ちふれ美白クリームAR35g 1210円(税込)こちらは私の目元ケアの必需品となっているクリームです🌼冬はお顔にも使っていて、最近3本目かな?リピしたので、ずっと続けていて、実感している事をレビューをしますね😊・美白成分アルブチン配合・保湿成分ヒアルロン酸配合・無香料・無着色・ノンアルコール・医薬部外品🌼使い方🌼化粧水や美容液のあと、適量を手にとり、やさしくお顔全体になじませます。❤私は秋冬はお顔全体に。主に朝使用。❤春夏は目元ケアとして、少量をほぼ毎日寝る前に使用。私の大敵である!!疲れた時に出来る目元のクマ!!!!Σ(|||▽|||)こちらを使いはじめて、だいたい1ヶ月ぐらいかな?最近クマの出現率低いなぁ。と思ったのです‼️✨そこからはもう、信者ですよ😂笑春からは、顔全体には必要なく、毎日寝る前に必ず、疲れていても、目元にこちらを塗って寝る😴というのを現在も続けていますが、2日間寝てないよ~(。ρω-。)とかでは無い限り、クマは出現しなくなりました💕そして、夏は紫外線の影響も心配なので、シミやそばかすの予防にも、続けていたら効果があるかなと思うクリームです✨とてもお手頃なお値段なので続けやすいし、お肌にやさしいので、『美白系が初めてだよ~!』という方や、『まずは安価なものから美白を試してみたいなぁ。』という方にも、オススメしたいクリームです。(使用感は個人的なものです。)主に夏は、目元のケアとして使っていますが、もちろん、お顔全体にも使えます😊👌🏻サラりとして、なじんでくれるのでマスクでのカサカサが気になる方にも◎メイク前には少量が良きです👍✨気になった方はドラッグストアで探してみて下さい♡お店で無い場合は、公式サイトやショッピングサイトでも置いてある所がありますので、是非💞#ちふれ#美白クリームAR#リピ品#シミそばかすの予防#クマ撃退#私の目元ケア#ちふレディ#リップスターズ
もっと見る人気のクチコミちふれ 美白クリーム AR
ちふれ美白※クリームAR医薬部外品35g1,210円(税込)無香料無着色ノンアルコール※美白成分アルブチン配合保湿成分ヒアルロン酸配合※美白成分アルブチンの働きで、メラニンの生成をおさえ、シミ・ソバカスを防ぐ薬用美白クリーム❤️ずーっとずーっとリピしていて、目元など、気になる部分に、就寝前、何気に毎日使ってます‼️何本リピしてるかわからないぐらい私には使いやすいクリーム✨べたつきも気にならないし、翌朝もしっとり🥰暑くなる今時期は、朝塗る時もあります。テクスチャーが軽いので、ベタつき気にならず使えるから良き👍✨メイク前は少量で😊ガチでずーっと使ってるから無くならないことを祈るよ🙇♀️💗#ちふれ#美白クリームAR(※)#スキンケア#神スキンケア#クリーム※美白とは、メラニンの生成をおさえ、シミ・ソバカスを防ぐことです。
もっと見る115
2
- 2022.07.04
ちふれ美白クリームARドラッグストアで1200円程で買えます💓💕きっと誰もが美白や美肌に憧れてると思うんですが、美白ケアって本当に日々の積み重ねが大事だと思うので安価で続けやすい、薬局とかで手軽に買えるアイテムがいいな〜って。探していたらこれを見つけたので使ってみました💓今二本目のストック買ってます🥰🥰チューブタイプのホワイトニングクリームで、塗ると最初はペったりとした感じがするけど少し時間が経つとちゃんと肌に浸透されてるな〜って感じがします!塗ってから時間経つと全然ベタつかないし、朝のスキンケアでも少量塗ってベースメイクを始めてます💕皮脂テカリ防止系の下地を使っても、このちふれを塗った後だと日中も乾燥せずマスク生活から影響がくる肌乾燥も無くなる🥰夜のスキンケアでは、顔全体にたっぷり塗って目元にはアイクリームを塗るようにさらに重ねてます。朝起きて、洗顔する前からも肌のトーンや透明感が上がった気はするし、洗顔後ももちもち肌が続いてるのでお気に入り🥰目元もピンっとなってる感じがして、アイメイクするのがさらに楽しくなる😇💓ちょうどアイクリームも探していた時期だったのでこれに出会えて助かりました😭💕💕同じちふれの赤美白ライン、美白美容液も最近使い始めたので合わせ技でまたなにか効果が出たらレビューします💓#ちふれ#美白クリームAR
もっと見る124
3
- 2020.08.19
美白クリームARちふれ美白成分配合ということで購入してみました。短期間のみの使用なので美白効果は感じられませんできたが、塗った部分に吹き出物がポツポツと出ました。自分の肌とは合わなかったかな。
もっと見る33
0
- 2021.02.18
