黒ばら本舗ツバキオイルヘアミルクサラッとしていて髪にスッと馴染む感じが気持ちいいです!重くならずにまとまります✨つけると香りが広がってリッチな気分🌹#黒ばら本舗#ツバキヘアミルク#ヘアミルク_ヘアオイル#はじめての投稿...
もっと見る55
4
- 2024.06.06
黒ばら本舗様より✨ツバキオイルヘアミルクを頂きました💖洗い流さないトリートメントです☺️天然の生搾り椿油を配合していて、ダメージ部分に浸透し補修してくれます。アミノ酸系コーティング剤で髪をコートし、パサつきを防いでくれます。ほんのりフローラル...
もっと見る58
2
- 2024.04.15
プロミルミルク 100g こちらはかなりまとまりやすいし 翌朝も髪の毛がひろがってなくて スタイリングしやすいです。 OCEAN TRICOアンサーミルク こちらは爽やかな石鹸のムスク系の香りで すーっと馴染むのにまとまってくれて 髪の毛が柔らかく軽やかになります。 ミラボーテクイックトリートメントミルクN こちらも髪の毛が柔らかくなります 乾燥した髪の毛にすーっと馴染むので ベタつかないしさらっとします。
もっと見る111
34
- 2024.04.15
優しい花の香りがします。 果たして椿の香りなんだろうか??🤔 ヘアミルクなのでゆるいテクスチャー タオルドライした髪は勿論乾いた髪にも良いらしい🙆 翌朝はフワサラにはなりました🥹 ただ、私はかなり痛み毛なので毛先の方はオイル必須かな?
もっと見る92
3
- 2024.08.07
小天使ちゃんと学ぶ美容の基本シリーズ〜美髪ケア編〜 にようこそ!オリジナルキャラクターのちょっと毒舌な小天使ちゃんと一緒に楽しく美容を学びましょう!第一回の美容は「美髪ケア」です!画像で説明しています!ぜ...
もっと見る105
3
- 2022.09.18
いつも使っているものがなかったので購入してみました!! 今まで甘めの香りのものを使っていたので、香りは少し娘のみではないですが、使用感としてはよかったです♪ お風呂上がりのドライタオルをしたあとに使用して、その後ドライヤーで乾かしていますが、馴染みやすくいい感じでした♡ コスパがいいのでまた購入しそうです♡
もっと見る171
1
- 2023.11.01
突然ですが!ドンキにて購入しました!それが…【ディアボーテHIMAWARIトリートメントパック】です!LIPPSのクチコミとか見てて、フィーノを求めてたんですけど、なんと売り切れ…😭(人気あるのは間違いない!)なので特売になっていたHIMAW...
もっと見る69
1
- 2021.03.08
【黒ばら本舗ツバキオイルヘアミルク】⃝⍤⃝⍨⃝∵⃝♡⍢⃝⍤⃝⍨⃝∵⃝♡⍢⃝⃝⍤⃝⍨⃝∵⃝♡⍢⃝⍤⃝⍨⃝∵⃝♡⍢⃝こんにちは!おれんじです!最近、ジトジトしてしんどいですよね🥵🥵梅雨はあんまり好きじゃないけど、もうすぐ夏本番なんだなって思うと乗...
もっと見る39
3
- 2020.07.04
こんにちは、あおくまです\♥︎/たくさんの投稿の中から見ていただきありがとうございます♡今回は、ヘアミルクについてレビューしたいと思います!☁︎︎❤︎︎︎︎❤︎☁︎︎item♡黒ばらヘアミルク150ml¥700(参考価格)☁︎︎❤︎︎︎︎❤︎...
もっと見る54
2
- 2020.04.17
癖毛でカラーもし、毛先が広がりやすい私の研究結果👨🔬毛先のパサつき、広がりは乾燥によるもの。なぜこの2つを使う理由ヘアミルクのみ→保湿力が足りないオイルのみ→補修成分が足りない(らしい)なのでこの2つを混ぜて補おうと。方法濡れた髪→ヘアミル...
