今回は、COSMEDECORTÉ(コスメデコルテ)から、マスク崩れしない美艶ベースの「三種の神器」をご紹介していきたいと思います!!✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#COSMEDECORTÉ(#コスメデコルテ)・#ロージーグロウライザー3,520円(税込)SPF20・PA++・#ゼンウェアフルイド全18色30ml6,600円(税込)SPF25・PA++・#コスメデコルテフェイスパウダー00(#translucent)20g5,500円(税込)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼マスクに付きくく・崩れにくい「生ツヤ」を作り出してくれるのが、とっても得意なコスメデコルテさん。ツヤを上手く作れない…や、ツヤを出そうとすると化粧崩れしやすくなる…😭と、お悩みの方の救世主で、コスメデコルテのコスメを使えば、いとも簡単に崩れにくい発光ツヤが手に入ります🙌🙌🙌私もツヤとテカリって「紙一重」だと感じていて、テカリを抑えようとすると、強制的にマット肌になってしまい、艶を優先すると、時間が経つ毎に皮脂浮きや化粧崩れが激しめになってくるので、艶と化粧持ちの2つを手に入れるのは不可能だと思っていました…そんな中で出会ったのがコスメデコルテのベースメイク💓「化粧下地」・「ファンデーション」・「フェースパウダー」それぞれに、艶と化粧持ち・化粧崩れ防止を両立した名品が揃っていますので、1つずつご紹介していきたいと思います😳💕まず、#コスメデコルテロージーグロウライザー2021年3月発売。SPF20・PA++昨年発売された商品にもかかわらず品切れが続く、「美艶」と「化粧持ち」を両立した化粧下地。超微粒子のパールがキラキラ入っていて、内側から発光するような、ナチュラルで、うるみ感たっぷりの艶肌が手に入ります💓普通、粗悪なパールベースを選んでしまうと毛穴が目立つは目立つ・不自然なギラつき感の肌が完成してしまうのですが…コスメデコルテのこちらのベース、湿度を帯びたような、ナチュラルな艶感と毛穴をつるんとなめらかにカバーしてくれる仕上がりで、初めて使用した時、めちゃくちゃ感動しました…!!✨(今はこれが当たり前で、これが無いと困る三十路肌です🤣🤣🤣)そして、時間が経っても嫌な崩れ方・テカリ方をせず、「崩れない艶」を作るのにコスメデコルテの右に出るコスメブランドはいないのでは!?と思うほど溺愛中。テクスチャーは、美容液のようにみずみずしさと、スッと伸び・馴染む好印象の質感。ピンクの補正力もあり、ほんのり上品な血色感もプラスしてくれ、まるで、本来の素肌から綺麗ですよ?と、言わんばかりの美しい仕上がり😎✨他にも嬉しいのが、UVカット効果が入っていたり、塗布時に、コスメデコルテ特有の優しいお花の香りで、(公式では、フレッシュグリーンフローラルの香り)メイク中も癒されます💕続いて、#コスメデコルテゼンウェアフルイドSPF25・PA++2022年4月16日に誕生したばかりの、マスクに付きにくく・崩れにくい、今の時代にマッチしたリキッドファンデーション✨薄膜でスーッと伸び広がるような「墨(SUMITECHNOLOG)」のテクスチャーに着目。肌に薄く均一に伸び広がり、ピタリと密着してくれます!!カバー力も抜群なのに負担感の無い付け心地と、高いラスティング効果を両立した、自然な艶感のある美しいセミマット肌に💓とにかく一番感動したのが、「薄膜感」と「密着力」!!!✨リキッドファンデってポテッとした重ためテクスチャーのものが多く、小鼻とか毛穴、目尻や小ジワの溝に溜まってしまって、綺麗かつ均一に塗れるファンデって少ないのですが…このリキッドファンデ、細かい所も隅々まで、めちゃくちゃ綺麗にムラなく塗れ、とっても軽い付け心地で、薄膜のヴェールを纏ったかのようにピタリと密着してくれること…!!✨なかなか、ここまで軽い付け心地と薄膜感・ピタッと密着のものって少ないので、仕上がりがこんなに美しいのは貴重💓さすがベースメイクアイテムに強いコスメデコルテさんの商品です😳💕他にも嬉しいのが、自然な艶の美しい仕上がりそのままに、マスクへ色移りしにくく、汗・皮脂・乾燥・こすれ・高温多湿にも強い処方なので、1日中美しい仕上がりが崩れずにキープできること…!!✨私も実際に、このファンデをつけた後、フェースパウダーつけて、外出時、マスクをして出かけたのですが、帰ってきた後、マスクを見たら、ファンデがほとんどマスクに色写りしていなかった&ベース崩れがほとんど気にならなかったのに歓喜✨また、つけたてよりも、塗って時間が経った後の方が、肌に馴染むツヤがキレイにでてました🙌🙌🙌カバー力は、毛穴の凹凸や赤みなどの色ムラ、シミなどを、きちんとカバーしてくれるのに、厚塗り感を全く感じないナチュラル肌に。テクスチャーは、みずみずしく・軽いので、肌にスッと伸び広がり・馴染むのが心地いいです✨馴染ませも、スポンジやブラシがなくても指でポンポンと叩き込むように馴染ませていくだけで完成するので、手間要らず&技術要らずで簡単です◎✨最後に、#コスメデコルテフェイスパウダーオーガニック認証を受けたシルクからできたパウダーを採用されている為、とにかく粒子が細かく、フワフワで軽く・負担感のない軽いつけ心地で肌にピタッと密着してくれます✨さらに、保湿効果の高いアミノ酸で粉をコーティングする技術が使われているので、しっとり滑らかで、肌に溶け込む様に馴染み、ジャスミンエキス・ダマスクローズエキス・レモンエキス・オリーブスクワランなどの、植物エキスや保湿も、粉おしろいなのに配合されているのも嬉しいポイントです💡✨パラベンフリーなので、肌への優しさも…!!💕また、毛穴や凹凸ふんわりカバーしながら、ファンデーションの化粧もちを高め、つけたての美しさをキープしてくれるので、今からの化粧崩れシーズン&マスク生活の強い味方ともなってくれます🙌🙌🙌そして、一番人気の名品カラーであり、「生ツヤはお金で買える!!」と一番人気のフェースパウダー💕#コスメデコルテフェイスパウダー00(#translucent)の仕上がりとしては、私は、この粉おしろいに出会うまでは完全にマット肌派でした。とゆうか、いくらツヤのファンデーション使っても、最後粉おしろいつけてしまうと、強制的にマットになってしまうのです😂😂😂では、ファンデーションだけ付けて粉おしろいを付けなければいいじゃない🤔?となるのですが、テカり性の私にとって粉おしろいが無いと、夕方、肌がゴテゴテの化粧崩れ人間が完成してしまうのでフェースパウダーは必須アイテムなのです😂😂😂そんな時に出会ったのがコスメデコルテで、粉おしろい付けたてでも自然なツヤと崩れにくさが一度に手に入ったのです🥺❤️色味の様子としては、一見白っぽく浮くのでは…!?と思うほど白いお粉なのですが、実際に肌につけると、溶け込む様に馴染みパールの艶だけが肌の上に残るイメージなので、トーンアップは少しするものの、無色透明に馴染む感じです🤔💡光の角度によって、ほんのりツヤツヤして見えるのが、フェースパウダーなのに絶大の人気の秘訣なのではないでしょうか💕【美艶キープの綺麗な肌の作り方】スキンケアで肌を整えた後、#ロージーグロウライザー(化粧下地)をすぐに手やスポンジで、顔全体、もしくは、くすみの気になる部分や血色をプラスしたい所に馴染ませます。(※普段日焼け止めを使用している方は日焼け止めの後に💡)その後に、#ゼンウェアフルイドファンデーションを指ポンポンと叩き込むように顔の中心から外側に向かって馴染ませていきます。(※手持ちのコンシーラーはこの後に使用💓)最後に、#コスメデコルテフェイスパウダー①フタを閉めたまま容器を逆さまにして、元の状態に戻すのを数回繰り返す。②フタを開けて付属のパフについたパウダーを適量取る。③粉が全体広がる様に、パフを軽くクシュクシュと揉み込む。④ファンデーションまで終わった顔全体に、下から上に押さえる様に(産毛をフンワリ立てる様なイメージで)パフで馴染ませて完成!!✨※ツヤを出したい時や、乾燥肌の方はブラシでクルクルと小さい円を描く様に馴染ませるのがオススメです💡皆さんもぜひ、コスメデコルテの崩れない美艶の化粧下地・ファンデーション・フェースパウダー「三種の神器」で、美しい艶のまま1日快適にベースメイクをキープしてみてくださいね💓最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#ベストコスメ#美艶#マスクに付きにくい#マスクプルーフ#グロウ#艶#ベースメイク#崩れにくい#名品#品切れ続出#私の人生コスメ
もっと見る#艶
LIPSに投稿された「#艶」に関するコスメのクチコミや「#艶」にタグ付けされた人気の商品を掲載!艶に関する1199件のクチコミを写真や動画付きでわかりやすく紹介!みんなのおすすめ・SNSで話題の商品は?
