LIPSショッピング2周年記念キャンペーン
クリームチークとパウダーチークの違いとは?それぞれのタイプのおすすめアイテムも紹介のサムネイル

クリームチークとパウダーチークの違いとは?それぞれのタイプのおすすめアイテムも紹介

クリームチークとパウダーチークには、それぞれ特徴や魅力があります。今回は、クリームチークとパウダーチークの違いや使い方について解説をしますね。またクリームチークとパウダーチークのおすすめ&人気アイテムも厳選してご紹介しますので、ぜひチーク選びの参考にしてみてください!

紗雪
紗雪

目次

もっと見る

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組みレーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

クリームチークとパウダーチークの違いは?

ピュア カラー ブラッシュ/SUQQU/パウダーチーク by 凡のえる(フォロバ100)
photo by @bonnoel0501

クリームチークとパウダーチーク、それぞれ違う特徴のあるコスメであることは知っていても、具体的にどのような違いがあるのかよくわからないという方は少なくないはず。そこでまずは、クリームチークとパウダーチークの違いを分かりやすく解説します。

クリームチークはツヤのある仕上がりに

クリームチークは名前の通り、クリーム状のチークのことです。お肌にしっとりと、溶け込むように馴染みます。ぱさつきにくいので、乾燥肌さんにもおすすめです。

水分を含んでいるチークのため、ツヤのある仕上がりになります。つややかでつるんとした質感の頬に見せることができますよ。

パウダーチークはふんわりした仕上がりに

パウダーチークは、パウダータイプのチークのことです。さらさらの質感で、べたつきにくいところが特徴。オイリー肌さんでも快適に使うことができるタイプのチークです。

ふんわりとした仕上がりになるところもポイント。また濃さの調節がしやすいので、チーク初心者さんでも扱いやすいタイプであるといえます。さらにチークのなかでもパウダーチークは特に種類が豊富なので、自分に合ったものが見つかりやすいですよ。

クリームチークとパウダーチークはダブル使いして重ねるのもおすすめ!

パウダー チーク/ちふれ/パウダーチーク by KIMIKA /イメコン👗💄/関西
photo by @kimikamake

クリームチークとパウダーチークはそれぞれ単体で使用するのはもちろんですが、2種類のチークを重ねづけしてもOKです!

重ねづけする場合は、「クリームチーク→パウダーチーク」の順番で頬にのせましょう。クリームチークをチークベースのように使うことで、パウダーチークの発色が良くなります。

またクリームチークとパウダーチークを重ねる場合は、薄づきタイプのチークを使うと失敗しにくいですよ。しっかりめ発色のチークを使ってしまうと、濃くなってしまうことがあるので注意してください。

チークは肌に悪いって本当?

シームレストーン ブラッシュ/excel/パウダーチーク by ぽぽぽ@フォロバ
photo by @n_c_oyyy

「チークは肌に悪いのでは?」と心配な方もいるかもしれませんが、正しく使う分には特に問題ありません。もちろん人によって「このチークは肌に合わなかった」というケースはあります。ですがチーク全般が肌に悪いかというとそんなことはありませんので、安心して活用してください。

ちなみに敏感肌さんは、低刺激処方のチークや無添加処方のチークを選ぶようにすると良いですよ。

おすすめのクリームチーク10選

ここからはおすすめのチークをクリームチーク・パウダーチークに分けてご紹介します。まずはクリームチークをチェックしましょう。

またおすすめ&人気のクリームチークは以下でもご紹介しているので、チェックしてみてください。

おすすめ①キャンメイクのクリームチーク

クリームチークランキング第3位
LIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り クリームチーククリームチーク

キャンメイク(CANMAKE)
クリームチーク

評価 : VeryGood4.17(6752件)
¥638税込

カラー選択

  • 商品画像
    No.05 スウィートアプリコット
    638円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    No.16 アーモンドテラコッタ
    638円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    No.19 シナモンミルクティ
    638円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    No.21 タンジェリンティー
    638円獲得予定ポイント:10%

CANMAKE(キャンメイク)の「クリームチーク」は、しっとりした質感なのに頬に塗るとさらさらになるところが特徴のクリームチーク。べたつきにくいタイプのクリームチークなので、快適に使用することができます。内側からじゅわっと滲み出したような、やりすぎ感のない自然な血色感がプラスされるところも素敵です。

