こんばんは💠今日は雪肌精のホワイトCCクリームの01番(やや明るい自然な肌色)をご紹介します大分前に投稿したSUGAOのCCクリームを使い切り、今はこちらを使っています日焼け止め効果はSPF50+PA++++と最高値です👏ここから公式より商品説明👀化粧水の後、これ一本でOK!一本で、美容液、乳液、クリーム、日焼け止め、化粧下地、ファンデーションの6つの機能をかなえます和漢植物エキス配合で肌にみずみずしい潤いを与えますここから私の感想!💠まずですね、自分が悪いのですが色失敗しましたコロナのピーク真っ只中の時に買ったもので、テスターもろくにせずに買いました若干色暗そうだなって思ったけど、雪肌精は色白でも大丈夫そうなイメージが勝手にあったのでまあいっかって😅失敗したのは若干色が暗いのともっと気になるのがかなり黄色っぽいことですでもこれは私のミスですし、商品自体は悪くありませんただ、2色展開と少ないのが残念に感じましたピンク系の明るい色を出してほしいです手持ちのキャンディドールのコントロールカラーを混ぜればトーンアップするんじゃない?と気づきやってみたらちょうど良かったです✨もう一つ気になるのは鼻の毛穴に詰まりやすいことと少し厚塗り感があるなと感じたことです💦あと頬の毛穴のカバー力がいまいちかなモダンフローラルの香りらしいですが全然フローラルとは違うし、嫌な匂いでもないけど良い香りだとも感じなかったですずっと顔からほんのり香っているのがちょっと嫌ですね😓やっぱりSUGAOの方が良いな以上です見てくださってありがとうございました!🍨#雪肌精#CCクリーム#和漢#美白
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェック雪肌精 ホワイト CCクリーム
画像・動画からクチコミを探す色味や質感、カバー力をチェック!雪肌精 ホワイト CCクリーム
210
2
- 2020.05.23
△2枚目以降スウォッチ、B/A画像あります トレンドのシャーベットカラーメイクに挑戦したいけど、肌色と合わなそうで怖い…という方におすすめのアイテムの紹介です。商品名はCCクリームですが、裏面の表記を見るとエッセンスファンデーションという位置づけです。高SPF・PAで日焼け止め効果も含まれています。○雪肌精ホワイトCCクリーム0130g 2860円(税込/実際は2000円程度)●色味 やや明るい肌色で、白浮きは全くありません。私は色白なほうではありませんが、より明るい方の色味(01番)でも自然になじみました。しっかり色づいてくれるのでわりと少量で大丈夫です。●テクスチャ ねっとりとしていて、伸びはとてもいいです。しっとりした仕上がりなので、乾燥が気になる方に向いていると思います。スウォッチ撮影時に腕を振ったり逆さにしたりしてもたれることはなかったので、塗りやすいと思います。●カバー力 かなり優れていると思います。静脈の青みもきれいに消してくれたので(写真3枚目参照)、青クマ隠しにもなると思います。肌のキメはそのままに、肌色だけトーンアップしてくれるようなイメージです。◎総評 クリームを手にとったときの匂いが少し気になりました(電車やバスで香水くさいおばさんに出遭ったことありますよね、あの匂いです)。しかし肌の黄みやくすみを飛ばしてくれるので、黄身肌さんがブルベ推奨のアイテムを使いたいときに便利だと思います。
もっと見る66
1
- 2020.05.21
憧れの美肌に♡おすすめの塗り方・使い方を紹介!雪肌精 ホワイト CCクリーム
〇雪肌精ccクリームナチュラルで素肌が綺麗な人に見えます私は混合肌で頬の乾燥やぽっかり開いた毛穴が悩みなのですが、これは乾燥もせず毛穴もカバーしてくれます😌💓頬の赤みや毛穴は綺麗に隠れますが、ニキビ跡などは完全に隠れないのでコンシーラーをつけていますほどよいツヤが出ます🙆✨肌が綺麗な方はこれ1本でベースが済みそう☺ナチュラルメイクならフェイスパウダー、しっかりとメイクするならファンデーションを重ねたりと、色々な使い方ができるのでオススメです時間が経つと鼻はテカリが出るので、ベビーパウダーを軽くつけておくとテカリません😌少量で伸びがいいのでコスパ◎美容液成分が入ってて肌に良いSPF50+/++++でこれからの季節使いやすいプッシュ式で量を調整しやすいです
