乃木坂風ヘア🌸ヘアケアガチ勢が教えるツヤ髪維持方法❤️ヘアケアガチ勢が教える艶髪になる方法✨雰囲気はまるで乃木坂にいそうな美髪女子🌸#yunaレビュー⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️今までも何回か美髪になる方法を教えてきましたが、今回もサロンに行ってきたので、少しだけお話しします。*詳しくは引用よりご覧ください私が美髪を維持するためにやっているのは、ミネコラトリートメントです✨簡単に言うと髪に水分を与えて艶髪にしてくれるトリートメントです。今回はいつものミネコラトリートメントに加えて、テラヘルツモードが搭載されているドライヤーで仕上げしてもらいました!もちろんミネコラだけでもツヤ髪になるのですが、このテラヘルツの仕上げでさらに艶髪に✨インスタとかでは艶髪を調べるともっと光沢がある感じの髪もあると思いますが、私は艶よりも水分量に注目しています。やっぱり肌と同じように髪の水分量にもこだわってほしい!!今日はネイビーのロングワンピースだったので、気持ちは乃木坂のメンバーでした笑アイドルの方も髪綺麗なので、やっぱりヘアケア大事です!私はロングヘアがすきで一年以上伸ばし続けてましたが、今回切ることに。セミロングにイメチェンして、乃木坂にいそうな雰囲気をゲットしました笑ただ、髪の日焼け等で色素が抜けて茶色に見える部分も…でも一回も染めたことはありません!髪の毛に関する質問なんでも受け付けます!ただし、以下の内容は私は未使用・未経験なので他の方に聞いてください。*縮毛矯正とどっちがいいか*カラー・ブリーチ・パーマした髪での効果*オススメのヘアアイロン(ドライヤーしか使用していません)ぜひみなさんも試してみてください✨#ヘアケア#シャンプー#トリートメント#美髪#艶髪#ツヤ髪#黒髪#セミロング#乃木坂46#ミネコラ#ミネコラトリートメント
もっと見る
- バリエーション(2件)
- すべて表示する
人気のクチコミヘアレシピ和の実 つるん シャンプー/トリートメント トリートメント
920
332
- 4ヶ月前
【HAIRRECIPE和の実つるんシャンプー/トリートメント】♡ginger&lemon各💰¥1500+tax髪のスーパーフード「お米のヘアケア」✨ダメージを受けて傷んだ髪の内側に浸透し、傷んだ髪を根元から毛先までダメージケアしてくれます✩.*˚ピュア国産ライスオイル配合‧✧̣̇‧地肌からつるん、すっぴんツヤ髪へ☪︎*。꙳すっぴんツヤ髪とは、透明感あふれる、内側から自然なツヤを放つ髪のことで、トリートメントやスタイリング剤などでごまかさずに、髪本来もっている美しさを引き出した自然に輝く髪のことをいいます♪♪/紫外線や湿度、乾燥などの様々な問題から髪を守る可能性を秘めた素材であるお米のチカラが髪本来の美しさを引き出します*⋆⸜⸝⋆*✧︎Point1やさしく洗える、もちもちの泡でノンシリコン・サルフェートフリーなのにきしまない。✧︎Point2:5つの無添加成分。しょうがとレモンの香り。とても泡立ちがよく、しっかり洗えるのに、全然きしみません!しょうがとレモンの香りで、もしかしたら好き嫌いがあるかもしれませんが、オーガニック系の香りで私はとても癒されます❁⃘*.゚そして、結構髪に香りが残りやすいです♩¨̮洗い上がりは、傷んだ髪がサラサラなうるおった健康な髪になり、指通りもとても良くなります*.+゚私はよく髪のあちこちにアホ毛がぴょんぴょんと出てしまうのですが、このシャンプーとトリートメントを使うと次の日までまとまっててとてもびっくりしました!さらに、オイルを使わなくても、オイルを使ったかのような全くごわつかないさらさらな髪になったのも驚きました!!私的に、今まで使った中でかなり上位に入るシャンプーとトリートメントです⸜❤︎⸝*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*Instagramはじめましたフォローよろしくお願いします‧✧̣̇‧ぜひ仲良くしてください⸜❤︎⸝@lipsnerukooo*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*#PR_ヘアレシピ和の実#hairrecipe#和の実#シャンプー#トリートメント#ヘアケア#アホ毛#サラサラ髪#オーガニック#ダメージヘア#ヘア#髪#美髪#ツヤ髪#お米
もっと見る938
320
- 2020.08.01
実は身近なところにあった、髪のスーパーフード🇯🇵🍚🥢【ヘアレシピ『和の実』つるんシャンプー&トリートメント】P&Gの新✨ヘアケアラインヘアレシピ『和の実』のシャンプー&トリートメント♡LIPSのプレゼント当選🎊でひと足早く🏃お試しさせていただきました💞私が今回頂いたのは🎁【つるん】でダメージケア向きのタイプになります💡他にモイストケアの【しっとり】ボリュームケアの【ふわふわ】があり自分に合ったタイプをセレクト🉑💮😀良い点◎☑しょうがと檸檬の香りでほぐれる〜♨(しょうが⚡のスパイシーさとレモン🍋のすっきり爽やかな香りがまさに絶妙でハマります🙈可愛らしい甘い香り🌼と言うよりは大人女子💋が好きな香りですね、これは🤭💕)☑和を感じるパッケージ🌾(米粒を連想させるボトルデザインは握りやすさも👍🏻触り心地もふすまや和紙🏯の様になっており強いこだわりを感じます👩🏫)☑ダメージ毛⇨自然なツヤ髪へ✴️(この商品を使い初めてから特に傷んでいた毛先に艶が❤️1000粒から1滴しかとれない🤪髪のスーパーフード、ピュア国産の貴重な「ライスオイル」の油分のお陰かと🙌🏻)ちょっと中身の出し方が一瞬分からず迷ったので↳そんなの私だけかもしれませんが😂そちらの説明も画像に付けてみました💫結構こういった出し口って普通なんですかね?理解した瞬間、なるほどねー❣と思わず声が🤣#PR_ヘアレシピ和の実
もっと見る846
206
- 2020.08.01
猫っ毛さんにもオススメ☝️🏻💕✨ライスオイル配合ですっぴんツヤ髪へ💎.◌*#HAIRRECIPE#ヘアレシピ和の実つるんシャンプー/トリートメント傷んだ髪にやさしく洗える😌🍀*゜豊富な栄養素から、スーパーフードとして着目されているライスオイルが髪や肌にツヤを与え、乾燥、湿気、紫外線から髪を守ってくれる😳🤍ノンシリコン、サルフェートフリーなのに、きしまないのが🙆🏻👌✨猫っ毛の私はノンシリコンだときしむことが多いけどすっきり洗える感じで手触りも結構いい!変にヌルヌルとコーティングされた感がなく、まさにすっぴん髪!✨といった洗い上がりでボリュームダウンもしなくていい👍💓💓ふんわり香るショウガと檸檬も癒しを与えてくれます🥰私的には見た目よりも、使いやすさ重視でポンプ式がよかったけど、お米の形でコロンと可愛くて全然許せる🤣💖#シャンプー#トリートメント#ヘアケア#美髪#美髪ケア#和の実#wanomi#ノンシリコンシャンプー#髪ツヤツヤ#PR_ヘアレシピ和の実
もっと見る709
114
- 2ヶ月前
