毛やアイラインを切れ長に書いたり、マスカラやリップは控えめにすると一気に男っぽく見えます!!!私が愛用しているのは、パーフェクトマルチアイズ03ですね!!捨て色が無いし、工夫しだいで色んな雰囲気にできます!!写真3枚目に私が男装メイクに使っている化粧品があるので参考になると嬉しいです😊🙏以上、拙い文ですが見て下さりありがとうございました!!また私のスキンケア用品の紹介や、メイク方法の紹介が出来たらと思っています!皆さんよろしくお願いします!!🙇♀️#男装#初投稿#はじめての投稿
もっと見る4320
2427
- 2019.08.14
♡量産型ヲタク風メイク♡私が思う量産型ヲタク風のアイメイクのやり方をまとめました~❕(量産型ヲタクっぽくなりたい!と思っている初心者さん向けです🔰)💗アイシャドウ💗❕画像2枚目参照❕私はキャンメイクのパーフェクトスタイリストアイズ19番の右上のピンクブラウンを使っています。涙袋には、チョンチョンとピンク色のチークをのせます。あまり発色の良くない、落ち着いたピンクがオススメです!目頭と黒目のうえに、ちょっとだけラメをのせます✨💗アイライン💗❕画像3枚目参照❕黒目の上あたりから目尻にかけて、長めに、タレさせます!涙袋は目頭から目尻にかけて濃くかいて、ぼかします。💗まつげ💗❕画像4枚目参照❕まつげはしっかりバッチリカールさせます!現場でお化粧が直せない時にパンダになるのは嫌ですよね、、ビューラーのあとにマスカラ下地を塗るとくずれにくくなります。私は目尻をくっきり、目頭の方をふんわり(?)させたいので、目尻にはブラックのマスカラ、目頭の方にはブラウンマスカラをつかっています。最近はいろんな色のカラーマスカラがあるみたいなので、推しのイメージカラーを使ってみるのもおもしろいかもしれませんね(^^)以上が私の思う量産型ヲタク風メイクです。拙い説明であまり参考にならないかもしれませんが、お役に立てたら幸いです(^^)💦ここまで読んでいただきありがとうございました!#量産型ヲタク#量産型メイク#地雷メイク
もっと見る3856
2438
- 2020.03.03
人によって違う、ほんわか血色感⸜❤︎⸝スクールメイクにぴったり!リップやチークで取り入れると、一気に透明感爆上がりです。血の色だって人によって違うし、皮膚の厚さだったり色だったりでまた変わってくる、、、一口に「赤」といっても何種類もあって困りますよね。そんな時にコレ!笑①忍者の指をします。にんにん(伝われ)②包まれてる方の人差し指の第1関節をグッと締めます。親指と人差し指でやるとよい!③締められている人差し指の指先を確認!友達には赤っぽくなったりオレンジっぽくなったり、ピンクっぽくなる人もいました。それがあなたに1番似合う血色感です👶💕スクールメイクにおすすめコスメたち!!ラメのない万人受けのナチュラルなカラーを画像三枚目にのせました!!ラメの有無って心配だよね💧全部買ってジロジロ見ました👀*.♡キャンメイククリームチークぽわっと、血色よく見えます!塗りすぎ注意、(学校用には)ラメ入りカラーあるので注意*.♡セザンヌナチュラルチーク粉飛びが少なくて好きです。ふんわり発色。ラメ入りカラーに注意。*.♡ケイトパーソナルCCリップクリームいろんな赤色があるので選びやすい!まさに血色感。ラメなし。*.♡オペラリップティント言わずと知れた花嫁リップ。ウブなかわいさ。めろでした。それではみなさん、よい血色感ライフを〜(????)#血色感#ピンクメイク#レッドメイク#オレンジメイク#豆知識#OPERA賞
もっと見る3622
2889
- 2020.02.16