1-20件 / 1199件中
- 30代前半
- 混合肌
- ありんこ。
522
57
- 2ヶ月前
今回は、MAJOLICAMAJORCA(マジョリカマジョルカ)の800円以下で買える優秀単色アイカラー「シャドーカスタマイズ」から、夏の太陽に映える新色・限定色が登場🌊☀️夏色全色をご紹介していきたいと思います!!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#MAJOLICAMAJORCA(#マジョリカマジョルカ)#シャドーカスタマイズ・PK321#ひとひら・BR322#森の毛皮各550円(税込)#シャドーカスタマイズフローティング・BL225#冷凍ベリー・BR324#光る角・BE223#銀の繭各880円(税込)2022年4月21日全国発売。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼単色(シングル)アイシャドウなのに、ハイライトパールとシェーディングパールのW効果で「目を大きく」見せてくれる技有りシャドウ💓専用パレット(3色収納可能)も発売されているので、複数所持して、自分だけのパレットを作ることも出来てしまいます😳💕その中から、今回2022年夏の新色・限定色が登場!!☀️キラキラ氷結したような大粒グリッターから、マジョマジョ初の試みとして、ファンと一緒に色調開発をした色味まで、全5色の美しすぎるカラー。1色1色こだわりを感じ、心奪われる発色💓どのカラーも高純度発色なので、重ねても濁らず・くすまず、単色でも簡単にグラデーションが作れる扱いやすい粉質で、これが500円台・800円台で買えるのは正直驚き…!!🤩✨粉質もパウダーなのにしっとり滑らかで柔らか。密着性に優れているので、粉飛びせず、つけたての美しさが続き、グリッター(フローティング)のシリーズは、3Dラメを採用しており、華やかで立体感のある輝きが楽しめ、大粒グリッターにもかかわらず、ラメ落ちせずキレイな仕上がりを長く楽しむことができる、安定の化粧持ち具合となっております🙌🙌🙌私の購入したカラーの色味の様子としては、・#シャドーカスタマイズPK321#ひとひらマジョリカマジョルカ初の試みとして、ファンと一緒に色調開発をした一品で、可愛過ぎない絶妙くすみピンクに温度感をプラスした、上瞼にも涙袋にも使いたくなる万能カラーです💓・#シャドーカスタマイズBR322#森の毛皮ほんのりグリーンやゴールドに偏光する、お洒落なカーキブラウンで、いつものブラウンに飽きている方にもオススメな、少しスパイシーなブラウンです✨・#シャドーカスタマイズBL225#冷凍ベリー偏光青ラメマニアに大人気&話題のカラーで、品切れ続出のカラー!!見つけたら、すぐさま買いの美しすぎる煌めきです。偏光青ラメ×プラムの人気の組み合わせですが、他のメーカーの青ラメ・プラム偏光よりも「赤み」が強くでないので、とっても扱いやすい逸品💎・#シャドーカスタマイズBR324#光る角赤みブラウンをベースとし、ザックザクの大粒ピンク&ゴールド&ブロンズラメが華やかに煌めくグリッターカラー✨・#シャドーカスタマイズBE223#銀の繭ピンクやシルバー、ゴールドの様々な煌めきを宿した大粒グリッターで、繊細で純度の高い煌めきが本当に美しい逸品💎煌めきをプラスしたい、瞼中央や涙袋にONすると、光の角度で様々な煌めきを楽しめます。マジョマジョは、若い方が使うイメージが強かったのですが、三十路の私でも、とっても扱いやすい色味や煌めきでビックリ💓そして、グリッターカラーは800円、通常カラーは500円と驚きの価格設定なので、正直利益が出ているのか心配になるくらい可愛い単色アイシャドウでした🤣💕笑最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#涙袋#くすみピンク#大人ピンク#カーキ#シングル#単色#アイシャドウ#プチプラ#偏光#グリッター#青ラメ#艶#カスタム#一目惚れコスメ
もっと見る- 30代前半
- 混合肌
- ありんこ。
415
7
- 1ヶ月前
今回は、CHANEL(シャネル)から、名作ブロンズゴールドの定番色。瞬きの度にドキドキする艶めき…💓「レキャトルオンブル274:コードエレガン」をご紹介していきたいと思います!!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#CHANEL(#シャネル)#レキャトルオンブル274#コードエレガン7,590円(税込)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼CHANELのアイシャドウ「レキャトルオンブル」シリーズの中でも根強い人気とロングセラーなパレットの一つです😳💕CHANELのレキャトルシリーズは限定色だと、争奪戦が激しかったり、販売終了になると手に入れられなくなってしまいますが、このカラーは定番色なので、長く愛用できるのが嬉しい所😇✨また、キラキラグリッターよりも、パール質感を得意とするCHANELのコスメの中で、一番CHANELの世界観をよく表しているのでは!?と思うほど、ブロンズゴールド×パールの艶質感の組み合わせが相性抜群の逸品。このアイシャドウでメイクする日は、毎度テンションが上ります😳💕#レキャトルオンブル274#コードエレガンの色味は、上質なパール艶と、ザ・シャネルの世界観を詰め込んだ、洗練されたブロンズゴールドのパレット。個人的に、レキャトルシリーズの中で上位3位に入るくらい大好きな定番・名品カラーです😳💕①純度の高いホワイトゴールドのベースカラー。②締め色にぴったりな艶ディープブラウン。③サテン質感の洗練されたブロンズゴールド。④サテン質感で、透明感を放つ純金ゴールド。ゴールド系カラーの凄い所って、一番は、付けたてよりも時間が経つ程に肌(瞼)に馴染んで美しさを放つこと…!!✨そして、瞼の皮脂と混ざっても濁らない・くすまない透明感が本当に凄くて、今日は絶対1日透明感を失いたくない!!と言う日に使いたくなるカラーです💓【オススメのグラデーションの作り方】①番を瞼全体+下まぶた全体→③番をアイホール+下まぶた全体→②番を目の際+下まぶた目尻1/3→④番を目頭や瞼中央にお好みで入れて完成!!✨長く愛されるカラーには理由がある💓目映いばかりの美しい艶めきとゴールド相性抜群の組み合わせと、CHANELの圧巻の世界観を隅々まで感じるアイシャドウパレットでした😳💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#ゴールド#濡れ艶#ブロンズ#ロングセラー#デパコス#艶#雰囲気美人#やっぱこれやねん#激盛れアイシャドウ
もっと見る- 30代前半
- 混合肌
- ありんこ。
313
2
- 5日前
今回は、MAJOLICAMAJORCA(マジョリカマジョルカ)から、品切れ続出!!見つけたら絶対買い!!800円で買える青ラメ偏光プラム💓「シャドーカスタマイズBL225:冷凍ベリー」のカラーをご紹介していきたいと思います✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#MAJOLICAMAJORCA(#マジョリカマジョルカ)シャドーカスタマイズフローティングBL225:#冷凍ベリー880円(税込)2022年4月21日全国発売。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼1色1色に、こだわりを感じ・心奪われる発色と、カラバリ豊富な単色(シングル)アイシャドウ💓どのカラーも高純度発色なので、重ねても濁らず・くすまず、単色でも簡単にグラデーションが作れる扱いやすい粉質で、これが800円台で買えるのは正直驚き…!!🤩✨その中から、今回2022年夏の新色・限定色が登場!!☀️キラキラ氷結したような大粒グリッターから、マジョマジョ初の試みとして、ファンと一緒に色調開発をした色味まで、全5色の美しすぎるカラーラインナップになります。また、専用パレット(3色収納可能)も発売されているので、複数所持して、自分だけのパレットを作ることも出来てしまいます😳💕粉質もパウダーなのにしっとり滑らかで柔らか。密着性に優れているので、粉飛びせず、つけたての美しさが続き、グリッター(フローティング)のシリーズは、3Dラメを採用しており、華やかで立体感のある輝きが楽しめ、大粒グリッターにもかかわらず、ラメ落ちせずキレイな仕上がりを長く楽しむことができる、安定の化粧持ち具合となっております🙌🙌🙌私の購入した、#シャドーカスタマイズBL225#冷凍ベリーの色味は、偏光青ラメマニアに大人気&話題のカラーで、品切れ続出のカラー!!見つけたら、すぐさま買いの美しすぎる煌めきです。偏光青ラメ×プラムの人気の組み合わせですが、他のメーカーの青ラメ・プラム偏光よりも「赤み」が強くでないので、とっても扱いやすい逸品💎マジョマジョは、若い方が使うイメージが強かったのですが、三十路の私でも、とっても扱いやすい色味や煌めきでビックリ💓そして、グリッターカラーは800円、通常カラーは500円と驚きの価格設定なので、正直利益が出ているのか心配になるくらい可愛い単色アイシャドウでした🤣💕笑最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#涙袋#くすみピンク#大人ピンク#カーキ#シングル#単色#アイシャドウ#プチプラ#偏光#グリッター#青ラメ#艶#カスタム#一目惚れコスメ
もっと見る- 30代前半
- 混合肌
- ありんこ。
415
11
- 1ヶ月前