クリームチーク/キャンメイク/ジェル・クリームチーク by あこ🎀

うるおいたっぷり、なのに塗った瞬間サラサラになるクリームジェルタイプのチーク ⁡とろけるような滑らかなチークで肌に馴染ませやすかった◎

あこ🎀
あこ🎀

おすすめ②ソフトな質感が特徴のアミューズのクリームチーク

AMUSE(アミューズ)の「ソフトクリームチーク」は、ソフトな質感のクリームチーク。しっとりなめらかなテクスチャで、お肌に溶け込むように馴染みます。透明感のある仕上がりになるところもポイントで、ナチュラルメイクに合わせても可愛いですよ。チップ部分が星形になっているところが、さりげなく可愛らしいです。

ソフトクリームチーク/AMUSE/ジェル・クリームチーク by らむ

質感はマットですが、みずみずしいのでクリームチーク特有の自然なツヤ感は生まれます。

らむ
らむ

おすすめ③便利な2wayタイプ!ヴィセのクリームチーク

クリームチークランキング第24位
LIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 こだわりアワード ツヤリシェ リップ&チーククリーム N

Visée(ヴィセ)
リシェ リップ&チーククリーム N

評価 : VeryGood4.08(460件)
¥1,100税込

カラー選択

  • 商品画像
    BE-5 ヌーディベージュ
    1,100円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    BR-9 ココアブラウン
    1,100円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    OR-7 サニーオレンジ
    1,100円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    SP-10 パーリィベージュ
    1,100円獲得予定ポイント:10%

Visée(ヴィセ)の「リシェ リップ&チーククリーム N」は、クリームチークとしてもリップカラーとしても使うことができる便利な2wayタイプのコスメアイテムです。簡単に統一感のあるメイクができるところが魅力。また、コンパクトなサイズ感でかさばりにくいので、お直し用コスメとしても活躍します!

リシェ リップ&チーククリーム N/Visée/ジェル・クリームチーク by c-no
photo by @mak_0301

つや感がありスッと塗れて大好きです チークにもリップにも使えるので万能なところも良きです◎

みーたん@プチプラ多め
みーたん@プチプラ多め

おすすめ④みずみずしい質感のマジョリカマジョルカのクリームチーク

MAJOLICA MAJORCA(マジョリカマジョルカ)の「クリーム・デ・チーク」は、クリームとリキッドの中間くらいの質感のチークです。みずみずしい質感で、さらっと馴染むところが使いやすいですよ。伸びが良く少量でOKなので、コスパにも優れています。ネイルボトルのようなパッケージデザインも可愛いです。

クリーム・デ・チーク/MAJOLICA MAJORCA/ジェル・クリームチーク by ねむねこ🐈

ヨレにくいからマスクでも使えるし 色持ちの良さはピカイチだった

ねむねこ🐈
ねむねこ🐈

おすすめ⑤ツヤ&血色感をプラスするアピューのクリームチーク

A’pieu(アピュー)の「ジューシーパン ジェリーチーク」は、クリームとパウダーの中間くらいの質感のチークです。みずみずしくお肌に馴染み、自然なツヤと血色感をプラスします。ふんわりソフトな発色なのでクリームチークをつけるのが苦手な方でも失敗しにくく、色味の調節も簡単に行うことができますよ。

アピュー ジューシーパン ジェリーチーク/A’pieu/ジェル・クリームチーク by 🧡pyu🧡

頬に塗ると一気に自然なツヤ感と血色感が出て良きです

🧡pyu🧡
🧡pyu🧡

おすすめ⑥マルチに使えるユーピンクのクリームチーク

upink(ユーピンク)の「ドリーミーグロウチーク」は、指でさっと伸ばすだけできれいな仕上がりになるところが特徴のクリームチークです。べたつきにくいのにフィット感が高く、長時間メイクしたてのきれいな状態が持続しますよ。またチークとしてだけでなく、リップカラーやアイカラーとしても使用可能です。

