エンビロンを使い始めて3ヶ月半経ったのでレビューしていきたいと思います♪まず、初めはエンビロンのデリケートシリーズ(デリケートシリーズについては過去に投稿してあります。)を使用していました。今まで膿んだニキビが出来やすかったのに今では本当に出来なくなりました😳!ニキビが出来にくくなったということで、モイスチャートーナー×デリケートジェル×モイスチャークリーム1のセットを使い始めましたが、エンビロン商品のA反応はでなかったので、モイスチャートーナー×モイスチャージェル1×モイスチャークリーム2にレベルをあげました💠*A反応とは…ビタミンAを皮膚に補給したときに過敏に反応してしまいまれに起こる反応です。ビタミンが皮膚内に不足しているときに発生します。主な症状として、以下のような症状があります。●赤み●ほてり●腫れ●かゆみ●乾燥●ニキビ、吹き出物の一時的な活性化しかし、このような症状は皮膚がビタミンAに慣れるに従って自然におさまります。エンビロンではビタミンのレベルを上げることができるのでその反応を繰り返しながらお肌がどんどん綺麗になっていくんです。以上、A反応についてでした。現在の組み合わせを使ってから、ついに、A反応が出ました…。使い始めた次の日に小さいニキビがポツポツと7〜10個程、鼻は乾燥で少し皮が剥けました。しかし一週間でA反応もなくなり、レベル上げて2週間経った現在の肌の様子が写真の通りです。ニキビは出来にくくなったのですが、ニキビ跡が酷いです…。エンビロンのモイスチャーシリーズを使い続けることでニキビ跡にも効果があるそうなので、ずっと使い続けようと思っています^-^ニキビ跡に良い洗顔料が、スキンピールバーのハイドロキノールです。ニキビが酷かったときにスキンピールバーのティトゥリーを使用して、とても効果があったのでニキビ跡にもスキンピールバーシリーズを選びました!スキンピールバーのハイドロキノールは、美白にも効果があり、肌のドールが上がったことも実感できました。3ヶ月前は膿んだニキビが酷くとても辛かったですが、エンビロンを使い始めて日に日に良くなってきているので、毎日の変化を楽しみにしています!本当におすすめです。久しぶりの投稿なので長くなってしまいましたが、この辺で終わりにします(^^)いいねやコメント、嬉しいので宜しくお願い致します☺︎#ニキビ #ニキビ跡 #大人ニキビ #スキンケア#エンビロン #スキンピールバー
もっと見る気になる効果に関する口コミをチェック!エンビロン モイスチャートーナー
113
17
- 2020.03.29
ちゃんと記録シリーズ🥳エンビロントーナー編☝️No.4エンビロンモイスチャートーナー【特徴】・AHA(乳酸)配合=角質ケア・ビタミンB3やαアルブチン配合=くすみケア・次に使うジェルやクリームの浸透を高めてくれるアイテム・朝晩使用・ジェルやクリームと混ぜてOK・シャバシャバのテクスチャー・手でもコットンでもOK・使用量:500円玉大・使用期限:開封から12週間まずエンビロンの基本のスキンケアステップはクレンジング及び洗顔後に①トーナー②ジェル③クリームの3ステップ🤟それに+αで美容液使用したりパックの角質ケアしたりもできます🧏🏽♀️テクスチャー的にトーナーが化粧水の位置っぽいけど、実はジェルが化粧水の役割。トーナーはジェルやクリームが浸透しやすいように肌を整えてくれるものと私はエンビロンエステで教わった🤓でもくすみケアに有効な成分も配合されてるので、気分は化粧水と変わらない。更に角質ケアも行ってくれるというエンビロンを使うなら外せないアイテム✨その角質ケアを行なってくれるのがAHA(乳酸)というピーリング効果のある成分なんだけどこの成分に刺激を感じる人もいて、私は最初のころ結構刺激を与えられ慣れるまでも時間がかかるタイプだった😅ピリピリとした痛みやむず痒さを感じる刺激で、使い始めまぶたや唇につけたときは涙が出るくらいヤバかったwそして唇は大いに荒れた…だから数回使ったあと我慢できず、しばらくの間使わなかった(笑)慣れるまで時間がかかった原因は乾燥や肌のダメージ⚡️クレンジングや洗顔のやり方だったり、ベースメイクのアイテムによってダメージを与えられ乾燥をした肌にトーナーを使うと刺激を感じます💡トーナーの使用再開したときは、精製水に浸したコットンにトーナーをつける方法でトーナーを薄めて使ってた。それくらいワタクシには刺激的な液体だったw使うの辛すぎる…なトーナーだけど、トーナーがないとビタミンAを使う意味がないくらい大事な存在なので慣れるまでがんばりました😂乾燥を感じなくなった今はまぶた付いても全然平気✌️たまに少し乾燥してしまった日にちょいピリレベルの刺激を感じるときもあるけど、それはもはや気持ちいい。笑今は朝だけこのモイスチャートーナーを使用している。