ジュノス ヘアクリーム 馬油です。普段は椿を使っているのですが、無くなった為、こちらを購入しました!アホ毛が気になる時や、髪をまとめるときに使用しています!潤いが浸透してトリートメント補修やコート、保護効果もあるそうです。香りはそこまで強くないですが、グリーンフローラルの香りです。しっとりするので、毛先がパサついてる時も少し付けています。夕方までパサつきが気にならなくなります!ドラッグストアに売っているので、お買い求めやすいのもいいです!
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックジェノス ヘアクリーム <椿>
気になる効果に関する口コミをチェック!ジェノス ヘアクリーム <椿>
160
0
- 2019.11.19
初レビュー投稿🌷ジェノスヘアクリーム椿コスパ:☆☆☆☆☆効果:☆☆☆☆使い心地:☆☆☆ドラッグストアで1番安かったので試しに買ってみました(350円ぐらい)!!しっかりタオルドライしたあとに、毛先を中心にた~っぷり塗り込んでからドライヤーで乾かして使っています!チューブから出すと白いクリーム状で、ほんのりお花の良い香りがします🌸【この商品を使った効果】・枝毛が出来にくくなった・髪に艶が出た・ブラシでとくだけでサラサラに【使い心地】・髪にスーっと伸びてくれる・使ったあと手が多少ベタついためちゃめちゃ効果がある訳では無いので、もう少し高めで効果の高いアウトバストリートメントの購入をオススメします😅高価なヘアケア用品の購入が難しい学生さんや、ロングヘアーの方が気にせずたっぷり使うのにはオススメだと思います!
もっと見る41
1
- 2018.05.26
人気のクチコミジェノス ヘアクリーム <椿>
◯ジェノスヘアクリーム〈椿〉こちらは主に毛先やアホ毛、髪の広がりを抑えるのに使っています❤️朝のスタイリング時にかなり重宝してます❣️クリームを手の平に伸ばし、ささっと付けるだけで乾燥し広がった髪を数秒でしっとりと纏まりやすい髪にしてくれます🌸夜も洗髪後にタオルドライしてからドライヤーで乾かす時なんかにも使えます。クリームの伸びが良くて少量でもかなりしっとりします👍✨量の付け過ぎには注意❗️以前ルシードエルのヘアクリームを使ってたんですが、ルシードエルよりもしっとりします。お値段も安いしコスパも良いです🌸いつも近所のドラッグストアで買ってるんですが、近所のドラッグストアでは400円くらいのお値段で安く買えます♪ほのかなフローラルの香りで、キツくなく、髪に付けてもほぼ無臭です✨✨職場で香水や香りが強い柔軟剤などが禁止の方も使いやすいと思います💕おすすめです❣️#ジェノス#ヘアクリーム #ヘアトリートメント#スタイリング剤 #隠れた名品
もっと見る52
2
- 2021.04.30
意外といいすーーーーごく久しぶりに買ってみたヘアクリームジェノスヘアクリーム <椿>お金の無い学生時代は手軽なお値段のこのヘアクリームをよく使ってました学生の頃、椿ってあったかな?クリーム色のパッケージのを買ってたような記憶がある当時は可もなく、不可もない感じがしていたんだけど髪まとめる時に割といい気がするしっとりめ
もっと見る37
2
- 5日前
半分とすこしくらい使ってみた感想です。オイルよりベッタリ感なかったです。量も調節しやすく、コスパよかった気がしました。ドライヤーまえに手のひらで伸ばしてから使用してます。今のあたしの髪の長さは、鎖骨少し長いくらいです。椿を使うようなり、髪につや、サラッと感でたかんじあります。ヘアクリーム <椿>
もっと見る53
2
- 2022.05.19