ドリーミーグロウチーク /upink/ジェル・クリームチーク by *ARISA*

頬がじゅわっと少し火照っているような、ナチュラルな血色感を出すことの出来るクリームチーク。 見た目よりも薄付きなので色味の調整や重ね塗りもしやすかったです。

*ARISA*
*ARISA*

おすすめ⑦見た目も可愛い!ジルスチュアートのクリームチーク

JILL STUART(ジルスチュアート)の「ブルームドロップ リップ&チーク シフォン」は、クリームチークとしてもリップカラーとしても使うことができる、便利な2wayコスメです。ソフトマットな質感で、ふわっと自然に発色します。クリスタルフローラルブーケのふんわり甘い香りも素敵ですよ。

ジルスチュアート ブルームドロップ リップ&チーク シフォン/JILL STUART/ジェル・クリームチーク by Noix

伸びと発色はかなり良く、チークとして使うならほんとにちょびっとで十分。

Noix
Noix

おすすめ⑧スフレのようにふわっと軽いコスメデコルテのクリームチーク

DECORTÉ(コスメデコルテ)の「クリーム ブラッシュ」は、透明感とハリのある頬に仕上げてくれるクリームチークです。スフレのような質感でするすると軽く伸びるところや、厚塗り感が出にくいところも特徴。またフィット感が高く、よれにくいのも嬉しいです。長時間きれいな状態をキープできますよ。

クリーム ブラッシュ/DECORTÉ/ジェル・クリームチーク by ぴーちゃん🧡

ふんふわとしたスフレのような軽さです。

ぴーちゃん🧡
ぴーちゃん🧡

おすすめ⑨じんわりした血色感が魅力のローラ メルシエのクリームチーク

LAURA MERCIER(ローラ メルシエ)の「ティンティド モイスチャライザー ブラッシュ」は、頬の内側からじんわり滲みだしたような血色感と、ナチュラルなツヤ感を楽しむことができるクリームチークです。ウチワサボテンエキスなどの保湿成分が配合されており、しっとり感が持続するところも魅力的。

ティンティド モイスチャライザー ブラッシュ/ローラ メルシエ/ジェル・クリームチーク by しゃき🍒フォロバ◎

でも使い方がわかると 色がじわっと広がってくれて、 落ちにくくてめちゃめちゃよかったです!

しゃき🍒フォロバ◎
しゃき🍒フォロバ◎

おすすめ⑩自然な発色で使いやすいエレガンスのクリームチーク

Elégance(エレガンス)の「スリーク フェイス N」は、やわらかく自然な発色が特徴のクリームチークで、メインのチークとして使うのはもちろん、パウダーチークのベースとしても使いやすいですよ。みずみずしい質感でべたつきにくいところも、使いやすいポイントです。

パウダーチークのベースとしても、 もちろんこれ単体で使ってもめっちゃ可愛い!

おすすめのパウダーチーク10選

続いておすすめのパウダーチークをご紹介します。

おすすめ&人気のパウダーチークは以下でもチェックできますよ!

おすすめ①フェイスパウダーみたいにさらさらのセザンヌのパウダーチーク

パウダーチークランキング第1位
LIPSベストコスメ2023年間 新作大賞チークブラッシュ

CEZANNE(セザンヌ)
チークブラッシュ

評価 : VeryGood4.46(665件)
¥550税込

カラー選択

  • 商品画像
    01 フォギーローズ 2.2g
    550円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    02 シナモンブラウン 2.2g
    550円獲得予定ポイント:10%

CEZANNE(セザンヌ)の「チークブラッシュ」は、ふんわり発色が特徴のパウダーチークで、アイシャドウとしても使用できます。フェイスパウダーのようにさらさらなのに粉っぽくならず、しっかりお肌にフィットするところも特徴です。またカニナバラ果実油やマカデミア種子油、スクワラン、ホホバ種子油、オリーブ果実油など保湿成分も配合されていますよ。

チークブラッシュ/CEZANNE/パウダーチーク by K_M

粉質はしっとり見たままの発色。 くすみピンクが肌なじみ良く血色感が馴染むので 朝イチでも元気な顔になれます

K_M
K_M

おすすめ②持ち歩きにも◎ミュードのパウダーチーク

mude(ミュード)の「フラッターブラッシャー」は、ふんわり淡い発色でナチュラルに仕上がるところが特徴のパウダーチーク。ナチュラルメイクのときにも使いやすいチークです。またサイズがコンパクトでかさばりにくいので、お直し用など持ち歩き用コスメにも向いています。

フラッターブラッシャー/mude/パウダーチーク by すう|韓国美肌クリエイター

韓国アイドルみたいなめちゃくちゃ陶器肌になれるチーク!

