
シルバーシャンプーおすすめ6選|いつから使うのがベスト?シルバーシャンプーの効果&選び方も徹底紹介
ヘアカラー後の髪色をキレイに長くキープしてくれるカラーシャンプー。今回はシルバーシャンプーを徹底紹介!おすすめのシルバーシャンプーから、シルバーシャンプーの効果、選び方、使い始めに適したタイミングについても一緒にご紹介します。

美容師/コスメコンシェルジュnaka
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
シルバーシャンプーの効果は?
シルバーシャンプーは、色落ちの早いシルバーカラーをきれいに長くキープしてくれるカラーシャンプー。シルバー特有のきれいなくすみ感を保ってくれます。シルバー系のヘアカラーを入れた人はもちろん、くすみがかったアッシュ系カラーを長持ちさせたい人におすすめです。
シルバーシャンプーとムラサキシャンプーの違い
くすみがかったヘアカラーのケアには、ムラサキシャンプーを使っている人も多いですよね。シルバーシャンプーと、ムラサキシャンプーにはこんな違いがあります。
- シルバーシャンプー…色落ちしやすいくすみ感をキレイに長く保つ
- ムラサキシャンプー…髪の黄ばみを抑えてカラーを長持ちさせる
シルバーカラーの色合いを長持ちさせたいときはシルバーシャンプー、黄ばみが気になるときはムラサキシャンプーと使い分けてみるのがおすすめです。ただメーカーによって、シルバーシャンプーでも髪の黄ばみを抑えてくれるタイプや、赤みを抑えてくれるタイプもあるので、商品の特徴をよくチェックして見るのが◎。
シルバーシャンプーはいつから使うのがベスト?
カラーシャンプーは色を入れるシャンプーなので、染めた直後から使う必要はありません。ただくすみがかったシルバーカラーは色が抜けやすいので、退色し始める3日後~1週間を目安に使い始めるのがおすすめです。完全にヘアカラーが退色してしまうと、シルバーシャンプーの色が髪に入りにくくなるので、少しずつ髪色が抜けてきたと感じたときに使い始めるのがベストですよ。
監修者
美容師/コスメコンシェルジュnaka色落ちを少しでも遅らせたい人はカラー翌日から、色落ちの変化を楽しみたい人は1〜2週間後からの使用でも大丈夫です。 ご自分の好みに合わせてください。
シルバーシャンプーの選び方
選び方①シルバーシャンプーの色味で選ぶ
シルバーシャンプーはメーカーごとに少々色合いが異なります。このようにシルバーの色味に合わせて、シャンプーを選び分けてみましょう。
- 濃いグレーのシルバーシャンプー…アッシュ系のシルバーカラーさんにおすすめ
- 青みがかったシルバーシャンプー…髪の赤みが気になる人におすすめ
茶色っぽいシルバーシャンプーには髪の赤みを抑えるパワーはあまりありませんが、青みがかったシルバーシャンプーは髪の赤みを抑えて目立ちにくくしてくれます。自分の髪色に合わせて、シャンプーの色合いを選んでみましょう。
選び方②使い続けやすい価格のものを選ぶ

シルバーシャンプーは色落ちが激しくなる前に定期的に使うことで、髪色をきれいに長くキープしてくれます。気兼ねなく定期的に使うには、自分が続けやすい価格のシルバーシャンプーを選ぶのも大切です。カラーシャンプーは1回使っただけでは、ヘアカラーのようにしっかりと色を入れて長持ちさせるのは難しいので、高級感のあるスペシャルケアよりも、デイリーに使いやすい価格のものを選んでみましょう。
選び方③保湿成分が配合されているものを選ぶ
ヘアカラー後の髪は負担がかかりやすく、ツヤのないパサついた印象になることも。特にハイトーンのシルバーカラーは髪のダメージが大きいので、うるおいを与えるヘアケアも大切。シルバーシャンプーを選ぶときは、髪にうるおいを与えてくれるこのような保湿成分が配合されたものがおすすめです。
- ヒアルロン酸や、コラーゲン、セラミド、加水分解シルクなど
- ハチミツなど天然由来の保湿成分
特にブリーチありのハイトーン系シルバーカラーは髪にダメージが残りやすいので、複数の保湿成分が配合されたものを選んだ方が◎。また洗浄力が強いシャンプーを使うと、髪表面のキューティクルが開きやすくなり、せっかく入れたカラーが抜けてしまう場合もあるので要注意。洗浄力がマイルドで、なめらかな泡立ちのアミノ酸系洗浄成分を配合したものを選んでみましょう。