【ライスオイルでつるん髪❗️】いつもご覧いただきましてありがとうございます。ぼろこっぷでございます💁♀️↓こちらも是非↓Twitter💙⇨boro_cop_lips(イラストアカウント)♟---商品情報---♟♝ヘアレシピ和の実つるんシャンプー350mL¥1,500-+tax♝ヘアレシピ和の実つるんトリートメント350g¥1,500-tax※ぼろこっぷ調べ♟---使用感---♟本格的な夏☀️がやって参りましたね。皆さまはいかがお過ごしでしょうか。私は直射日光が大変嫌な為、日傘⛱と共におでかけをしております。早く夏が終わって欲しいと思うのは私だけでしょうか‥さて、そんな大変暑がりな私がご紹介しますのは。LIPS様を通じて、ヘアレシピ様より「ヘアレシピ和の実」のシャンプートリートメントをいただきました❗️いつも大変お世話になっております🙇♀️実はヘアレシピさんはハニーアプリコットを愛用しております‥*ˊᵕˋ)੭さて、今回はパッケージからしてユニークなライスオイルを使ったというシャンプーとトリートメントです。このパッケージ面白いですよね🤣ちゃんと本当のお米のようにちょっと削れてるんです💕表面がさらさらしていて、斬新で新しいです。商品説明としては、ダメージを受けて傷んだ髪おすすめ。地肌からつるん、すっぴんツヤ髪へ。すっぴんツヤ髪‥‥。結構実現するのは難しいのですが、そこまで実際にできるのでしょうか‥疑いながら使ってみました笑押すと蓋が斜めになって、中身が出せるような出し口です。開け閉めが簡単で便利ですね。香りはジンジャー&レモン🍋の香り。正直好みは分かれるとは思いますが、私は大好きな香りです。なんせ、泡立ちめっちゃいい🙆♀️🙆♀️泡切れも悪くありません。実際の所シャンプー時のかおりは弱めだと感じましたので、そこまで気にしなくていいとは感じました。洗い上がりは全体的に「‥‥つるん。」とします。実際の名前の通りなのでちょっとびっくりです。‥‥乾かす時に気づきました。これ、「ええとこの家の和室の匂いがする!!!!!気品漂うアジア女子!!!!」一瞬で大好きになりました。乾かしていく度に髪の毛がさらさら且、つるつるしていく感じがあります。めっちゃ気に入ったシャンプートリートメントです。#PR_ヘアレシピ和の実参考になりましたら、【💕】【コメント📝】【フォロー👌】よろしくお願いいたします。皆様のコスメ選びにお役立てくださいませ。それではどうぞよろしくお願いいたします。Twitter⇨boro_cop_lipsイラスト書いたり呟いたり‥✨🐧お時間があります時にでもどうぞ💁♀️#メイク好きさんと繋がりたい#コスメ大好き#ぼろこっぷ
もっと見る487
98
- 2020.08.04
\髪のスーパーフードライスオイルがすごい/生姜と檸檬の好きすぎるシャンプー&トリートメント‼️こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私のお名前を書いてくださってる方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)今回のシャンプー&トリートメントは…☑︎髪の毛がダメージを受けて傷んでる!☑︎生姜と檸檬の香りが大好き!☑︎つるんとした艶髪になりたい!☑︎可愛いパッケージがいい!といった方に特におすすめです!1つでも当てはまる方は、ぜひ最後まで読んでみてください🙌*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*今回ご紹介するのは…✔️ヘアレシピ和の実つるんシャンプー&トリートメントです‼️こちらはたっぷり栄養を含むお米の力をふんだんに取り入れたシャンプーとトリートメントになります!まずこれ、パッケージが可愛すぎます💕なんとお米の形をしていて、右上がピョコってへっこんでるんです!これが可愛くて可愛くて…お風呂が一気にオシャレでちょっとカジュアルな雰囲気になります♪シャンプーの方は黄みがかっていて透明な容器で、中の残量が見やすいのもありがたいです!そして個人的にはトリートメントのパケが大好きで、真っ白でサラサラな感じの質感で、めちゃめちゃお米感があって可愛すぎます😍これはパケ買いしちゃう人続出しそう…!ちょっと変わった形だけどふつうに使いやすくて、蓋のところをカチッと押してワンタッチで中身が出てくるようになっています◎慣れれば片手でも出せそうですが、ちょっと練習が必要そうです笑!ポンプ式ではありませんが、そんなに使いづらさとかは感じませんでした〜見た目もすごく可愛いんですが、中身の実力も素晴らしいです!なんと髪のスーパーフードとしてライスオイルがたっぷり使われているシャンプーとトリートメントなんです✨お米の油分は、髪やお肌にツヤを与えてくれるんだそうです!たしかに、昔の人はお米のとぎ汁で髪の毛を洗ったっていう話は聞いたことがあります☺️このライスオイルは乾燥や湿気、紫外線などから髪の毛をしっかり守ってくれるんだそうです!なのに…なんと、1000粒に1滴しか取れないそうで、めちゃめちゃ貴重な成分なんですね😳😳たしかにお米ってあんまり油っぽいイメージありませんものね……そんな貴重なオイルがふんだんに入っているのが、こちらのシャンプーとトリートメントです✨✨ちゃんとお米は国産のものを使っていて、その発酵過程で作られたアミノ酸も配合されています!アミノ酸って髪の毛には不可欠な成分で、ダメージ補修とかにも良いって聞きますよね〜使ってみて、たしかに毛先のダメージとかが少し軽減されたように思います🙌全然キシキシはしないけど艶々な髪の毛になって、バサバサだった髪がツルツルになる感じです!髪の毛がロングの人とかにもオススメしたいです〜美人!っていう感じの髪の毛になりました!わりとすっきりサッパリっていう感じの洗い上がりなので、軽めのテクスチャーがお好きな方にオススメです!艶感重視!っていう人にぴったりだと思います👌ツヤッツヤっていうよりは、パサつきを直してしっかり保湿したい方は、同じシリーズのしっとりタイプがあるのでそれがいいかもしれません🙆♀️あと髪の毛のボリュームが足りない、ペタってなってしまう、っていう方は、ふわふわタイプが良さそうです!シャンプーはノンシリコンなんですが、ノンシリコンなのに全然きしまなくて使いやすかったです◎サルフェートとかパラベン、鉱物油、着色料などもフリーなので、安心して使えますね!そして個人的には香りがめちゃめちゃ気に入っています❤️しょうがと檸檬の香りなんですよ〜!ジンジャー系が大好きな方は本当に使って欲しいです!!わたしはジンジャーもレモンも大好きなので、本当に最高の香りすぎました…🥰🥰ほんっとうに香りが和な感じで大人っぽくて素敵です…お姉さんっぽい香りになって、めちゃめちゃみんなから好かれそうな香りです💕香りだけでも最高で、パッケージも可愛いし、ふつうにライスオイルも効果が実感できるし、すっごくオススメのシャンプーとトリートメントです!このシリーズでヘアオイルもあるようなので、そちらも今度使ってみたいなって思っています♪すっごく好きなヘアケア製品だったので、ぜひみなさんも香りだけでも試してみてほしいです〜〜*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*最後まで見てくれてありがとうございました〜🥰チャットもよかったら参加してみてください❤︎アフリカ少女お悩み相談室↓https://lipscosme.com/chats/1ブルベ冬さんのお部屋↓https://lipscosme.com/chats/21インスタ始めたので良かったらフォローお願いします♪@africa_onnanokoです🐘共感した!参考になった!面白かった!という方は、いいね❤️、クリップ📎、フォロー👤、お願いします☺️特にクリップ📎が嬉しいです〜💕#パケ買いコスメ#パケ買い#オシャレ#お洒落コスメ#米#シャンプー#PR_ヘアレシピ和の実#ヘアオイル#ヘアケア#美髪#ダメージヘア#パーマ#カラー