すう|韓国美肌クリエイター
すう|韓国美肌クリエイター

おすすめ③クリアな発色が美しいロムアンドのパウダーチーク

rom&nd(ロムアンド)の「ベターザンチーク」は、クリアでにごりにくい発色が素敵なパウダーチークカラーです。汗や皮脂を吸着するパウダーが配合されているので、長時間さらさらの状態が持続します。ふんわりと発色するところも可愛らしいですよ。

ベターザンチーク/rom&nd/パウダーチーク by lavender__

もちも良くて、お値段以上の仕上がりに満足。

lavender__
lavender__

おすすめ④ふんわり発色がきれいなエクセルのパウダーチーク

パウダーチークランキング第14位
LIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023 こだわりアワード 発色シームレストーン ブラッシュ

excel(エクセル)
シームレストーン ブラッシュ

評価 : VeryGood4.22(725件)
¥1,650税込

カラー選択

  • 商品画像
    SB01 シーショア
    1,650円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    SB02 シスター
    1,650円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    SB03 ミモレット
    1,650円獲得予定ポイント:10%
  • 商品画像
    SB04 トースト
    1,650円獲得予定ポイント:10%

excel(エクセル)の「シームレストーン ブラッシュ」は、粉っぽくなりにくいところが使いやすいパウダーチークです。ふんわりソフトな発色で、濃くなりすぎないところも使いやすいですよ。セラミド・スクワラン・ホホバ種子オイル・オリーブ果実オイルなど保湿成分が配合されているところも特徴です。

シームレストーン ブラッシュ/excel/パウダーチーク by miyuki@パーソナルカラーアナリスト/コスメコンシェルジ

ぱっと見チーク塗ってる感はないのに、 比べると顔の立体感と血色感が全然ちがう!

miyuki@パーソナルカラーアナリスト/コスメコンシェルジ
miyuki@パーソナルカラーアナリスト/コスメコンシェルジ

おすすめ⑤プチプラでコスパが良いちふれのパウダーチーク

パウダーチークランキング第32位
パウダー チーク

ちふれ(Chifure)
パウダー チーク

評価 : VeryGood4.07(933件)
¥506税込

カラー選択

  • 商品画像
    142 ピンク系パール
    506円獲得予定ポイント:5%
  • 商品画像
    270 ローズ系
    506円獲得予定ポイント:5%
  • 商品画像
    443 オレンジ系
    506円獲得予定ポイント:5%
  • 商品画像
    542 レッド系
    506円獲得予定ポイント:5%
  • 商品画像
    612 ベージュ系
    506円獲得予定ポイント:5%
  • 商品画像
    111 ピンク系
    506円獲得予定ポイント:5%
  • 商品画像
    271 ローズ系
    506円獲得予定ポイント:5%
  • 商品画像
    770 ブラウン系
    506円獲得予定ポイント:5%

ちふれの「パウダー チーク」は、プチプラなところが魅力です。頬の内側からふわっと発色したような自然な血色感をプラスすることができます。高発色なのに透明感があり、肌馴染みが良いですよ。コンパクトなサイズ感でかさばりにくいところもポイントです。

パウダー チーク/ちふれ/パウダーチーク by ゆあちゃん♡フォロバするよ
photo by @yuachan_

おすすめ⑥ふわふわパフ付き!フォレンコスのパウダーチーク

FORENCOS(フォレンコス)の「ベアブラッシャー パフ付き」は、うさぎのしっぽをイメージしたふわふわのパフが付属しているタイプのパウダーチーク。ナチュラルな血色感をプラスできるアイテムで、濃くなりすぎないので、ナチュラルメイク派さんにもおすすめです。粒子が細かいところもポイント。