\✧︎チーク講座✧︎/🐟皆様こんにちは、tunaと申します。🐟いつも 👤┊💗┊📎┊💭ありがとうございます(ˆoˆ)∩皆様の参考になるような投稿を目指してこれからもゆるく投稿していきますのでよろしくお願いいたします。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以前リクエストいただいていた《チークの塗り方》について メイク初心者 &はじめてメイクの方に向けての投稿になります⊂(ˆoˆ)⊃!!!イラストを使って出来るだけわかりやすく顔タイプ別にしてみたよ⸝⸝⸝⸝♡👇 すくろ~~るッ!!!┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈『 ✧︎面長さんタイプ✧︎ 』𐩘おすすめチーク𐩘▷CANMAKE『グロウフルールチークス』[02]アプリコットフルール 💰¥800+tax5色のカラーをまぜまぜ~!ピンク、オレンジが入っているのでその日の気分でカラーを変えられる。全部混ぜると使いやすいコーラル🌷---------------------------▷ 顔の長さが気になる方▷ 顔のパーツが離れている方▷ 顔を短く見せたい方顔の長さを目立たせないように鼻の位置から平行にチークを入れます。横幅を出してカバー⊂(ˆoˆ)⊃チークの中心は外側に。(ちなみに27は、このタイプ🐟💨)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈『 ✧︎丸顔さんタイプ✧︎ 』𐩘おすすめチーク𐩘▷CANMAKE『パウダーチークス』[PW44]メロウピーチ 💰¥550+taxラメが多く入っているのでツヤ感がとても上品で大人っぽく仕上げたい時にぴったり☁️過去投稿で詳しくレビューしてるので気になる方は是非~!💌---------------------------▷ 顔の丸さが気になる方▷ 幼く見られがちな方▷ 大人っぽく見せたい方▷ ベース型の方も耳から内側にシュッ!!!!!😇😇三角をイメージしてシャープに入れます。頬の高い位置から形にそって斜めに、幅は狭めにいれます。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈顔のコンプレックスにあわせてチークの入れ方を変えよう⸝⸝⸝⸝♡《 チークの塗り方ポインツ 》チークの付け過ぎはおかめになっちゃって逆効果なので(はずかしい)ブラシにチークを取った後ティッシュ、手の甲などで1度ブラシに馴染ませてからほっぺに乗せよう😇😇☝️少しづつ色を見ながら!👇 おまけの塗りかた┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈『 ✧︎あざとチーク✧︎ 』𐩘おすすめチーク𐩘▷CANMAKE『クリームチーク』[CL05]クリアハピネス 💰¥580+tax内側からじゅわっとした血色感に仕上がります𓂃𓈒𓏸目の下チークにぴったり。クリームチークだけど塗るとサラサラで◎---------------------------▷ 病み、メンヘラメイクに▷ 量産型メイクに▷ オフェロ感黒目から垂直におりた位置を中心にポンポンと塗ります。涙袋の下ギリギリから幅広平行に塗ります☁️☁️(現場の時はこれ〜🥺☝️)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈今回は誰でも手に取りやすいようにALLキャンメイク &使いやすいコーラルカラーでまとめてみました♡(´`)わかりずらい部分ありましたらお気軽にコメントへ~!💌💨いつもコスメレビューばかりなんだけどたまにこういう投稿たのしい~!!😇☝️リクエストありがとうございます..!また何かリクエストあれば是非🙇♀️🙇♀️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈#キャンメイク#メイク講座#メイク初心者#プチプラコスメ#映えコスメ#春コスメ#私のおうち美容┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈皆様、いつも💗.📎ありがとうございます。とても励みになっています(ˆoˆ)∩こめんと.ふぉろーうぇるかむ~!お気軽に質問、雑談、ご指摘も..!分かりやすく見やすくこれからもゆるりとレビューしていきます🐟 ▷ 敏感肌 ▷ 手書き投稿 ▷ プチプラおすき ▷ 語彙力皆無れびゅ~꒰ Twitter:@27desu ꒱🐟最後までご覧いただきありがとうございました。/27
もっと見る3400
2628
- 2020.03.28