もっと見る462
90
- 2020.08.01
☆*:.。.超日本人向けのヘアケアシャンプー&トリートメント.。.:*☆♡商品情報ヘアレシピ和の実 つるんシャンプー/つるんトリートメント♡商品紹介今日はP&Gから新発売のシャンプーとトリートメントをレビューします✨✨最近は、コロナの影響もあって、スキンケアやヘアケアにより力を入れるようになりました🌷サラツヤ髪になりたい〜〜〜!という方に、ぜひ見て頂きたいです!!この商品のポイントを3つに分けてご紹介します!①日本人の髪質にピッタリな「ライスオイル」が配合されてる✨ライスオイルとは、その名の通り日本で古来から愛されるお米由来のものです。そのスーパーフードとしても知られている、豊富な成分が、髪にもツヤを与えてくれます👏乾燥や湿気、紫外線からも髪を守ってくれる最強オイルです!1000粒に1滴しか取れない貴重なオイルなんだそう…。このライスオイルが、他にはないこの商品の特徴です✨✨②ノンシリコンなのに、濃密に泡立つ!!この商品、シリコンの他にもパラベンやサルフェード、鉱物油、着色料など悪影響になりかねない成分が無添加なんです!そして髪にも環境にも良いのに、しっかり泡立つのが特徴です✨ノンシリコンのシャンプーって、泡立ちにくいものが多くないですか??私も髪が伸びてきたのもあって、泡立ちの良いシャンプーが欲しいなぁ…と思っていたところでした。そこでこのシャンプーに出会い、ワンプッシュくらいの量でもこもこ泡立つのに感動しました!(⚠︎この商品はポンプ式ではありません)洗い上がりもサラサラで、感動です😭③唯一無二の和風な香り♡こちら、しょうがとレモンの香りなんだそうです。軽やかですっきりした香りなのでオーガニック系が好きな方や、甘ったるい香りが苦手…という方は得意なんじゃないかな!と思いました✨温泉とかで使いたくなるような香りです。笑大きさ的にも、ボトルのシャンプーほど大きくないので旅行などにも持っていけそうです!あと、ボトルがお米の形でかわいい💓#HAIRRECIPE#ヘアレシピ #和の実#つるんシャンプー #PR_ヘアレシピ和の実
もっと見る372
87
- 2020.08.06
こんにちは、☆marikaです🐰今回クチコミするのは・・・☆HAIRRECIPE/和の実つるんシャンプー&トリートメント☆こちらはLIPS様を通してヘアレシピ『和の実』様よりいただき、お試しさせていただきました。LIPS様、ヘアレシピ『和の実』様、ありがとうございます💗┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈こちらの特長は(公式より)🌸ダメージを受けて傷んだ髪に髪の内側に浸透し、傷んだ髪を根元から毛先までダメージケア。地肌からつるん、すっぴんツヤ髪へ。🌸やさしく洗える、もちもちの泡ノンシリコンシャンプーなのに、きしまない。🌸ピュア国産ライスオイル※配合※コメヌカ油(浸透性ツヤ成分)使用されているライスオイルは、門外不出の精製方法でお米1000粒からわずか1滴しか採れない貴重な国産オイルです。ライスオイルは豊富な栄養素がぎゅっと凝縮したスーパーフードで、日本人の髪にとても相性の良いオイル✨それぞれの成分が働きかけ、髪本来の美しさを引き出し、自然な輝きを放つ、すっぴんツヤ髪へと導きます。🌸しょうがと檸檬の香り🌸5つの成分が無添加☑️サルフェートフリー(シャンプー・トリートメント)☑️シリコンフリー(シャンプー)☑️パラベンフリー(シャンプー・トリートメント)☑️鉱物油フリー(シャンプー・トリートメント)☑️着色料フリー(シャンプー・トリートメント)説明はここまでにして、使ってみました。まず、容器がお米の形になっていて可愛い❣️お米の形になっている以外はシンプルなデザインになっているのも好き💗こちらはポンプ式ではなく、写真2枚目の奥の方を押すと手前部分が開いて、そこからシャンプー・トリートメントを出すようになっています。シャンプーは透明で少しとろみがあってゆるめのテクスチャー。しょうがと檸檬の香りは強すぎず両方の香りがバランスよくて良い香り💗泡立ちはとても良くてもちもちの泡で洗えます。流した後はヌルつきは残らず、きしみはほぼなかったです。トリートメントは乳白色で柔らかめのテクスチャー。香りはシャンプーより強め(こちらの方がしょうがの香りが強い)に感じました。髪に馴染みやすく、流した後はしっとり感がありました。乾かしてみると、サラサラ&つるんとして、指通りが良くまとまりのいい髪に✨ヘアオイルなしでこの仕上がりは嬉しい❣️#HAIRRECIPE#ヘアレシピ#ヘアレシピ和の実#ヘアレシピ和の実つるん#シャンプー#トリートメント#ヘアケア#しょうがと檸檬の香り#ライスオイル配合#サルフェートフリー#シリコンフリー#パラベンフリー#鉱物油フリー#着色料フリー#LIPS当選品#PR_ヘアレシピ和の実
もっと見る483
77
- 2020.08.03
髪本来の美しさを引き出す\お米のチカラ🍚!!/💟ヘアレシピ 和の実 つるんシャンプー&トリートメント 髪の内側に浸透し、 傷んだ髪を根本から毛先までダメージケア! 地肌からつるん、すっぴんツヤ髪へ✨1000粒からわずか1滴しか採れない貴重な「ライスオイル」配合のヘアケアシリーズ。スーパーフードとして着目されているライスオイルは、豊富な栄養素を含んでおり美容効果抜群なのは、もはや周知の事実!!お米のチカラで髪を守り・ツヤを与える、日本人の髪ととても相性の良い◎というのもすごく魅力的なポイントだと思う✨シャンプー・トリートメントを使ってみたそれぞれの感想は画像2・3枚目にて。使用感も悪くなかったし、頭皮の洗浄も申し分ないと思う◎吉見は髪が細くてあまりコシが無く、ペタンとなりがちだが、ふわりと軽やでありつつツヤの出る仕上がりは割りと好みだった♡逆に言えば、しっかりとした髪質でボリュームに悩んでいる人にはふわっとし過ぎでしまうかも…とは言え、他にも髪悩みに合わせてシリーズが展開されているのでそれぞれに合ったものを使ってもらえば、と思うが、香りが個性的なのは正直気になったかな🤔コンセプトとして、「和」を強調しているのはユニークで面白いと思ったが、購入前にドラストの香料サンプルでよーく吟味した方が良さそう、!!あとボトルのデザイン。こちらも個性的でユーモアがある目を引くデザインで「可愛いな~💕」とは思うが、出し口が常に床に触れている状態でしか保存できないのは正直衛生的に気になるし、ポンプ式の楽さを知っている現代人は「面倒だ」と思う人もいると思う。。。こだわりが詰まっているからこそ図らずも「おやおや🤔?」と思ってしまう点も正直あったが、斬新さが溢れたユニークな商品だとは思うので、皆さんが気になっているのも納得でした!!吉見でした~🐧🍰#PR_ヘアケアレシピ和の実
もっと見る422
54
- 3ヶ月前