こんばんは❕プチプラのヘアクリームで、いいとこもあるけどリピはしないかもしれない…というものをメモしていきます📝😿ジェノスヘアクリーム〈椿〉YANAGIYA定価600円◎しっとり保湿される感じがする◎いいにおい(個人的に)◎毛先にいいかも△全体につけるとベッタリ△指通りがあまりよくない最近髪を染めて少しヘアケアに注力しているので、ヘアミルク→ヘアオイル→毛先だけヘアクリームという過保護なケアをしています。そのときに活躍♪これ単体で使ったらたぶんあんまり良くないと思うけど、仕上げに毛先だけに使うのはいいなっと思っています♪ヘアセットの段階でしっとり感のみが欲しいという方にはおすすめです!サラサラや補修を求めてる人には向いてないかなっと感じました汗ご覧いただきありがとうございます🥳今日は…ネコチャーンの日🐈ですね♪癒しをくれるネコチャンに感謝して1日を終えようと思います笑飼ってないですが…#ジェノス#ヘアクリーム#プチプラ
もっと見る149
1
- 2020.02.22
まとめ髪をするときは髪の毛がしっとりとまとまりやすいクリームを愛用しています🙂ジェノスのヘアクリームは低価格だしコスパもいいので重宝しています✌🏻#ジェノス #ヘアクリーム #椿
もっと見る71
0
- 2021.03.03
昨日の購入品💭YANAGIYAの椿油ヘアクリームです。使った感想として↓↓私は夜の寝る前に500円玉ほどの量を手に取って毛先に浸透させるように付けてみました!ヘアクリーム付けたてはしっとりしてサラサラな感じになりました。が、次の日起きて髪を見てみると残念な事に...髪がオイリー!!!!!💦😭😭なんか汗かいたような少々のベタり感...私が買ったドラッグストアでは350円くらいで安かったので諦めもつきますが、今後はこのヘアクリームは使わないと思います💦※この評価は私の一個人の意見です⚠️
もっと見る23
0
- 2018.10.06
ちょっと浮気して、ヘアクリーム買ってみました。オイルだと、べったり感、、気になったので。ヘアクリームなら、調節しやすいかな?思いまして、、、初購入のため、星なしです
もっと見る51
0
- 2022.03.23
はじめまして✨最近リップスを始めた初心者です🔰今回紹介したいのは『ジェノスヘアクリーム椿』‼実はわたし、先月髪を初めて染めまして…デザインカラーに染めたら静電気バチバチ⚡&パサパサ😞髪になってしまいました…。これはやばい…常に爆発してる…💥ということで買ってみたのがこちらのヘアクリーム。お値段410円!半乾きor乾いた髪に使えて、つやのない髪、枝毛・切れ毛・乾燥の気になる毛先に良いとのこと。しかも香りが残らない微香性。ワンコインで買えちゃうし、試しに買ってみよ〜と思って買いました。早速、お風呂上がりに半乾きの髪につけてみてびっくり!髪の毛が落ち着いて、しっとりつやつやに…☺️乾いたらさらさら🙌🙌🙌寝る前につけると寝起きの髪がしっとりしてて気分もいい👍最近は乾燥が酷いので外出する時にも付けたりします。コスパも良くてリピ確定です🙆#はじめての投稿#ヘアクリーム
もっと見る23
4
- 2018.12.28
しっとりまとまるヘアクリーム (安い)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ジェノス ヘアクリーム <椿>✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼マツキヨで400円ほどでしたヘアクリームが切れちゃって安かったから買ったのですが想像以上でしたしっとり ★★★★☆まとまり ★★★★☆コスパ ★★★★☆指通り ★★☆☆☆指通り以外は結構良い大容量でコスパも良い。でも乾かした後逆に絡まっちゃうことも…これは少し残念なので総合は★★★☆☆サラサラ感を求める人にはやっぱり合わないけど冬の乾燥から髪を守ってくれる。広がり気味や毛量の多い人、ごわつきが気になる方は一度試してみるのも良いかも。参考になると嬉しいです#ジェノス#椿#ヘアクリーム#ガチレビュー
もっと見る68
3
- 2022.01.30