監修者
美容師/コスメコンシェルジュnakaアミノ酸系の界面活性剤の他にも、ベタイン系やタウリン系の界面活性剤の洗浄成分のアイテムも軋みにくくてオススメです。
シルバーシャンプー【市販】おすすめ6選
おすすめ①赤みを抑えた濃いめのグレー系シルバーシャンプー
アレスカラーの『アレスカラー シルバーシャンプー』は、赤みを抑えた濃いめのグレーカラーで、シルバーヘアをきれいに長持ちさせてくれるシャンプー。ポリクオタニウム-61や、保湿成分が配合されていて、指通りなめらかなツヤ髪へと導いてくれます。赤みの目立ちにくいブルー系シルバーヘアや、アッシュ系シルバーカラーの人にも◎。
1~2回連続使用くらいなら問題なく、シルバーの色も濃くなって楽です~٩(ˊᗜˋ*)و 普通にヘアカラーでシルバー寄りやグレージュなどされている方にはいいものだと思います♡ あと、これ使うとキシキシしないし毛先までまとまりやすくなるので結構すき♡ 香りなんとかならんのか~~~??( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )
碧
おすすめ②マイルドな洗浄力と、ヒアルロン酸配合でうるツヤのシルバーヘアーに♡
エンシェールズ(Ancels)の『カラーシャンプー シルバーシャンプー』は、マイルドな洗浄力と、ヒアルロン酸配合で、うるツヤ髪へ導くシルバーシャンプー。茶色がかったシャンプーには、薄めのシルバーカラーが配合されています。ハイトーンカラーに使ってくすみ感を楽しみたい人にもおすすめ。暖色系カラーをブリーチした後に出やすい『残留色素を落ち着かせる』効果も。
おすすめ③ドンキで人気!ブリーチ後の黄ばみが気になる人にもおすすめしたいロイドのシルバーシャンプー
ROYD(ロイド)の『カラーシャンプー シルバー』は、髪の黄ばみを抑えてくすみがかったカラーをきれいに長く保ってくれるシルバーシャンプー。11種類のアミノ酸を含む保湿成分が、髪にうるおいとツヤ感を与えてくれます。泡立てる前のテクスチャーはとてもゆるめなので、こぼさないように要注意。300mLとやや多めの内容量で、ロングヘアの人や、たっぷりと使いたい人にもおすすめ。
おすすめ④ドライヤーの熱に反応!髪のダメージをやわらげるシルバーシャンプー
CALATAS(カラタス)の『シャンプー ヒートケア Sv』は、高温になりやすいドライヤーや、ヘアアイロンの熱に反応して、髪のダメージをやわらげてくれるヒートケアシルバーシャンプー。加水分解コラーゲン、PGプロピルメチルシランジオール(加水分解シルク)を配合。髪にうるおいと、コシを与えて指通りの良いしなやかなシルバーヘアに導きます。黄ばみを抑えてくれるので、ハイトーンのシルバーヘアのお手入れにも◎。
〇普通のシャンプートリートメントと、 シルバーシャンプートリートメントで こんなに差がでたのには驚きました。 【シャンプー】 ・ドロっとしたテクスチャー。 ・泡立ち◎ ・髪の水気をふき取って、よく泡立てて 髪につけ、数分放置後洗い流して使 用。
おすすめ⑤寒色系のアッシュカラーもきれいに長くキープ!
N.(エヌドット)の『N. カラーシャンプー Si シルバー』はシルバーカラーはもちろん、寒色系のアッシュ系カラーのケアにもおすすめのシルバーシャンプー。シアバター(シア脂油)、天然由来の保湿成分が配合されていて、ツヤのあるなめらかな髪に導いてくれます。とろみがあるテクスチャーなのでこぼれにくいのも◎。
おすすめ⑥保湿成分でヘアケアもばっちり♡キレイな色落ちを目指したいときにおすすめのシルバーシャンプー
色の退色も気になるけれど、髪のダメージケアもしっかりお手入れしたい人におすすめなのが、ミルボン(MILBON)の『オルディーブ アディクシー カラーケアシャンプー シルバー』。マカデミアケアオイル、カルボキシメチルアラニルジスルフィドケラチンの保湿成分が髪にうるおいを与えて、コシのあるすこやかな髪を保ってくれます。シャンプーは黒みのある濃いグレーですが、泡立てるとグレーになり、シルバーヘアの色落ちをおだやかにしてくれます。
美容師さんにオススメされて使ってるけど、手も浴室も全く汚れないし手軽に使えるのでよき◎ ちなみにこのシルバーは出した時の色味は真っ黒にパールがめちゃくちゃ入ってる感じだけど、泡立てるとグレーになるよ!