今回は、MAJOLICAMAJORCA(マジョリカマジョルカ)から。800円で買える単色アイシャドウの輝きが凄すぎた…💓「シャドーカスタマイズ」の夏限定新色グリッター全3色をご紹介していきたいと思います!!☀️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#MAJOLICAMAJORCA(#マジョリカマジョルカ)#シャドーカスタマイズフローティング・BL225#冷凍ベリー・BR324#光る角・BE223#銀の繭各880円(税込)2022年4月21日全国発売。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼1色1色に、こだわりを感じ・心奪われる発色と、カラバリ豊富な単色(シングル)アイシャドウ💓どのカラーも高純度発色なので、重ねても濁らず・くすまず、単色でも簡単にグラデーションが作れる扱いやすい粉質で、これが800円台で買えるのは正直驚き…!!🤩✨その中から、今回2022年夏の新色・限定色が登場!!☀️キラキラ氷結したような大粒グリッターから、マジョマジョ初の試みとして、ファンと一緒に色調開発をした色味まで、全5色の美しすぎるカラーラインナップになります。また、専用パレット(3色収納可能)も発売されているので、複数所持して、自分だけのパレットを作ることも出来てしまいます😳💕粉質は、パウダーなのにしっとり滑らかで柔らか。密着性に優れているので、粉飛びせず、つけたての美しさが続き、グリッター(フローティング)のシリーズは、3Dラメを採用しており、華やかで立体感のある輝きが楽しめ、大粒グリッターにもかかわらず、ラメ落ちせずキレイな仕上がりを長く楽しむことができる、安定の化粧持ち具合となっております🙌🙌🙌私の購入したカラーの色味の様子としては、・#シャドーカスタマイズBL225#冷凍ベリー偏光青ラメマニアに大人気&話題のカラーで、品切れ続出のカラー!!見つけたら、すぐさま買いの美しすぎる煌めきです。偏光青ラメ×プラムの人気の組み合わせですが、他のメーカーの青ラメ・プラム偏光よりも「赤み」が強くでないので、とっても扱いやすい逸品💎・#シャドーカスタマイズBR324#光る角赤みブラウンをベースとし、ザックザクの大粒ピンク&ゴールド&ブロンズラメが華やかに煌めくグリッターカラー✨・#シャドーカスタマイズBE223#銀の繭ピンクやシルバー、ゴールドの様々な煌めきを宿した大粒グリッターで、繊細で純度の高い煌めきが本当に美しい逸品💎煌めきをプラスしたい、瞼中央や涙袋にONすると、光の角度で様々な煌めきを楽しめます。マジョマジョは、若い方が使うイメージが強かったのですが、三十路の私でも、とっても扱いやすい色味や煌めきでビックリ💓そして、グリッターカラーは800円、通常カラーは500円と驚きの価格設定なので、正直利益が出ているのか心配になるくらい可愛い単色アイシャドウでした🤣💕笑最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#涙袋#くすみピンク#大人ピンク#カーキ#シングル#単色#アイシャドウ#プチプラ#偏光#グリッター#青ラメ#艶#カスタム#一目惚れコスメ
もっと見る- 30代前半
- 混合肌
- ありんこ。
393
6
- 1ヶ月前
今回は、COSMEDECORTÉ(コスメデコルテ)から、マスクに付きにくく・崩れにくい薄膜艶ファンデが誕生✨「コスメデコルテゼンウェアフルイド」をLIPSを通してお試しさせて頂きましたので、魅力をお伝え出来たらなと思います!!💓✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#COSMEDECORTÉ(#コスメデコルテ)#ゼンウェアフルイド・N34(健康的)・N33(ややピンク・やや健康的)・N26(標準色)・N22(黄み・やや明るめ)SPF25・PA++30ml6,600円(税込)全18色✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼2022年4月16日誕生。マスクに付きにくく・崩れにくい、今の時代にマッチしたリキッドファンデーション✨薄膜でスーッと伸び広がるような「墨(SUMITECHNOLOG)」のテクスチャーに着目。肌に薄く均一に伸び広がり、ピタリと密着してくれます!!カバー力も抜群なのに負担感の無い付け心地と、高いラスティング効果を両立した、自然な艶感のある美しいセミマット肌に💓とにかく一番感動したのが、「薄膜感」と「密着力」!!!✨リキッドファンデってポテッとした重ためテクスチャーのものが多く、小鼻とか毛穴、目尻や小ジワの溝に溜まってしまって、綺麗かつ均一に塗れるファンデって少ないのですが…このリキッドファンデ、細かい所も隅々まで、めちゃくちゃ綺麗にムラなく塗れ、とっても軽い付け心地で、薄膜のヴェールを纏ったかのようにピタリと密着してくれること…!!✨なかなか、ここまで軽い付け心地と薄膜感・ピタッと密着のものって少ないので、仕上がりがこんなに美しいのは貴重💓さすがベースメイクアイテムに強いコスメデコルテさんの商品です😳💕他にも嬉しいのが、自然な艶の美しい仕上がりそのままに、マスクへ色移りしにくく、汗・皮脂・乾燥・こすれ・高温多湿にも強い処方なので、1日中美しい仕上がりが崩れずにキープできること…!!✨私も実際に、このファンデをつけた後、フェースパウダーつけて、外出時、マスクをして出かけたのですが、帰ってきた後、マスクを見たら、ファンデがほとんどマスクに色写りしていなかった&ベース崩れがほとんど気にならなかったのに歓喜✨また、つけたてよりも、塗って時間が経った後の方が、肌に馴染むツヤがキレイにでてました🙌🙌🙌カバー力は、毛穴の凹凸や赤みなどの色ムラ、シミなどを、きちんとカバーしてくれるのに、厚塗り感を全く感じないナチュラル肌に。テクスチャーは、みずみずしく・軽いので、肌にスッと伸び広がり・馴染むのが心地いいです✨馴染ませも、スポンジやブラシがなくても指でポンポンと叩き込むように馴染ませていくだけで完成するので、手間要らず&技術要らずで簡単です◎✨気になる点としては一つ。今からのシーズン、個人的に、もう少しUVカット指数が欲しい所でしたが、手持ちの日焼け止めを、この化粧下地の前につける事によって補うようにしております🤔💡また、カラー展開は、豊富すぎるカラバリ全18色で、自分の肌色にピッタリ合うファンデーションが見つかりやすくなっております💕とにかく、軽い付け心地と、と化粧持ちが優秀💓美しい仕上がりと崩れにくさを両立したいファンデ難民さんは是非一度チェックしてみてくださいね✨最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#マスクに付きにくい#薄膜#セミマット#デパコス#汗に強い#皮脂に強い#リキッド#ファンデ#ファンデーション#崩れにくい#マスクプルーフ#艶#買って後悔させません#マスクメイクの相棒#提供_コスメデコルテ
もっと見る- 30代前半
- 混合肌
- ありんこ。
490
19
- 2ヶ月前
今回は、COSMEDECORTÉ(コスメデコルテ)から、究極美艶の美容液化粧下地💓「AQエッセンスグロウプライマー」をご紹介していきたいと思います!!✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#COSMEDECORTE(#コスメデコルテ)#AQエッセンスグロウプライマー7,700円(税込)SPF25・PA++✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼潤いが溶け込む様な圧巻の肌馴染みと、肌の内側からみずみずしさが溢れだすような水光生艶が特徴の「美艶」「潤い」「化粧持ち」の全てを両立した化粧下地。超微粒子のパールがキラキラ入っていて、内側から発光するような、ナチュラルで、うるみ感たっぷりのみずみずしい水光生艶肌が手に入ります💓普通、粗悪なパールベースを選んでしまうと毛穴が目立つは目立つ・不自然なギラつき感の肌が完成してしまうのですが…コスメデコルテのこちらのベース、湿度を帯びたような、ナチュラルな艶感と毛穴をつるんとなめらかにカバーしてくれる仕上がりで、初めて使用した時、めちゃくちゃ感動しました…!!✨そして、時間が経っても嫌な崩れ方・テカリ方をせず、「崩れない美艶ベース」を作るのにコスメデコルテの右に出るコスメブランドはいないのでは!?と個人的に思ってしまう程の優秀さです✨テクスチャーは、美容液のようにみずみずしさと、まろやかな伸び・スーっと溶け込むように馴染む好印象の質感。ピンクベージュの補正力もあり、ほんのり上品な血色感もプラスしてくれ、まるで、本来の素肌から綺麗ですよ?と、言わんばかりの美しい仕上がり😎✨最大の特徴が、DECORTÉの「AQ」シリーズは通常のシリーズよりもワンランク上の美容液効果や保湿もたっぷり出来ること💓日中のマスクをしながらのベースメイクって、冬場に関わらず夏場でも口回りのカピカピ乾燥や肌荒れ・粉ふきがずっと気になっていたのですが、このベースを使ってから、日中も美容液をつけているかのような心地良さで、マスクによる、ベースメイクの乾燥崩れや荒れが少なくなりました💓他にも、「コルセット」のように顔立ちを上向き印象に形状記憶しながら、化粧膜の表面でうるおいを守ってくれたり、UVカット効果が入っていたり、塗布時に、コスメデコルテ特有の優しいお花の香りで、(公式では、フレッシュグリーンフローラルの香り)メイク中も癒されます💕使い方としては、スキンケアで肌を整えた後、手のひらにポンプを1~2回プッシュし、あご・両頬・鼻・ひたいの5ヵ所におき、顔全体にのばしながら、しっかり馴染ませるだけ🙌🙌🙌その後は手持ちのファンデーションを重ていきます。(※普段日焼け止めを使用している方は日焼け止めの後に💡)また、ちょっとそこまで~や、リモート・マスクメイクなど、手早く&手抜きしたい時は、「化粧下地+粉おしろい」の簡単2ステップで結構綺麗な肌作れました😎👍潤い重視の化粧下地は、乾燥しないけどヨレるしテカる…化粧くずれ防止系の化粧下地は、肌が乾燥でつっぱる…もどかしい気持ち満載でしたが、COSMEDECORTÉのベースは、乾燥する事なく、化粧くずれもしにくかったので、これはかなり使える優秀なアイテム…!!🤩✨通常のDECORTÉシリーズよりもお値段は少しリッチではありますが、皆さんも是非、ワンランク上の「崩れない水光生艶」で快適なベースメイク生活を送ってみてくださいね💓最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#美艶#崩れにくい#艶#バズコスメ#品切れ#化粧下地#プライマー#毛穴#ピンクベージュ#生艶#水光#美容液下地#潤い#補正#私の人生コスメ