毛先までパサついてしまったら、昔からのツバキオイルヘアエッセンスで、潤わせちゃう(*ˊᗜˋ*)/″♡♡海外製のオイルよりもクリームタイプでコッテリしたテクスチャーなのが馴染む(✿´꒳`)ノ°+.*オイルと同じ量をつけるとベタつきます。少量で充分だよ٩(´◡`)(´◡`)۶
もっと見る12
0
- 2017.03.08
ジェノスのヘアクリーム、椿です。毎日ドライヤーの途中で五十円玉くらい(ボブ)とって髪につけています。次の日起きた時のまとまりがつけ忘れた時と違う気がします!!ただ、香りがいまいちです。プチプラだから仕方ないかなーって割り切ってます。
もっと見る23
0
- 2018.11.04
値段は500円程度。
もっと見る18
0
- 2019.10.22
初投稿です!!今までLIPS見る専だったんですけど、ちょっとずつ投稿してみたいと思います!長々としてる上に支離滅裂で読みにくいかもしれませんがご了承ください🙇私は、つい最近まであんまり美容に興味がなくて、「まだ中3だから〜」とか言ってごまかしていたんです。でも、なんか他の子がみるみるうちに可愛くなっていって、不安と恐怖を覚えました…なので、リップとか、髪とかにも気を使うようになったんです!それで見つけたのがこれなんです!もともと脂性肌なのであんまりベタつくのは好まないなーとは思いつつ、買ってみたんですが、これが結構いいんです。受験勉強とかで忙しくて、ドライヤーかけない日もあるんですけど(ズボラでごめんなさい)これを髪に馴染ませて使うと、翌朝のまとまりや、ツヤや髪のサラサラ感とかがすごく良いんです!アホ毛も立たなくなって、ベタつきも分量を気をつければそこまでないです!でも、あまりつけすぎるのはオススメしないです🙅私はこれを夜髪になじませて、内巻きを作ってます!(作ってると言っても癖つけてクシでとかすくらいです)これで学校に行ったら友達に「どうやったらそんなきれいな内巻きになるん〜?」と聞かれました!癖付けにもとても適してます!!髪質とか、好みにもよりますが、私はあんまり髪の匂いは他の人との好みの違いもあると思うので、ない方が嬉しいタイプなので微香性なのもすごく嬉しいです!ここまで見てくださってありがとうございました🙇🙇🙇良かったらいいね&フォローよろしくです!!#はじめての投稿
もっと見る12
0
- 2019.02.10
ジェノスヘアクリーム<ローズ>ヘアクリーム <椿>今日は☔湿気もあるけど艶は欲しい🐣そんなとき、ジェノスは助かる😌でも、ローズのこれが中々減らず何が原因か考えてたどり着いた答え🤔匂いが苦手🐣他は素晴らしい✨こちらも少しずつ使うけど🤏やっぱりヘアクリーム〈椿〉で行こうと思います👍#ジェノス #ヘアクリーム<ローズ> #ヘアクリーム <椿>#本音レビュー
もっと見る66
1
- 2022.06.14
ドラッグストアに行ってきました🙂どちらもリピートするほどお気に入りです✌🏻#ジェノス #ヘアクリーム#ダイアン #ドライシャンプー#グレープフルーツ&ペパーミントの香り
もっと見る71
0
- 2021.06.28
🎍🐶 HAPPYNEWYEAR 🐶🎍今年もよろしくお願いします🙏今年も、たくさんのコスメを紹介したいです♡🦄ジェノスヘアクリーム🦄クリームタイプなので、つかいやすかったです!あと、香りがよかったです。きつい臭いじゃなく、いいかんじでした笑椿とかいていて、きになったので、購入してみましたが、とてもよい商品だと思いました♡🦄ツヤツヤになるスプレー🦄題名の通りツヤツヤになった?とかんじれました!わたしは、冬で髪の毛がパサついてたのですが、これをふったら、パサつきがなおりました!わたしはいつも、おふろからでたら、クリームをぬって、全体的にスプレーをかけました!そしたら、サラツヤになりました!個人差は、あると思いますが試してみてください💓2つとも薬局でうってました!