もっと見る36
3
- 2017.06.02
わたしの毎日使いしているコスメ!毎日のメイクの下地として使用してます。軽いつけ心地にもかかわらずカバーされます😍もともと頬がニキビ等で赤みがかっているわたしの肌ですが赤み消えます。使用方法1.手のひらにワンプッシュ出します。薄づきが好きな方は半プッシュでも良き。2.顔全体に点でのせ、軽く伸ばす。3.ダイソーなどで買えるメイクスポンジで均等に伸ばして行く。以上のやり方で使用してます!色々な下地試してきていますが(現在も)今のところこれが一番かなと思ってます。ほかの下地を使用してた時は時間が経ったら乾燥が目立ってしまうんですが、この商品使用で大幅に改善しました。乾燥がゼロになったわけではありませんが仕事の日はメイク直しを一切なしで、帰宅後の乾燥が右頬によく見たらあるという感じです。(朝5時起床、メイクし夜9時頃帰宅、メイク確認の場合)また別の雪肌精さんの商品も試してみたいと思います😍
もっと見る44
2
- 2018.05.16
人気のクチコミ雪肌精 ホワイト CCクリーム
こんばんは💠今日は雪肌精のホワイトCCクリームの01番(やや明るい自然な肌色)をご紹介します大分前に投稿したSUGAOのCCクリームを使い切り、今はこちらを使っています日焼け止め効果はSPF50+PA++++と最高値です👏ここから公式より商品説明👀化粧水の後、これ一本でOK!一本で、美容液、乳液、クリーム、日焼け止め、化粧下地、ファンデーションの6つの機能をかなえます和漢植物エキス配合で肌にみずみずしい潤いを与えますここから私の感想!💠まずですね、自分が悪いのですが色失敗しましたコロナのピーク真っ只中の時に買ったもので、テスターもろくにせずに買いました若干色暗そうだなって思ったけど、雪肌精は色白でも大丈夫そうなイメージが勝手にあったのでまあいっかって😅失敗したのは若干色が暗いのともっと気になるのがかなり黄色っぽいことですでもこれは私のミスですし、商品自体は悪くありませんただ、2色展開と少ないのが残念に感じましたピンク系の明るい色を出してほしいです手持ちのキャンディドールのコントロールカラーを混ぜればトーンアップするんじゃない?と気づきやってみたらちょうど良かったです✨もう一つ気になるのは鼻の毛穴に詰まりやすいことと少し厚塗り感があるなと感じたことです💦あと頬の毛穴のカバー力がいまいちかなモダンフローラルの香りらしいですが全然フローラルとは違うし、嫌な匂いでもないけど良い香りだとも感じなかったですずっと顔からほんのり香っているのがちょっと嫌ですね😓やっぱりSUGAOの方が良いな以上です見てくださってありがとうございました!🍨#雪肌精#CCクリーム#和漢#美白
もっと見る210
2
- 2020.05.23
△2枚目以降スウォッチ、B/A画像あります トレンドのシャーベットカラーメイクに挑戦したいけど、肌色と合わなそうで怖い…という方におすすめのアイテムの紹介です。商品名はCCクリームですが、裏面の表記を見るとエッセンスファンデーションという位置づけです。高SPF・PAで日焼け止め効果も含まれています。○雪肌精ホワイトCCクリーム0130g 2860円(税込/実際は2000円程度)●色味 やや明るい肌色で、白浮きは全くありません。私は色白なほうではありませんが、より明るい方の色味(01番)でも自然になじみました。しっかり色づいてくれるのでわりと少量で大丈夫です。●テクスチャ ねっとりとしていて、伸びはとてもいいです。しっとりした仕上がりなので、乾燥が気になる方に向いていると思います。スウォッチ撮影時に腕を振ったり逆さにしたりしてもたれることはなかったので、塗りやすいと思います。●カバー力 かなり優れていると思います。静脈の青みもきれいに消してくれたので(写真3枚目参照)、青クマ隠しにもなると思います。肌のキメはそのままに、肌色だけトーンアップしてくれるようなイメージです。◎総評 クリームを手にとったときの匂いが少し気になりました(電車やバスで香水くさいおばさんに出遭ったことありますよね、あの匂いです)。しかし肌の黄みやくすみを飛ばしてくれるので、黄身肌さんがブルベ推奨のアイテムを使いたいときに便利だと思います。