ベアブラッシャー  パフ付き/フォレンコス/パウダーチーク by 深瀬

甘さもありつつ透明感も出せる万能チーク。

深瀬
深瀬

おすすめ⑦ガーベラモチーフが可愛い!クリニークのパウダーチーク

ガーベラモチーフが可愛らしいCLINIQUE(クリニーク)の「チーク ポップ」は、パウダーなのにぱさつきにくく、お肌にしっとり馴染みます。濃すぎず薄すぎない、ピュアなカラーも魅力的。どんなメイクのときにも使いやすそうなチークで、汎用性が高いですよ。

チーク ポップ/CLINIQUE/パウダーチーク by しえ
photo by @black__black

使う時も見た目可愛いとテンション上がるし、つけても可愛い色で最高、、。

ぷりんとーすと
ぷりんとーすと

おすすめ⑧グラデーションが美しいスックのパウダーチーク

SUQQU(スック)の「ピュア カラー ブラッシュ」は、グラデーションカラーが美しいパウダーチークです。発色が良いところと上品なツヤがプラスされるところが魅力。にごりにくいカラーで、クリアな発色が持続しますよ。甘い印象になりすぎないカラーなので、大人女子にもおすすめです。

ピュア カラー ブラッシュ/SUQQU/パウダーチーク by Uka☆*。

しっとりとしたきめ細かい粉質は、肌に溶け込むように馴染み、自然な血色感と透明感をプラス

Uka☆*。
Uka☆*。

おすすめ⑨洗練されたカラーが素敵なローラ メルシエのパウダーチーク

LAURA MERCIER(ローラ メルシエ)の「ブラッシュ カラー インフュージョン」は、洗練されたカラーがそろっているパウダーチークで、大人女子にもおすすめです。ナチュラルなのにほんのりセンシュアルな仕上がりになるところも素敵ですよ。ふんわり軽い使用感なのも使いやすいです。

ブラッシュ カラー インフュージョン/ローラ メルシエ/パウダーチーク by KIMIKA /イメコン👗💄/関西

マットなのにカラーの発色がよく、発色がクリア

KIMIKA /イメコン👗💄/関西
KIMIKA /イメコン👗💄/関西

おすすめ⑩4つの質感があるディオールのパウダーチーク

Dior(ディオール)の「ディオールスキン ルージュ ブラッシュ」は、お肌の内側からふんわり発色したかのような自然な血色感をプラスすることができるパウダーチークカラー。軽い質感で肌馴染みが良いところも特徴。マット・シマー・サテン・ホログラフィックの4つの質感があります。

ディオールスキン ルージュ ブラッシュ/Dior/パウダーチーク by 秋
photo by @seayou55

肌に溶け込むように馴染むしっとりとした質感と繊細なツヤ感が良すぎるのよ

REMO ✩
REMO ✩

チークの基本の使い方!塗る順番も解説

グロウフルールチークス/キャンメイク/パウダーチーク by KIMIKA /イメコン👗💄/関西
photo by @kimikamake

最後に、チークの使い方をクリームチークとパウダーチークに分けて解説します。チークは正しい方法で使うことで、美しい仕上がりになります。改めて、チークの正しい使い方を確認しておきましょう!

クリームチークの使い方

クリームチークは以下の手順で塗るようにしてみてください。

  1. 中指と薬指でクリームチークの表面を軽くなでる感じで取る
  2. 反対の手の甲で量を調節する
  3. 中指と薬指の腹を使って頬に馴染ませる(ぽんぽんと軽く叩くようにすると良い)
  4. 好みの濃さになるまで重ねる

クリームチークを塗った後「少し濃いかもしれない」と感じたら、スポンジでぼかすのがおすすめです。何もついていないスポンジで軽くぽんぽんと叩いて、ぼかしてください。

パウダーチークの使い方

パウダーチークは以下の手順で使ってみてください。

  1. 大きめサイズのチークブラシにパウダーチークをとる
  2. 手の甲で軽く量を調節する
  3. 頬にふんわりとのせる

ちなみにチークは顔型に合わせて入れる位置を決めると良いです。

具体的な入れ方は以下で丁寧に解説しているので、参考にしてみてくださいね。

クリームチークもパウダーチークも両方魅力的!しっかり活用しましょう

クリームチーク/キャンメイク/ジェル・クリームチーク by あこ🎀
photo by @amaiimohokuhoku

今回は、クリームチークとパウダーチークの違いや、それぞれのおすすめコスメをご紹介しました。クリームチークにもパウダーチークにも、それぞれ魅力があります。ぜひ2種類のチークを、気分やメイクのテイストに合わせて上手に使い分けてみてくださいね。

この記事で紹介した商品

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
クリームチーク / キャンメイクLIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り クリームチーク

キャンメイク

クリームチーク

638円
  • 評価 : VeryGood4.17
  • クチコミ数:6752件
  • 保存数:51477件
クリームチークランキング第3位

ムラにならず、綺麗にぼかせるのでクリームチーク初めての方でも使いやすい!