お米ってすごい!今回はLIPSを通して、ヘアレシピ「和の実」シャンプー&トリートメント つるんをプレゼントでいただきましたのでレビューさせていただきますっ!めちゃくちゃ可愛いお米のパケ!ずっと気になってました(((o(♡´▽`♡)o)))ライスオイル配合とのことですが、お米1000粒で一滴しか採れないらしいです!めちゃくちゃ貴重じゃないですか!贅沢ーー!!〜使用した感想〜生姜と檸檬の優しい香りで癒されます(灬ºωº灬)冬の香り〜♪しょうがの香りってコスメじゃ珍しいですよね!シャンプーは泡立ちよく、もちもちした感じの泡で地肌と髪が洗えました。洗い上がりはさっぱり!シリコン、サルフェート、パラベン、鉱物油、着色料フリー!トリートメントも髪に絡みやすいテクスチャーでなめらかに髪を整えてくれます♡こちらはシリコンは入ってますが、サルフェート、パラベン、鉱物油、着色料フリー!優しいですね!お米のチカラでつるんとなめらかなヘアーに(灬ºωº灬)!おすすめです!#PR_ヘアレシピ和の実
もっと見る554
45
- 3ヶ月前
非常にいい❤️🔥ヘアレシピ和の実シャンプー&トリートメント つるん各1650円しょうがと檸檬の香り🍋ダメージケアさんにオススメ。↓5つの成分無添加ノンシリコンサンフェートフリーパラベン鉱物油着色料ピュア国産ライスオイル配合です。🔴つるん ダメージケアしょうがと檸檬の香り🔴しっとり モイストケアさくらとシナモンの香り🔴ふわふわ ボリュームケア檸檬とかぼすの香りの3種類があります。使用感🔥まず、かなり気にいってしまい毎日使っています。もうなくなるぐらい家族で取り合ってます‼️最近、寒くなってきたのもあり地肌が痒くなっていたんです。シャンプーが急に合わなくなってどうしたもんか。なんて思いながら頭皮用のムヒなんか買って使ってたんです。そんなときに和の実さんが届いて使い始めたら頭皮痒みがなくなりました。地肌に優しいです。そして、スーパーダメージヘアの髪がまとまるし、ツヤもでます。今まで使っていた美容室のシャンプー何よりもいい!!髪サラサラなのにベタつきもないし、つるんとした仕上がりでダメージヘアが広がらない❤️シャンプーの泡立ちは、軽めです。トリートメントしながらブラシでとかして洗い流したらつるんとします。乾かしたあともダメージヘアがわからないぐらい綺麗⤴️めっちゃいいです。家族みんなで使ってますがみんな香りもスッキリしているし、地肌に優しくつるんとするから凄くいいとこれ、凄くいいからリピートしようね!といっています。本当にかなり気にいったのですぐ買えるようにもう、Amazonのカートにいれてます。わたしの中でここまで気にいったシャンプーとトリートメント初めてかもしれない。今回ヘアレシピ和の実さんからプレゼントしていただきました。かなりいい商品で出会えて本当に悩みがなくなりました。ありがとうございます。これからも使い続けていきます。#PR_ヘアレシピ和の実#ヘアレシピ#和の実#シャンプー&トリートメントつるん#MYベストヘアケア
もっと見る280
45
- 3ヶ月前
💄お米のチカラでサラサラ髪に✨💄HAIRRECIPEヘアレシピ和の実つるんシャンプー/トリートメント各350mL¥1500+税〜ダメージを受けて傷んだ髪に。やさしく洗える、もちもち泡が特徴。ドライヤー後もつるんとなめらか仕上がり〜ノンシリコンシャンプーなのにきしまず、ふわふわな泡立ちのシャンプーです✨トリートメントもなじませやすいクリーム状✨しっとりまとまるというよりはサラサラとした質感の仕上がりでした♡香りがしょうがと檸檬の香りで、オーガニックコスメっぽい香りがします✨これは少し好き嫌いがあるかもしれません💦ボトルが可愛らしいのでおいておくだけで、オシャレ気分になれますね🤩笑自分用にはいいかもしれませんが、家族みんなで使用とかになると正直、コスパはよくないと思います🤔大容量タイプとかあったら嬉しいです♡この度はLIPSを通して和の実さまから頂きました🙏ありがとうございました!#ヘアレシピ#PR_ヘアレシピ和の実#シャンプー#トリートメント#ヘアケア#lipsagm#agm
もっと見る326
39
- 2ヶ月前
2020年ベスコス/ヘアケア部門👑ヘアケアガチ勢が推すヘアレシピ✨#yunaレビュー⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️*今日もアイメイクお休みです。怒涛のベスコス記事あげるのでよろしくお願いします🙇♀️・HAIRRECIPE和の実さらとろライスオイル・〃 和の実つるんシャンプー/トリートメント*シャンプー&トリートメントは引用よりご覧ください◯ヘアオイル"パサつきやうねりを髪の内側からケアし、軽い仕上がりのすっぴん艶肌へ"*お米特有の成分、ビタミンE、オメガ9などを配合*フリー成分:シリコン、サルフェート、パラベン、鉱物油、着色料今年はたくさんヘアケアアイテムを試しましたが、今回はライン使いするとしたら…という目線でベスコスに選びました。シャンプーとトリートメントは以前もご紹介したので、簡単に説明します。まず、シャンプー。泡立ちはいい感じ!レモンより生姜の香りが強いかなと。次に、トリートメント。とぅるんとしたなめらかな仕上がりになります、最後に、ヘアオイル。ブロー前に使用します。これもお米の形になってて、めちゃくちゃ可愛い💕振って出すんですけど、1滴ずつ出てくるので少し面倒かなと感じます。あと、いつも適量が分からない笑このオイルはレモンとか柑橘系の香りが強めです。中にはお米も入っててすごい✨ブロー後は…さらさら、艶感、しっとり感、たまりません💕オイルが少なめなら軽めの仕上がり、少し多めにつけるとしっとり滑らかな仕上がりです!今日は写真も動画もたくさん載せてみました🌸シャンプー・トリートメント・ヘアオイル、見た目は完璧な分少し使いづらい点もありますが仕上がりは大満足😊ぜひみなさんも試してみてください⭐️#ヘアケア#ヘアレシピ#HAIRRECIPE#シャンプー#ヘアオイル#トリートメント#和の実#艶髪#ツヤ髪#髪の毛サラサラ#サラサラヘア#しっとりヘア#美髪#黒髪#私のベストコスメ2020
もっと見る313
37
- 4ヶ月前
皆様、いらっしゃいませ(*^^*)そしてはじめまして。紺野あお(コンノ アオ)と申します🙇♀️ご覧いただきまして、誠にありがとうございます🎵今はオシャレなヘアケア製品が沢山ありますよね✨フローラルの良い香りだったり😍香水瓶のようなボトルだったり💕そんな中、とっても珍しいヘアケアアイテムに出逢えたのでご紹介いたします🙇♀️✨⭐️「HAIRRECIPE(ヘアレシピ) 和の実 つるん シャンプー・トリートメント」¥各1650💎お米1000粒からわずか「1滴」しかとれないピュアな国産「ライスオイル」を配合✨💎日本の四季がもたらす乾燥・紫外線・湿気などの過酷な環境から髪を守るチカラ🔮💎ダメージを受けて傷んだ髪を、地肌から「つるん」とケアし、すっぴんツヤ髪へ🌱💎しょうがと檸檬の香り🍋【良かった点】⭕️容器が「お米」の形でカワイイ💕お風呂に置いておくだけで癒されます🥰ポンプ式ではなく、フタをプッシュして口が出てきて、そこから出すタイプです🌱⭕️泡がモッチモチ✨ノンシリコンシャンプーだとは思えないくらい洗い心地も良くてキシむ感じもしませんでした👍⭕️香りが、今までのヘアケア製品には無かったと言ってもいいくらい、「和」の香り🍋しょうがの香りが結構しっかりします😳🌱「高級な日本家屋」みたいな香り😌💕⭕️洗い流した後は、文字通り「つるん」と潤っている感じ🔮【微妙な点】❌元々私の髪が傷んでるのもありますが、ドライヤーで乾かす時に、ほんの少ーし❓キシついた感じがありました💦洗ってる時は全く感じなかったのですが...🧐でも本当に、気にならないくらいわずかなので、私ほど傷んでる人じゃなければ全く問題ないと思います😅👍いかがでしたでしょうか❓とっても珍しくてカワイイ「お米」のシャンプー💕私が使った「つるん」タイプ以外にも、「しっとり」「ふわふわ」タイプなどがありますので、是非1度、試してみてはいかがでしょうか☺️❓#PR_ヘアレシピ和の実#ヘアレシピ #シャンプー #トリートメント#ヘアケア #美髪 #私のおうち美容 #フォロバ100#ダメージケア #ツヤ髪