もっと見る66
1
- 2020.05.21
今まで他メーカーのBBクリームしか使ったことがなくて、口コミの良かったCCクリームを買ってみました^^1つで○美容液○乳液○クリーム○日焼け止め(SPF50+/PA++++)○化粧下地○ファンデーションの効果があるそうです✨化粧水の後につけて良いみたいなので時間がないときは便利ですね^^チューブタイプで使いやすいです。CCクリームってカバー力が低いイメージでしたが、私はカバー力高いと思いました!毛穴も自然にカバーしてくれます。01やや明るい自然な肌色を買いましたが黄味が強く、明るめでも私には少し暗かったです…使い心地は良いので、もう少し明るい色を出してくれたらリピしたいです😊#雪肌精#CCクリーム#時短#スウォッチ
もっと見る160
10
- 2019.10.31
#薄づきでも肌が綺麗にみえる#リピート必須の#CCクリームいかにも化粧してる!みたいな厚塗り感が苦手。肌が重くなるのは嫌。という方におすすめのCCクリーム。わたしは【01やや明るい自然な肌色】を使っています。02普通の明るさと色の大差はないと思う。夏の焼けた肌には02かなぁ。このCCクリーム、・これ一本でほぼOK・みずみずしい・透明感プラス・上品なツヤを持たせて肌が綺麗にみえる・SPF50+・PA++++と、良いことずくめだと思う!公式サイトには、【「美容液」「乳液」「クリーム」「日やけ止め」「化粧下地」「ファンデーション」の6つの機能をかなえる、美白※する和漢CCクリームです。】とあり、一石何鳥なの?!ってくらいいい仕事する。わたしはいつも洗顔→化粧水→(時々下地)→CCクリーム→無印ルーセントパウダーでマット肌に仕上げてます♪でも一本だけでも全然外出れる!2枚目シミだらけの手が、3枚目動画の塗ったあとは綺麗にみえるのわかりますか?よく見るとシミが消えてるわけではなく、カバー力があるわけではないんだよね。でも光の反射?なのか、素肌っぽく綺麗に見えるの。ただ、一本2600円とちょっと高めなので星1つマイナス。でも毎日使っても3ヶ月くらいもつし、一本だけでOKだからコスパ悪いわけじゃないんだよね。ドラッグストアに売ってますので、ぜひテスターしてみてください(^.^)#美肌#美白#ファンデ#リピートコスメ#メイク動画#スウォッチ
もっと見る83
7
- 2019.06.21
#雪肌精ホワイトCCクリーム01塗ってる方が肌にいいっていう謳い文句に惹かれて買ったものです✨CCだからすごくカバー力あるってわけじゃないけど、自然にカバーしてくれる感じです(˙꒳˙)SPF50+PA++++なので紫外線対策もバッチリなのも気に入ってます👌明るい色の方を買ってしまって、今の時期は大丈夫なんですが、夏の日焼けしてるときはちょっと明るすぎたかなー、02番の方で良かったな😥と思いました(´ε`;)色白の人は大丈夫だと思いますが✨😄化粧水の後、これ一本でいいらしいので時短に良いと思います。保湿成分入ってるので、確かに乾燥しにくかったです🌸ナチュラルに美肌になれる感じでオススメです☺️👌💓#CCクリーム#ベース
もっと見る283
24
- 2018.02.25