チークの入れる位置…どこ🤔??チークの位置ってメイクの印象を結構左右するポイントになりますよねー今回はチークの位置とテクスチャーについて投稿させていただきます🙇♀️🌸テクスチャー(2枚目)①リキッド系さらっとした水っぽいチークです内側から滲み出るような仕上がりになりますチョンチョンっと置いて、指でぼかして使用するのが◎メリットは、ナチュラルに仕上がることデメリットは、ベースメイクを選ぶことパウダーファンデーションだとせっかく作ったベースが崩れてしまうことも💦リキッドやクッション系の厚みのないタイプと相性が良いですー🌸②クリーム系ポワッとした発色でリキッドよりも厚みのある仕上がりこちらの方が初心者さんには扱いやすいですー持ちが非常に良いです⭕️厚く塗るとヨレの原因になるので、薄く重ねていくのが良いでしょうー😊③パウダー系おなじみのチークですよねーフワッと柔らかな仕上がりになるブラシを使う、一番ベーシックなタイプです❣️ツヤからマットまで色々な質感がありお直しが簡単なのも良いですーブラシによって仕上がりがかなり変わるのでブラシ選びが重要です‼️(おまけ混ぜる系)混ぜ方によって色味が変えられる✨ハイライトまで付いているタイプだとこれだけで凝ったチークに出来るので持っているとかなりメイクの幅が広がります🌼続きまして🌸入れる位置(画像3・4枚目)*チークの高さ*個人的には、【真ん中〜小鼻の横】がオススメですー下の余白が出来すぎると顔が大きくみえてしまうタイプなので上に行き過ぎないように気をつけています😢*チークの形*ハート型に入れると逆三角形部分があくので明るく見えて一番好きです💕チークの形は本当に大事なんですが…骨格によって似合う、似合わないが凄く別れてしまうのでまずは、一度一通りやってチェックしてみるのをオススメします‼️そのときは、、、⚠️鏡から1メートルくらい離れてみる⚠️他人から顔を見られる場合、30センチの位置から見られることよりも1メートル以上離れて見られることの方が多いのでこのチェックは是非してみてください😊ちなみに私は目元近くにすると…顔色悪くなります⚡️⚡️以上です🙇♀️今後も色んなチークに挑戦したいと思いますー🌸登場コスメ🌸#アディクションチークポリッシュ04Revenge2800円(税抜)#キャンメイククリームチーク16アーモンドテラコッタ580円(税抜)#クリニークチークポップ04プラムポップ3300円(税抜)#セザンヌミックスカラーチーク04ローズ系680円(税抜)#チーク#メイク写真#スウォッチ#ふうかフェイスカラー
もっと見る3339
2947
- 2018.12.29
垢抜けコスメまとめ【垢抜けコスメまとめ】今回は垢抜けメイクの為に必要なおすすめアイテムをまとめました🙆♀️┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈○hinceムードインハンサーマットM012INDICATE¥2,350見た目も中身も満点のリップ。流行りカラーのセミマットなリップで一気に垢抜け感を演出。流行りの韓国コスメで持っているだけで流行の最先端!〇ettusaisアイエディション(ブロウマスカラ)01アッシュミルクティー¥1,200垢抜けは眉毛から始まると言っても過言ではありません!黒髪でも少し眉色を明るくするだけで一気に顔が垢抜けに。アイブロウペンシルと眉マスカラは色を合わせなくても意外と馴染むので是非試して見て欲しいです。〇ZEESEA×大英博物館エンジェルキューピッドハイライターS01パーリーホワイト¥1,480ハイライトで顔の立体感、ツヤ感を演出するのも垢抜けのコツ。今人気の中国コスメはパケも可愛くオシャレで高クオリティになること間違いなし!〇CANMAKEメイクミーハッピーオードトワレGreen¥700朝香水を付けてきたけど午後には無くなってしまうこともよくあるかと思います。瓶の香水を持ち運ぶのは大変みんなの前でシュッシュするのはちょっと女子力に欠ける?そんな時は小さめのスティックタイプの香水を使用します。香りも柑橘系で好き嫌いの少ない香りです。〇LANEIGEネオクッションマット¥2,599マスク生活が必須な今マスクをしていてもバッチリ綺麗なままでまるで素肌から綺麗な人を演出できます。