もっと見る288
34
- 2020.08.03
LIPSさんから頂きました🍒ありがとうございます😙髪のスーパーフード【ライスオイル】配合のへあレシピ和の実つるん¥1500yen内容量350ml今のシャンプーなんか違うなって思う方ぜひぜひ買ってみてくださいほんとに最高です🥺#PR_ヘアレシピ和の実#髪ツヤツヤ#シャンプー#トリートメント#ヘア
もっと見る133
34
- 2020.08.04
ノンシリコンシャンプー私が今まで使用した中で一番洗い上がりがなめらかかもしれません。そして、ドライヤーした後私のゴワつく髪もとにかく柔らか、なめらかになりました★使用感、仕上がりは一軍⚾香りはトリートメントは、CHANELのアリュールHOMMEの香りに似てる気がしてオリエンタルな香り、個人的にはバス用品はオリエンタル系より爽やかな薫りが好みなので、オリエンタルな香りが好きな母にすすめようと思いました★香り違いのこのシリーズを次使ってみたいと思います🍒今回のこの商品はヘアレシピ和の実さんからいただきました。LIPSさんありがとうございました★#PR_ヘアレシピ和の実#アンチエイジング#ヘアケア#ヘアレシピ#和の実#頭皮ケア#シャネル#CHANEL#シャネルの香り#米オイル#ノンシリコンシャンプー#シャンプー
もっと見る148
24
- 3ヶ月前
お米で洗う🌾LIPS様を通してヘアレシピ"和の実"様よりシャンプー&トリートメントを頂きました!ありがとうございます🙇♀️💓お米由来の"ライスオイル"が配合されているシャンプー&トリートメント。ライスオイルは1000粒に一滴しか採れない貴重なオイルなんだとか🤭🤭このライスオイルは豊富な栄養素としてスーパーフードとしても注目されているそう!お米は日本人にとっても馴染みの深い食材なのでとっても親近感?のあるシャンプー!今回私が頂いたのはダメージで傷んだ髪用のつるんとした仕上がりになるもの🤟✨香りは生姜と檸檬🍋シャンプーは生姜のスパイシーな感じと檸檬の酸っぱさと言うより苦さが感じられるそんな感じの匂いがします☺️🙌同じ香りらしいのですがトリートメントのほうが香りが強く、生姜と檸檬というよりヒノキっぽい?なんかバスロマンとかにありそうなそんな感じの香りがします!どちらも"和"を感じる香りで今までになかったようなタイプですがとてもいい匂いで好感度👌💓そしてこちら見た目もお米そのもの!よくあるプッシュ式のものではなく、なんていうんですかね?このタイプ。笑注ぎ口をカチッとすると開いて、本体を押して中身を出す感じのやつ。笑でもこれがまたいいんですよ!注ぎ口を下にして立てかけておくので、シャンプーやトリートメントの出が毎日、常にいいんです!!!あの少なくなってくるとなかなか出ない!っていうストレスがなく使えそう🤩💕シャンプーはシリコンフリーなのに泡立ちもよく、きしみもなくとっても使い心地がよかったです☺️✨毎日使うのが楽しみになるそんなシャンプー&トリートメントです!他の匂いもきになるな🤔🌸では最後までお読み頂き、ありがとうございました🙇♀️💓#PR_ヘアレシピ和の実#ヘアオイル#ヘアケア#しっとりつるん
もっと見る252
23
- 3ヶ月前
突然ですが、私の趣味はシャンプー&コンディショナーのお試しを集めることです!!!笑そこで私がこれまでに使ってきた物の感想を書きたいと思います!!そこまで多いい訳では無いです🤭🤭少しでも参考になれば嬉しいです\(^ω^)/※あくまでも私の意見です😢💧〜私の髪の毛の特徴〜・量が多い・パサつきガチ(毛先が特に)・すぐに広がる(まとまってない)写真1枚目のものが私が特に好きな4つです!!1⃣ダイアンダイアンダメージ補修/シャンプー&トリートメントとにかく匂いがいい🤍サラサラになるしいれ物も可愛いしプチプラ!!2️⃣HAIRRECIPEヘアレシピ和の実つるんシャンプー/トリートメント匂いは好き嫌い分かれる匂い。けど私は好きです!なれたらいい匂いって思えるようになるような匂い。髪の毛がまとまるしさらさらになります!!けど少し高い(T^T)3️⃣&honey&honeyMeltyモイストリペアシャンプー1.0/モイストリペアヘアトリートメント2.0いい匂い\(^ω^)/\(^ω^)/普通のよりもこっちの方が好き!!まとまりとかはあまり感じれなかったけど流した時の指通りすごくよかった!!4️⃣スティーブンノルニューヨークモイスチュアコントロールシャンプー↑あとコンディショナーも!!これはKNOLLさんのパーソナル診断で出会ったものです!自分に合ったものを探せます(*^^)効果はあまりなかった…けど女の子になれるシャンプー&コンディショナーです。笑使って見ればわかる🤭🤭以上がオススメの4つです!!今はダイアンが大好き過ぎてダイアンを使ってます🌼紹介できなかった物で気になるものがあれば気軽にきいてください!語彙力がない、誤字等があったらすみません最後までお読みいただきありがとうございました🌿
もっと見る85
22
- 1ヶ月前
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ ♥︎HAIRRECIPE♥︎ヘアレシピ和の実つるんシャンプー/トリートメントダメージケアのシャンプー&トリートメント❤️髪の内側に浸透し、傷んだ髪を根元から毛先までダメージケア。地肌からつるん、すっぴんツヤ髪へ。〜point〜✔️髪のスーパーフード「ライスオイル」背後で、地肌からつるん、すっぴんツヤ髪へ✔️ノンシリコン、サルフェートフリーなのにきしまない。なめらかな仕上がりへ✔️くせになる、しょうがと檸檬の香りシャンプーは泡立ちが良く、洗い流した時からするん❤️としました!トリートメントもしっとりしてくれる感じがあり、ダメージや乾燥の酷い私の髪ですがつるんとした仕上がりになりました‹‹(´ω`)/››使用感はとても好きです✨✨ただ香りが生姜感が強めなので少し独特で好き嫌い分かれそうです💦乾かした後はあまり気になりません♥︎あとはポンプ式にして欲しいかなぁ〜🤔トリートメントはいいんですけど、シャンプーがドバッと出やすいので注意が必要です😂お米の形で可愛らしいのでポンプ式にすると外観変わっちゃうか…とかシャンプーしながら色々考えてました🤣使用感は本当に良いので、モイストタイプのさくらとシナモンの香りも試してみたいです‹‹(´ω`)/››今回はLIPS様を通し、ヘアレシピ「和の実」様からご提供頂きました!良い商品をお試しさせて頂きありがとうございました♪#PR_ヘアレシピ和の実
もっと見る269
18
- 3ヶ月前