もっと見る- 30代前半
- 混合肌
- ありんこ。
409
10
- 1ヶ月前
今回は、MAJOLICAMAJORCA(マジョリカマジョルカ)の500円で買える優秀単色アイカラー「シャドーカスタマイズ」から、夏の太陽に映えるピンクとカーキの新色をご紹介していきたいと思います!!☀️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#MAJOLICAMAJORCA(#マジョリカマジョルカ)#シャドーカスタマイズ・PK321#ひとひら・BR322#森の毛皮各550円(税込)2022年4月21日全国発売。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼単色(シングル)アイシャドウなのに、ハイライトパールとシェーディングパールのW効果で「目を大きく」見せてくれる技有りシャドウ💓専用パレット(3色収納可能)も発売されているので、複数所持して、自分だけのパレットを作ることも出来てしまいます😳💕その中から、今回2022年夏の新色・限定色が登場!!☀️キラキラ氷結したような大粒グリッターから、マジョマジョ初の試みとして、ファンと一緒に色調開発をした色味まで、全5色の美しすぎるカラー。1色1色こだわりを感じ、心奪われる発色💓どのカラーも高純度発色なので、重ねても濁らず・くすまず、単色でも簡単にグラデーションが作れる扱いやすい粉質で、これが500円台で買えるのは正直驚き…!!🤩✨粉質もパウダーなのにしっとり滑らかで柔らか。密着性に優れているので、粉飛びせず、つけたての美しさが続き、グリッター(フローティング)のシリーズは、3Dラメを採用しており、華やかで立体感のある輝きが楽しめ、大粒グリッターにもかかわらず、ラメ落ちせずキレイな仕上がりを長く楽しむことができる、安定の化粧持ち具合となっております🙌🙌🙌私の購入したカラーの色味の様子としては、・#シャドーカスタマイズPK321#ひとひらマジョリカマジョルカ初の試みとして、ファンと一緒に色調開発をした一品で、可愛過ぎない絶妙くすみピンクに温度感をプラスした、上瞼にも涙袋にも使いたくなる万能カラーです💓・#シャドーカスタマイズBR322#森の毛皮ほんのりグリーンやゴールドに偏光する、お洒落なカーキブラウンで、いつものブラウンに飽きている方にもオススメな、少しスパイシーなブラウンです✨マジョマジョは、若い方が使うイメージが強かったのですが、三十路の私でも、とっても扱いやすい色味や煌めきでビックリ💓そして、グリッターカラーは800円、通常カラーは500円と驚きの価格設定なので、正直利益が出ているのか心配になるくらい可愛い単色アイシャドウでした🤣💕笑最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#涙袋#くすみピンク#大人ピンク#カーキ#シングル#単色#アイシャドウ#プチプラ#偏光#グリッター#青ラメ#艶#カスタム#一目惚れコスメ
もっと見る- 30代前半
- 混合肌
- ありんこ。
377
5
- 1ヶ月前
今回は、Dior(ディオール)から、生艶質感が美しい仕上がりと、マスクへ色移りしにくく、汗・蒸れに強い、私のゾッコンファンデ💓「ディオールスキンフォーエヴァーフルイドグロウ」をご紹介していきたいと思います!!✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#Dior(#ディオール)#ディオールスキンフォーエヴァーフルイドグロウ#1Nニュートラル6,820円(税込)SPF20・PA+++✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼2022年2月25日にリニューアル発売したばかりで、肌の内側から艶と潤いが溢れるような「生艶」が作れる液体タイプのファンデーション。そして最大のポイントは、生艶美しい仕上がりそのままに、マスクへ色移りしにくく、汗・蒸れに強い処方なので、1日中美しい仕上がりが崩れずにキープできること…!!✨私も実際に、このファンデをつけた後、フェースパウダーつけて、外出時、マスクをして出かけたのですが、帰ってきた後、マスクを見たら、ファンデがほとんどマスクに色写りしていなかった&ベース崩れがほとんど気にならなかったのに歓喜✨マスクのおかげもありますが、つけたてよりも、塗って時間が経った後の方が、肌に馴染むツヤがキレイにでてました🙌🙌🙌カバー力は、毛穴や色ムラ、肌悩みなんか、はじめからなかったかのように「ちゅるんっ」と、フルカバー。カバー力は結構高めの印象でした💡(沢山つけすぎると厚塗り感あり🤔💡)テクスチャーは、「クリーミー」と「みずみずしさ」のいい所取りした様な不思議な感触で、肌にスッと伸び広がり・馴染むのが心地いい✨馴染ませも、スポンジやブラシがなくても指でポンポンと叩き込むように馴染ませていくだけで完成するので、手間要らず&技術要らずで簡単です◎✨また、美容液リキッドファンデなので、肌呼吸を妨げることなく瑞々しい心地よさを届け、使うたびに素肌自体の美しさも高めるのだとか💓少し気になった点は、美容液成分が入っているからなのか、少しテクスチャーに厚み?重み?があるので、小鼻や目の下など細かな所が塗布時ムラになる&時間が経つと、小鼻のファンデのヨレが出やすいのが気になりました🤔💡カラー展開は全11色で、リニューアル前よりカラーが増えたので、より自分の肌に合うファンデーションが見つかりやすくなりました💕色選びのコツとしては、公式から…まず、①肌(首の色)に最も合った明るさを選ぶ・00番(最も明るい)・1番(やや明るい)・2番(標準)・3番(やや濃い)続いて、②アンダートーンを選んで完了!!✨・ピンクよりのトーン:クールロージー(CR)→ブルベさん肌・血色が欲しい方など…・ニュートラルなトーン:ニュートラル(N)→標準色・黄みよりのトーン:ウォーム(W)→イエベさん肌・赤みをカバーしたい方など…また、気をつける点としては、このリキッドファンデーションは、塗布後、完全に発色するまで数分かかるそうで、塗布後、必ずファンデーションを乾かす(少し時間をおく)事を公式でオススメされていました🤔💡少し気になる点はありましたが、つるんとした生艶仕上がりと化粧持ちが優秀💓艶と崩れにくさを両立したいファンデ難民さんは是非一度チェックしてみてくださいね✨最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#生艶#グロウ#デパコス#汗に強い#皮脂に強い#リキッド#ファンデ#ファンデーション#崩れにくい#マスクプルーフ#艶#買って後悔させません#マスクメイクの相棒
もっと見る- 30代前半
- 混合肌
- ありんこ。
505
23
- 3ヶ月前
今回はMAQuillAGE(マキアージュ)から、仕上がりまるで、ちゅるちゅるなツヤ玉素肌感のリキッド新作ファンデ💓マスク崩れもしにくい💕「ドラマティックエッセンスリキッド」をご紹介していきたいと思います!!✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#MAQuillAGE(#マキアージュ)#ドラマティックエッセンスリキッド#オークル20:標準色SPF50+・PA++++3,520円(税込)2022年2月21日全国発売。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼今年の2月に発売されたばかりの新作ファンデで、モデルの鈴木えみさんがインスタで「名品誕生ですよ~!」と紹介しているのをお見かけし、すぐさま購入に走ったアイテム😳💕毛穴や色ムラ、肌悩みなんか、はじめからなかったかのようにフルカバーするのに、仕上がり感は限りなく自然。ちゅるちゅるのツヤ玉&立体感も綺麗に出現し、まるで「キレイな素肌」を簡単に作れるリキッドファンデーション🙌🙌🙌美容液リキッドファンデなので、使うほど毛穴の目立たない艶肌を目指せるのだとか💓テクスチャーは、「クリーミー」と「みずみずしさ」のいい所取りした様な不思議な感触で、肌にスッと伸び広がり・馴染むのが心地いい✨馴染ませも、スポンジやブラシがなくても指でサッと伸ばすだけで完成するので、手間要らず&技術要らずで簡単です◎潤いを与えながら、毛穴補正・崩れ、皮脂によるテカリを抑えて、つけたての仕上がりが一日続く設計で、一番の歓喜ポイントが…このファンデをつけた後、フェースパウダーつけて、外出時、マスクをして出かけたのですが、帰ってきた後、マスクを見たら、ファンデがほとんどマスクに色写りしていなかった&ベース崩れがほとんど気にならなかったこと✨マスクのおかげもありますが、つけたてよりも、塗って時間が経った後の方が、肌に馴染むツヤがキレイにでてました🤣💡他にも、UVカット指数がSPF50+・PA++++と高めなので、今からのシーズンにもピッタリなのも嬉しいポイント。少し気になった点は、美容液成分が入っているからなのか、少しテクスチャーに厚み?重み?があるので、小鼻や目の下など細かな所が塗布時ムラになる&時間が経つと、小鼻のファンデのヨレが出やすいのが気になりました🤔💡少し気になる点はありましたが、つるんとした素肌の様な仕上がり感と化粧持ちが優秀💓皆さんもマキアージュのドラマティックエッセンスリキッドで是非、ファンデから、鈴木えみさんの様な美肌を目指してみてくださいね😳💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#リキッド#ファンデ#ファンデーション#崩れにくい#資生堂#SHISEIDO#マスクプルーフ#艶#買って後悔させません#マスクメイクの相棒
もっと見る- 30代前半
- 混合肌
- ありんこ。
447
30
- 3ヶ月前