保湿力はあるのに、すぐに浸透してくれてベタつきがなく、とてもお気に入りです。朝使うとメイクのりも良くなりました。
もっと見る19
0
- 2019.10.10
顔に使ったらニキビや酒さ症状(赤み、湿疹、かゆみ)が出てしまったアイテム。もったいないから手に使用。手は何でも大丈夫。手洗い後にスクワランオイルをワンプッシュなじませるといい感じ。でも潤いの持続力がないかも。美白クリームは手の甲に塗っている。何もしないよりはシミ対策になるかなと期待を込めて。
もっと見る54
0
- 6ヶ月前
プチプラで美白スキンケアをするなら「ちふれ」の赤!!!!安定型ビタミンC誘導体とアルブチン配合。まずはシミのメカニズムについて。(調べてきたよ🔍)基本的なシミというやつはメラニン色素が過剰に生成&蓄積が原因。◇メラニン色素の生成について・肌に紫外線→情報伝達物質が「紫外線キタ━(゚∀゚)━!」となる・情報伝達物質が「紫外線が来てるよ!来てる!」とメラノサイト工場にGO!・メラノサイト工場で勤務してる「チロシナーゼ」という酵素が頑張る。頑張ってくれたおかげでメラニンが過剰に作り出されたり、表皮のターンオーバーが乱れたりすると、排出しきれずにメラニンが残ってしまうとか!!!!だいたいこの流れでシミやくすみができてしまうそうです😭美白成分アルブチンってなんなのよ?ってなりますよね。これもぐーぐる先生で調べてきました🔍アルブチンはハイドロキノンの分子構造を一部変化させて開発し、ハイドロキノンより刺激が少なくて、厚生労働省に認められた美白成分だそう。アルブチンはシミの原因になるメラニンを作り出す酵素チロシナーゼに「ちょっと頑張りすぎじゃない?」とメラニン生成の阻害する働きをするんだとか!メラノサイト工場からの出荷ルートを抑える働きも!紫外線キタ━(゚∀゚)━!からのメラニン黒色化を防ぐ=予防美白。アルブチンは「これからできるシミ」を予防してくれるらしいです。ちなみにアルブチンは即効性はないみたい。継続は力なり精神で毎日使うことがオススメだそうです。◇とりあえずよく聞く美白成分をまとめ🔍◇ハイドロキノンは強い!かなり強い。「既にできてしまった」シミや肝斑に。肌を真っ白にする(色素の除去)は市販の化粧品などではできない。そのレベルの美白スキンケアとなると皮膚科などでお医者さんによる指導が必要。◇アルブチンは予防美白。できてしまったシミの除去はできない。これからできる将来のシミへの対策。◇ビタミンC誘導体はすごい優秀。できてしまったメラニン色素を薄く、日焼けしたり炎症後の色素が残るのを防ぐ。日焼け対策に。ビタミンCの効果は美肌効果も!他にもコラーゲンの生成を促したり、とにかく優秀。◇トラネキサム酸は肝斑に効果的。炎症後の色素沈着を抑える。◇コウジ酸はメラニン生成が始まる前に先回りする。どれが一番いいのかは人それぞれ(꒪⌓꒪)←長々と書いてしまいましたが美白スキンケアがプチプラでできるのは嬉しいですよね!!!!!!!!(本題。これが言いたかった!!!)【ちふれの赤】美白化粧水Wには、美白スキンケア王道のビタミンC誘導体と予防美白にオススメなアルブチン配合。美白クリームARには、美白成分アルブチンと保湿成分ヒアルロン酸配合。美白化粧水の使用感ですが、まぶたに塗るとなんかぺっとりする感覚💦まぶたがくっつくみたいな?なんか地味に不快😒私だけかもしれませんが地味にイライラしてくるので、ちふれの美白化粧水Wは、まぶたに塗らない方針です。粘り気やとろみはなく、サラサラの水っぽい感じでした。美白クリームはチューブタイプで使いやすい。よく伸びる。ヒアルロン酸のおかげか肌が乾燥しない。使いやすい✨正直、美白できてるのか実感はあまりわかない。1ヶ月、3ヶ月、半年、一年、二年…と、長く継続使用しないと美白できてる!っていう実感しないかも。とりあえず今のところは肌が荒れたりしてないです。ちふれは財布に優しい✨毎日の予防美白がプチプラでできるのは本当にありがたい(*´ㅂ`*)※皮膚の炎症がひどい時は必ず皮膚科でお医者さんと相談しましょう。シミやそばかす、肝斑、ニキビなどの肌の悩みが改善されず、どんどんひどくなるばかりで困ってるなら迷わずお医者さんへ。#ちふれ#美白#プチプラ#化粧水#クリーム#アルブチン#安定型ビタミンC誘導体
もっと見る66
7
- 2020.08.09
強力保湿ベースの作り方保湿力で有名なRMKのベースを買ったのですが、もっと保湿が欲しい!とちふれのクリームを混ぜたところ…化粧モチ、保湿力どちらもアップしました!メイクを落とした後も肌の調子が良かったです。他の乳液なども試しましたが、私の持ってる中ではこの組合せが一番良かったです。乾燥肌の方にかなりオススメです。#乾燥肌#ベースメイク