たあやん
シルバー系カラーの赤み対策にも◎!【アッシュ&ムラサキシャンプー】おすすめ3選
おすすめ①髪の黄味を抑えてシルバーカラーを長くきれいに保ちたいときに
ロレアル プロフェッショナルの『セリエ エクスパート シルバーシャンプー』は、青紫色素を配合し、髪の黄味を抑えてシルバーカラーを長くキープしてくれるシャンプー。保湿成分のアミノ酸混合物、ウィートプロテインが、髪にうるおいを与えて輝くツヤ髪へ導きます。黄ばみが目立ちやすいハイトーンカラーにもおすすめです。
ヘアカラーのダメージを抑えてくれる ケア成分がたっぷり入っている紫シャンプー シルバー系のカラーにも対応でき しっかり黄ばみを抑えてくれるそう
はやみ🐼フォロバ100%
おすすめ②髪のコンディションを整えながら、理想の髪色をキープしてくれるソマルカのカラーシャンプー
ソマルカの『カラーシャンプー アッシュ』は、パールが入った鮮やかなブルー系のカラーシャンプー。ふんわりとした泡立ちのシャンプーで、アッシュ系カラーの退色しやすいくすみ感を長くきれいに保ってくれます。ローズ、マグノリアのフローラルの香りに、爽やかなフルーツとムスクをプラスした華やかな香りがリラックスした気持ちにさせてくれますよ♡
おすすめ③髪の赤みを抑えてくれるシアーブルーの染料配合のムラサキシャンプー
THROW(スロウ)の『スロウ カラーシャンプー アッシュ』は、シアーブルーの染料を配合した色素の濃いムラサキシャンプー。ややとろっとしたシャンプーで泡立ちも良く、しっかり毛先や、トップまで泡をなじませやすいですよ♡アッシュ系のカラーを長持ちさせてくれるので、くすみが強めのマット系シルバーカラーにも◎。
この他にもムラサキシャンプーの使い方など詳しく知りたいときは、こちらの記事もチェック!紫シャンプーの効果的な使い方や使用頻度、注意点を徹底解説|市販で買えるおすすめ10選も
シルバーシャンプーの使い方
カラーシャンプーを使うのが初めてだと、どう使ったらいいか悩んでしまいますよね。適当に使うと色ムラの原因になるので要注意。こんな使い方で、しっかりと髪色を保ちましょう。
- シャンプー前によく髪を濯いで濡らしておく
- シルバーシャンプーを手に取り、軽く泡立てる
- 泡立てたシャンプーをトップ、サイド、後頭部、毛先までしっかり馴染ませる
- シャンプーをなじませたまま、5~10分ほど放置する
- ぬるま湯でシャンプーをよく濯ぐ
特に予洗いや、濯ぎのときに使うお湯は、温度が高すぎると色が入りにくくなり、色ムラの原因になります。ややぬるく感じる38℃前後のお湯にするのがおすすめ。またメーカーによって、放置時間が推奨されているものもあるのでチェックしてみてください。
シルバーシャンプーの後は、カラートリートメントを使うと色のもちがよりキープしやすくなります。シャンプーと同じメーカーで揃えたり、シルバーカラーのトリートメントを使って、色落ちをおだやかにしキレイな髪を長く楽しみましょう。
監修者
美容師/コスメコンシェルジュnakaカラーシャンプーを上手に使うコツはとにかくたっぷり泡をたてること。 泡がうまく立たない時は予洗いをしっかりしてシャンプーも増やしてみてください。
自分の理想の髪色を長くキープ!混ぜて使える弱酸性のカラートリートメント
エンシェールズ(Ancels)の『ANCELS COLOR BUTTER』は、そのままでも、色を混ぜて絵の具のように理想の髪色を作って使える弱酸性のカラートリートメント。18-MEAメチルエイコサン酸、甘草由来の成分を配合し、髪にうるおいとツヤ感を与えてくれます。紫外線のダメージから髪を守ってくれるUVカット効果も◎。
カラートリートメントをもっと詳しく知りたいときは、こちらの記事も一緒にチェック!【2022最新】カラートリートメントのおすすめランキング17選|おしゃれ染めから白髪染めまで♡
ブリーチなしでもシルバーシャンプーって使える?