〇CANMAKEクリームチークNo.19シナモンミルクティ¥580午後になってもバッチリ綺麗なメイクを維持するのも垢抜けのコツ。クリームチークなら落ちにくい!流行りのカラーをジュワッと乗せることで自然な垢抜け顔が完成。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈以上になります!現在の流行に合わせたアイテムをまとめてみました🙌気になった方はチェックしてみて下さい👌#なまこレビュー#なまこまとめ#CANMAKE#LANEIGE#ZEESEA#ettusais#hince#コスメ#今日のメイク#メイク好きさんと繋がりたい#毎日メイク#新作コスメ#化粧品#リップ#ハイライト#チーク#コスメ大好き#makeup#コスメレポ#コスメオタク#お洒落好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#化妆品#セルフメイク
もっと見る3310
2562
- 4ヶ月前
お出かけ用ブラウンメイク💐アイメイク、チーク、リップ、マスカラをブラウン寄りにしてみました🍂最後にキラッキラのゴールドラメをアイメイクに足すことでお出かけした時に日光にあたると目がキラキラと輝く仕様になっています✨ブラウンでも堅苦しい感じにならないのでお出かけの際は是非試してみてください💕下地#キャンディドールファンデーション#CLIO眉#エクセルアイシャドウパレット#エチュードハウスビューラー#資生堂マスカラ#メイベリンリップ#ニベアリップ#Bbiaチーク#キャンメイクハイライト#エチュードハウスキャンメイクのクリームチーク16番は秋冬にぴったりの色なので是非ゲットして欲しいです🥳アイシャドウパレットの使った色は二枚めの画像に書いてあるので参考にしてもらえると幸いです🥰質問、リクエスト等ありましたらお気軽にコメントしてください!いつも沢山のいいね、フォローありがとうございます💐💕#メイク写真#映えコスメ#リクエスト募集#ブラウンメイク#お出かけメイク#韓国コスメ
もっと見る3303
1657
- 2019.01.13
今回紹介するのは、ヲタク必見!量産型メイク/もーすぐ冬季休み!!ってことで現場も増える来るのでは?推しに会う為に少しでも可愛くなりたいですよね〜。分かります(。'-')ウンウン私もヲタクなので笑そんなヲタクさん達に、大優勝間違いなし!?なメイク教えます!!アイシャドウ:#マリブビューティースイーツコレクションピンクマカロン#ViseeグロッシーリッチアイズOR-1#CANMAKEクリームチークCL01#キャンメイクジュエリーシャドウベール01アイライン:#CEZANNE極細アイライナーR10.ブラックマスカラ:#CANMAKEゴクブトマスカラ01涙袋:#KATEダブルラインフェイカー量産メイクは、とりあえずぼっってり涙袋!って感じです!もう今年も終わりですねぇ…早かったな〜大掃除しなきゃな〜って考えてる今日この頃です笑今日実はたくさん撮り溜めしたのでゆっくり載せて行きます!!#量産メイク#量産#量産型#ヲタク#量産型ヲタク#ブラウンメイク#かわいい#可愛い#アイメイク#ライブメイク#コンサートメイク#ヲタクメイク
もっと見る2995
2000
- 2019.12.12
CANMAKE🍁秋の新色!テラコッタ祭り(﹡ƠωƠ﹡)<レビュー!✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼\テラコッタとパンナコッタが好き🙌/こんにちは、びすこと申します!前回のリンメル新色テラコッタに、いいねとクリップとコメント、ありがとうございました🙇♥️とっても嬉しくて今回も懲りずにテラコッタですが(笑)、宜しければお付き合いください~!(¨̮)/今回は大好きなCANMAKEの秋の新色を3アイテム購入したのでレビューします!まさかのカラー名が全部テラコッタ…!