夜は私が1番大好きなダーマラックローションを使用しているけど、これがまた「こんなの顔に塗っていいんかい⁉️」と不審に思うくらいスリリングな液体だった…(笑)No.5エンビロン ダーマラックローション【特徴】・モイスチャートーナーよりAHA(乳酸)の配合率が高い・ビタミンB3等の配合はなし=角質ケアに特化・角質ケアだけでなく保湿にも効果あり・次に使うジェルやクリームの浸透を高めてくれるアイテム・朝晩使用・ジェルやクリームと混ぜてOK・顔だけでなくひじやかかとなど体にも使用できる・とろみのあるテクスチャー・手でもコットンでもOK(だけど手がオススメ)・使用量:2〜3滴・使用期限:開封から12週間・最近パッケージデザイン変更した「モイスチャートーナーよりAHA(乳酸)の配合率が高い」この一言でわかりますね…😏ワタクシ、毎晩洗面所で飛び跳ねるほどのピリピリ感と痛むず痒さと戦いましたよ(笑)よっぽど乾燥してたか、クレンジングや洗顔でこすっていて肌に見えないキズがついていたんでしょうね😂これはホント慣れるまで辛かったなあ…(しみじみ)ピリピリが嫌で一度使用中断したモイスチャートーナーが可愛く思えるレベルwでもねエンビロン使ってて目に見えて効果がわかったアイテムの1つがこのダーマラックローションでした👏✨だからどんなに痛くても使わない日はなくて毎日洗面所で飛び跳ねましたwwwまず使ったらソッコー気付くのは肌の触り心地の変化。自分の肌じゃないみたいってくらいツルツルになって、洗顔やスキンケアのときに自分の肌を触るのがすごく楽しみになった😍そして毛穴詰まりの減少。エンビロンのアイテムそれぞれのおかげで毛穴の角栓詰まりが解消されたと思ってるけど1番仕事してくれたのはこのダーマラックローションだと思う👏✨わかりやすく例えると肌の表面や毛穴に詰まってる角栓が溶けてなくなった感じ…※実際に溶けてるわけではありませんwちなみにとろみのあるテクスチャーなので顔に使用後も手のヌルヌルは残っててなんとなくその余ったものをヒジやヒザに塗ってたんです。そしたらヒジもヒザも数日後には皮が剥けてることに気付いて🙄今ではガサガサで固かったヒジはプニプニでやわらかいし、ヒザはツルツルです👏✨ちなみにヒジやヒザは初めて塗ったときから特に刺激なし!刺激を感じたのは顔だけ3滴使用でヒジやヒザもケアできるってダーマラックローション、実はコスパ良いんです。これはすごいアイテムです。モイスチャートーナーからダーマラックローションにステップアップして朝も夜も飛び跳ねながら(何度でも言うw)ダーマラック使ってたんだけど暑くなってきて朝にとろみのあるダーマラックを使うのが辛くなってきてしまって😅それで今は朝モイスチャートーナー、夜ダーマラックって使い分けてる💡そんな飛び跳ねるレベルのダーマラックローションも今は全然平気✌️座ってYouTube見ながら使えるレベル👀笑肌の触り心地の変化も素敵だし刺激を感じなくなるという肌が変わったというサインを出してくれるとこも素敵だしダーマラックローション、マジで好きです🥺【まとめ】・トーナーはビタミンAの浸透を高めるための必須アイテム・角質ケアの効果もすこぶる高い・刺激を全く感じない人もいれば、余裕で我慢できるレベルの刺激を感じる人、飛び跳ねる人、使用できないレベルの刺激を感じる人、と刺激に関しては人それぞれだからビビる必要も無いけど安易に使用をするものでもない(特にダーマラックローションは)・だからエステやクリニックでカウンセリング受けて相談できる場を作ってから使用開始するのをオススメする・刺激を感じるときは肌の乾燥の原因を探ったり肌を擦ってないか注意するのが大事・春夏はモイスチャートーナーがいいけど、夜だけでもダーマラックローションがオススメ・肌の触り心地の変化がとても素敵・とろみのあるテクスチャーで伸びが良いから実はコスパ良い以上、エンビロンのスキンケアのステップ1、トーナーについてでした🥳トーナーは他にも種類あるけど私は上記の2種類しか使わなかった✌️自分の肌に合ったトーナーを選べるし、私みたいにトーナーの使い分けもできる💡使い始めは必要性がわかりにくいアイテムかもしれないけど、使っていくうちにトーナーの大事さがわかるはず😘刺激を感じる人はがんばって乗り越えて😂👍(我慢しちゃいけないレベルの刺激や反応があったときは無理をせず購入先のクリニック等に相談してね!)#エンビロン#モイスチャートーナー#ダーマラックローション#トーナー#AHA#角質ケア#ピーリング
もっと見る47
2
- 6ヶ月前
人気のクチコミエンビロン モイスチャートーナー
エンビロンを初めて3ヶ月くらいになってきました。私はありがたいことにA反応はでませんでした。ちょっとピリッとするくらい。#はじめての投稿
もっと見る27
0
- 2019.05.07