今回は、DECORTÉ(コスメデコルテ)から、一時人気すぎて品切れ続きだったバズりベース!!濡れ艶発光肌を1日キープ💓「ロージーグロウライザー」をご紹介していきたいと思います!!✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#COSMEDECORTE(#コスメデコルテ)#ロージーグロウライザー3,520円(税込)2021年3月発売。SPF20・PA++✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼昨年発売された商品にもかかわらず品切れが続く、「美艶」と「化粧持ち」を両立した化粧下地。超微粒子のパールがキラキラ入っていて、内側から発光するような、ナチュラルで、うるみ感たっぷりの艶肌が手に入ります💓普通、粗悪なパールベースを選んでしまうと毛穴が目立つは目立つ・不自然なギラつき感の肌が完成してしまうのですが…コスメデコルテのこちらのベース、湿度を帯びたような、ナチュラルな艶感と毛穴をつるんとなめらかにカバーしてくれる仕上がりで、初めて使用した時、めちゃくちゃ感動しました…!!✨(今はこれが当たり前で、これが無いと困る三十路肌です🤣🤣🤣)そして、時間が経っても嫌な崩れ方・テカリ方をせず、「崩れない艶」を作るのにコスメデコルテの右に出るコスメブランドはいないのでは!?と思うほど溺愛中。テクスチャーは、美容液のようにみずみずしさと、スッと伸び・馴染む好印象の質感。ピンクの補正力もあり、ほんのり上品な血色感もプラスしてくれ、まるで、本来の素肌から綺麗ですよ?と、言わんばかりの美しい仕上がり😎✨他にも嬉しいのが、UVカット効果が入っていたり、塗布時に、コスメデコルテ特有の優しいお花の香りで、(公式では、フレッシュグリーンフローラルの香り)メイク中も癒されます💕使い方としては、スキンケアで肌を整えた後、すぐに手やスポンジで、顔全体、もしくは、くすみの気になる部分や血色をプラスしたい所に馴染ませるだけ🙌🙌🙌その後は手持ちのファンデーションを重ていきます。(※普段日焼け止めを使用している方は日焼け止めの後に💡)また、ちょっとそこまで~や、リモート・マスクメイクなど、手早く&手抜きしたい時は、「化粧下地+粉おしろい」の簡単2ステップで結構綺麗な肌作れました😎👍潤い重視の化粧下地は、乾燥しないけどヨレるしテカる…化粧くずれ防止系の化粧下地は、肌が乾燥でつっぱる…もどかしい気持ち満載でしたが、ロージーグロウライザーは、乾燥する事なく、化粧くずれもしにくかったので、これはかなり使える優秀なアイテム…!!🤩✨皆さんも是非、「崩れない潤み艶」で快適なベースメイク生活を送ってみてくださいね💓(ちなみに先日、友人の誕生日プレゼントにロージーグロウライザーを購入しました💕)最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#美艶#崩れにくい#艶#バズコスメ#品切れ#化粧下地#人気#プライマー#毛穴#ピンクベース#春のメイクレシピ#第一印象UP作戦#プレゼントコスメ
もっと見る- 30代前半
- 混合肌
- ありんこ。
461
14
- 3ヶ月前
これ使わないと写真もオンラインも映えない♥CEZANNEパールグロウハイライト03オーロラミントの紹介です◎紹介をしなくてもとっても有名ですがカラーはこの色味がおすすめということをみなさんにぜひ知ってほしいと思います♪艶感、濡れ感、輝きがこりゃーピカイチって言うくらい最高です!デパコスのハイライトに劣らないむしろ価格的にもデパコス以上の良さなので使わないと損します❁.ハイライトの塗り方は以前投稿してあるのでそちらも参考にしていただけるとより綺麗に塗れると思います♡⃛#CEZANNE#パールグロウハイライト#セザンヌ#セザンヌハイライト#ハイライト#ハイライト_入れ方#艶#艶感#濡れ感#小顔#盛れる#春のメイクレシピ#第一印象UP作戦#推しマットアイテム
もっと見る- 20代前半
- Ley
446
32
- 3ヶ月前
ディズニーでも巻き髪を崩さない方法🥹🥹#ディズニー#巻き髪#ヘアケア#ヘア#ヘアオイル#エアリーアンドイージー#艶#買って後悔させません
もっと見る- 10代後半
- 普通肌
- 🌷愛里叶🌷@女子高生コスメオタク
418
111
- 3ヶ月前
これ使わないと写真もオンラインも映えない♥CEZANNEパールグロウハイライト03オーロラミントの紹介です◎紹介をしなくてもとっても有名ですがカラーはこの色味がおすすめということをみなさんにぜひ知ってほしいと思います♪艶感、濡れ感、輝きがこりゃーピカイチって言うくらい最高です!デパコスのハイライトに劣らないむしろ価格的にもデパコス以上の良さなので使わないと損します❁.ハイライトの塗り方は以前投稿してあるのでそちらも参考にしていただけるとより綺麗に塗れると思います♡⃛#CEZANNE#パールグロウハイライト#セザンヌ#セザンヌハイライト#ハイライト#ハイライト_入れ方#艶#艶感#濡れ感#小顔#盛れ#私の人生コスメ#本音レビュー#顔面偏差値UPマスク#一目惚れコスメ#サラサラ肌のHowto
もっと見る- 20代前半
- Ley
286
8
- 1ヶ月前
FASIOマルチフェイススティック09GlowyVeil#fasio#fasio_マルチ#ハイライト#艶
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- イエベ 秋
- yn614✨毎日投稿
426
48
- 3ヶ月前
今回は、SUQQU(スック)から、ハイライトなしで生艶感と血色感を作れるチーク💓「メルティングパウダーブラッシュ06夕映」をご紹介していきたいと思います!!✨✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#SUQQU(#スック)#メルティングパウダーブラッシュ06#夕映-#YUUBAE6,050円(税込)2022年1月7日発売。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼今まで難しかったオイルの高配合の実現により、パウダーなのに、しっとり生質感とハイライトいらずの立体感。しっとりなのに、ふわっとムラなく肌に馴染みながら美しい血色感を宿してくれる「新湿感」チーク💓粉質はしっとり柔らかめで、ブラシに取りやすく、肌に塗布すると…まるでパウダーじゃないみたいにピタッと密着✨少量でも発色が良いので、ふわっと頬にひとなでするだけで、じゅわわ~っと美しい血色が宿ります💕仕上がり感は、オイル高配合だからなのか、まるで丁寧に磨き込まれたような艶感となり、光の角度によって、つややんと頬に立体感を出してくれ、肌の内側から発光するかの様な血色感が絶妙です…!!✨#メルティングパウダーブラッシュ06#夕映-YUUBAEの色味は、見た目が夕焼けのように鮮明なオレンジなので、ちょっと後退りしてしまいそうになりますが…、それをさせず、逆に虜にさせてしまうのが、さすがSUQQUクオリティ…!!✨実際につけてみると、発色は意外と自然。じゅわっと内側から滲み出るような、透ける血色感なので透明感もありつつ、大人の肌に美しく馴染むオレンジ色🍊そして、ゴールドパールの生艶立体感が超絶美しいお品となっております💓【使い方】ブラシにしっかりパウダーを含ませた後、一度手の甲で余分な粉を払い、量を調節してから、にっこり笑った時に、一番高くなる位置を中心に、頬骨に沿って入れるだけ😇💡また、チークで使い終わった後のブラシで「顎先」や「耳たぶ」にハイライトを入れるような感覚でサッと入れると、顔全体が寄り多幸感溢れる血色感に仕上がるのでオススメです😳💕肌のくすみを払いトーンアップさせながら、大人の肌に自然に馴染む生艶チーク💓皆さんも是非体感してみてくださいね✨最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#艶#生艶#オレンジチーク#イエベ#ブラッシュ#春のメイクレシピ#第一印象UP作戦
もっと見る- 30代前半
- 混合肌
- ありんこ。
411
10
- 3ヶ月前
リップスのヘアオイル部門のランキングでも1位になるくらい人気なこのヘアオイル。正直どうなの?と思ってる人多いと思います。結論から言うと、『良い』エッセンシャルCCオイル¥74860mlパッケージにオイルなのにベタつかないと書いてあったのですが、ほんとにベタつかないんです。髪につけるときに、手がベタベタになるのが苦手なのですが、このオイルはあの独特なベタベタ感が少ない。そして、オイルがめちゃくちゃ軽い!髪の毛にサラッと塗れます。ドライヤー後もサラサラ艶々になります。オイルが軽い分、髪の毛に保湿を求める人には少し物足りないと思います🤔保湿やしっとり感を求める方はオイルではなくエッセンシャルのCCミルクの方がいいかも🤫香りは、エッセンシャルのシャンプーの香りがほんのりします。万人受けする香りだし、香りも強くないので匂いに敏感な方でも使えると思います◎ドライヤーをしたらほとんど匂い飛んでいく気がします。場所によって値段が違うので、載せている金額よりももっと安く買える場所があると思います💰今回リップスのプレゼントで当選しました!素晴らしい商品に出会えました…🧏♀️見てくれてありがとうございました🙇♀️いいね・フォローしてくれたら嬉しいです!#提供_エッセンシャル#提供_lips#エッセンシャル#essential#エッセンシャルCCオイル#CCオイル#オイル#ヘアオイル#提供#ドロシー#いいね返し#ヘアケア#万人受け#サラサラヘア#天使の輪#ダメージケア#ダメージヘア#サラサラ#ツヤ髪#艶々#艶髪#まとまりヘア#寝癖#ケア
もっと見る- 混合肌
- Dorothy-《ドロシー》
323
1
- 2ヶ月前