笑テラコッタホイホイの私には、秋は嬉しくもあり金欠にもなる…( ^ω^)💸ツラァ…長くなりますがどうぞ~!1)CANMAKE/リップティントマット✾color:04テラコッタレッド✾price:¥650+tax❁︎情報追加❁︎10/1発売(ロフト先行発売)発色★★★★☆マット★★★☆☆色持ち★★★☆☆春に発売されたマットティントの新色💄赤味強めの赤茶カラーで、1度塗りだとブラウンはかなり控えめ。ブラウンリップだと血色が死んでしまう方(私)には使いやすいカラーだと思います。マットリップだけど仕上がりはセミマットでほんのりツヤも残るので、マットリップ初心者さんや、マットはちょっと…って方も挑戦しやすいはず!付けた後はさらさら~っとしていて、元の唇がこの色です✨という仕上がりになるので使いやすいです(¨̮)/…ちなみにリップはツヤ派の私のマットリップデビューはこちらの01コーラルでした💋ドドーン!とカラーが乗るのは苦手なので、薄くポンポン塗りして、中央に軽く重ねるのがお気に入り✌︎('ω'✌︎)▼気になるpoint・乾くのが速いのでムラになりやすい。ちょっとずつつけて唇を合わせるか、綿棒を使ってのばすと良き◎・色持ちと定着はまずまず△2)CANMAKE/クリームチーク✾color:16アーモンドテラコッタ✾price:¥580+tax愛用しているクリームチークの新色は、めちゃくちゃ使えるテラコッタ♡₍₍ᕕ(´ω`)ᕗ⁾⁾最近はベージュ系orレッド系のチークか、ノーチークの時もあるので、こういうナチュラルカラーのクリームチーク……待ってました👏✨信じられないくらい頬に馴染みます。笑仕込みチークや軽めのシェーディングとしても役立つし、この上から明るめカラーをのせると少しトーンダウンするので、お手持ちのチークの色味が合わなくなってきたな…という方には組合わせて使っていただきたい!✧(°∀°)/✧3)CANMAKE/カラフルネイルズ✾color:N14レディテラコッタ✾price:¥360+tax発色★★★★☆乾き★★★★☆ブラシ★★★★☆(思ってたより、赤い…!)というのが塗ってみた第一印象です!笑黄色っぽい照明の下だとブラウンですが、白っぽい照明(蛍光灯)だと赤味というか、ローズっぽいブラウンになります🥀…まぁ、かわいいのでOK♥️(˘ω˘)笑1度塗りでもしっかり発色(ブラウン少なめの赤ピンクっぽい)ですが、2度塗りの方がより深みのあるカラーになります💅🏼乾くのは早めなので、重ね塗りもしやすくて助かります◎ブラシにたっぷり液が付いてくるので、重ね塗りするならブラシを扱いて、調節して塗った方が綺麗に仕上がると思います(*´﹀`*)ゴールドラメとの相性が良すぎるので、器用な方はフレンチネイルもオススメです!(私は不器用すぎて重ね塗りしか出来ません!涙)✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼秋色はどれもこれも可愛くて困っちゃいますね…プチプラだとつい買っちゃう…_(´ω`_)⌒)_笑少しでも参考になれば嬉しいです🙌#キャンメイク#CANMAKE#プチプラ#テラコッタ#秋コスメ
もっと見る2755
1056
- 2018.09.10
🌸🐭💖ディズニーメイク💖🐭🌸ディズニーに行った際にしたメイクです💐下地#キャンディードールファンデーション#ランコム眉毛#エクセルアイシャドウ#アディクション#エクセル#エチュードハウスアイライナー#デジャヴュビューラー#資生堂マスカラ#ヒロインメイクチーク#キャンメイクシェイディング#トュークールフォースクールハイライト#セザンヌリップ#bbia二枚目はアディクションのアイシャドウです!左上のアイシャドウがキラキラ綺麗で肌に密着するしで本当におすすめです!どんなアイシャドウにもこれを足せばゴージャスで特別感のある目元にしてくれます✨ハイライトはセザンヌトーンアップアイシャドウ02の一番明るい色でつけています!普通にハイライトとして売っているものよりも綺麗でツヤ肌に見せてくれるので大好きです😍もちろんアイシャドウとしても使いやすいしお値段もリーズナブルなので是非ハイライト兼アイシャドウとして買ってみてください!!唇上、顎、Cゾーン、鼻筋に塗っています💞ヒロインメイクのマスカラが無くなりそうなのでまた4本目をリピするか別のものにしようか悩みどころです🤔もしおすすめのマスカラがありましたら教えてください🧡今日も見てくださりありがとうございました!#メイク写真#二重メイク#リピートコスメ#ディズニーメイク#ハイライト#韓国コスメ#アイシャドウ#チーク