エンビロン42日目本日モイスチャートーナー(200ml)を使い切りました〜ジェル2クリーム2と同時に使い始めたのですが、2つは残っていてあと1ヶ月くらい使えそうです!モイスチャートーナーは100mlと200mlの展開があり100mlでも2ヶ月保つと書かれたクチコミが多くありました。私は早かった🥺〜1回の使用量〜500円玉くらいとのことでした。私はコットンにつけて使用しましたが、摩擦が怖いので割と多めに付けていたかなと思います。〜使用感〜ニキビができたり皮向けが起きているところはつけた瞬間顔を歪めるピリピリ感がありました。私はターンオーバーの為だと思えば全然余裕でした♪2本目のストックを買ってあるので次はもう少し長持ちさせる為、試行錯誤しようと思います。#使い切りコスメ
もっと見る85
7
- 1ヶ月前
❁出会えてよかった化粧水長年改善されなかったニキビ.肌荒れ.ざらつきが良くなってきていて、使い続けるのが楽しみ!傷があるところは染みるけど、それ以外の箇所への刺激は使用しているうちに慣れてくる。使用2日目あたりからの変化①頬の毛穴の開きがおさまってきた②角栓などのざらつきがなくなり鼻がツルツル③ニキビが減ってきたこちらのトナーの後に使う化粧水が信じられないほど、浸透する効果としては星5だけど、値段が高いので-1〈私的おすすめしたい方〉◾︎20歳代後半〜◾︎混合肌〜脂性肌(△敏感肌)◾︎何を試しても繰り返しニキビができる.常にニキビがある◾︎鼻・頬の毛穴の開きが気になる◾︎肌のざらつきが気になる◾︎ビタミンAに興味がある◾︎ピーリング系化粧品のピリピリ感に慣れている#はじめての投稿 #エンビロン #ニキビスキンケア #毛穴ケア
もっと見る63
1
- 2020.05.16
mynote✏︎エンビロンのモイスチャートーナー!これ使うだけで鼻の黒ずみがなくなります!!結構刺激が強く顔に傷があると滲みるのですがその分効果絶大です!!👌🏻鼻の黒ずみが気になってるひとは是非使ってみてください!どのくらい持つのか参考にしていただきたいand把握したいのでここに使い終わるごとに書き足していきたいと思います!↓↓2本目 2020年11月22日開封
もっと見る37
1
- 3ヶ月前
#エンビロン乳酸で肌を柔らかくするための導入化粧水。エステサロンで、エンビロンのフルトリートメントを受けた時、エステティシャンの方に、トーナーは必須、絶対オススメと言われたので厳守中。傷にしみるので、顔に傷がある時以外は使ってます。透明感でたとか、肌が柔らかくなった、くすみが取れたなどの実感は持てず、半年が経過…それでもエンビロン信じて使い続けます!
もっと見る22
1
- 2020.02.09
以前から気になっていた、エンビロンのモイスチャートーナー😉形成外科医が開発した、ビタミンAがたっぷり含んだローションで、何か良さそう❗️と思ってネットで200mlの方を最近購入😃使ってみた感想は、「痛い!」肌全体が、とにかくしみる❗️うっかり目に入るとめちゃくちゃ痛い😭しかも、ビタミンA反応で、思わぬ所にニキビがぽつりと出来てしまった😱でも、付けた瞬間肌にすぐ入っていくし、しっとりうるうるになる🎵ビタミンAの反応で、使い始めはニキビができたり、ヒリヒリしたり、人によっては痒くなるそう😅使い続けると反応がなくなり、綺麗なお肌に導いてくれるそう❤️なので、美肌目指して頑張って使い続けます!
もっと見る39
2
- 2019.05.03
🌈モイスチャートーナー100ml5,500円+税こちらはうるおいと透明感のある、なめらかな肌に導くトーニングローションです✨エンビロンの使用を始める際、こちらは必須です!と教えて頂いたので購入しました💕初めは肌に合うかもわからなかったので、100mlを購入しました!〈特徴〉詳しい説明は、以下公式サイトを参照!AHA(乳酸)*¹やビタミンB3*²、αーアルブチン*²などの美容成分を配合したトーニングローション。次に使う保湿成分を補給しやすい状態に肌を整え、うるおいと透明感のあるなめらかな肌へと導きます。AHAがマイルドに配合されていて、角質除去をしてくれます💕〈使用方法〉私はコットンで使用していますが、ジェルやクリームに混ぜて使うことも出来るそうです👏🏻なので、時間がない時にも使えます!〈使用した感想〉テクスチャーはサラッとしています!こちらは保湿をする為に使用するものではないので、つけ終わった後はさっぱりしていますが、その後はジェルやクリームで保湿するので大丈夫です👌🏻私は皮膚が薄めなのですが、こちらを使うと少しピリピリします。最初はびっくりしましたが、使い続けるとそのピリピリ感も効いている感じがして心地よいです😂笑使い続けると、ピリピリもあまり感じなくなりますし、慣れます🥰100mlを使い切ってしまったので、200ml(9,000円+税)を購入しました💐ぜひご参考までに♡
もっと見る59
0
- 1ヶ月前
死ぬまでリピ今までトーナーの必要性を感じた事がなかったので、使っていなかったけど、、、『後のクリームの効果を最大限に…』の言葉に考えを改めてお手入れにとりいれました。使って見て納得!!絶対必要です。傷などあると滲みます.°(ಗдಗ。)°.