もっと見る59
3
- 2022.03.05
オイルなのにサラサラミルク。のび良き、 セミロングで2プッシュぐらい使いました♪ まとまり感はあるのでサラサラって感じではないかも。 天然の生情油(毛髪補修成分)配合 生の梅油だから、そのまま髪へ温透しダメージ 照分を補にして健やかな気に使きます。 パサついた髪もしっとり薄い、切れる・技毛などを防ぎ、つややかでなめらかな髪を保ちます。 しみ込みやすくベタつかず、やわらかな手触りにまとめます。 ドライヤーの熱や紫外線から袋を守ります。 束感が欲しい方にはオススメです☺︎
もっと見る128
11
- 2023.03.25
【使った商品】黒ばら本舗ツバキオイルヘアミルク【香り】少し薬品の香り【どんな人におすすめ?】コスパ良く髪の毛をまとめたい方【良いところ】アホ毛を抑えながら髪をまとめてくれます#ヘアミルク#美髪#オイル#ヘアクリーム#美髪ケア#プチプラ#ガチレ...
もっと見る52
1
- 2024.12.03
\あなたはどっち/ヘアオイルヘアミルク #黒ばら本舗#ツバキオイル ヘアミルク#ロゼノアローズオイル#ロゼノアローズオイル#エッセンスインヘアミルク#オルビス#&honey #秘密のさらツヤ髪レシピ
もっと見る99
29
- 2024.07.01
はい、次の使い切りはなんかわりと見かける黄色いパッケージのヘアミルク。なんかアウトバスのヘアケアってヘアミルクとヘアオイル併用が良いと聞いてまんまと買ったんですけどぶっちゃけそんな変わんないです!ヘアミルクなのでヘアオイルほどベタつかないのは...
もっと見る58
3
- 2022.08.17
生搾り椿油の保湿力&浸透性が、パサついた髪にしっとりとした潤いを与え、切れ毛・枝毛などを防ぎ、つややかでなめらかな髪を保ちます。 さらに、アミノ酸系コーティング剤で髪をコート。紫外線から髪を守ります。 春の花をイメージしたやさしい香りでふわっと軽い髪に仕上げます。 アウトバスケアとして、いろいろ使っていますが、ヘアミルクが1番髪に優しいみたいです!! 私が1番愛用しているのは黒ばら本舗の「ツバキオイル ヘアミルク」です 使っているシャンプーに椿オイルとローズオイルが配合されているので、椿オイルが髪に合うのかな??と思って使ってみました! 軽めのテクスチャーなので、ロングヘアの方だと使用量が多くなってしまってコスパが悪い気もしますが、高くはないので気軽に使えます✌ ちゃんとしっとりまとまってくれるのでオススメです! ぜひ試してみてください!
もっと見る114
5
- 2021.12.19
こんにちは、初投稿です!ずっと自分は見る専門だったんですけど、これ使って凄い髪変わったので共有したくて投稿☺️読んでくれたら嬉しいです😉🦖🦖🦖🦖🦖🦖🦖🦖🦖🦖🦖🦖1日目:髪乾かす前に適量とって揉みこみました、(揉み混み方?はYouTuberのな...
もっと見る76
6
- 2020.04.19
美容系YouTuberさんの動画で「ヘアミルクが髪に1番優しいけど、保湿力が足りないからオイルを足す」と言っているのを見て、 黒ばら本舗の「ロゼノアローズオイル」と「ツバキオイル ヘアミルク」のダブル使いをしてみました!! オイルを髪全体に馴染ませて保湿してから、ミルクでうるおいを閉じ込めるイメージです! 先日ナノケアのドライヤーが壊れて、安いドライヤーと使ったのに、しっとりサラサラでびっくりしました😳 なのでとってもおすすめの使い方です!!