今回は、clédePeauBeauté(クレ・ド・ポーボーテ)から、肌本来が綺麗なんです~と錯覚すること間違いなし!?内側から発光するかのような至高の生艶ベース。「ヴォワールコレクチュールn」をご紹介していきたいと思います!!✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼#clédePeauBeauté(#クレドポーボーテ)#ヴォワールコレクチュールnSPF25・PA++7,150円(税込)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼自分の肌を最大限に生かし、最高の生艶を完成させる化粧下地…!!✨肌馴染みのいいクリームベージュに、微細なゴールドパールが艶めくベースカラーなので、肌色をワントーン明るくしながらも、どんどん馴染む✨不自然な明るさではなく、美しい素肌の様な感覚…!!これは、本当に自分の肌は元から綺麗ですよ~と錯覚できちゃう見事な仕上がり🤣笑肌表面の乱れとくすみを瞬時に補正し、メイクアップとスキンケアが融合したクレ・ド・ポー独自技術で、長時間うるおいを保ち、落とした後も、うるおいのあるなめらかな肌をキープする、美容液みたいな化粧下地でもあります🙌🙌🙌リモートの時など、簡単にベースメイクを仕上げたい時この「ヴォワールコレクチュールn」の上にフェースパウダーをパパッと重ねるだけで、大人肌の粗を自然にカバー&美艶肌を作り上げることが簡単に出来るので、優秀な一軍ベース✨そして、とにかくこの「ヴォワールコレクチュールn」何に感動したかと言うと…「肌の内側から発光するかのような生艶感」が、めっちゃくちゃ綺麗…!!🥺✨それでいながら、肌の凹凸にピタッと密着してくれ、クレドのスキンケア成分も配合されているおかげなのか、嫌な崩れ方をしないので、マスク生活の強い味方となっております💓テクスチャーは、最初濃厚なクリームでも、肌の温度でサラリと伸び広がり、ピタッと密着。保湿感も朝つけて、夕方まで心地良く続く印象でした◎カバー力は、ナチュラルでシアー。薄膜のベージュのトーンアップヴェールを纏うイメージ💡毛穴や肌の色ムラ・凹凸を自然にカバーし、ワントーン明るい「たまご」肌みたいに、ちゅるちゅるに補正してくれます✨※シミやソバカスのカバー力はほぼ無しなので、手持ちのコンシーラーやファンデーションと組み合わせる事が必須になります🤔💡他にも、塗布時にクレ・ド・ポー特有の高貴なお花の香り(公式では、白ワインとローズを再現した香り。)で癒されます😳💕気になる点としては2点。個人的に、もう少しUVカット指数が欲しい所でしたが、手持ちの日焼け止めを、このベースの前につける事によって補うようにしております🤔💡もう1つは、個人の肌質のせいもあるかもしれませんが、他メーカーの化粧下地に比べて、肌に馴染みが遅いこと。瞬時に伸ばして馴染むと言うより、手の温度でじっくりと丁寧に馴染ませていくイメージ…💡クレドのクリームファンデも同じような感じだったので、独特のテクスチャーなのかもしれません🤔💡しかし!!丁寧に馴染ませた分だけ、圧倒的な美艶が出現するので、時間を掛けても悔いはないです🤣笑【使い方】洗顔後orスキンケア後(※普段日焼け止めを使用している方は日焼け止めの後に💡)、指先に真珠粒1つ分の量をとり、あご・両頬・鼻・額の5ヵ所におき、顔中心・内側から外側に向かって顔全体に伸ばしながら馴染ませるだけ🙌🙌🙌その後は、お好みで、手持ちのファンデーションを重てたり、ちょっとそこまで~や、リモート・マスクメイクなど、手早く&手抜きしたい時は、「化粧下地+粉おしろい」の簡単2ステップで結構綺麗な肌作れました😎👍お値段はそれなりにしますが、少量でよく伸びるので、コスパも悪くありません✨艶・毛穴補正力・うるおいキープ力・化粧持ち・美しい仕上がり感、全てにおいてバランスの取れた化粧下地。近年は優秀なベースが勢揃いしすぎて、どれを使うか迷いに迷いますが、化粧下地難民の方には、是非一度チェックしていただきたい名品ベースであります💓最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#生艶#デパコス#艶#ヘルシーグロウ#美艶#ベストコスメ#化粧下地#ベース#人気#フェイスパウダー#時短#1軍アイテム
もっと見る- 30代前半
- 混合肌
- ありんこ。
406
13
- 4ヶ月前
これ使わないと写真もオンラインも映えない♥CEZANNEパールグロウハイライト03オーロラミントの紹介です◎紹介をしなくてもとっても有名ですがカラーはこの色味がおすすめということをみなさんにぜひ知ってほしいと思います♪艶感、濡れ感、輝きがこりゃーピカイチって言うくらい最高です!デパコスのハイライトに劣らないむしろ価格的にもデパコス以上の良さなので使わないと損します❁.ハイライトの塗り方は以前投稿してあるのでそちらも参考にしていただけるとより綺麗に塗れると思います♡⃛#CEZANNE#パールグロウハイライト#セザンヌ#セザンヌハイライト#ハイライト#ハイライト_入れ方#艶#艶感#濡れ感#小顔#盛れ#私の人生コスメ#本音レビュー#顔面偏差値UPマスク#一目惚れコスメ#サラサラ肌のHowto
もっと見る- 20代前半
- Ley
232
3
- 1ヶ月前
今回は、COSMEDECORTE(コスメデコルテ)から、大人気フェイスパウダーから限定カラーが登場♥️50色の中から投票で選ばれた特別なカラー✨「108beforeevening」と、手持ちカラー00番「translucent」と80番「glowpink」を比較しながらご紹介していきたいと思います!!↓#COSMEDECORTE(#コスメデコルテ)#フェイスパウダー#108beforeevening20g5,500円(税込)2021年9月16日限定2色が登場。なんと!!50色の中から人気投票で選ばれた特別なカラーで、軽くなめらかな粉質で、しっとり肌に溶け込むように馴染み、濡れたようにみずみずしい至高の「生ツヤ肌」を作る事のできるフェイスパウダー(粉おしろい)✨そして、コスデコのフェースパウダーは、ツヤを上手く作れない😭と、お悩みの方の救世主で、いつものファンデの上に「重ねるだけ」で、いとも簡単にナチュラルなツヤが手に入ります🙌🙌🙌まず、オーガニック認証を受けたシルクからできたパウダーを採用されている為、とにかく粒子が細かく、フワフワで軽く😳💕負担感のない軽いつけ心地で肌にピタッと密着してくれます✨さらに、保湿効果の高いアミノ酸で粉をコーティングする技術が使われているので、しっとり滑らかで、肌に溶け込む様に馴染み、ジャスミンエキス・ダマスクローズエキス・レモンエキス・オリーブスクワランなどの、植物エキスや保湿も、粉おしろいなのに配合されているのも嬉しいポイントです💡✨パラベンフリーなので、肌への優しさも…!!💕また、毛穴や凹凸ふんわりカバーしながら、ファンデーションの化粧もちを高め、つけたての美しさをキープしてくれるので、今からの化粧崩れシーズン&マスク生活の強い味方ともなってくれます🙌🙌🙌使用時にお粉から、ふんわりコスメデコルテ特有のお花の香り(公式では、フレッシュグリーンフローラルの香りとなっていました💡)が漂い、メイクしている時も、香りに癒されます💕他にも、フカフカで使い勝手の良い大きめの専用フェイスパフも一緒についてくるのもありがたいです💕(汚れた時用に代えパフは600円で販売されています💡)ただ、このフェイスパウダーは使いきりタイプになっているので、一つ使い終わったら、またケース付きのものを買わなければいけない為、空きのケースだけどんどん増えていく…笑中身のお粉(レフィル)だけ販売も、ぜひ希望したいです…🤣💡そして私は、この粉おしろいに出会うまでは完全にマット肌派でした。とゆうか、いくらツヤのファンデーション使っても、最後粉おしろいつけてしまうと、強制的にマットになってしまうのです😂😂😂では、ファンデーションだけ付けて粉おしろいを付けなければいいじゃない🤔?となるのですが、テカり性の私にとって粉おしろいが無いと、夕方、肌がゴテゴテの化粧崩れ人間が完成してしまうのでフェースパウダーは必須アイテムなのです😂😂😂そんな時に出会ったのがコスメデコルテで、粉おしろい付けたてでも自然なツヤと崩れにくさが一度に手に入ったのです🥺❤️まさに「生ツヤはお金で買える」粉おしろい💓限定色#108#beforeeveningの色味は、公式から…「上品な透明感をあたえるライラックラベンダー」の通り、淡いパープル系のお粉が、顔のくすみを飛ばし・トーンアップさせながら、透明感ある艶肌に仕上げてくれる仕上がりでした。一見白っぽく浮くのでは…!?と思うほど白く淡いラベンダーカラーのお粉なのですが、実際に肌につけると、溶け込む様に馴染みパールの艶だけが肌の上に残るイメージ💡トーンアップはラベンダーカラーなので優しくはするものの、無色透明に馴染む感じです🤔💡光の角度によって、ほんのりツヤツヤ発光して見えるのが、コスデコフェースパウダーの絶大の人気の秘訣なのではないでしょうか💕個人的に、只今溺愛中で5個目を使いはじめているコスデコフェースパウダーの大人気色「#00(#translucent)」と、比較してみると、艶の光沢感はほぼ同じなのですが、より108の方が、紫カラーを採用されている為、トーンアップ力・くすみ飛ばし力強めなので、もしかしたら、健康的な肌色の方には浮きやすいかもです🤔💡(手の甲でスウォッチしてみたら、ほぼ同じに見えますが…笑)もう1つ手持ちのコスデコフェースパウダー「80(#glowpink)」は、ほんのりピンクがかったお粉なので、トーンアップ&くすみを飛ばしながら血色感を与えてくれます🙌🙌🙌そして、粉の中をよく見てみると…ピンクラメがチロチロ輝いております。一見、顔にこのラメつけるとギランギランになるのでは…!?と一瞬よぎるのですが、実際に肌につけると、パフで馴染ませる時にラメが細かく分解され、ツヤに見えるだけで、ほとんどラメ感は気になりません😇💡ラメの煌めきはあるものの、本質的にはマシュマロの様なマットな質感仕上がり感なので、限定色の108beforeeveningとは全く違う仕上がり感になる印象でした。・108:beforeevening・00:translucent・80:glowpinkの3色を実際に使い比べてみて…108番は、くすみを飛ばしながらのトーンアップ&生ツヤ感。00番は、ナチュラルにトーンアップ&生ツヤ感。