もっと見る34
0
- 2週間前
トーナー☻初めて付けた時ヒリヒリして驚いたけど、何回かつけているうちに慣れてきました!ビタミン補給前に絶対必要なもの!!ジェル☻化粧水みたいなもの。すごい好きです。香りはほぼ無臭。クリーム☻香りは少しありますがたとえがない感じの匂い。クチコミとかではよく好き嫌いがあると書いてあります。クリームだけどベタつかず塗りやすい。#最近のスキンケア#エンビロン
もっと見る21
2
- 2019.01.04
ちゃんと記録シリーズ🥳エンビロントーナー編☝️No.4エンビロンモイスチャートーナー【特徴】・AHA(乳酸)配合=角質ケア・ビタミンB3やαアルブチン配合=くすみケア・次に使うジェルやクリームの浸透を高めてくれるアイテム・朝晩使用・ジェルやクリームと混ぜてOK・シャバシャバのテクスチャー・手でもコットンでもOK・使用量:500円玉大・使用期限:開封から12週間まずエンビロンの基本のスキンケアステップはクレンジング及び洗顔後に①トーナー②ジェル③クリームの3ステップ🤟それに+αで美容液使用したりパックの角質ケアしたりもできます🧏🏽♀️テクスチャー的にトーナーが化粧水の位置っぽいけど、実はジェルが化粧水の役割。トーナーはジェルやクリームが浸透しやすいように肌を整えてくれるものと私はエンビロンエステで教わった🤓でもくすみケアに有効な成分も配合されてるので、気分は化粧水と変わらない。更に角質ケアも行ってくれるというエンビロンを使うなら外せないアイテム✨その角質ケアを行なってくれるのがAHA(乳酸)というピーリング効果のある成分なんだけどこの成分に刺激を感じる人もいて、私は最初のころ結構刺激を与えられ慣れるまでも時間がかかるタイプだった😅ピリピリとした痛みやむず痒さを感じる刺激で、使い始めまぶたや唇につけたときは涙が出るくらいヤバかったwそして唇は大いに荒れた…だから数回使ったあと我慢できず、しばらくの間使わなかった(笑)慣れるまで時間がかかった原因は乾燥や肌のダメージ⚡️クレンジングや洗顔のやり方だったり、ベースメイクのアイテムによってダメージを与えられ乾燥をした肌にトーナーを使うと刺激を感じます💡トーナーの使用再開したときは、精製水に浸したコットンにトーナーをつける方法でトーナーを薄めて使ってた。それくらいワタクシには刺激的な液体だったw使うの辛すぎる…なトーナーだけど、トーナーがないとビタミンAを使う意味がないくらい大事な存在なので慣れるまでがんばりました😂乾燥を感じなくなった今はまぶた付いても全然平気✌️たまに少し乾燥してしまった日にちょいピリレベルの刺激を感じるときもあるけど、それはもはや気持ちいい。笑今は朝だけこのモイスチャートーナーを使用している。夜は私が1番大好きなダーマラックローションを使用しているけど、これがまた「こんなの顔に塗っていいんかい⁉️」と不審に思うくらいスリリングな液体だった…(笑)No.5エンビロン ダーマラックローション【特徴】・モイスチャートーナーよりAHA(乳酸)の配合率が高い・ビタミンB3等の配合はなし=角質ケアに特化・角質ケアだけでなく保湿にも効果あり・次に使うジェルやクリームの浸透を高めてくれるアイテム・朝晩使用・ジェルやクリームと混ぜてOK・顔だけでなくひじやかかとなど体にも使用できる・とろみのあるテクスチャー・手でもコットンでもOK(だけど手がオススメ)・使用量:2〜3滴・使用期限:開封から12週間・最近パッケージデザイン変更した「モイスチャートーナーよりAHA(乳酸)の配合率が高い」この一言でわかりますね…😏ワタクシ、毎晩洗面所で飛び跳ねるほどのピリピリ感と痛むず痒さと戦いましたよ(笑)よっぽど乾燥してたか、クレンジングや洗顔でこすっていて肌に見えないキズがついていたんでしょうね😂これはホント慣れるまで辛かったなあ…(しみじみ)ピリピリが嫌で一度使用中断したモイスチャートーナーが可愛く思えるレベルwでもねエンビロン使ってて目に見えて効果がわかったアイテムの1つがこのダーマラックローションでした👏✨だからどんなに痛くても使わない日はなくて毎日洗面所で飛び跳ねましたwwwまず使ったらソッコー気付くのは肌の触り心地の変化。自分の肌じゃないみたいってくらいツルツルになって、洗顔やスキンケアのときに自分の肌を触るのがすごく楽しみになった😍そして毛穴詰まりの減少。エンビロンのアイテムそれぞれのおかげで毛穴の角栓詰まりが解消されたと思ってるけど1番仕事してくれたのはこのダーマラックローションだと思う👏✨わかりやすく例えると肌の表面や毛穴に詰まってる角栓が溶けてなくなった感じ…※実際に溶けてるわけではありませんwちなみにとろみのあるテクスチャーなので顔に使用後も手のヌルヌルは残っててなんとなくその余ったものをヒジやヒザに塗ってたんです。そしたらヒジもヒザも数日後には皮が剥けてることに気付いて🙄今ではガサガサで固かったヒジはプニプニでやわらかいし、ヒザはツルツルです👏✨ちなみにヒジやヒザは初めて塗ったときから特に刺激なし!刺激を感じたのは顔だけ3滴使用でヒジやヒザもケアできるってダーマラックローション、実はコスパ良いんです。これはすごいアイテムです。