当選品(^^)またまたシャンプーが…ありがたき(T_T)♡これは気になってたけど、近所のドラストとかにはなかったんだよな。どこならあるんだろうか…ーーーーーーーーーーーー●ピュア国産のライスオイル※1と発酵過程で作られたアミノ酸※2配合。※1コメヌカ油(浸透性ツヤ成分)※2浸透性保湿成分●しょうがと檸檬の香りーーーーーーーーーーーー開封した瞬間 シャンプーだ! と喜んだのですが…しょうがと檸檬の香り…?なんだと…!しょうが嫌い、柑橘系の匂い嫌い。あかんやつやん…大丈夫かよ…と思って、使ってみたら…風呂場がLUSH!!めっちゃ良い匂いやん、なにこれっ♡娘らにもしっかり使われてました。もちろん旦那も…旦那は容器が安定せん!落ちてきた!足にぶつけた!痛い!! と。←だまれやでも好きみたい。まあ確かに…高いところには置きにくい。一般的なボトルより安定はしないので、普通〜の形で出してくれたらな、とも思うがこの 米 の形の容器にこだわりもあるだろうからな〜(・・;)ちなみにわたしは 米やな と旦那に言われるまで気づきませんでした笑お風呂場に広がる香りは本当に良い!保ちはそんなに良くないですが…幸せな気持ちでシャンプー出来ます♡泡立ちも申し分ナシ。キシキシになることなく洗い上がります。トリートメントも洗い上がりは トゥルン とします。今のところまだ傷みへの効果はよく分かってないんだが…リカちゃんには絶対ならない。合格ラインを余裕で超えてきた!!これのオイルも試してみたいなあ。どうせなら3点セットで欲しい…と毎回図々しいことを言うておりますが、シャンプーとトリートメントは我が家にとっては本当に有難いので、試せてよかったあ(*^^*)♡香りと洗い上がりで星4つ!!#シャンプー#トリートメント#ヘアケア#ヘアレシピ#PR_ヘアレシピ和の実
もっと見る355
16
- 2ヶ月前
*最近人気のシャンプー&リンス"和の実"3種類試してみましたෆ⃛*和の実シリーズ気になっていてドラックストアへ買いに行ったのですෆ⃛そしたら‼︎あれ、1種類じゃなくて3種類もあるのですね‼︎どれが良いのかな〜と思って、とりあえず3種類トライアルが売っていたので試してみることにしました(*´-`)*私なりの1.2.3位を付けてみたので、和の実気になっている方と共有できたら嬉しいなと思いますෆ⃛*私の髪質は、細毛でボリューム少なめです。この感想はあくまでそんな髪質の私が使った感想です↓↓*3位:HairRecipe和の実ふわふわシャンプー350ml&トリートメント350g/各1650円(参考)・青りんごのような香りがしました‼︎実際は、レモンとかぼすの香りでしたw外れてしまいましたが、柑橘系の良い匂いです‼︎夏に良いかな?と思いました◎・ぺたんとなりがちなボリュームが気になる髪におすすめなシャンプー&リンスと聞いてましたが、髪を洗ってる時にふわふわとした感じはなかったです△・タオルドライしていると…確かにふわふわ感出てきました◎さらにドライヤーで乾かしてみると、ふわふわ効果なのか?私的にはふわふわし過ぎてしまって、まとまりがないかなと思ってしまいました△*2位:HairRecipe和の実つるんシャンプー350ml&トリートメント350g/各1650円(参考)・ジンジャーの香りが強いです◎私はジンジャーの香りが好きなのですが、苦手な方は注意です△・シャンプーを使っている時は、つるん感を感じませんでした。ただリンス使ってみると本当につるん感を実感、すご‼︎ってなりました◎・つるん感があるだけにドライヤーで乾かした後もまとまり良かったです◎*1位:HairRecipe和の実しっとりシャンプー350ml&トリートメント350g/各1650円(参考)・私的にはダントツの1位でしたෆ⃛・さくらとシナモンの香りが最高すぎました◎◎昔からさくらの香りか好きなのですが、春限定で販売されるイメージだったので、1年中手に入ると思うと幸せです◎◎・シャンプーをしている時から、しっとり感を感じました‼︎リンスをしたら一層しっとり感が増しました◎・つるんと同様、ドライヤーで乾かした後のまとまり良かったです◎・ドライヤーで乾かした後もしっとり感ありました◎*以上、私的和の実ランキングの紹介でしたෆ⃛*繰り返しになりますが、あくまで細毛でボリューム少なめ髪質の私の感想です☆★もし全種類のトライアルセット見つけた方がいれば、自分の髪質に合ったシャンプー&トリートメントを見つけて頂ければと思いますෆ⃛その際は是非コメント頂けると嬉しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)*3日間違う種類のシャンプー&トリートメントを使って思ったことを書くのは楽しかったので、またやってみたいなと思いますෆ⃛
もっと見る78
16
- 2ヶ月前
\髪のスーパーフード、ライスオイル🍚/お米1000粒に1滴しか採れない貴重な国産ライスオイルを使用したHAIRRECIPE(ヘアレシピ)の新ヘアケアラインWANOMI(和の実)✨パッケージもお米の形をしていて可愛い🌾💕8月31日に全国のDSでも発売開始になります!(Amazonでは7月16日から先行限定販売中!)これはかなり人気が出ると思うので要チェックです👍🏻✔︎ヘアレシピ和の実シャンプー/トリートメント(全3タイプ各350ml/350g参考価格税抜1500円)▶︎国産ライスオイル*配合*コメヌカ油(浸透性ツヤ成分)▶︎4つのフリー(サルフェート、パラベン、鉱物油、着色料)※シャンプーはさらにノンシリコンで5つのフリーー和をイメージした3種の香りー・ヘアレシピ和の実しっとりモイストケア(さくらとシナモンの香り)乾燥した髪を根元から毛先までしっとり保湿・ヘアレシピ和の実つるんダメージケア(しょうがと檸檬の香り)痛んだ髪を根元から毛先までダメージケア・ヘアレシピ和の実ふわふわボリュームケア(檸檬とかぼすの香り)ぺたん、となりがちな髪やを根元からしっかり洗い流しゆるふわな仕上がりへ推しポイントがめちゃくちゃあって😆✨・見た目が可愛い!・パッケージがすべりにくく持ちやすい・最後までしっかり使用できる形状・シャンプーがノンシリコンなのに泡立ちが良く洗い流した後もきしまずしっとり仕上がる!(ここはかなり推しポイント👍🏻)・トリートメントの後は水分が髪にとどまっているのがずっしり重たい感覚に!パサつき気にならない!とまぁ挙げたらキリがないのですがこんな感じですよ😏たぶんノンシリコンでこの仕上がりは私史上初めてだと思う!最初全然気づかなかったもん😳これは流行るなぁーAmazonでも既に口コミ良さげだしね!そして今回のメインアイテムはこちら💁🏻♀️︎✔︎ヘアレシピ和の実さらとろライスオイル(53ml参考価格税抜2000円)食べられるほどピュアなオイルで作られた洗い流さないトリートメント▶︎浸透力が高く内部まで栄養が届きしっとり保湿(ライスオイルにはオメガ9系脂肪酸のオレイン酸とオメガ6系脂肪酸のリノール酸がバランスよく配合)▶︎100%天然由来成分で紫外線抑制効果あり(γ−オリザノール)▶︎手やボディにもマルチで使用可能※食用を主目的としてはしておりません〈使用方法〉①蓋を開けてボトルを斜めに傾けます②傾けたまま手のひらにボトルの口を軽くあて、オイルを出す(1滴ずつ出るので)まずは4滴から試し不足していると感じた場合は量を調節する③手のひらで温めてから毛先を中心になじませる※お米が引っかかった場合はボトルを振りお米を動かしてから使用するこれはほんと使いやすい!・洗い流さないトリートメントとしても・スタイリング剤としても重くなく手軽に使えるし(ちょっとそこまでやオンライン会議など)・紫外線&乾燥ダメージケアもできちゃうし・そのままボディにも塗れちゃうし私はうねりやすいしカラーやブリーチもしているのでだいたい8滴ほどを濡れた髪に使用して乾かしてます!夕方に近づくほどしっとりが増す気がするし嫌なうねりも出てこないので愛用しています😍これはもう本当にオススメしたいです!気になる方はぜひAmazonでチェックしてみてください✨♪#hairrecipe#ヘアレシピ#wanomi#和の実#ヘアレシピ和の実しっとり#ヘアレシピ和の実つるん#ヘアレシピ和の実ふわふわ#さらとろライスオイル#シャンプートリートメント#洗い流さないトリートメント#お米のヘアオイル#ライスオイル#髪のスーパーフード#美容