もっと見る2731
1249
- 2019.01.23
💎新発想!影色ライナーの代替品💎こんにちは!にほにうむです🇯🇵今回はキャンメイククリームチークの16番をレビューしていきます!秋にはやったレンガ色、もう夏が来るし・・・と収納の奥底に追いやっていませんか🚨次の秋が来るまで待つのはもったいないです!!今回は目元に使える方法をご紹介します。(今回もチークをチークとして使わないっていう)😕なんで影色ライナーの代わりになるの?😕それは16番が影にぴったりの色だから!ほかのクリームチークは明るめピンクだったり赤!!っていうカラーが多い中、肌にできるかげがちょっと赤みを帯びた感じのこのカラーは他では再現出来ません😧さらに、影色ライナーによるこんな悩みをお持ちの方に・・・・涙袋の影を書くとクマみたいになる・描いてます!!感がでる・どよんとした感じになる茶色よりは断然明るいけど赤よりは落ち着いた絶妙な影色になります💃がっつりぬればレンガ色に、薄く塗り広げればナチュラルなオレンジピンクっぽくなるので多様に使えます◎ラメ無しなので学校にも使えると思います。このクリームチークシリーズ、ラメ入りもあるのでほかの種類も気になっている場合はしっかり調べた方が良さそうです🙊本日はここまでです!最後までご精読ありがとうございます!質問や感想コメント欄にてお待ちしています。記載済み、回答済みの質問、値段などは返していません。ごめんなさい🙇♂️リクエストや個人的な質問などはTwitterの質問箱、InstagramのDMにて対応しています👏こちらもよろしくお願いします!
もっと見る2508
1478
- 2019.05.22
あなたのクマは何クマ⁇ケア方法とそのクマにぴったりな隠し方‼︎まず何クマか知ろう‼︎人差し指をあてて、目の下の皮膚を真下に引っ張るだけ。・クマが薄くならなかった....茶クマ・クマが薄くなった....青クマ・たるみや涙袋が影みたいになった....黒クマ------------------------茶クマ摩擦や化粧品などによる色素沈着が原因対処法・アイメイクにはお湯で落ちるものを使う・クレンジングにはコットンを使う・洗顔フォームはしっかりと泡立てる🚫マッサージは逆効果→マッサージによる皮膚のこすれは、色素沈着の原因になるので。隠し方オレンジチークを使う下地を済ませてから、クマのところにチークをぬり、ファンデーションを重ねる。(それでも隠れない場合はファンデーションの後にコンシーラーでカバーしましょう)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−青クマ目の疲れ、睡眠不足、冷えが原因対処法・アロマキャンドルで睡眠不足を解消・ハンドマッサージで血行を良くする・ホットタオルで血行を良くする隠し方赤リップを使う下地を済ませてから、クマのところにリップをぬり、ファンデーションを重ねる。そして、コンシーラーをぬる。−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−黒クマたるみと皮膚のへこみが主な原因対処法・表情筋を鍛える・しっかり保湿し、優しくマッサージをする・悪い姿勢を改善する隠し方赤のクリームチークを使う下地、ファンデーションを済ませてから、クマのところにチークをぬり、コンシーラーを重ねる。そして、フェイスパウダーを重ねる。−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−いかがですか⁇クマのことを良く知り、正しい対処法でクマのない綺麗な肌を作りましょう‼︎質問あったら、コメントまでお願いします🌟
もっと見る2046
1631
- 2018.05.13