ホワイトCCクリーム02(普通の明るさの自然な肌色)日焼けと肌荒れが気になってた時期に評判をきいてかいました「美容液」「乳液」「クリーム」「日やけ止め」「化粧下地」「ファンデーション」の6つの機能をかなえるそうですが当たり前ですが保湿や下地はちゃんとした後で使った方がより肌荒れも目立たず綺麗に仕上がりました✨肌の黄色味や赤味をカバー&ツヤがプラスされ綺麗にしてくれます(写真3枚目に比較のせてみました)使いはじめてから肌荒れがめきめき治ったので負担が少ないのは確かだと思います!なかなか長持ちするので肌荒れが治ってからはコンシーラーやシェーディングのような使い方をしてます🌼顔の全体を保湿&下地&日焼け止めを塗る↓🌼顔の中心部にカラーコントロールハイライト↓🌼フェイスラインにファンデ(これ)あとフェイスパウダーとも相性がよかったです参考になりましたら幸いです#CCクリーム#雪肌精#リキッドファンデーション
もっと見る33
1
- 2018.12.01
久々の購入品を紹介します。本日はこちらの雪肌CCクリームです(。•̀_•́。)デデーン元々はちふれのBBクリームを使っていたのですがずっと気になっていて悩んでいてやっと購入しました!では早速レビュー!!!テクスチャーは柔らかめで塗りやすいまた、BBクリームのような厚塗り感はないかもナチュラルな肌を演出したい方はオススメです★これを1度試しで使ってからは手放せなくなりBBクリーム使えなくなりした笑笑
もっと見る47
1
- 2018.07.31
雪肌精ホワイトCCクリームSPF50+・PA++++「美容液」「乳液」「クリーム」「日焼け止め」「化粧下地」「ファンデーション」の6つの機能をかなえる、美白する和漢CCクリームです❄️画像3枚目がCCクリームを伸ばしてみた写真、4枚目がその後に雪肌精プレシャススノーをパフで撫でるよう滑らせた写真になります❄️化粧下地効果があるのですが口コミを見ていると下地なしは鼻周りがテカリそうな感じなので私は下地を塗ってから使用しています❣️セザンヌ皮脂テカリ防止下地orプリマヴィスタ皮脂くずれ防止下地→雪肌精CCクリーム→プレシャススノーの順番で使っています💕綺麗な色白肌に仕上がり、一日崩れも気になりません💓ファンデーションに比べカバー力は弱いですがある程度カバーしてくれますし、軽い仕上がりで肌にも優しそうです❄️大好きなCCクリームです💗#雪肌精#CCクリーム#KOSE#コーセー
もっと見る40
2
- 2018.02.10
プレゼント🎁にいただきました!和漢配合だからか、結構癖のある香りがします。私は大丈夫でしたが、香り物が苦手な方は嫌いかもしれません💧テクスチャーはサラっとしており、お肌によく馴染みます✨CCクリームなので、とてもツヤのあるお肌に仕上げてくれます😍SPF50+、PA++++としっかりUV効果があるのにお肌への刺激はなく、つけているのを忘れるぐらい軽い付け心地です!今回、02をいただきましたが、手で塗り広げると黄色味が気になり、あんまり綺麗に見えませんでした😱ですが、スポンジで塗り広げると良い感じ✨頬の赤みが気になるのですが、黄色味が強いぶん、赤みをカバーしてくれます!あとは、ハイライトでくすみを飛ばして、リップなど他アイテムでカバーすれば、ブルーベースでも使えました😊カラーコントロール代わりに使っても良いと思います。大体いつも明るめを選ぶことが多いので濃くないか不安でしたが、光で飛ばしてくれる分そこまで浮きませんでした。お値段もそこまで高くないし、使い終わったら自分で買うかもです😍
もっと見る56
0
- 2018.07.25
"雪肌精 ホワイト CCクリーム"2600円『うるおい、透明感。 塗ってるほうが肌にいい。 美白する和漢CCクリーム』 公式HPよりBBクリームやリキッドファンデは重たいしパウダーファンデは飽きた...そんなときに買ったクリーム。これ1本で①美容液②乳液③クリーム④日やけ止め⑤化粧下地⑥ファンデーションの役割を果たしてくれます!SPF50+/PA++++______________________________________少し水っぽいテクスチャーでつけ心地が軽い!!!