もっと見る56
9
- 2018.01.01
めっちゃ毎日投稿破るやん(笑)て感じなので、ほぼ毎日ってことにします(笑)ほんまにすいません!改めまして、私のいつもやっているヘアケアをしていきたいと思います私の方法はとても簡単なのですが、やるのとやらないのとでは全然違ってくるので皆さんも試しやすいのではと思いました!1.一番目の写真のルシードエルのオイルトリートメント#EXヘアオイルリッチモイスチャーNを髪全体になじませますこの時、3プッシュ分けてなじませていきます2.5分ほどおきます3.ドライヤーで3分ほどで乾かしますその後に冷風かける4.2枚目の写真のジェノスヘアクリーム<椿>(ヘアトリートメント)を毛先中心に塗っていきますこれで寝る前に癖がつかないように髪の毛をあげて寝たらおしまいです私はこれをしてからストレートアイロンをしなくて済むようになりました髪の毛をとくだけで下ろしてもほぼ内巻きのストレート状態です少しでもご参考になれば嬉しいです😊
もっと見る37
3
- 2018.12.08
#私のヘアケア事情→#みらいのヘアケア事情ハッシュタグイベント第2弾のっかってみました!私が普段使っているのは、、シャンプー&コンディショナー→Doveボタニカルシャンプー良い点・高級感溢れる香り・さっぱりとした使い心地・髪さらさらになるスペシャルケアスペシャルってほどのものじゃないけれど、、パンテーンの洗い流さないトリートメント良い点・傷んだ髪をなおしてくれる・洗い流さないから楽ちんアウトパスケアジェノスヘアクリーム椿油良い点・プチプラ・ツヤを与えてくれる・髪をまとめてくれるという感じです!#Dove#ボタニカル#さらさら#ストレート#ヘアケア#ジェノス#椿油#洗い流さないトリートメント#プチプラ
もっと見る82
3
- 2019.06.28
私の#ヘアケア事情💇♀️私は普段、ドライヤーで髪を乾かす前にヘアクリームを塗るようにしています👌👌使用中のクリームが2つ!!#ルシードエルのヘアクリーム#ジェノスの椿のヘアクリームこれらを500円玉くらいの大きさで手に取り、毎日その日の気分で使用しています(笑)こちら2つとも髪の広がりを抑えてくれる効果が得られるので、私の多くて広がりやすいロングヘアには欠かせないアイテムです!これ塗った次の日と塗らない次の日は、クシの通り具合や髪の落ち着き具合が全然違います🙆♀️どちらも効果抜群ですが、若干#ジェノスの方が広がりを強く抑えてくれる感じがします。匂いは普通にいい匂いで、#ルシードエルのクリームは好き嫌いが無さそうな匂いだな〜って思ってます(私個人の感想)#ジェノスのクリームは独特な椿の匂いがあるので、苦手な方もいるかもしれません😶続いては週1の#スペシャルケア💖#フィーノのヘアマスクです!!こちらは有名ですよね!1回の使用で髪がいつもよりサラサラになります😊使い方はシャンプーをした後にこれを500円玉くらいの大きさを手に取り、内側から馴染ませ、5分程放置して流すだけです。週1、2回の使用が良いとパッケージに書いてあったので、3~4日程効果が続くのかな?と思っていましたが私の場合効果は使って次の日にお風呂を入る前まででした😅これは人によって違うのかな??でも、使ったその日はサラサラになりますよ!!!結構たっぷり入っているのでコスパも良いです🙆♀️そしてもう1つ!毎日欠かさずしている事は「ドライヤーが終わったあとは冷風をあてる」です。実際にサラサラになる、とかは無いんですけど、この方法を雑誌で見て以来、キューティクルを引き締めるイメージでやっています👍皆さんはどんなヘアケアをしていますか〜〜?#ヘアケア#私のおうち美容
もっと見る101
1
- 2020.05.25
私のショートヘアのこだわり、教えます!!こんにちは!惟音です!今日は、みんなに褒められるショートヘアのこだわりと、普段のアレンジについて書こうと思います!嬉しいことに、髪質良くないのに「絶対ショートが1番似合う」「○○高校ショート代表!」「ショートヘアがこんなにも似合う子初めて見た」などと言ってもられることがあります😭いやお世辞って分かってるけど嬉しいじゃん😭1年前くらいにミディアムからばっさり切って、たくさんの人に褒められました!!余談ですがなんで切ったのかと言うと、こばしりちゃんとかすずちゃんとかのショートで可愛い子に憧れた!ヘアケアに時間もお金もあまりかからない!というわけで本題入ります!🙋♀️.☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:*.☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。こだわりpoint①前髪はそこそこの薄さに②触覚で小顔効果③理想のショートの形になるようにアイロンで調節.☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。.:*.☆.。.:.+*:゚+。 .゚・*..☆.。①前髪はそこそこの薄さにショート、ボブは、結んでしていたりするのに対して髪が顔周りに多くて顔が暗く見えちゃうことも!それを解決するのが、“前髪を薄くする”こと!前髪が薄いと、おでこから透明感が出る⸜︎❤︎︎⸝これは、“そこそこ”っていうのが重要⚠️韓国の子に多いようにシースルーなのもめちゃめちゃ可愛いしそれもたまにするけど!前髪はうすすぎない方が可愛いって私は思うし、聞いたことがある!