今のところかっこよさ残しつつ儚げな最強のまふまふさん風メイクです◎くっそ盛れるしプチプラでいけるしわりと簡単なのでぜひやってみてください!!赤チークはシャドウにしても大丈夫です!ハイライトとシェーディングはセザンヌの繰り出し式のやつつかってます◎コンシーラーはキャンメイクのスパチュラみてえなやつの01です()赤シャドウ苦手なんですがまふまふさんのはいいなあ〜と思います🤪自分は目の下が赤黒い?紫?なのであえて真っ赤にして隠すのもありかなあなんて(ひとりごと)初投稿なので分からないことだらけですがご了承ください🙇♀️よければ質問やリクエストなどお待ちしています!最後まで呼んで下さりありがとうございます🍑
もっと見る2022
970
- 2018.05.13
商品詳細情報キャンメイク クリームチーク
- カテゴリ
- ジェル・クリームチーク
- 容量・参考価格
- 638円
- 発売日
- 2009/10/4(最新発売日: 2021/4/30)
- ブランド名
- キャンメイク(CANMAKE)
- メーカー名
- 井田ラボラトリーズ
- 商品説明
- 塗った瞬間サラサラに変化するクリームジェルタイプチーク 潤いたっぷりで、質感サラサラ。 頬にのせた瞬間すっと溶け込んで、肌の内側からにじみ出るように発色。頬が自然に紅潮したような仕上がりに。 クリアタイプはリップとしても使えます。
- 色
プチプラ × ジェル・クリームチークランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンメイク | クリームチーク | ”ムラにならず、綺麗にぼかせるのでクリームチーク初めての方でも使いやすい!” | ジェル・クリームチーク |
| 638円(税込) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン ジェリーチーク | ”パウダータイプとクリームタイプの良いとこ取りをしたジェリーチーク。ぷにぷにした不思議な触感!” | ジェル・クリームチーク |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
Visée | リップ&チーククリーム N | ”じわっと滲むような自然な血色感、サラッとした触り心地。サイズも丁度良い大きさ♡” | ジェル・クリームチーク |
| 1,080円(税込) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン ジェリービーム ハイライター | ”高密着のキラつやカラーは ジェリータイプのテクスチャー でなじませやすいのにピタっと密着” | ジェル・クリームチーク |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
3CE | TAKE A LAYER MULTI POT | ”アイシャドー・リップ・チークにも使える優れもの♡色持ちも良く、少量でしっかり発色してくれる!” | ジェル・クリームチーク |
| 2,650円(税込) | 詳細を見る | |
SUGAO® | スフレ感チーク | ”儚げ女の子になれるチーク。ぽわっとした頰に染めてくれて、つけてないみたいな不思議な感覚♡” | ジェル・クリームチーク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
インテグレート | すっぴんメイカー チーク&リップ | ”じんわり色づいて濡れたようなツヤ感も出してくれるチーク&リップ♪” | ジェル・クリームチーク |
| 1,100円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
3CE | MULTI POT PALETTE | ジェル・クリームチーク |
| 詳細を見る | |||
3CE | BLUSH CUSHION | ”粉チーク特有の粉っぽさがない!内側からじゅわっと発色して、持ちがいいので化粧直しをする必要なし!” | ジェル・クリームチーク |
| 詳細を見る | ||
MISSHA | ベルベットライク カラースティック | ジェル・クリームチーク |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る |