モイスチャートーナーからダーマラックローションにステップアップして朝も夜も飛び跳ねながら(何度でも言うw)ダーマラック使ってたんだけど暑くなってきて朝にとろみのあるダーマラックを使うのが辛くなってきてしまって😅それで今は朝モイスチャートーナー、夜ダーマラックって使い分けてる💡そんな飛び跳ねるレベルのダーマラックローションも今は全然平気✌️座ってYouTube見ながら使えるレベル👀笑肌の触り心地の変化も素敵だし刺激を感じなくなるという肌が変わったというサインを出してくれるとこも素敵だしダーマラックローション、マジで好きです🥺【まとめ】・トーナーはビタミンAの浸透を高めるための必須アイテム・角質ケアの効果もすこぶる高い・刺激を全く感じない人もいれば、余裕で我慢できるレベルの刺激を感じる人、飛び跳ねる人、使用できないレベルの刺激を感じる人、と刺激に関しては人それぞれだからビビる必要も無いけど安易に使用をするものでもない(特にダーマラックローションは)・だからエステやクリニックでカウンセリング受けて相談できる場を作ってから使用開始するのをオススメする・刺激を感じるときは肌の乾燥の原因を探ったり肌を擦ってないか注意するのが大事・春夏はモイスチャートーナーがいいけど、夜だけでもダーマラックローションがオススメ・肌の触り心地の変化がとても素敵・とろみのあるテクスチャーで伸びが良いから実はコスパ良い以上、エンビロンのスキンケアのステップ1、トーナーについてでした🥳トーナーは他にも種類あるけど私は上記の2種類しか使わなかった✌️自分の肌に合ったトーナーを選べるし、私みたいにトーナーの使い分けもできる💡使い始めは必要性がわかりにくいアイテムかもしれないけど、使っていくうちにトーナーの大事さがわかるはず😘刺激を感じる人はがんばって乗り越えて😂👍(我慢しちゃいけないレベルの刺激や反応があったときは無理をせず購入先のクリニック等に相談してね!)#エンビロン#モイスチャートーナー#ダーマラックローション#トーナー#AHA#角質ケア#ピーリング
もっと見る47
2
- 6ヶ月前
また更新🆙!最近この子達を使っておりまする。#エンビロンモイスチャートーナー100ml#5940円#エンビロンデリケートセット#7560円肌荒れが地道に治ったりまだニキビできたりの繰り返しですが、さすが、ドクターズコスメ!高いけど使用感がやっぱり何か市販のと違う#美容皮膚科にて購入。上手く書けないけどとにかく、高いけど買って良かった商品です!
もっと見る29
1
- 2019.03.24
ついに!!気になってたエンビロンデビューしました💡💡エンビロンに詳しい方いろいろ教えてください❤︎また使ってみてよかったら紹介します💁♀️✨(評価はまだしません)ビタミンの力でもっとお肌きれいになりたい🥺❤️A反応はそこまで酷くない!?感じです。少し乾燥とポツポツが…ぐらいなので 我慢して使います☺️🌷ちなみにBBLの光治療をしてきました✨色白でそこまでシミも気にならなかったのですがレーザーを当てると黒いポツポツが出てきて1週間後ポロっと取れました。奥にシミが潜んでいたみたいです😅薄いホクロはBBLの光治療で消えるみたいなので見えないシミも消し去るつもりで継続しようかな💓💓治療後エンビロントリートメントしてもらいました💓そのあとからA反応なのか、謎のプツプツができましたが、事前にA反応だと分かっていたので、気持ちも大丈夫でした🙆♀️A反応が起きる=肌が強くなると思ってるので😊⭐️
もっと見る51
0
- 2020.05.24
エンビロンモイスチャーシリーズ1ヶ月使用の感想🧡〜お肌の変化〜①眉間の赤みが減った②肌がツヤんとなった③肌のターンオーバーが早くなった③に関しては特に感じました。この1ヶ月の間にすんごい肌状態のアップダウンが激しすぎました🎢…(過去の投稿を見て頂けると分かります)エンビロンを使い始めて5日程でニキビが大量発生😢しかも大きい。。2週間ほど治っては別の場所からこんにちはの状態が続き、やっと落ち着いてきて1ヶ月後の1月17日の状態です。3枚目⇒4枚目の写真だけだと何が変わったの?ってくらいの変化な気がします。しかし!!明らかに今までのニキビとは違う気がしました。今までのニキビはできたらなかなか治らなくて痕もなかなか治りませんでした。元々ニキビがある人はビタミンAが肌内部に入ってくるとお肌の代謝が促進、ターンオーバーが正常化してもともと肌内部にこもっていたニキビが出てくるようです。ニキビの生まれ変わりが早まり、これから肌状態が良くなることを期待してこれからも続けて行きたいと思います⭐️
もっと見る54
1
- 1ヶ月前
エンビロン使用後2ヶ月経過🧡ジェルクリーム毎日欠かさず朝晩使用しました。あと2,3日で無くなりそうです。しっかりストックを買ってまして、リピートします。使用1ヶ月間はA反応が大きくありました。(詳しくは今までの投稿に)繰り返しニキビに悩んでいましたが、やっと肌が安定してきたと思います。ニキビができても肥大化しにくく、治りが早くなりました。これからが楽しみです。
もっと見る61
1
- 2週間前
エンビロン20日目ついに大きな凹凸がゼロに!エンビロン3日目(写真2枚目)でA反応でか大きなニキビが次々と😨エンビロン始めるより肌が汚くなって辛かった、、もともとニキビができやすい人は肌のターンオーバーが正常になることによってニキビが活性化して肌の奥に潜むニキビが一気に出でくるそう。ニキビ痕なくなりますように、、!ひとまず今ある分を使い切った時の肌楽しみだなあ🥺〜今使っているスキンケア〜・エンビロンモイスチャートーナー・エンビロンモイスチャージェル2・エンビロンモイスチャークリーム2・美顔水(ニキビにコットンパック)・エピデュオゲル・メルヴィータビオオイルアルガンオイル(乾燥が気になる場所に)