もっと見る84
15
- 6ヶ月前
旅館を思わせる♨️ナチュラルでシンプルなボトルの新発売HAIRRECIPE和の実つるん🌾シャンプー/トリートメント7月16日からネット販売8月31日から店頭販売ヘアレシピって今まで色つきガラスのようなボトルの科学的なセオリーを元に作られているイメージだったのですがこんなに日本らしいラグジュアリーなシャンプーを出すとは意外性もあって気になっていたんです😊ブリーチやヘアカラーの傷みが気になっていたのでダメージタイプ↓全成分は一番下10日ほど使ってみてノンシリコンなのに泡立ちもいいし香りも生姜のスパイシーさに甘い香り🕵️♀️何も薬品もついていないまさにすっぴん髪のような洗い上がりでした👩ボトルの形がお米なだけでなく和紙の間接照明のような表面で手に馴染みやすくて扱いやすいです❣️写真2枚目説明が下手なんですがキャップがはじを押してチューブのように出すタイプで使う量を調整しやすいです🤲トリートメントはなめらかで髪に揉み込みやすいテクスチャーです髪をふわっとしなやかにしてくれて髪の硬さが気になる人にはとっても相性がいいかも💫デメリット✔︎ボトルに対してキャップがやや小さめなのでボトルの上の方をもって置かないとグラつきやすいかも..ハインツのトマトケチャップ🍅のボトルくらい安定感があると不器用な私でも使いやすそうだなと思いましたお風呂場って水が溜まりにくいように平面よりはなだらかな棚の人も多いと思いました🤔しっとりタイプのさくら🌸とシナモンの香りだそうでさくらもシナモンも好きなので気になります!✔︎私はお気に入りですがジンジャーの香りが苦手な人はいるかもしれないです。✔︎私は普通毛のうねりやすいタイプなので柔らかく仕上がるのは嬉しいですが猫っ毛の人だとまた使用感が違うかもしれません。5つの無添加成分。○シリコン(シャンプーのみ)○サルフェート○パラベン○鉱物油○着色料かつて日本人女性がお米のとぎ汁で髪を洗ったり米ぬかで肌を磨いていたところから「ライスオイル」を使用したそう国産のお米を使っていて食べられるほど純度も高い100%ピュアオイル🌿全成分○シャンプー水、ラウラミドプロピルベタインココイルイセチオン酸Na、クエン酸Naクエン酸、ポリクオタニウム-10、香料塩化Na、安息香酸Na、EDTA−4Naコメヌカ油、アクリレーツコポリマー、BGショウガ根エキス、ヒスチジンメチルクロロイソチアゾリノンメチルイソチアゾリノン○トリートメント水、セタノール、ステアラミドプロピルジメチルアミン、ステアリルアルコール、グルタミン酸、ビスアミノプロピルジメチコン、ベンジルアルコール、香料、安息香酸Na、コメヌカ油、クエン酸、EDTA-2Na、ヒスチジン、BG、ショウガ根エキス最後までご覧いただきありがとうございます😊今回LIPSさんを通して和の実さんからプレゼント🎁いただきました!なかなか旅行もしづらいなか旅館のような癒されるシャンプーに出会えてとてもいい体験ができました。ありがとうございます!#HAIRRECIPE#和の実つるんシャンプー/トリートメント和の実つるんシャンプー/トリートメント#PR_ヘアレシピ和の実
もっと見る373
13
- 2020.08.01
《6種類比較》シャンプー&トリートメントお試しを6種類、買い集めました✨1回だけの使用&私の感覚のみでまとめたので、参考程度に!♪※結論から言うと、DROASのピンクに決定しました🎉勝手に比較シリーズ☞#勝手に比較byしし❤︎ &honeyMeltyモイストリペア (ピンク)❀使用感・テクスチャはサラサラ系・かおり…シャンプーはおかしのさくらんぼみたい トリートメントはさくらの花みたい・ふんわり香る。髪だけに付く感じ・シャンプーは泡立ちが良い、泡がさくさくしてる・トリートメントはヌルヌルしにくい、流すとキュッ・1回でも(少し)髪がやわらかくなる・うねりがほとんど取れ、サラッサラになる・表面のチリチリした毛は変わらず・「保湿成分」にこだわっているので、継続した方が効果わかりそう❤︎ DROAS (白)❀使用感・テクスチャはさらさらとトロトロの中間・かおりはどちらもラ・フランスみたい・ふんわり香る。・シャンプーの泡立ちはイマイチ、流すとしっとり・トリートメントは濃度が濃くてつるんつるん、 流すとヌメリはなし・ボリュームが出る・髪がさらさらなる。やわらかくはならない・速乾性バツグン❤︎ DROAS (ピンク)❀使用感・テクスチャーはさらさらとトロトロの中間・かおりはどちらも華やかでフローラル・シャンプーはさっぱりしすぎないさっぱり系 この時点でも、けっこうつるんっとする・トリートメントはヌメリが残らない・乾かすと少しボリュームがでる・仕上がりサラッサラ❤︎ HAIRRECIPE (つるん)❀使用感・テクスチャーはヌルヌルめ・かおりはどちらもジンジャー×レモン。ヒノキっぽさもある・けっこうかおりが強め・シャンプーの泡立ちはそこそこ。流してもヌメリが残る・トリートメントがとにかくやばい。 付けた瞬間から髪がつるんつるん 流すとヌメリがほぼなくなる・乾かすとつやめきが出る!・うねりはあまり取れない・ボリュームアップするが、パサつきはあまりなし❤︎ CLAYGES (白)❀使用感・テクスチャーはさっぱりめ・かおりはどちらもフローラルムスク。甘めのかおり・シャンプーの泡立ちはそこそこ。流すとシャキッとする・特にシャンプー、スースーする。 夏向けかな・リンスはクリーム系で、つるんつるんなった・タオルドライが一苦労ってくらい、保水力バツグン・うねりがかなりとれた・パサつきが抑えられている・サラッサラの仕上がりになる❤︎ flatモイスト&モイスト (オレンジ)❀使用感・テクスチャーは・かおり…シャンプーははじめアロエみたいだが、 泡立てると栄養ドリンクみたいにかおる リンスはフラワー系で強めのかおり・トリートメントは少しヌメリが残る。洗い流しにくい・仕上がりが1番よかった・ボリュームもそれほど出ず、ふんわりとして良かった・サラッサラで感動…ゴキ○リ並につやめきがでた笑・うねり無し。クリクリした部分の毛も少しストレートに!・速乾性がある以上になります🍎どれもすーーごく良くて、順位はつけられませんでした、、!!中でも推したいものを4つ『商品』のところに選んでみました😌私的には、꒰DROAS (ピンク)꒱がお気に入り😍お値段も手を出しやすい価格だったので、さっそく購入してきました👌追ってレビューします!&honey (ピンク)は、続ければ効果ありそう!と1番思いました。ただ、ヘアマスクとか揃えるとかなりお値段がするのが難点……どのトリートメントもつるんつるんで、全て試し終わる頃には髪質がだいぶ改善されてました😂😂※参考 -私の髪-・毛量が多い ・硬い ・傷んでいる ・くせっ毛 ・うねり・ブリーチは1回 ・1ヶ月に2回髪を染めることもある・ここ1年半で数十回は染めている(セルフ+美容室)#ヘアケア#シャンプー#トリートメント#お試し#アンドハニー#ドロアス#ヘアレシピ#クレージュ#フラット