詳細を見る
ソフトクリームチーク / AMUSELIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023年間 年間 リキッドチーク

AMUSE

ソフトクリームチーク

1,890円
  • 評価 : VeryGood4.44
  • クチコミ数:465件
  • 保存数:2902件
クリームチークランキング第11位

ふんわりと色付く感じや、あとブラシが星型だったり可愛いが詰まってる 🥺!

詳細を見る
リシェ リップ&チーククリーム N / ViséeLIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 こだわりアワード ツヤ

Visée

リシェ リップ&チーククリーム N

1,100円
  • 評価 : VeryGood4.08
  • クチコミ数:460件
  • 保存数:5116件
クリームチークランキング第24位

体温でするすると溶けて、 ぼかしやすくて重ねづけができるので 色の調整もとっても簡単!

詳細を見る
クリーム・デ・チーク / MAJOLICA MAJORCA

MAJOLICA MAJORCA

クリーム・デ・チーク

935円
  • 評価 : Good3.75
  • クチコミ数:448件
  • 保存数:6154件
クリームチークランキング第58位

かなり伸ばしやすくぼかした後は肌に密着!内側からジュワっと血色感が出ているみたい♡

詳細を見る
アピュー ジューシーパン ジェリーチーク / A’pieuLIPSベストコスメ2021年間 ジェル・クリームチーク

A’pieu

アピュー ジューシーパン ジェリーチーク

1,210円
  • 評価 : VeryGood4.27
  • クチコミ数:629件
  • 保存数:6130件
クリームチークランキング第16位

パウダータイプとクリームタイプの良いとこ取りをしたジェリーチーク。ぷにぷにした不思議な触感!

詳細を見る
ドリーミーグロウチーク  / upinkLIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023 新作 リキッド・クリームチーク

upink

ドリーミーグロウチーク

1,320円
  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:113件
  • 保存数:173件
クリームチークランキング第18位

頬がじゅわっと少し火照っているような、ナチュラルな血色感を出すことの出来るクリームチーク。

詳細を見る
ジルスチュアート ブルームドロップ リップ&チーク シフォン / JILL STUARTLIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 年間 ジェル・クリームチーク

JILL STUART

ジルスチュアート ブルームドロップ リップ&チーク シフォン

3,300円
  • 評価 : VeryGood4.23
  • クチコミ数:498件
  • 保存数:5067件
クリームチークランキング第8位

簡単に統一感が出せちゃうアイテムです! マットなのに乾燥しにくく、 マスクをしても取れにくいのがポイント◎

詳細を見る
クリーム ブラッシュ / DECORTÉ

DECORTÉ

クリーム ブラッシュ

3,850円
  • 評価 : VeryGood4.35
  • クチコミ数:798件
  • 保存数:3350件
クリームチークランキング第15位

スフレのようで弾力のある新感触。滑らかに軽くスルスルとのび広がり、 肌にのばすとサラっとした質感に

詳細を見る
ティンティド モイスチャライザー ブラッシュ / ローラ メルシエLIPSベストコスメ2022 LIPSベストコスメ2022年間 新作 クリーム・ジェルチーク