Photo by HAIR
ブリーチなしの髪色でも、シルバーシャンプーを使うことはできます。ただブリーチありのハイトーンカラーの方がシャンプーの色がしっかり入りやすく、暗めの髪色ほどシャンプーの色が入りにくいので注意が必要です。もともとカラーシャンプーは、ヘアカラーのように色を染めるためのものではなく、色を長持ちさせるために染料が配合されているもの。シルバーカラーを入れた黒髪や、暗めカラーの髪色をきれいに長くキープしたいときのお手入れアイテムと考えると良いでしょう。
白髪にシルバーシャンプーは使える?

白髪は髪の色素が抜けた状態なので、シルバーシャンプーを使ってお手入れしても問題ありません。シャンプー後はシルバーシャンプーの色が入りますが、はっきりと染まるわけではなく、ほんのりと色づく程度。使い続けていくとシルバーシャンプーの色が入りやすくなり、濃い髪色を楽しめますよ。
シルバーシャンプーを使って髪が緑になった!原因は金髪?

シルバーシャンプーを使って髪色が緑っぽくなってしまった人もいるのでは。黄ばみがかったハイトーンカラーや、黄色っぽく色落ちした髪にシルバーシャンプーを使うと、緑っぽい髪色に変化するケースがあるので要注意です。髪の黄ばみをケアしたいときは、ムラサキシャンプーや、自分の髪色と相性の良いカラーシャンプーを選ぶのがポイント。カラーシャンプーはカラーケアシャンプーとは違って、シャンプーの色に染まりやすくなるので、髪色との相性に注意しながら選んでみましょう。
監修者
美容師/コスメコンシェルジュnakaブリーチの回数が多い人ほどシルバーシャンプーで緑っぽくなりやすい傾向があります。 カラーをしてくれたスタイリストさんにどのシルバーシャンプーがいいか選んでもらいましょう。
シルバーシャンプーで輝く髪色をキレイに長く楽しもう♡

Photo by HAIR
シルバーカラーシャンプーはシルバーカラーや、アッシュ系のヘアカラーをきれいに長くキープしてくれるアイテム。自分のカラーに合ったシルバーシャンプーを選んで、理想の髪色を長く楽しんでみませんか♡
監修者
美容師/コスメコンシェルジュnaka色もちの悪いシルバーカラーをキレイに維持するにはなくてはならないシルバーシャンプー。 製品によって色味や成分が大きく変わるので、ご自分のなりたい髪色に合わせたアイテムを選んでキレイな髪色を長く楽しんでくださいね。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|
アレスカラー アレスカラー シルバーシャンプー/シルバートリートメント |
| これ使うとキシキシしないし毛先までまとまりやすくなるので結構すき♡ | 詳細を見る | ||
エンシェールズ カラーシャンプー | 1,887円 |
| 黄ばんだヤンキー金髪からお洒落なアッシュカラーに!ヘアカラー維持の為には必需品のカラーシャンプー! | 詳細を見る | |
ROYD カラーシャンプー | 1,540円 |
| カラーを長く持たせたい!お家でのケア。洗い上がりは、カラーした?と疑うほどしっとりした仕上がり♡ | 詳細を見る | |
CALATAS シャンプー/トリートメント ヒートケア パープル | 2,178円 |
| ドライヤーで乾かすと とってもサラサラ、、ツヤツヤ、、 トゥルトゥルの髪の毛になります! | 詳細を見る | |
N. N. カラーシャンプー/トリートメント | 2,640円 |
| ティントロックポリマーが髪のキューティクルをコートして、カラーリングの染料流出を抑えてくれる◎ | 詳細を見る | |
ミルボン オルディーブ アディクシー カラーケアシャンプー | 2,200円 |
| 何より髪の手触りがめちゃくちゃ良くなるので、もう普通のシャンプーやめてこれでいいんじゃないの的な気分になっておる♡ | 詳細を見る | |
ロレアル プロフェッショナル セリエ エクスパート シルバーシャンプー | 2,420円 |
| 詳細を見る | ||
SOMARCA カラーシャンプー/チャージ | 1,980円 |
| 元の髪色によって発色が変わる!ギシギシせずに、使い心地も良かったです。 | 詳細を見る | |
THROW(スロウ) スロウ カラーシャンプー アッシュ | 1,320円 |
| 赤や黄色味の色落ちを抑えたい時に◎シアーブルー染料配合の黒い液体です! | 詳細を見る | |
エンシェールズ エンシェールズカラーバター | 2,934円 |
| ダメージケアしながらへアカラーができるトリートメントカラー | 詳細を見る |