もっと見る41
1
- 1ヶ月前
エンビロンのモイスチャーシリーズを2セット使ったのでレビューします。率直な感想//イイ‼️シンプルケアだし正直どうなの?って思ってたけど、乾燥肌は満たされるし透明感も出たのでびっくりでした。⚠️ここからはエンビロンやビタミンA、各商品の説明と詳しい感想になるので適宜飛ばしてください🙇♀️♦︎エンビロンについて♦︎女優さんがYouTubeライブで紹介されてたり、健康診断に通っているレディースクリニックにポスターがあったり気になっていました。調べてみるとテクスチャーや香りよりも効果を重視してDr.デスフェルナンデスが開発したブランドで、スキンケアのキーはビタミンAだそうです。健康的な肌はビタミンAで溢れているそう。だからビタミンAを補えば健康な肌に導けるという考え。♦︎ビタミンAについて♦︎攻めのビタミンAと守りのビタミンAが存在します。有名なのは「トレチノイン(レチノイン酸)」。こちらは攻めのビタミンAです。刺激が強く短期間しか使用できない。これでシミ治療したことがありますが、赤く皮むけして敏感になりました。そしてエンビロン配合されているのは「パルミチン酸レチノール」と「酢酸レチノール」。こちらは守りのビタミンA‼️長期使用可能でだんだん濃度を上げていくと、なんと使い続ける事で肌が強くなるんだって✨♦︎A反応について♦︎ビタミンAが足りていないお肌の人ほど反応が出やすいそうです。反応はニキビだったり乾燥だったり様々。だからこそクリニックと相談しながら使うケアになります。♦︎詳しい感想♦︎私は乾燥ケアとエイジングケアがしたくてモイスチャーシリーズから使い始めました。A反応は全く出ず。トナーもAHAが入ってるけど刺激はなかった。(アレルギーで荒れてる時にヒリヒリしたくらいかな。)簡単3ステップでサッと終わるのにとっても保湿力高い‼️驚きました。あ、ちゃんと正しい使用量守ってくださいね。出ないと効果は得られません。そして香料は本当に入ってなくて材料の香りしかしない😲でもラグジュアリーな香りの高級スキンケアより、低価格で効果を実感したいからこっち続けてみる。次はレベル2にステップアップします。♦︎商品について♦︎▶︎モイスチャートーナー100ml→1ヶ月で使い切ったAHA(角質ケアに有効なフルーツ酸)配合のサラッとした拭き取り化粧水。500円玉大をコットンに取り優しく拭き取ります。お肌ツルツルになります。▶︎モイスチャージェル125ml→3週間しないくらいで使い切りビタミンAやビタミンCなど7種の美容成分を配合した保湿ジェル。1回の使用量はパール大×2。スーッと馴染んでモチモチします。▶︎モイスチャークリーム125ml→3週間しないくらいで使いきりビタミンAやビタミンCなど12種類の美容成分を配合した柔らかめの保湿クリーム。1回の使用量はパール大×2。こちらも馴染みがよくモッチリします。これだけなのに朝まで乾燥しません。♦︎買える場所♦︎ビタミンAレベルの低い商品はネットでも変えます。レベルの高い高濃度はクリニックでしか買うことができません。#エンビロン#モイスチャートーナー#モイスチャージェル1#モイスチャークリーム1#乾燥肌_スキンケア#乾燥肌#動物実験フリー
もっと見る95
9
- 1ヶ月前
*.エンビロン...(左から)デリケートジェル デリケートクリーム モイスチャージェル2 モイスチャークリーム2 モイスチャートーナー..ついにエンビロンデビュー🙌2ヵ月前からスキンケアをエンビロンに変えました!A反応が怖かったので、まずはトーナーとデリケートシリーズからスタート☺︎.使用感は始めの頃はピリピリしてとにかく痛かったけど今はだいぶ慣れてきました✌︎私は大きなA反応は特になく、ピリピリ感と小さなプツプツが少し出来たくらい🤔あと乾燥もしたかな💭.使い始めて2ヵ月劇的な変化はないものの頬の毛穴が目立たなくなった気が✨それと生理前に必ずひとつ出来ていた大きな吹き出物が出来なくなりました!!.次はモイスチャー3にステップアップしたいな🌈こうやってお肌に合わせてステップアップしていけるのもお肌の変化を実感出来て嬉しい!.今年一年しっかりエンビロンを使ってみて様子を見てみようと思ってます☺︎☺︎.30歳も過ぎましたので...攻めの美容で将来の自分へ自己投資するぞ〜🧚♀️...#エンビロン#environ#エンビロン愛用中#スキンケア#モイスチャートーナー#モイスチャージェル#モイスチャークリーム#デリケートジェル#デリケートクリーム#ビタミンa#a反応#レチノール反応#攻めの美容
もっと見る76
1
- 1ヶ月前