♡肌への負担が少なく、程よく潤いもあり"塗ってるほうが肌にいい"感覚がわかります💭毛穴やクマも隠れ、カバー力は十分◎ファンデーションとして使えますパウダーを上に重ねるとより綺麗な肌に✨コスパもいいですd(*¯︶¯*)化粧持ちについては、私は脂性肌なのでおでこや鼻がテカります💦→脂性肌・混合肌さんは気になる部分だけ皮脂崩れ防止下地を塗ったりするといいかも少し気になる点としては・伸びがそんなに良くない・鼻の毛穴落ち・01の明るい方を使っていますが ちょっと色が暗くて若干の黄味がある もうワントーン明るく黄味がない色が欲しい...といったところ______________________________________マスクをする生活がつづく中●あまりベースメイクに時間をかけたくない●肌への負担を減らしたいそんな方にCCクリームはおすすめです🥰オールシーズン使えるアイテムですがSPF50+/PA++++で夏にぴったりではないでしょうか🌟#雪肌精 #CCクリーム
もっと見る163
11
- 2020.08.02
雪肌精ホワイトccクリーム02(3ヶ月前購入)★五段階で評価★・保湿力……3あまりない。夕方になると乾燥がきになる。・ヨレ……3ヨレやすさはないが、崩れ方が汚いかも。皮脂吸収作用が少ないのかな…?・カバー力……4しっかりカバー!の割に、伸びも良いので厚塗り感は少ないと思う!・使いやすさ……5プッシュで出すため、出しすぎることはない!一定量を出しやすい!〜まとめ〜・リピはないが、カバー力が強いCCクリームで、UV効果も50+++++としっかりあるため重宝。・時短したいときに使用中。・雪肌精のBBクリームは店頭で試したが、カバー力が高過ぎ&伸びが少なく厚塗りになったためこちらへ。迷ってる方は以上を参考にどうぞ!#雪肌精#CCクリーム
もっと見る15
0
- 2017.06.22
❁雪肌精ホワイトCCクリーム❁CCクリームを使ったことがなくて、機能が多くて良さそう✨と思い、大好きな雪肌精のものが良さそうだったので購入しました(๑•ᴗ•๑)♡CCクリームは1本で色んな機能がついてるのがうれしいですよね😋💕こちらは6つの役割が✨❁美容液❁乳液❁クリーム❁日焼け止め❁化粧下地❁ファンデーションと化粧水の後これだけで素肌っぽいメイクの完成✨今のテカリと乾燥の狭間な時期に良い👍✨のと日焼け止め効果が高いので、日焼け止めを塗り重ねなくていいので助かる😊💕(SPF50+PA++++)1本で済ませるのもありですが、私的に物足りなさがあるかな😣スキンケアは乳液まで済ませ、そのあとテカる部分に化粧下地を塗ってからこちらを塗ってます!そのあとパウダーをのせてます😊✨伸びが良くて私は1プッシュ手前くらいで全顔いけます!2000円台でコスパもいい方かなと思います(๑•ᴗ•๑)♡そしてうれしいオールシーズンOK👌🏻✨今は気にならないけど乾燥の時期は乾燥するというレビューを見かけたので、そろそろ肌と相談しながらかなぁ。好きなところが雪肌精のいい香りがする〜♡苦手な人は苦手かも😣顔がいい匂いになる♡←表現合ってるのか?カバー力はそこまで高くないかなという印象。でも素肌っぽいんだけどしっかりお肌をキレイに見せてくれます✨プラス透明感をあたえてくれる効果があるので、薄づきでカバーしてくれる感じ😊✨ひとつだけ色展開が2つだけなんだよなぁ😭私は01のやや明るい自然な肌色を使用していますが、ちょっと暗いのと黄色味が少し強い😣カラバリ増えないかな(*´`*)?と言ったレビューでした!にしてもガッキーかわいすぎる☺️❤️#雪肌精#CCクリーム
もっと見る376
31
- 2018.10.16
雪肌精 ホワイトCCクリーム01時間がない!時や、近くの病院に行くだけだからメイクとかダルいって時の相棒です。先日私のベースメイク紹介したんですが…寝坊した時とかちょっとそこまで行くためにあんなんやってられない!😵😵😵そういう時はいつもお世話になってますこのCCクリーム!これ1本でいいのにそこそこカバー力あり、保湿力もあり、透明感もでるしSPF50+/PA++++!しかも!これ、チューブに見えてポンプなんです!!!チューブによくある出し過ぎが防げます✨値段も高すぎないしコスパもいいと思います!控えめに言って最強じゃないですか⁈ちなみに2本目です。#CCクリーム#雪肌精#ベースメイク#ブルベ夏#コスメ好きさんと繋がりたい#リピートコスメ