もっと見る140
13
- 4ヶ月前
商品詳細情報ヘアレシピ和の実 つるん シャンプー/トリートメント トリートメント
- カテゴリ
- シャンプー・コンディショナー
- 容量・参考価格
- 350mL / 350g: 1,500円
- 発売日
- 2020/07/11
- ブランド名
- HAIR RECIPE(ヘアレシピ)
- メーカー名
- P&G
- 商品説明
- ヘアレシピ「和の実」から誕生。 髪のスーパーフード「ライスオイル」配合の、お米発想のヘアケア。 特にダメージにおすすめな、「つるん」シャンプー&トリートメント。 髪の内側に「ライスオイル」が浸透し、傷んだ髪を根元から毛先までダメージケア。地肌からつるん、すっぴんツヤ髪へ。 しょうがと檸檬の香りです。 5つの成分無添加:シリコン、サルフェート、パラベン、鉱物油、着色料フリー。 なのに、ふんわりもちもちの泡でしっとり仕上がり。
- ランキングIN
- シャンプーランキング第47位
- 色
- トリートメント
- JANコード
- 4902430344524
シャンプー・コンディショナーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アンファー | スカルプD ボーテ ナチュラスター スカルプシャンプー/スカルプトリートメントパック | ”手に出した時の触り心地がとっても"なめらか"でオイルを触っているかのよう。良い香りで洗髪中癒される♡” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,806円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | &honey Melty モイストリペア シャンプー1.0/モイストリペア ヘアトリートメント2.0 | ”ドライヤー後、髪の芯が潤ってるような艶があり とても良い仕上がり♡扱いやすい髪に!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
&honey | ディープモイスト シャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0 | ”はちみつだけでは飽き足らず 100%モロッカンオイルも配合。トゥルンとした見た目を裏切らない保湿力!” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
KAMIKA | 黒髪クリームシャンプー | ”しっとり艶サラ髪に♡濃密なクリームで汚れを包み込んで落とすシャンプーです。” | シャンプー・コンディショナー |
| 5,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ダイアン | ダメージ補修/シャンプー&トリートメント | ”驚くぐらい、スルッと指通りもよくキシキシする感覚もゼロ!このセット使いでノンストレス生活!” | シャンプー・コンディショナー |
| 498円(税抜) | 詳細を見る | |
エイトザタラソ | クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー/ディープリペア&アクアモイスト 美容液トリートメント | ”タラソ幹細胞成分でぷるん髪に!頭皮と髪の汚れを優しく落としながら潤いを与えてくれる” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円 | 詳細を見る | |
who cares? | ハワイアンシャンプー&トリートメント <シャイン> | ”「マリンコラーゲン」が、髪の内部までしっかり補修して 「マリンオイル」で髪表面のキューティクルを整える♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,480円(税抜) | 詳細を見る | |
OR | スパ・シャンプー/ヘアトリートメント リフレッシュ | ”カシスの香りが“ふわっ”とする感じで強すぎなくて理想的!洗いあがりもさっぱりしていて個人的にお気に入り確定◯” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,600円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
KUNDAL | ハニー&マカダミア プロテイントリートメント | ” ブリーチで傷み切った私の髪も潤って、指通りよくサラサラに♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 詳細を見る | ||
&honey | シルキー スムースモイスチャー シャンプー 1.0/ヘアトリートメント2.0 | ”一時的なダメージ補修ではなく、水分の蒸発を防ぎながらもうるおいを保ってくれるという優れもの♪” | シャンプー・コンディショナー |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る |
関連する記事HAIR RECIPE(ヘアレシピ) ヘアレシピ和の実 つるん シャンプー/トリートメント トリートメント
- PR
トレンド速報♡美容オタク注目の"お米のヘアケア"で目指せ、うるツヤ髪!
LIPSタイアップ|40309 view
頭皮の汚れを綺麗に|おすすめクレンジングシャンプー20選!市販で買えるものも紹介!
mori|61610 view
おすすめのブランドHAIR RECIPE(ヘアレシピ) ヘアレシピ和の実 つるん シャンプー/トリートメント トリートメント
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年03月07日(Sun)関連するランキングHAIR RECIPE(ヘアレシピ) ヘアレシピ和の実 つるん シャンプー/トリートメント トリートメント
開催中のプレゼントキャンペーン
キレイを叶える1本5役!髪ダメージ補修&予防、ドライヤー速乾も叶うよくばり【ヘアオイル】をお試し✨
- 抽選で300人
- 3/1〜3/8
可視光を操って生み出す自然な透明感※!ビオレUV光拡散UVを220名にプレゼント!※メイクアップ効果
- 抽選で220人
- 3/1〜3/8
スフレのようなふわっふわで軽い付け心地のCCクリームを合計200名様に!お好きな色を選べます♪
- 抽選で200人
- 3/2〜3/9
べスコス多数受賞!デジャヴュの「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプを200名にプレゼント!
- 抽選で200人
- 3/3〜3/10
【ベスコス受賞👑】人気ふたえコスメの“増量版”を100名様にプレゼント🎁
- 抽選で100人
- 3/1〜3/8
うねり、クセによる髪の広がりをケア。ツヤのあるすっぴん美髪へ♪ロレアル パリから100名プレゼント!
- 抽選で100人
- 3/5〜3/12