エンビロンモイスチャーシリーズ年齢的に少し早いかなと思いつつも気になっていたエンビロン♪毛穴の黒ずみと頬の毛穴を小さくしたいなと思い、相談も兼ねて近所のエンビロン専門サロンに早速施術&カウンセリング予約をして行ってきました!30~40分ほどエンビロンについての説明があり、ビタミンA(レチノール)に関して色々勉強になりました。エンビロンエステの施術後にホームケア一式を購入。◆モイスチャートーナー◆モイスチャージェル2◆モイスチャークリーム2高級デパコスをライン使いするよりは安いかなぁ程度の価格でした。エンビロンモイスチャーシリーズは徐々にビタミンAの濃度を上げていくので、ジェルは1.2クリームは1~4まであります。ビタミンAによるレチノール反応(通称a反応)が起きる方もいるため、濃度の低い1から始める場合もあるそうですが、サロンの方曰く私の肌はa反応が出にくいそうなので2からスタート!◆モイスチャートーナーまず最初にこちらを使います。化粧水のような水っぽいテクスチャですが、化粧水ではなく、ジェルやクリームの吸収をよくするためのトーナー導入液です。化粧水ではありません※洗顔後、500円玉大を手のひらにとり、顔全体になじませます。ここで、最初はかなりピリピリしました💧特に鼻の下と眉上が💦💦肌が荒れていたり、敏感になっていたり、バリア機能が低下しているとピリつくそうです。幸いにも頬は全くピリつくこともなく2、3日たつと全体的に何も感じなくなりました。⚠️口に少しでも入るとかなり不味い不愉快な味がしましたのでご注意ください😭◆モイスチャージェル2トーナーのあとはこちら。オレンジのジェルです。ベータカロテンの原液の色だそうです。ジェルのレベルは1と2のみだそうですのでこちらがレチノール最高レベル。エンビロンには化粧水というものがなく、ジェルが化粧水の役割を果たします。これはレチノールが脂溶性のため、ジェルで固める必要があるからだそうです。(説明されましたがよく分からん…笑)トーナーでピリついた肌もこれを塗るとすぐ収まりました。化粧水ではないけど、塗るとみずみずしくて保湿してくれる感じがありました。手で抑えて馴染ませていくと少しペタつきました。◆モイスチャークリーム2こちらは保湿クリームです。こっくりしてますが伸びもよく、使いやすくて何よりも高保湿✨クリームは1~4までレベルがあり、徐々にステップアップさせるそうです。少しペタつくのが難点ですが、私は気に入りました✌️その後1ヶ月半ほど経ちましたが目立つレチノール反応もなく、肌が荒れることもなく、、、少し乾燥が気になりましたが至って普通の状態でした。毛穴への効果も何も無し😅まぁまだクリームもレベル2だし、始めたばかりだしこんなもんかと思って過ごしてました。レベルアップしようかと思っていたところあることに気付きました。【肌の色が黒くなった】私は昔からかなり色白で、日に焼けることもなく周りからも白いねと言われて生きてきました。ファンデーションの色選びにいつも苦労しておりまして、各ブランドの1番明るい色しか使った事がなく、時には明るすぎて百貨店の美容部員さんを困らせるほど、合う色がないこともありました。その私が、使用しているファンデより暗い肌になっていました。メイクをする時に驚きました。首の色は元の通り白いのに顔だけ何故か浅黒いんです😱赤黒い?オレンジ?なんて言えばいいか分かりませんが、とにかく黒い、暗いんです😭すぐにサロンの方に連絡して聞いてみましたがエンビロンにはそんな作用はないと言われました。とりあえず口コミをググッたりTwitterで検索しました。そうすると同じような症状の方が何人もいらっしゃいました!!!オレンジ色のジェルが原因だと言っている方もいましたが、真相は未だに分かりません。しかしエンビロンを始めてから顔だけ黒くなり、使用を中止して普通のスキンケアに戻したら元の色白肌に戻ったのでやはり明らかにエンビロンが原因なことは間違いないようです。色々調べた結果、肌の色が黒くなった方に共通するのは【色白】【肌が薄い】【モイスチャーシリーズを使っている】この3点でした。モイスチャージェルの色、クリームの色がやはり原因???標準的な肌色の方や肌の色が暗めの方は変化に気付かないのではないかと😅そういえば思い返してみると、エンビロンを普段から使っていると仰ってたエステサロンの方々もお肌は綺麗でしたが色が白い方は1人もいらっしゃらなかったような気が......😅😅😅YouTubeやブログなどでエンビロンをすすめてるサロンの方を見ても、皆さん美肌ですが色は暗めの方が多いように感じました。シークエンスシリーズを使用している方は色白の方でも黒くなることはなかったそうです。モイスチャーシリーズか悪いのかなと思い、シークエンスシリーズに変えようかなとも思いましたが、年齢的にシミやシワの悩みはなく、今のところ高いお金を出してまでエイジングケアをしたいとは思っていないのでやめました🙏そんな感じでエンビロンは脱落しました😝普通のスキンケアが合ってるみたいです💓また年齢を重ねてエイジングケアを取り入れたくなったらシークエンスシリーズに挑戦してみたいなと思います✨
もっと見る41
3
- 2ヶ月前
エンビロンの化粧品を一式使ってもう少しで1年。ステップアップ方式らしくて1からのスタートで3まで使ってみた。私の場合はA反応はなく特にかゆみニキビが増えるという事はなく普通に使えました。ローションはベタベタする事なく使いやすかったです。でも目に入ると凄い染みて痛い!顔剃った時とか肌の調子が悪い時に使うとのたうち回るくらいに痛い!染みる!ジェル、クリームはオレンジみたいなジェルで使いやすいんだけど凄いベタベタする。オイリー肌の私が使ったらお風呂はいってないの?ってくらいに顔がテッカテカに、、、、髪の毛もペタペタくっつくしクリーム塗ったらすぐにティッシュで顔を抑えないと私はヤバイ事になってました、、、、若い頃から顔の毛穴が凄くファンデーションを塗っても毛穴落ちがひどく改善されたらいいなぁと思い使い続けてみたんですが特にマシになったとかはないかな。でも久し振りに実家に帰った時に「肌綺麗になった?」と聞かれたからマシにはなってるのか、、、??サプリとかも飲み始めてたのでその影響もあるかもしれないけどでも別にこれじゃなくてもいいかな感が強いかも知れないお値段が高い!封を切ったら3ヶ月くらいで使い切らないといけないらしくて3つ揃えようと思ったら3万程。1ヶ月1万と思えばそんなもんでもないかな?と思うけど人気のハトムギ化粧水とかでもいいんじゃないかと思って少しエンビロンはお休みです。