もっと見る20
0
- 2019.10.13
こすめ!
もっと見る22
0
- 2018.02.14
去年からちふれ化粧品にはまってます😊ちふれは安い=質が悪いってイメージを覆してくれました!今までは少々高めの基礎化粧品を使っていましたが、ほとんどちふれに変えています。化粧水は3回目のリピになります😊今回は初めてスクワランオイルと美白保湿クリームを買ってみました。今朝のモチモチ感にびっくりしてます‼️乾燥肌の方、30代後半の乾燥肌の方、是非是非お試しください✨
もっと見る19
5
- 2017.04.29
乾燥肌向けツヤ肌ベース鼻周りが少し乾燥崩れしたので、保湿クリームを混ぜて使用してみました。リキッドファンデにも混ぜたほうが保湿力は上がりますが、カバー力が落ちるのでとりあえず今日は下地のみで、リキッドファンデはいつも通りブラシ…ではなく、化粧水を染み込ませたスポンジで叩き込みました。前日メイク落とさず寝てしまい、肌のコンディションが心配でしたが、綺麗なツヤ肌に仕上がり、崩れる事なく過ごせました。
もっと見る25
0
- 2019.10.24
プチプラ × フェイスクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
VT | CICA クリーム | ”みずみずしくて軽いのに 保湿膜を何層にも重ねているので 仕上がりはベタつかずしっとりとしています😌💕” | フェイスクリーム |
| 2,730円(税込) | 詳細を見る | |
LANEIGE | ウォーターバンク クリーム (乾燥肌用) | ”スッと馴染むのにべたつかず、お肌が水みたいにぷるぷるになります。” | フェイスクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | 潤浸保湿フェイスクリーム | ”セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡” | フェイスクリーム |
| 2,530円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
無印良品 | エイジングケア 薬用リンクルケアクリームマスク | ”シワ改善クリームと言うだけあって、テクスチャーはかなり重めでしっっっとりもっっっちりします‼️” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
なめらか本舗 | リンクルナイトクリーム | ”お肌にハリと潤いを与えてくれる!べたつきが気にならないのが嬉しいポイント ♪” | フェイスクリーム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
THE BODY SHOP | VC グロウ モイスチャージェルクリーム | フェイスクリーム |
| 5,390円(税込) | 詳細を見る | ||
ネイチャーリパブリック | スネイルソリューションクリーム | ”不思議なのがすごいとろみがあるテクスチャーなのにあんまりベタベタしないんですよね♪” | フェイスクリーム |
| 7,150円(税込) | 詳細を見る | |
アンブリオリス | アンブリオリス モイスチャークリーム | ”柔らかいクリームでしっとり保湿してくれる。 ほんのりいい香り♡” | フェイスクリーム |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) | パーフェクトC ビタクリーム | ”爽やかな香りとともにしっとり保湿! クリームなのに重くなりません😌” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
MEDIHEAL | ミルクブライトニングクリーム | フェイスクリーム |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る |
この商品をクリップしてるユーザーの年代ちふれ 美白クリーム AR
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質ちふれ 美白クリーム AR
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