ローラ メルシエ

ティンティド モイスチャライザー ブラッシュ

3,740円
  • 評価 : VeryGood4.29
  • クチコミ数:241件
  • 保存数:1225件
クリームチークランキング第21位

血色がほしいところにちょっぴり指でなじませるだけで じゅわっと頬が上気したように色づく😌✨

詳細を見る
スリーク フェイス N / Elégance

Elégance

スリーク フェイス N

3,300円
  • 評価 : VeryGood4.48
  • クチコミ数:163件
  • 保存数:985件
クリームチークランキング第9位

中にきちんと鏡もついているので非常に便利♥発色はシアー感がありハイライトなくてもつやつや☆

詳細を見る
チークブラッシュ / CEZANNELIPSベストコスメ2023年間 新作大賞

CEZANNE

チークブラッシュ

550円
  • 評価 : VeryGood4.46
  • クチコミ数:665件
  • 保存数:3152件
パウダーチークランキング第1位

しっとりとした質感で肌に馴染みます♪ 季節やパーソナルカラー問わず使えそう❤︎

詳細を見る
フラッターブラッシャー / mude

mude

フラッターブラッシャー

  • 評価 : VeryGood4.36
  • クチコミ数:232件
  • 保存数:626件
パウダーチークランキング第25位

淡めの発色なので、調整しやすく◎ふんわり柔らかくも、滑らかな印象の肌にしてくれます!

詳細を見る
ベターザンチーク / rom&nd

rom&nd

ベターザンチーク

1,100円
  • 評価 : VeryGood4.18
  • クチコミ数:1121件
  • 保存数:10469件
パウダーチークランキング第40位

見たままの発色で持ちも良い◎ドライフルーツのような温かみのあるカラーが自然に綺麗に見せてくれる!

詳細を見る
シームレストーン ブラッシュ / excelLIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023 こだわりアワード 発色

excel

シームレストーン ブラッシュ

1,650円
  • 評価 : VeryGood4.22
  • クチコミ数:725件
  • 保存数:2317件
パウダーチークランキング第14位

粉質がかなりいい…! 肌に溶けるような質感と透明感で儚げな雰囲気に🦋

詳細を見る
パウダー チーク / ちふれ

ちふれ

パウダー チーク

506円
  • 評価 : VeryGood4.07
  • クチコミ数:933件
  • 保存数:6089件
パウダーチークランキング第32位

ぽわっと発色♡肌の内側から色付いたような自然な発色で付属のブラシもチクチクしない◎

詳細を見る
ベアブラッシャー  パフ付き / フォレンコス

フォレンコス

ベアブラッシャー パフ付き

1,980円
  • 評価 : VeryGood4.25
  • クチコミ数:546件
  • 保存数:4044件
パウダーチークランキング第38位

頬の気になる毛穴などのアラを目立たなくしてくれるからなんか綺麗なの…頬…🌸

詳細を見る
チーク ポップ / CLINIQUELIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023年間 年間 パウダーチーク

CLINIQUE

チーク ポップ

4,180円
  • 評価 : VeryGood4.43
  • クチコミ数:3805件
  • 保存数:26364件
パウダーチークランキング第2位

ガーベラの花型が見ていて可愛い♡ムースのような粉質で、肌にしっかりフィットして持ちがいい

詳細を見る
ピュア カラー ブラッシュ / SUQQULIPSベストコスメ2021年間 パウダーチーク

SUQQU

ピュア カラー ブラッシュ

6,050円
  • 評価 : VeryGood4.56
  • クチコミ数:2198件
  • 保存数:10887件
パウダーチークランキング第10位

全体的に細かいパールが入っているので 塗ると自然にツヤが出て肌が綺麗に見えます。

詳細を見る
ブラッシュ カラー インフュージョン / ローラ メルシエLIPSベストコスメ2022年間 殿堂入り

ローラ メルシエ

ブラッシュ カラー インフュージョン

4,180円
  • 評価 : VeryGood4.54
  • クチコミ数:2877件
  • 保存数:15771件
パウダーチークランキング第5位

透け感もあるので、肌馴染みが良く自然な血色感も出してくれます☺️

詳細を見る
ディオールスキン ルージュ ブラッシュ / DiorLIPSベストコスメ2023 LIPSベストコスメ2023 新作 パウダーチーク

Dior

ディオールスキン ルージュ ブラッシュ

7,150円
  • 評価 : VeryGood4.54
  • クチコミ数:156件
  • 保存数:675件
パウダーチークランキング第4位

粒子の細かいしっとりサラサラな粉質は、肌にフワッと溶け込むように馴染み、上品なツヤ感が綺麗💖

詳細を見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2023年12月05日(Tue)
LIPSに商品登録したい方はこちら

TrendTags
この記事で使われたタグ

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています