
エンビロンは朝晩使うべき?日焼け止め効果や朝使用におすすめのアイテムを紹介【皮膚科医監修】
エイジングケアを目的とした、クリニック取扱いコスメ「エンビロン」。エンビロンを朝に使用する際は、日焼け対策をより入念に行いましょう。エンビロンを使用する頻度や、朝使用におすすめな商品を紹介します。
目次
この記事を監修した専門家

長谷川 佳子ルサンク銀座院長
※この記事内で紹介しているアイテムの選定はライター・編集部判断によるものです
エンビロンは朝晩使うのがおすすめ!基本のスキンケア
ビタミンA(レチノール)に着目したエイジングケア(※1)コスメ「エンビロン」。エンビロンは基本的に朝晩使用するのがおすすめです。
朝晩のエンビロン商品を使ったスキンケアの流れをご説明いたします。
洗顔
肌質に合った洗顔料を使って、皮脂や汗、汚れをさっぱり洗い流します。
メイクしている日の夜は、メイク汚れまでオフできるクレンジングやクレンザーを使用するようにしましょう。
トーニング
トーニングローションを使って、洗顔後の肌にうるおいを補給します。
500円玉大を適量に、各商品の使用方法に沿った使い方をしてください。
保湿
クリームや美容液を使用して、肌を保湿していきます。
豊富なエンビロンのラインナップのなかから、目的や肌質に合ったアイテムを取り入れましょう。
お悩みを集中ケアしたい方は、美容液やアイクリームなどのポイントケアを併用するのもおすすめです。
日焼け止めで紫外線対策(朝)
朝は仕上げに必ずサンケアアイテムを使用して、日焼け対策を行いましょう。
エンビロンのサンケアは整肌成分を多く含み、日焼け対策しながらスキンケアやエイジングケア(※1)も叶います。
エンビロンはレチノール配合だけど朝使っても大丈夫?
エンビロンのスキンケアの多くには、レチノールが配合されています。紫外線に弱いと言われているレチノールですが、朝使っても問題ないのか、解説いたします。
ビタミンA(レチノール)は紫外線に弱い成分
肌を健やかに整えてくれる整肌成分として注目されている、ビタミンA・レチノール。レチノールは非常に不安定な成分で、紫外線や空気に弱いという特徴があります。
そのため、レチノールを含むエンビロンのスキンケアを使用した状態で紫外線を浴びると、肌がダメージを受ける可能性があります。
レチノールを含むスキンケアを使用している際は、日中の紫外線対策をより入念に行うように意識してください。
エンビロンの日焼け止めも使うと効果的
紫外線対策を行う際、日傘や帽子も効果的ですが、エンビロンの日焼け止め(サンケアシリーズ)を使うのもおすすめです。
エンビロンの日焼止めは(SPF15/PA+++)とSPF値が低めですが、その分肌への負担が低く、デイリー使いや塗り直しにおすすめです。
また、ビタミンEやビタミンCの配合など、成分設計を工夫することから高い紫外線防御力にこだわっています。
朝はエンビロンを使用せず夜だけ使うのはアリ?
エンビロンのスキンケアは、夜だけ使用しても大丈夫です。特に、敏感肌の方やビタミンAに慣れていないうちは、夜だけ使用して肌の様子を観察しながら、継続するのも良いでしょう。
しかし、基本的にはトーニングローションやセラムは、使用方法で推奨されているように朝晩2回の使用がおすすめです。肌に使ってみて問題がないようでしたら、朝晩2回使用する方が、効果を体感しやすいかと思います。商品によって使用期限も定まっているので、注意しながら使用頻度を調整してください。
エンビロンのなかにはレチノールが配合されていない商品もあるので、レチノールによる日焼けが心配な方は、そちらから試すのもおすすめです。
夜だけ使用する場合も日中の紫外線対策は行いましょう。
エンビロンのハリへの効果は?
年齢と共に気になっていく、ハリ不足。エンビロンにはハリケア効果について解説いたします。
ハリケアをしてくれるレチノール配合
エンビロンのトーニングローションやセラム、クリームには肌のうるおいやハリに欠かせないレチノールが配合されています。
レチノールは肌のハリを保つうるおい成分であるコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸の生成促成をサポートする働きがあります。
そのため、年齢肌のハリケア効果や保湿効果が期待できます。
レチノールが配合されていない商品にも、ナイアシンアミドなどうるおいやハリをサポートしてくれる保湿・整肌成分が配合されています。

長谷川 佳子ルサンク銀座院長
低濃度のレチノールを持続的に使用することで、肌の機能が保たれます。皮膚のリズムを整え、潤いとハリのあるお肌に整えられます。
使用時に気を付けること
エンビロン製品に限らず、ビタミンA配合のスキンケアを使用すると、赤み・ほてり・乾燥・腫れ・痒み・ニキビ・吹き出物の活性化などの副反応(レチノイド反応)が発症することがあります。ビタミンAに肌が慣れていないことが原因で、すぐに治まることが多いです。
不快感が続く場合や、刺激が強い場合は使用を一時中止して、購入された店舗や皮膚科まで相談するようにしてください。

長谷川 佳子ルサンク銀座院長
ビタミンA導入初期は肌荒れが強く出ることがあります。バリア機能も破綻することがあるので、日焼け止めをしっかりと使用して、痒みや赤みが続いてしまう時は皮膚科を受診しましょう。
朝におすすめのエンビロン10選
朝のスキンケアにおすすめな、エンビロンのスキンケアを10選紹介いたします。
毛穴汚れをオフする「クリアスキンオイル」
皮脂トラブルや毛穴汚れが気になる方におすすめな、洗顔前に使用するクレンザーです。朝の毛穴ケアや、メイクしている日の夜のクレンジングとして活躍します。
ミネラルオイルが毛穴に読まった皮脂や黒ずみを浮かして、すっきり清潔な肌に洗い上げます。
皮脂でメイクが崩れやすいという方は、ぜひ洗顔前に導入してみてください。
肌の水分・油分のバランスを整える「クリアスキンウォッシュ」
さっぱりした洗い心地の泡立つジェル洗顔。朝洗顔やメイク落とし代わりにも使用できます。
角質ケア成分BHA(サリチル酸)配合で、毛穴汚れや皮脂トラブルを予防。肌本来の水分・油分を整えて、健やかな肌状態を保ちます。
朝も夜も使用できるので、エンビロン初心者の方にもおすすめです。
べたつかない使用感でメイク前にもぴったりな「モイスチャートーナー」
べたつかないサラッとした使用感で、なめらかな肌に整えてくれる保湿ローション。洗顔後の顔全体に馴染ませることで、次に重ねる保湿成分を補給しやすい状態にします。
今使っているジェルやクリームに混ぜて使用するのも◎
ナイアシンアミド、α-アルブチン、ハマメリス水など多くのトリートメント成分を配合し、みずみずしく澄んだ透明肌に導いてくれます。
ハリ&くすみケアをする「C-クエンストーナー」
整肌成分・ペプチドやナイアシンアミドを配合した、高機能エイジングケア(※1)用トーニングローションです。
朝晩洗顔後に使用することで、ハリと透明感に満ちた肌へ導きます。エンビロンのセラムやジェル、クリームと混ぜて使用するのも◎
目元・口元の年齢サインや、ハリ不足、乾燥によるくすみが気になる方におすすめです。
ハリと潤いを与える「モイスチャージェル」
朝晩、トーニングの後に使用することでうるおいをキープする保湿ジェル。レチノール誘導体配合で、肌コンディションに合わせてビタミンA濃度を2段階で調整できます。
ジェルタイプで肌馴染みが良いため、朝のメイク前の保湿にもおすすめです。
ビタミンC、ビタミンW、植物エキスなど多彩な保湿・整肌成分が、うるおいに満ちた健康的な肌に導いてくれます。
澄んだツヤ肌へ「C-ブーストクリーム」
脂溶性ビタミンCであるテトラデキシルデカン酸アスコルビルを、エンビロンシリーズのなかでも高濃度に配合したビタミンC美容液。
ツヤに満ちたハリ肌に導いてくれるので、乾燥によるくすみ、カサつき、ツヤ不足が気になる方におすすめです。
さらっと肌馴染みが良いクリームなので、朝のスキンケアにも◎
クリアな輝きを目指す「ルーセントプレップローション」
乾燥によるくすみやキメの乱れた肌に、みずみずしく澄んだ輝きを与えるローション状美容液です。
ナイアシンアミドやα-アルブチンなど、肌を健やかに整えるキー成分を配合。
とろみがありながらさらっと肌に馴染むテクスチャーで、朝晩のトーニングの後、気になる部分や全顔に馴染ませます。
みずみずしいテクスチャーで朝にも◎「アヴァンスDFP312セラム」
肌のハリをサポートする3種類のペプチドに、乾燥によるくすみを予防する植物由来保湿成分を贅沢に組み合わせたエイジングケア(※1)用美容液です。
肌にのせるとみずみずしく弾けるジェル状のテクスチャーで、フレッシュな印象のハリと、輝くようなツヤ感を生み出します。
ローションに近いみずみずしいテクスチャーで、メイク前の使用にもおすすめです。
エンビロンの日焼け止め「ラドエンリッチドサンクリーム」
朝の仕上げにおすすめな、日焼け止めクリーム。デイリー使いにおすすめな【SPF15/PA+++】で、UVAとUVBの双方から肌を守ります。
ビタミンC・ビタミンE・べータカロンの保湿・整肌成分配合で、紫外線対策しながらエイジングケア(※1)も叶えます。
美容クリームのように、しっとりなめらかなテクスチャーで、乾燥や白浮きを感じさせません。
近赤外線からも守る!「ラドシールドミネラルサンスクリーン」
UVA・UVBだけでなく、近赤外線からの防御にも着目したノンケミカルタイプの日焼止めです。
ビタミンEやトマト果実エキスなど、肌を健やかに整える整肌成分を配合。
ラドエンリッチドサンクリームよりも軽やかなテクスチャー。広範囲の光から肌を守ります。
エンビロン使用後のファンデーションがベタつく?理由と対処法
エンビロンを朝に使用した後ファンデーションがべたつく問題について、理由と対処法をお伝えします。
肌が乾燥している可能性も
保湿不足や、エンビロンに配合されているレチノールの影響で、一時的に肌が乾燥している可能性があります。乾燥している状況だと、スキンケアが上手く馴染まなかったり、ファンデーションがべたつきやすくなることも。
メイクノリを重視したい場合は、エンビロンの中でもさっぱりしたテクスチャーのローションやクリームを使って保湿してみてください。
エンビロンと相性の良いファンデーションを探してみる
スキンケアとベースメイクの相性によって、肌のべたつきやメイクのキープ力は異なります。
エンビロンの日焼止めはクリームタイプなので、リキッドファンデーションやクッションタイプのファンデーションと相性が良いでしょう。
日焼止めを塗ったあとスポンジで馴染ませるようにファンデーションを重ねると、崩れやべたつきが気になりにくくなります。
メイク崩れを防ぐには、部分的に皮脂崩れ防止下地などを使用するのもおすすめです。
ノーファンデ派を目指して美肌に磨きをかける
ファンデーションのベタつきや崩れを防ぐには、思い切ってノーファンデにチャレンジするのもおすすめです。
エンビロンの日焼止めには下地効果があるので、気になる部分のみコンシーラーやコントロールカラーでカバーするようなノーファンデメイクに切り替えてみてはいかがでしょうか。
ノーファンデメイクには肌への負担を抑えられたり、素肌感や透明感を感じさせる仕上がりになったりと、メリットがたくさんあります。
エンビロンのスキンケアは保湿、毛穴、ハリ、エイジングケア(※1)など、幅広いお悩みに対応しますので、ファンデーションを使うのではなく、土台から整えていくのもおすすめです。
エンビロンはどのくらい継続して使うのがいい?
肌のターンオーバーは約1ヶ月。スキンケアを試す際には3ヶ月は継続して様子をみるようにしましょう。
エンビロンの開封後の使用期限は12週間が目安とされていますので、大体3週間になります。
ビタミンA濃度の低い「1」から段階を上げていくのが基本ステップ
エンビロンのモイスチャーシリーズ、C-クエンスシリーズ、A-ブーストセラムは、ビタミンAの配合濃度を段階的にステップアップしていきます。
ステップアップの段階はアイテムによって異なりますが、継続しながらビタミンAの濃度を1~4レベルで上げていきます。
徐々にビタミンAレベルを上げていくことで、肌負担を抑えながら、レチノールの効果を体感できます。
肌の状態に合わせてステップアップ
エンビロンのアイテムにはビタミンAステップアップシステムがありますが、レチノール(ビタミンA)の配合濃度が高ければ良いというわけではありません。
なかにはレベル3のアイテムを継続的に使用している人もいます。
肌の状態に合わせてステップアップしていくことが大事なので、エンビロン取扱いサロン・クリニックにてカウンセリングを受けながらステップアップしていきましょう。
ただし、肌に合わない場合には、継続使用を中止することをおすすめします。
エンビロンの朝晩スキンケアで美肌を目指そう!
エンビロンのスキンケアは夜だけでも使用できますが、朝晩使用する方が効果を体感しやすいです。各商品の使用方法を守りながら、3ヶ月ほど継続してみてくださいね。
紫外線ダメージはシミやシワなどの肌老化に繋がるので、朝は必ず仕上げに日焼け止めを使用するようにしてください。
※1エイジングケア…年齢に応じた化粧品等によるケアのこと
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エンビロン | クリアスキンオイル | オイルクレンジング |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | ||
エンビロン | クリアスキン ウォッシュ | 洗顔フォーム |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | ||
エンビロン | モイスチャートーナー | ”角栓などのざらつきがなくなり鼻がツルツル!使い続けるのが楽しみ!” | ブースター・導入液 |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
エンビロン | C−クエンストーナー | ”乾燥の気になる時期に使い始めます! みるみる肌が蘇る〜!!” | ブースター・導入液 |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
エンビロン | モイスチャージェル1 | ”みずみずしくてスッと肌になじんでくれて良い感じでした♡ 使用後はもっちりします” | フェイスクリーム |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
エンビロン | C-ブーストクリーム | ”クリーム状の集中美容液で お肌がツルツル😍 気になってたおでこのぷつぷつも いつの間にかなめらかに!☺️” | フェイスクリーム |
| 6,380円(税込) | 詳細を見る | |
エンビロン | ルーセントプレップローション | 美容液 |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | ||
エンビロン | アヴァンス DFP312 セラム | ”肌がモチモチして弾力がでたと思います!! 使ってよかった〜♪” | 美容液 |
| 14,300円(税込) | 詳細を見る | |
エンビロン | ラドエンリッチドサンクリーム | 日焼け止め・UVケア |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | ||
エンビロン | ラドシールドミネラルサンスクリーン | 日焼け止め・UVケア |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る |
長谷川 佳子ルサンク銀座院長
レチノールは種類と濃度により肌への反応も異なってきます。 皮が剥けるような濃度のものは朝の紫外線ケアを怠らず、使用は夜のみが望ましいですが、パルミチン酸レチノールのような成分配合のものは朝使用する事でハリ感の維持になります。目的に応じて使い分けるのがよいですね。