でも重いのは絶対NG❌顔周りも前髪もしっかり髪があったら、顔が暗く見えちゃう…相当可愛い子は別だけど🙄羨ましいな🙄私が前髪を薄くした方法は、もう前髪人生やり直す!(え)髪の生え際に綺麗な三角形を作って、そこ以外は伸ばす!これに尽きる!伸ばすのにそこそこ時間はかかるけど、その間微妙な長さの毛ははピンとかでとめとけばいいし、下ろしても変じゃないと思います🤔完成するとめちゃ綺麗だし、自分で切る時も迷わない!②触覚で小顔効果これはめちゃ重要だと思う!結構顔の大きさかわるんですよね…触覚作らなくても、耳かけしずに髪で輪郭隠してもいいと思います!ボブっぽい時はそうしてます🥰耳掛けしたい時は、1.自分の作りたい触覚の量(少ないほど抜け感とJK感?)の2倍くらいの量を残して、ほかの髪は耳にかける2.少しずつ減らして耳にかけて、両側の長さと量が同じになるように調節していく3.アイロンでのばすor巻く私流のやりかたですがこれで綺麗にできます🙆🏻触覚どこから出せばいいか分からないって人は参考にして欲しいです🙋♀️③理想のショートの形になるようにアイロンで調節ショートって形が大事じゃないですか!!!「丸みのあるショートは柔らかい印象」「重めのボブは清楚」みたいなイメージありませんか??私はあります!!!()だから、理想の形に近づけます!私は、とにかく毛量が多い&くせっ毛でボリュームがでるみたいな髪質なので、ストレートアイロンでまっすぐに伸ばしてから学校に行っています☺️毛先にオイルをつけると、重さでストレートがキープしやすいですよ👍💗毛量が少なくてボリュームをだしたい人は、ふんわりさせてみるとか!ちょっとアレンジしたい時なんかは、毛先外ハネにしてみるとか!!ショートって意外と自由自在で楽しい🥰以上、私のショートのこだわりとセットでした!!最後まで読んでくださってありがとうございます!ショート、ボブの女の子増えて欲しいなあ🥺この記事是非参考にしてみてください☺️#黒髪ボブ#黒髪ショート#ボブセット
もっと見る4588
2777
- 2019.12.07
ヘアワックス・クリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ザ・プロダクト | ヘアワックス | ”自然由来原料だけで作られた、肌・ネイル・リップまでケアできるオーガニックヘアワックス” | ヘアワックス・クリーム |
| 2,178円(税込) | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック スーパーホールド | ”スティック状のヘアワックス。手も汚れないし 急いでる時でもささっと塗ることができる!” | ヘアワックス・クリーム |
| 605円(税込) | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック レギュラー | ”固まらないのにピタッとアホ毛が抑えられる!スティックタイプなので手が汚れない” | ヘアワックス・クリーム |
| 605円(税込) | 詳細を見る | |
ザ・プロダクト | ダマスクローズ ヘアワックス | ”自然なスタイリングができる♪重くなりすぎないのが好みです!” | ヘアワックス・クリーム |
| 2,546円(税込) | 詳細を見る | |
AHALO BUTTER | メルティバーム ヘアワックス | ”体温でろけるテクスチャーなのでべたつきにくいしオーガニックなのが嬉しいです!👌🏻” | ヘアワックス・クリーム |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
ザ・プロダクト | ヘアワックス ネロリ | ”ヘアセットついでに指先の保湿などにも使えるのがありがたいところ♪” | ヘアワックス・クリーム |
| 2,546円(税込) | 詳細を見る | |
ロレッタ | メイクアップワックス 4.0 | ”とにかく見た目が可愛い♡髪にもなじみやすく、キープ力◎ベタベタしないので、着け心地よし◎” | ヘアワックス・クリーム |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
大島椿 | ヘアクリーム しっとり | ”ツバキセラミドが傷んだ髪を補修、椿油が一本一本の表面をコーティング。髪につけた後もべたつかない◎” | ヘアワックス・クリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ルシードエル | デザイニングチューブ#ヘアクリーム(モイスト) | ”潤いのあるしっとりとしたツヤ髪に。チューブタイプだから衛生的に◎量も調節しやすい!” | ヘアワックス・クリーム |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
マトメージュ | まとめ髪スティック レギュラー ホワイトフローラルブーケの香り | ”しっとりと固めないのにアホ毛を押さえてくれてちょー便利✨” | ヘアワックス・クリーム |
| 715円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代ジェノス ヘアクリーム <椿>
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ジェノス ヘアクリーム <椿>
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