もっと見る116
15
- 2018.12.20
雪肌精ホワイトCCクリーム01先々週から肌荒れがひどく、化粧ができない期間がありました。°(°`ω´°)°。もうひどくて皮膚科に行きなんとか回復ベースメイクでもっと肌に負担かけないものあるかなー?と化粧品コーナーへベストコスメも受賞してるとススメられたのが雪肌精!いつもスキンケアでお世話になってるので信用もできるし、使ってみましたカバー力はリキッドファンデよりすごく低いですが、素肌感がすごくいい!!薄づきで肌への負担も少なく今のところぶり返した肌荒れもなし気になるとこだけコンシーラーを重ねて仕上げにお粉を薄くつける今はこんな感じのベースメイクです物足りなさを感じますが、ナチュラル好きにはたまらない仕上がりです♡#雪肌精#ベースメイク#ファンデ#CCクリーム
もっと見る61
1
- 2019.06.26
時短の神コスメ現る…!!どーも、室井です!ゴールデンウィークから1週間ほど経ちましたね…五月病からは抜け出せてますか??私は…抜け出せてる気はしないです笑なるべく長く寝てたい…メイクに時間かけたくない…BBクリームやCCクリームに頼りたい!!!てなわけで、新しくCCクリームを買いました(´꒳`)✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――今回紹介するのは『雪肌精ホワイトCCクリーム01番』です!SPF50+・PA++++ということで、これからの季節にもぴったりのCCクリームです!私はそこまで色が白くないのですが、01番の色でも白くなりすぎず、丁度いい度合いに白くなれました(`✧ω✧´)私は1限がある日は『サボリーノのマスク』→『エテュセオイルブロックベース』→『雪肌精CCクリーム』(→『キャンメイクのパウダー』)という感じでスキンケアからベースメイクまでやっちゃいます!下地とファンデーションを分けていた時は、メイクに1時間近くかかっていたのですが…このCCクリームを使う時は20分くらいでメイクを終わらせられるようになりました!!時短、最高॑⸜(*॑꒳॑*)⸝⋆*#CCクリーム#雪肌精#時短メイク
もっと見る37
2
- 2019.05.14
雪肌精・ホワイトCCクリーム02普通の明るさの自然な肌色CCクリームとは思えないカバー力で、もうファンデ感覚で使えると思います🌿仕上がりはセミマット。この02番のカラー。かなり日焼けしている時に買ったものなので今は使えないかな。笑出した時は明るく見えるのですが、塗り広げて行くうちにどんどん小麦色になります。シェーディングに使えそう。最後に香りについてです💐雪肌精特有の香りで、子供の頃に思っていたまさに化粧品の匂い。笑私は割と好きなのですが、かなりしっかり匂うので、化粧品!って匂い苦手な方は厳しいかも、、、。これなんの匂いなんだろう、、。🧐これじゃないとダメ!みたいな感動は無かったかな。ドラコスの中ではお値段が少し張るのでリピはしないと思います😌
もっと見る176
0
- 6ヶ月前
ものすごくお久しぶりになってしまいましたが、最近買って良かったものを備忘録として…カバー力がすごくある訳ではないのですが、私が一番気になる毛穴を綺麗に見せてくれてツヤっとした肌にしてくれるCCクリームです✨ベビーピンクのBBだと時間が経つと、目元と口元が乾燥してしまっていたけど雪肌精は一日乾燥せず素肌が綺麗な感じが保てました😊これが私にはけっこう重要で、テカリは後からなおせるけど乾燥した部分のお直しって難しいんですよね💧そしてどんなに調子の悪い時でも長時間つけていても吹出物ができないのが素晴らしい👏SPF50というのもこれからの時期心強い!基本的に下地はいらないようですが下地を変えれば一年中愛用できるCCクリームです。春は肌も揺らぎやすいので、負担の少ないもので乗りこえていきたいです〜長文お読み頂きありがとうございました‼