もっと見る37
1
- 2019.02.21
エンビロンモイスチャートナーブースター、導入液です。洗顔後すぐ手の平にとり顔につけます。その後いつものお手入れをします。乳酸が入っているので、肌が弱ってたり傷があるところはピリピリします。乳酸はシミ、くすみ、色素沈着、色むらに良いと言われ私は色が白くなったと思います🤗乳酸について👀💜ピーリング効果があり分子量が大きく皮膚の浅い所に作用します。💜角質層のセラミドの生成を促進、肌のバリア機能を高めます。💜古い角質を剥がし表皮の細胞を活性化して肌のターンオーバーを正常にします。💜肌の新陳代謝を整え健康な肌の生まれ変わりのサイクルを取り戻します。💜保湿と良いことばかり💗💗また、α-アルブチンという美白成分や、ビタミンB3、ビタミンB5も入ってます。ピリピリが辛い時は化粧水やジェルに混ぜて使うとピリピリが減りますが刺激が苦手な方は難しいかもしれません。エンビロンはシリーズで使うのが良いそうで値段はデパコス並です。私はモイスチャーシリーズを使ってて最近のヒットです🤗100ml5500円なのでちょっとお高いです😓私は200mlを買ってます。攻撃的なお手入れですが、肌が白くツルンっとなったので、お気に入りです❤️最後までお読みいただきありがとうございました🤗#ピーリング#美肌#ブースター#美白
もっと見る38
2
- 2018.12.06
この商品をクリップしてるユーザーの年代エンビロン モイスチャートーナー
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質エンビロン モイスチャートーナー
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
ブースター・導入液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
FEMMUE | ルミエール ヴァイタルC | ”オイルなのにベタつかない!浸透力も◎次に使う美容液やパックの効果を高める役割をしてくれる♡” | ブースター・導入液 |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | |
CNP Laboratory | Pブースター | ”顔の表面をサラッと覆ってくれる+モチモチに潤う!化粧水の効果も余計に感じられる♡” | ブースター・導入液 |
| 3,100円(税抜) | 詳細を見る | |
RMK | RMK Wトリートメントオイル | ”お肌をやわらかくするオイル層と角質層をみずみずしく満たす潤い層がひとつに!浸透しやすくベタつかない” | ブースター・導入液 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ネイチャーコンク | 薬用クリアローション | ”クレンジングや洗顔だけでは落としきれない古い角質を除去してくれる。 保湿・ひきしめ・美白効果も♡” | ブースター・導入液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
FEMMUE | ローズ ソフトナー | ”たっぷり塗ってもベタつき感が気にならない!お肌が柔らかいような感触がありました。” | ブースター・導入液 |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る | |
L'OCCITANE | イモーテル ディヴァインインテンシヴオイル | ブースター・導入液 |
| 12,300円(税抜) | 詳細を見る | ||
DEW | キャビアドットブースター | ”とにかくピンクの見た目が可愛すぎませんか😍いつものスキンケアにプラスαするだけでいいので始めやすいですよね👍” | ブースター・導入液 |
| 4,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Melvita | ビオオイル アルガンオイル ローズ | ”使用方法や保湿力などは、定番のアルガンオイルと全く一緒。洗顔後直ぐの肌になじませる、ブースターオイルです。” | ブースター・導入液 |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | |
celimax | Noni Toner | ”この化粧水を付けたら肌の内側にすーっと浸透していくようなひんやりした感覚が♪” | ブースター・導入液 |
| 詳細を見る | ||
Kiehl's | キールズ SP セラム | ”少量塗った瞬間からなんか…肌に極薄の皮膚もう一枚形成するみたいな…ツルスベ感♡” | ブースター・導入液 |
| 6,500円(税抜) | 詳細を見る |