80番は、ふんわりピンク血色へとトーンアップのマシュマロ肌に、ほんのりラメの煌めき。粉っぽさ…00番=108番<80番トーンアップ…108番<00番<80番ラメ感…00番=108番<80番パール感…00番=108番>80番艶感…00番=108番>80番使いやすさ…00番>80番>108番ナチュラルさ…00番>80番>108番個人差や好みで分かれてくるとは思うのですが、使いくらべて圧倒的に00番のtranslucentを個人的にオススメしたいなと思う&無限リピートのフェースパウダーとなっております😇💡最後に…【使い方】リキッド(液体)ファンデーションやクリームファンデーションの後、ちょっとそこまで~の時の日焼け止めの上から、(パウダーファンデの上からでもつけるとマスクに色が付きにくくなるので万能です🙌🙌🙌)①フタを閉めたまま容器を逆さまにして、元の状態に戻すのを数回繰り返す。②フタを開けて付属のパフについたパウダーを適量取る。③粉が全体広がる様に、パフを軽くクシュクシュと揉み込む。④ファンデーションまで終わった顔全体に、下から上に押さえる様に(産毛をフンワリ立てる様なイメージで)パフで馴染ませる。※ツヤを出したい時や、乾燥肌の方はブラシでクルクルと小さい円を描く様に馴染ませるのがオススメです💡今しか買えない透明感×生ツヤの限定色気になる方は是非早めにチェックしてみてくださいね💓また、コスメデコルテのフェースパウダーは、内側から発光しているかの様なツヤ感が人気の00番から、ラメ入りのベージュやピンク、ラメなしマットなど、6つの質感を選ぶ事もできるので、悩みに応じて自分に合った、お気に入りの粉おしろいを見つけてみてください😳💕最後までご覧くださりありがとうございました!!この投稿が何かの参考になれば嬉しいです🙇✨#デパコス#フェースパウダー#粉おしろい#パラベンフリー#艶#ラメ#偏光#マット#トーンアップ#煌めき#ツヤ#崩れにくい#化粧持ち#生ツヤ#数量限定#ラベンダー#くすみ飛ばし#トーンアップ#透明感
もっと見る- 30代前半
- 混合肌
- ありんこ。
1231
260
- 2021.09.25
#艶×ヘアオイル人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロレアル パリ | エクストラオーディナリー オイル エクラアンペリアル 艶髪オイル | ”このオイルは熱から守り、サラサラにするだけでなく艶を出してくれるので本当にすごい♡” | ヘアオイル |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
アジエンス | うる艶浸透ケアオイル 硬い髪質用 | ”硬い髪質にぴったりなヘアオイルです。濡れた髪、乾いた髪にも使えます!” | ヘアオイル |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
アジエンス | うる艶浸透ケアオイル やわらかい髪質用 | ”濡れた髪、乾いた髪どちらにでも使用可能。ベタつかず香りもフルーティーでとても良い香りです。” | ヘアオイル |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
エルジューダ | エルジューダ MO | ”髪のうねりが軽減され艶のあるスタイリングが完成!多様なラインナップで髪質に合うものを選べる” | ヘアオイル |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
Sign | サインシステミックオイル | ”ヘアだけじゃなくボディケアやハンドケアにも使えるマルチオイル。シトラス系の香り♪” | ヘアオイル |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
N. | N. ポリッシュオイル | ”程よいサラサラと完璧な艶髪を、手に入れることが出来ました ❤︎” | ヘアオイル |
| 3,740円(税込) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCオイル | ”朝昼夜いつでも使えていつでもダメージケア!サラっとしたテクスチャーで香りが良いヘアオイル” | ヘアオイル |
| 836円(税込) | 詳細を見る | |
CELEFIT | アベクセリンヘアエッセンス | ”他では嗅いだことの無いような本当にリアルなお花の上品な香りで、 ふんわりと香ってくれます🌷” | ヘアオイル |
| 詳細を見る | ||
黒ばら純椿油 | ツバキオイル集中補修美容液 | ”髪はしっとりしていい感じ◎ツヤも出ます!髪をしっとりさせたい方は使ってみてください♪” | ヘアオイル |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
ISM | ISM ヘアオイル | ”軽いオイルなので、重ね付けしてもベタつかなくて 香りが欲しい時にも良い感じ💓” | ヘアオイル |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
O by F | リッチオイル | ”髪がしっとりまとまって、 髪がふわふわになるのでとってもお気に入りです👒” | ヘアオイル |
| 3,410円(税込) | 詳細を見る |
#艶×ハイライト人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | パールグロウハイライト | ”肌のキメを細かく見せてくれる大人気なプチプラハイライト!滲み出るようなツヤ感を演出” | ハイライト |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | ボーム エサンシエル | ”簡単に濡れ艶を演出出来るグロウスティック。保湿+メイク映upで本当に有難い!” | ハイライト |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
Borica | セラムマルチグロウデュオ | ”美容液うまれのマルチカラーで、サラッと溶け込み映えるツヤを演出!この価格で、『フラーレン』『セラミドNP』配合がすごい!” | ハイライト |
| 1,760円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | プリズム エアー ハイライター | ”上品な仕上がりで、内側から発光したような肌に。サラサラしてるのに乾燥しない♡” | ハイライト |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) | マイグロウハイライター | ”少しプラスするだけでぷるんとした水光肌に❤️” | ハイライト |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
rom&nd | ヴェールライター | ”粉質はしっとりさらさら! すごく粒子が細かく、ツヤツヤに♪” | ハイライト |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
KIREI FACTORY | ストロボオイル | ”自分の持っているコスメに加えるだけで、 ツヤ肌ベースができちゃう便利すぎるオイル✨” | ハイライト |
| 詳細を見る | ||
クレ・ド・ポー ボーテ | レオスールデクラ | ”トリートメント成分配合!透明感・明るさ・ツヤ・華やかさ・キレイさ全部手に入ります♡” | ハイライト |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | |
RMK | グロースティック | ”パウダーじゃないから乾燥しないし、すごいつやつやするのに自然!” | ハイライト |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
THREE | THREE シマリング グロー デュオ | ”しっとりとした練り状テクスチャ。肌に乗せるとパウダーぽくなるので全然ヨレない!” | ハイライト |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
&be | ルミナイジングパウダー | ”肌にのせると肌の内側から発光してるような自然でいて上品なツヤ感が現れます👏” | ハイライト |
| 詳細を見る | ||
CLIO | プリズムハイライターデュオ | ”しっとり系ではなくて、サラッサラな質感。鼻筋にに指でスーッとのせるとすごく綺麗🙌🏻鼻筋通る!!” | ハイライト |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
Joocyee | ダイヤモンドシェルハイライト | ”とてもしっとりなめらかな感じで肌にのせると濡れ感のある仕上がりになります👀” | ハイライト |
| 2,090円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | シマー リクイド ハイライター | ”リキッドタイプなので粉っぽさがなく、潤いのある艶で自然な輝き♡艶感の調整も簡単!” | ハイライト |
| 4,290円(税込) | 詳細を見る | |
dasique | ホリデーハイライター | ”とにかくツヤ感がたまらなくて、お肌から華やかな艶が生まれます✨” | ハイライト |
| 2,640円(税込) | 詳細を見る | |
M・A・C | ミネラライズ スキンフィニッシュ | ”ほどよいツヤ感で粉っぽさも無く、 あ!付けすぎた?って時もギラギラしないので使いやすい!” | ハイライト |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックハイライター | ”伸びが良くてしっとり感のあるハイライターで、塗れたようなツヤ感が出せます!” | ハイライト |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