もっと見る104
5
- 2021.12.19
私には合わずもう、これは、どうしよう𓈓と思うヘアミルクに出会いましたxxx髪スペック ☑︎多い、かため、太い☑︎ヘアカラー、ブリーチ、1部カラーバター☑︎パサつき有、まとまらないこんな髪スペックの私が使ったらキシキシがすごい。使った方がキシキ...
もっと見る79
4
- 2021.05.09
天然の生ツバキ油を配合しているそうで、ダメージやパサつきを補修してくれ、とても潤い切れ毛や枝毛などを防ぎつややかでなめらかな髪を保つとボトルに書いてあります(◍ ´꒳` ◍) ハイダメージな私の髪を、本当に柔らかな髪にまとめてくれますΣd(ゝ∀・) ドライヤーの熱も紫外線🌞からも髪の毛を守ってくれる成分が配合されているみたいです((#♡-♡#)) ダメージを受けた上から、失いやすいCMC類似成分(アミノ酸コーティング剤 毛髪細胞膜複合成分)を配合していて、潤いをたっぷり抱え込み、キューティクルを整えてパサつきを防ぐ特徴があります.˚⊹ ⁺‧( *´꒳`*)‧⁺ ⊹˚.
もっと見る47
5
- 2023.11.18
黒ばら本舗ツバキオイルヘアミルクヘアミルクの潤ってるけどギシギシ?する感じがなくて本当に好き⸜♡⸝今までのヘアミルクたまにする物があったけど本当に推しになりました~✌値段も高くないし、迷ったらこれ!に認定(^^♪細身のポンプ式で使いやすいしテ...
もっと見る64
2
- 2021.06.03
自分が使ってきたなかで良かったアウトバストリートメントをレビューも兼ねて一気に紹介します癖毛なので使ってるものとしては椿系が多めですあくまでも自分が思ったことなので正しいかどうかは分かりませんが、参考になれば幸いです(画像は全て著作権者に帰属...
もっと見る44
20
- 2023.08.30
「黒ばら本舗」のツバキオイルヘアミルクドライヤー前に使用、コームなどでとかしてから使用するともっと良い◎これを使用するとまとまりが良くなりました😊#黒ばら本舗#ツバキオイルヘアミルク#ヘアミルク#トリートメント#ヘアケア#美容#きれい...
もっと見る53
1
- 2023.10.08
椿オイルは使ったことあるけど、ここのミルクタイプは初です。 椿油を浸透させダメージ部分を補修。ベタつかずやわらかな手触りに、だそうです。 思ってたよりベタつかないし、まとまりもいい気がします。 乾かしたあともベタついた感じなく、ほどよく"さらり"として良い💮 もしかしてお値段的にパンテーンよりいいかも🤗
もっと見る61
1
- 2023.08.04
こちらはセイジョーココカラファインで購入したツバキオイルヘアーミルクのレビューです。こちら今仕事場で使っているのですが、私もちょっと気になり購入してみました。ベタつきはなく、塗った直後の香りは美容院で使ってるトリートメントみたいな香りがします...