もっと見る66
7
- 2018.04.14
こんばんは🌙😃❗今日は雪肌精CCクリームの紹介ですっ(*^^*)💗LIPSでも口コミの良い雪肌精のCCクリーム!!めっちゃ気になって買ってみました😄😄塗り心地は伸びも良くてバッチリ!!ただ、私の場合きっちりワンプッシュだと多いし、少なめに出すと少ないし、なかなか丁度良い量出すのが大変です(笑)そこまで気にならないけど、出しすぎた時もったいないし悲しくなるよねー😂😂😂(笑)仕事柄あんまり化粧しないので、スキンケアの後にこれだけ塗って仕事へ🚶♂️🚶🚶🚶毎日マスクしてるんだけど、マスク外すとお昼前には顔テッカテカ(笑)私の場合これだけってはいかないのかなぁ😅😅ティッシュoffするんだけど、やっぱり若干はだの赤み剥き出しになります😅😅やっぱりパウダーけいの最後にパタパタした方が良い感じになりますよっ☺️☺️☺️写メはスキンケア後にccだけ塗ったもの!写メでは分かりずらいけど肌はキレイに見えます😊😊私は気に入ったので、リピしまぁーすっ😍😍😍
もっと見る95
0
- 2020.02.09
雪肌精CCクリームレビューします。あまり雪肌精を使ったことがなかったので、ドキドキしながら試しに購入。チューブタイプなのにフタを開けるとプッシュ式になってるのはとても良いです(^^)色味は01番の明るい方を選びました。使った感じはけっこうこっくりしていて固めのテクスチャー、パウダーしないとツヤ肌と言うんですかね?肌がツヤっと(テカっ?)します。夏の暑い時期にはちょっとむかないかなーと思いました。化粧前にしっかりスキンケアしすぎると全く肌にのらない?というか浮いてしまって汚くなりました(・・;)オイリー肌にはすこし脂っこいかな😓メラノCCが欲しかったのですが、最近ドラッグストアで見かけなくて、雪肌精の方を購入してみましたが、次はメラノCCにしようと思いました。
もっと見る30
1
- 2018.08.17
購入品+レビュー🎃雪肌精ホワイトCCクリーム01やや明るめの肌色エッセンスファンデーション30gSPF50+/PA++++2600円(税抜)雪肌精の保湿成分配合で、メイクしている間もうるおいケアしながら、気になる部分はきちんとカバー。化粧水の後、これ1本で簡単に透明感のある素肌っぽい“すっぴんメイク”が完成。1本で「美容液」「乳液」「クリーム」「日やけ止め」「化粧下地」「ファンデーション」の6つの機能をかなえる!透明感をかなえる5つの効果①保湿:厳選した和漢植物エキス配合で、肌にみずみずしいうるおいをあたえる♪②整肌:「雪のうるおいエッセンス」配合。水を抱えて肌に密着するオイルが、うるおいをあたえながら水分蒸散をおさえ、肌あれを防ぐ!③保護:SPF50+/PA++++で紫外線をカットし、日やけによるシミ・ソバカスを防ぐ⭐️④カバー:「雪の結晶状パウダー」配合。ふわっとやわらかなツヤ感を演出する、絶妙なソフトフォーカス効果。毛穴や色ムラを自然にカバーして「カバー力」と「すっぴんメイク」の両立を実現。皮脂に濡れても色沈みしにくく、美しい肌色が持続!⑤持続:「アミノ酸コートパウダー」配合。肌への密着力が高く、化粧もちがアップ。また、きれいに肌上に並ぶので化粧膜が薄く、透明感のある肌が続きます。肌に負担感のないみずみずしいタッチで、心地よく使える!鉱物油フリーオールシーズン使えるとのことです🙄今回お仕事メイク用としてオールインワンのBBクリームorCCクリームも探していて、こちはを購入しみました!さてさてここからレビューですが、まず、色!こちらはイエベさん向けですかね、、たしかに明るめではありますが、私には少し黄味が気になります😭彼に聞いたところ気にならないと言うくらいですが、緑かブルーのコントロールカラーを混ぜて調節しようかとおもいます←お高めだし使えないというのも辛いので(笑)テクスチャはとってもみずみずしい!