ZENN.th | ハイライター | ”肌に自然に馴染み、肌に透き通った艶を出してくれます..!✨” | ハイライト |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
HOLIKA HOLIKA | バター メルティング ハイライター | ”トントン指で塗ると崩れにくいです!溶かしバターみたいで可愛すぎる🧈” | ハイライト |
| 詳細を見る | ||
REVLON | リキッド アーマー グロウ ポット | ”粉感とかパサっとした感じは全く出ず、ラメでキラキラというよりは本当にツヤ肌を演出してくれます!” | ハイライト |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
ZEESEA | ZEESEA キャットハイライティングブラッシュ | ”くるくる回って可愛すぎるネコちゃん💗 どの色もパール強めですっごく綺麗✨” | ハイライト |
| 1,880円(税込) | 詳細を見る | |
la peau de gem. | gemini glow highlight | ”自然な光沢が出て綺麗に仕上がるクリームハイライトです。チークとしても使っています!” | ハイライト |
| 1,738円(税込) | 詳細を見る | |
& WOLF | シマーヌードイルミネーター | ”こちらはつけた瞬間はしっとり、少し経つとお肌にしっかりと密着してくれてぺたぺた感が残らないのがお気に入りポイント♪” | ハイライト |
| 2,420円(税込) | 詳細を見る | |
bareMinerals | エンドレス グロー ハイライター | ”ツヤ系じゃなく、ラメ系のハイライトです!肌にのせるとピンクのラメが輝いて、とんでもなくかわいいです” | ハイライト |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る |
#艶×化粧下地人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
M・A・C | ストロボクリーム | ”内側から発光したようなツヤ♥カラーが何色かあってなりたいイメージに合わせて選べる” | 化粧下地 |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | ロージー グロウライザー | ”トーンアップしてナチュラルで綺麗なツヤ肌に仕上がります✨” | 化粧下地 |
| 3,520円(税込) | 詳細を見る | |
エトヴォス | ミネラルインナートリートメントベース | ”素肌感&ツヤ肌が大好きなので、かなり好みな化粧下地♪” | 化粧下地 |
| 4,950円(税込) | 詳細を見る | |
MISSHA | ミシャ グロウ スキンバーム | ”トーストの上で、バターがスルスルと溶けていく感じ。そのため、とても伸びがよく、少量で全顔いけちゃいます。” | 化粧下地 |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
VDL | LUMILAYER PRIMER (ルミレイヤープライマー) | ”スルスル伸びて保湿効果も◎コスパも良く、ナチュラルなのにヨレずに綺麗な仕上りに♡” | 化粧下地 |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
Sin. (サイン) | リッチシャイニングクリーム | ”立体感が出来てお顔も明るくなって嬉しい✨ 何より簡単にツヤ肌になれるからオススメです🥰” | 化粧下地 |
| 2,200円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
IPSA | コントロールベイスe | ”光拡散効果で、厚塗りで隠すのではなく光で毛穴や色むらをぼかしてくれ、お肌に透明感も出てキレイ🥰” | 化粧下地 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
BECCA | BECCA First Light Priming Filter | ”ツヤ肌にしてくれて保湿もしっかりしてくれるので良い感じ” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
DECORTÉ | AQ エッセンス グロウ プライマー | ”崩れにくく乾燥しない!いい匂いで伸びが良く、秒で肌になじみます!” | 化粧下地 |
| 詳細を見る | ||
rms beauty | マスターラディアンスベース | ”光がくすみも飛ばしてくれて、 肌の内側から光を放っているかのように 自然で健康的なツヤ!” | 化粧下地 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
Peach C | ピーチグロウ メイクアップベース | ”ピンクベースなので血色感up! ファンデが崩れにくい!香りがピーチの香りで癒されます♪” | 化粧下地 |
| 1,320円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ | ファンデーションプライマー ラディアンス | ”保湿力高めの下地で乾燥しにくくて 艶っぽく仕上げてくれるので 最近よく使っています(*^^*)” | 化粧下地 |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る | |
Awake | レイオブブライト ラディアンス モイスチュアライザー | ”ツヤのある、みずみずしい肌に仕上がる。毎日大活躍しています♪” | 化粧下地 |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る | |
CLARINS | ラディアント コントロールカラー | ”自然なツヤ肌にしてくれる!保湿効果でしっとり肌になるので化粧ノリが良くなります◎” | 化粧下地 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る |
#艶×パウダーチーク人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | パールグロウチーク | ”ツヤ感と血色感が両方叶った!肌なじみのいいカラーなのでとても使いやすい♪” | パウダーチーク |
| 660円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | グロウフルールチークス | ”使う箇所によって濃いめに発色させたり淡く発色させる、色味の変化も楽しめたり、楽しみ方がたくさんある優秀チークです🥳” | パウダーチーク |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
オルビス | グロウスキンコンパクト | ”両方とも絶妙なパール感!時間が経っても崩れず、むしろ肌に馴染んでより綺麗に♡” | パウダーチーク |
| 1,980円(税込) | 詳細を見る | |
the SAEM | プリズムライトブラッシャー | ”色味も可愛いし、わざとらしいラメのツヤじゃなくて自然なツヤで綺麗💎 ザセムのコスメ他にも使ってみたくなった◎” | パウダーチーク |
| 1,660円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
関連する記事#艶
ハイライトいらずの艶肌チークで美肌見えを狙っちゃおう♡
nana|12230 view
春色ほっぺは《艶×マット》春を彩る絶妙チーク集めました♡
nana|1898 view
濡れツヤ肌がやっぱり可愛い♡ヘルシーな色気を出しちゃおう!
くーちゃん|9313 view
マルチな《オイル》さえあれば♡頭のてっぺんから爪先まで艶めくわたし
ななつん|2724 view
春はやっぱりツヤが好き♡【艶ティント】でリップも衣替えしちゃお
ななつん|43573 view
チラッと見えたらときめいちゃう♡艶ティントでうるうるリップをメイクしよ
ななつん|8791 view
キラッと艶めく大人っぽいまぶたへ!上品な輝きのラメアイシャドウ5選
もみじちゃん|12343 view
皆に知ってもらいたい!COLOUR POPのオススメまとめました♡
nana|11454 view
すりガラス風にも♡今年はネイルもマットにTRY
ななつん|4554 view
【プチプラからデパコスまで】まだまだツヤ肌が主役です♡美肌ハイライト集めました
cocon|20150 view
関連するタグ#艶
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
【秋の新色】 引くだけで “瞬間カワイイ” ディーアップの洒落感アイライナーを2色セットで300名様に🎁
- 抽選で300人
- 6/29〜7/6
ベストコスメ受賞のデジャヴュ極細専用ショート筆リキッド!どこまでも極細&ぶれにくく美しい仕上がりに♪
- 抽選で215人
- 6/29〜7/6
アクアレーベルの美白有効成分配合のスキンケアで、シミ・そばかすを防ぎ透明感のある弾む肌へ
- 抽選で200人
- 6/29〜7/6
【LIPSベスコス受賞】点と面でカバーするダブルエンドコンシーラーブラシを100名様に✨
- 抽選で100人
- 6/29〜7/6
【毛穴レス*×透明感アップ 1品ですっぴん美肌】すっぴんメイカー CCリキッド100名様に🎁
- 抽選で100人
- 6/29〜7/6
ベストコスメ 2021 年間 カテゴリ賞 コットン部門1位受賞!シルコットうるうるコットン
- 抽選で100人
- 6/29〜7/6