もっと見る59
0
- 2020.09.18
本当に効果がよくわからなかった。 ストレートと聞いて期待した程の効果は得られなかったけれどそれなりに落ち着く。 パケかわいい…🍯ベタつかずにさらさらにしてくれて良い。 しっとり保湿でいい感じ。困ったことに臭い。
もっと見る101
9
- 2023.05.13
こちら、なんとワンコインで買えてしまうんです👼 使用感は申し分無しです🙏🌟 ベタつかず、比較的まとまりやすくなるので良いです◎ 何よりコスパが良すぎる! またリピートしたい商品です☺️
もっと見る82
2
- 2023.01.11
とろんとしたやわらかいミルクです。 ミルク感が強く、馴染ませた後の髪のベタつきは少ないです。 ポンプ式で取り出しやすく、量も調整しやすいのがポイントです。 香りがキツくなく、使いやすいです。 生搾り椿油の保湿力&浸透性が、パサついた髪にしっとりとした潤いを与え、切れ毛・枝毛などを防ぎ、つややかでなめらかな髪を保ちます。(公式サイトより) またアミノ酸系コーティング剤で髪が守られ、紫外線から髪を守る効果も期待できるそうです。
もっと見る81
2
- 2022.11.23
しっとりするけど、丁度いいくらい 綺麗なショートの丸みを出してくれる ダメージが気になる方 ドライヤー前に1プッシュ 比較的どこにでも売られている印象 低価格 扱いやすい
もっと見る53
0
- 2023.09.19
私は髪が細めで、ドライヤーするとめちゃくちゃ髪が広がるタイプでした。でもこの乾かし方にしたら、するっとまとまって感動しました😭 ツヤがすごい 大体乾いたあたりでオイルを塗布するからか、 乾かし終わった後でもツヤが残ってて乾燥しない!すごい! ドライヤーってただでさえ面倒じゃないですか、、笑笑 そこにひと手間加わったから眠い日とかはダルってなっちゃいました😂でも効果はちゃんとあるから頑張って続けようと思います☺︎ ヘアミルク→ヘアオイルという工程なしにこのヘアミルクだけしか使ってなかったらパサつき結構気になりました。 大島椿ヘアオイル これは超万能で大好きです! 洗い流さないトリートメント的にも使えるし、スタイリングにも身体にも使える! コスパも良いしおススメです😊
もっと見る81
4
- 2022.10.09
こんにちは〜❕❕今回は痛みまくっていた髪とおさらばした私のヘアケア💮を伝えていきたいなと思ってます~最近は友達から「あむの髪ほんと綺麗ですき~」や「羨ましい」異性の友達から「髪の毛いつもさらさらすぎ爆笑」とか言われちゃいました(殴)(調子乗ん...
もっと見る183
70
- 2021.01.19
まとまりが出るのかと🥹あんまり使ってない‼️#黒ばら本舗#ツバキオイルヘアミルク#オープン価格...
もっと見る6
0
- 2024.10.27
このオイル本気でさらっさらになります!価格も安い方なのでオススメですd(´ω`*)購入を検討してみてはいかがでしょうか❓おすすめの併用のミルクはツバキオイル ヘアミルクです! #椿#バラ#ヘアケア#ヘアオイル#ヘアミルク#おすすめのオイル
もっと見る45
3
- 2023.08.13
🥀黒ばら本舗ツバキオイルヘアミルク🥀私は髪の毛1本1本が細く、ドライヤーやアイロンの熱ですぐに痛んでしまうんです。。どうにかならないかなと思って色々ヘアケアしました。オリーブオイル塗りたぐったり、、(遠い目)色々と試した結果、1番良かったのが...
もっと見る67
8
- 2020.09.20
こんにちは、ブラックホールちゃんです。🌪先日、幼馴染に「髪質変わった?前よりストレートになった気がする」と言われまして⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*嬉しかったので、私が普段しているヘアケアについてご紹介します。🧴🧴🧴🧴🧴🧴🧴🧴🧴🧴🧴🧴🧴🧴🧴...
もっと見る24
5
- 2019.04.09
とても馴染みがいいヘアミルクです。 馴染みが良すぎて、どこに塗ったか分からなくなるくらい笑 髪に潤いを与えてくれると言うよりかは、柔らかい髪にしてくれるって感じです。 ベタつきが苦手な方や、ダメージが少ない髪には良いかもしれません。 個人的には匂いがどうしても苦手でした😱 乾かしたら全くと言っていい程匂いは残らないのですが、つける時にどうしても気になってしまいます。 せっかく買ったので使い切ろうとは思いますが、リピートはしないと思います。
もっと見る99
1
- 2022.06.01
黒ばら本舗ツバキオイルヘアミルクいつも使っているヘアミルクです(*`꒳´*)こちらは、お風呂あがりにタオルドライをしてから2.3プッシュ出してから使用しています!髪のパサつきが気になっていて、LIPSやネットで調べると「ヘアオイルをつけたら良...
もっと見る52
1
- 2021.02.04
ヘアケア研究:ヘアミルク編👩🔬ヘアミルクの役割→補修と保湿(オイルには劣る)前回投稿したヘアケアで使ったヘアミルク黒ばら本舗ツバキオイルヘアミルクについて(3回はリピしてます)私がやっぱり求めていた物と違ったところ😣・ヒートケア成分がない・...
もっと見る61
3
- 2022.03.06
こちらはセイジョーココカラファインで購入した黒バラ本舗ツバキオイルヘアミルクの使いきりです。こちらのレビューは以前に投稿していますのでそちらを見ていただけると嬉しいです。前回投稿した際は、キシキシする感じがすると書いた記憶があるのですが、シャ...
もっと見る58
2
- 2021.01.09
約3年間の愛用品(๑•̀ㅂ•́)و✧滑らかで、ベタつかず、匂いもきつくないので扱いやすいです!タオルで拭いて、濡れた髪の毛に使用します。乾いた髪の毛にも使うことができます。#ツバキオイル#オイル#黒バラヘアミルク#椿...
もっと見る58
3
- 2021.07.09
#ツバキオイルヘアミルク髪が柔らかくなってリピで2本め!オイルよりこのヘアミルクが、あたしの髪にあってました。艶が出るかはわからないけどハリ!コシ!っていう感覚は、今のとこ感じないけど・・・しなやかな髪なりました。使う前はちょっと疑ったけど、...
もっと見る57
1
- 2021.08.18
昨日、ヘアオイル買い行ったけど、これがコスパいいかな?おもって、これにしました。コスパ大事ですよね?ちょっと浮気してみます。⤵︎今使ってるヘアミルクと、 昨日買ったのを載せて おきますので見てください。...
もっと見る63
2
- 2021.10.24
黒ばら本舗ツバキオイルヘアミルクのレビューです。以前ロレアルのヘアオイルベタ褒めしましたが、私はヘアオイルは春夏、ヘアミルクは秋冬と使い分けています。というのもロレアルのヘアオイルは、コスパが最高かつ私のバッサバサの髪をまとまりよく仕上げてく...
もっと見る49
0
- 2020.10.27
つやつやヘア作り方ヘアオイル+ミルクの両方使いで、艶々ヘア作れます✨ドライヤーの前に、まずはミルクを馴染ませます。櫛やブラシを使うと均一になって◎その後、オイルを同じように馴染ませ、乾かします。ミルクだけでは物足りない、オイルだけだと重たいな...
もっと見る48
0
- 2020.10.19
友達に毎日「髪サラサラだね!!」と褒められるヘアケア方法を紹介します✂まずは習慣編です実は前まで私は【髪を乾かさないで寝ていました】今考えればやばいですwwwそんな私が変わろうと思ったきっかけがありまして、、好きな人が出来たんですよね(๓´˘...
もっと見る32
5
- 2021.12.22
これは賛否両論分かれそうなアウトバスヘアケアですね𖦹'‐'𖦹私はシャンプー&トリートメントはプリュスオーメルティモイストシリーズを使ってます(*•̀ᴗ•́*)وTHERATISのヘアオイルがちょうどなくなったので、【YOLUのヘアパック...
もっと見る56
4
- 2023.11.25
使ってる洗い流さないトリートメントがなくなりそうだったので新しく購入したのですが私の髪には合わなかったみたいでガジガジになってしまいました…リピートはしないです…...
もっと見る83
0
- 2020.02.29
子供も一緒に使えるものを探していて、やすいのに使いやすくてサラサラになります!ベタベタしないし、つやつやするしほんといい!!#初買いコスメ...