肌にのせてもすごく伸ばしやすいし、伸びもすごくいい!ポンプ式なのも使いやすくて◎!半プッシュくらいで全顔いけます!カバー力もあるほうです!私の場合は気になるところだけもう一度少しのせるとカバーできるのでコンシーラーはいらないように感じました!保湿力高めで、綺麗なツヤ肌に仕上がります崩れやすいところはフェイスパウダーでセットしたほうがいいですね!1日付けてみましたが、乾燥することなく崩れ方も汚くなくていいです( ̄▽ ̄)総合的にみるととっても満足!楽天で買うと2100円くらいで安くかえますよ👌#雪肌精#CCクリーム#ファンデーション#ツヤ肌#オススメ#オールインワン
もっと見る37
2
- 2018.03.25
この商品をクリップしてるユーザーの年代雪肌精 ホワイト CCクリーム
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質雪肌精 ホワイト CCクリーム
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × CCクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DHC | CCパーフェクト カラーベースGE | CCクリーム |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | ||
インテグレート | ミネラルベース CC | ”スキンケア成分70%なのにサラサラ、崩れ知らず♡ニキビ予防処方が嬉しい!” | CCクリーム |
| 500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ティアラガール | C.C cream | ”ワントーンくらい明るくなって、肌全体を自然に綺麗に見せてくれます。” | CCクリーム |
| 1,167円(税抜) | 詳細を見る | |
毛穴パテ職人 | ミネラルCCクリーム EM(エンリッチモイスト) | ”CCクリームなのにカバー力があり、コスパが良く、肌に優しい!ナチュラルに仕上がる♡” | CCクリーム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
d プログラム | 薬用 スキンケアベース CC | ”とにかくお肌に優しいCCクリーム!白浮きしないしその上崩れにくい♡” | CCクリーム |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
雪肌精 | ホワイト CCクリーム | ”軽いテクスチャーで伸びが良い◎日焼け止め効果も50PA+++++で絶対焼きたくない人に!” | CCクリーム |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
ESPRIQUE | CCベース | ”塗った瞬間肌が明るくなり、ツヤ感も!乾燥せず、潤いが長く続くってほんとにすごい♡” | CCクリーム |
| 2,800円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
ベノア | ベノアCCクリーム | ”保湿力高い!乳液くらいトロッとしたテクスチャで伸びがいい!毎日使っても荒れにくそう♪” | CCクリーム |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
毛穴パテ職人 | ミネラルCCクリーム BU(ブライトアップ) | ”サラサラで夏場にもってこいのベースアイテム!時短にもなるしコスパも良い♪” | CCクリーム |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
TONYMOLY | ルミナスピュアアウラ CCクリーム | CCクリーム |
| 詳細を見る |