もっと見る70
0
- 2022.01.05
黒ばら本舗ツバキオイルヘアミルク可もなく不可もなく・・・ないより良いくらいやっぱりミルク系は髪質に合わないみたい。...
もっと見る46
0
- 2021.01.07
こんにちはー!!ふわる☺︎です!今回は、前回に引き続き髪の毛についてです!わたしは毎日、高めの位置でポニーテールして学校に行っています!しかし、髪を切ったばかりのときは、うねったり、毛先がはねちゃったり、なかなか上手くポニーテールできま...
もっと見る94
27
- 2020.03.11
はじめまして!ふわる☺︎です!!今まではずっと見る専だったんですけど、ふいに投稿したくなりまして…しちゃいました!!笑ということで、わたしのヘアケアについてお届けしたいと思います!!☺︎目次✍わたしの髪質✍雑談✍愛用品✍ヘアケアの...
もっと見る87
14
- 2020.03.11
商品詳細情報黒ばら本舗 ツバキオイル ヘアミルク
- ブランド名
- 黒ばら本舗(KUROBARAHONPO)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング髪質別ランキング
- 容量・参考価格
- オープン価格
- 取扱店舗
- 近くの黒ばら本舗取扱店舗はこちら
- メーカー名
- 黒ばら本舗
- 発売日
- 2012/12/30
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > ヘアミルク
ヘアミルクランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
オルビス エッセンスインヘアミルク | 1,320円〜 |
| トライアルキットランキング第3位 | 安くて使い心地の良いお気に入りのアイテムです。 とにかくサラサラになる! | 詳細を見る | |
エッセンシャル エッセンシャル プレミアム うるりジェリーミルク | 1,320円 |
| トライアルキットランキング第60位 | 詳細を見る | ||
リトルサイエンティスト リケラエマルジョン | 4,620円 |
| トライアルキットランキング第101位 | ドライヤーの熱から髪を守ってくれる。ベタつきがなく、サラッとした質感になりました! | 詳細を見る | |
エルジューダ ディーセス エルジューダ エマルジョン+ | 2,860円 |
| トライアルキットランキング第78位 | 普通〜太めの髪用のミルク。とにかく香りが甘くて良い匂いで髪のまとまりが出ていい感じです😆 | 詳細を見る | |
ディアボーテ トリートメントリペアミルク | 1,045円 |
| トライアルキットランキング第51位 | これはベタつかないしドライヤーで乾かす時も乾かしやすい♪ | 詳細を見る | |
エルジューダ ディーセス エルジューダ エマルジョン | 2,860円 |
| トライアルキットランキング第66位 | まとまりと指通り良くなります。比較的軽めのみずみずしいテクスチャで、重くなりすぎません。 | 詳細を見る | |
ビューティラボ 補修ミルク もっととてもしっとり | オープン価格 |
| トライアルキットランキング第99位 | この価格でこの手触りは素敵✨伸びも良く、まんべんなくつけられるのが良い♪ | 詳細を見る | |
エイトザタラソ ジェントルリペア&モイストチャージ 美容液ヘアミルク | 1,540円 |
| トライアルキットランキング第162位 | 髪なじみがよく、べたつかない◎水分をチャージしてくれるので、しっとりなめらかな髪に! | 詳細を見る | |
ハニーク ナイトリペア 2WAY ヘアミルク モイスト | 1,650円 |
| フェイスクリームランキング第34位 | サラサラ感としっとり感のバランスが良くて使う程に髪の扱いやすさを感じる♪ | 詳細を見る | |
B/S Select PPT美容液スプレー | 1,320円 |
| フェイスクリームランキング第67位 | 香りもいい香りで 女の子らしい甘めの香り スプレーの霧も細かくて 髪の毛全体にスプレーしやすい👍🏻 ̖́- | 詳細を見る |