とにかく、肌トーンが爆上がり👆 無理くりあげるんじゃなくて 潤って美肌になる感じ☺ シートマスク自体が 米は特にのびのびになりやすいので 丁寧に広げます。 さらっともちもちのアンプルが じんわり入っていきますよ🧡 ベストコンディションに持っていきたいとき かならずコレを使います🎵
もっと見るライス
※商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
成分情報
成分情報
※ 個人差があるため、すべての方に当てはまるとは限りません。
※ 不安がある場合は皮膚科医等にご相談されることをおすすめします。
※ はじめての使用は、パッチテスト等で試用することをおすすめします。
※ すべての成分のなかから、特に一般的な成分のみアラート表示をしています。
※ 客観的な成分解析をもとに表示しており、配合量および製造元の配合目的とは関係ありません。
※ 表示されている成分は、改良等の理由により予告なく変更される場合がございます。また、掲載されている原料や説明が製品のラベルと異なる場合がございますので、ご了承ください。
※ 成分情報は最新のものを掲載するよう努めておりますが、誤りが含まれることもございます。誤りを発見された場合は、大変お手数ですが、お問い合わせページよりご連絡ください。
使用感・テクスチャーを動画でチェックエアリーシートマスク ライス
人気のクチコミエアリーシートマスク ライス
46
2
- 2023.09.17
MISSHAエアリーシートマスクライスミシャのシートマスクは・アンプルタイプ・クリームタイプ・ウォータータイプの3種類で、こちらの「ライス」はアンプルタイプです。肌荒れでツヤを失った肌を清らかなライスエキス(保湿成分)が角質層に素早く浸透、キ...
もっと見る141
1
- 2021.07.07
肌が乾燥してる時はこれ✨ 数分でモチモチにしてくれます。 ミシャのシートマスクは前から好きで何種類かリピートしています。 今回のお米のタイプはとろみのある液が入っていて、乾燥が気になる時におすすめです。 乾燥でゴワついた肌を生き返らせてくれるので、いつもストックしています💖 シートも程よい厚みで貼りやすいので是非チェックしてみてください✨
もっと見る92
3
- 2022.09.20
【MISSHAエアリーシートマスクライス】Qoo10でVTシカシリーズ一気買いしたらおまけでこのシートマスクが5枚もついてきました🥰【テクスチャ】美容液はアロエベラのプルプル感と似てます。プルプルしすぎてゼリー触ってるみたいでシートマスク広げ...
もっと見る48
1
- 2021.04.07
ライスは、保湿成分に優れていて肌のキメを整えてくれる効果があります。 こちらはアンプルタイプで美容液成分がしっかり入っていて、肌に潤いがきちんと出てくれます。 ミシャのパックは肌への密着感が最高。プチプラで本当に優秀なパックでおすすめです👏
もっと見る117
0
- 2021.12.21
MISSHAエアリーシートマスクグリーンティー使用感がとても良かったです。美容液もたっぷり入っていて、シートも肌触りがよく気に入りました。ウォータータイプのさっぱりとしたマスクです。値段もお手頃価格なのでリピします。ライスエッセンスタイプで、...
もっと見る49
0
- 2022.03.11
#MISSHAエアリーフィットシートマスク各種♡この前Teatreeを使いました。わたしは、韓国コスメによくあるスネイル🐌は無理そうなのですが、パールもまだ試したことなくて気になってます!🌛感想シートがきめ細かくてフィットがよかったです。種類...
もっと見る82
1
- 2020.01.13
Qoo10メガ割購入品ミシャ10枚 ¥800-(現在のメガ割価格¥640-)ミシャのパックを買いましたー♡シートの画像を見て、薄くて密着力がありそうなので気になってたの😆使った事ないけど、個包装のパックが1枚64円なんて安すぎて沢山買ってしま...
もっと見る50
1
- 2022.03.05
MISSHAエアリーシートマスク高麗人参🥕ミシャのシートマスクは・アンプルタイプ・クリームタイプ・ウォータータイプの3種類で、こちらの「高麗人参」は、水分を閉じ込めてしっとり仕上げるクリームタイプです。高麗人参はとても有名な健康食品ですよね!...
もっと見る123
4
- 2021.07.19
全体的にしっとりと、ベタつかずに使えて、朝のスキンケアでも、夜のスキンケアでも両方使えました! シートの素材も柔らかくて、摩擦に弱い私のお肌でも毎日使えています! 〜ティーツリー〜 お肌の赤みが気になる方 ニキビなどの肌荒れが気になる方 脂性肌、混合肌の方 〜グリーンティー〜 お肌の赤みが気になる方 敏感肌でニキビや肌荒れが気になる方 脂性肌、混合肌の方 〜高麗人参〜 お肌にハリが欲しい方 しっとり感が強めのが好きな方 お肌にしっかり栄養を届けたい方 〜ライス〜 お肌のくすみが気になる方 ニキビや肌荒れが気になる方 お肌にツヤが欲しい方
もっと見る166
4
- 2024.05.02
MISSHAエアリーシートマスクレモン高麗人参ライスハニーどれも良かった!デイリー用でもいけるパック!残念だけど私はもう使えないので母にあげることにしました。パックマニアだった私はまだまだパックあるんです😢アザレもパックあるんですが、めちゃく...
もっと見る72
3
- 2023.10.01
MISSHAエアリーシートマスク最近お気に入りのシートマスク!韓国スキンケアの成分を解析してくれるプンバキさんが、おすすめしていたので買いました🙌🏻😊美容液たっぷりでポタポタ落ちるくらい🧸何より顔へのフィット感がいい!シートマスクのサイズが良...
もっと見る86
2
- 2022.04.13
MISSHAエアリーシートマスクライスパールアロエハニーティーツリーレモン高麗人参値段も安く使いやすいパック🌟ハニーとティーツリーがお気に入り!...
もっと見る46
0
- 2022.08.12
ライスですが、使ったエアリーシートマスクの中で、1番保湿されもちもちな肌になりました。時間が経っても、潤いを1番感じました。 メイク前に使いましたが、なんとなくですがメイクのノリも良いような気がしました 高麗人参もレモンも大好きなマスクですその中でもライスは1番のお気に入りになりました。
もっと見る149
2
- 2021.08.03
もっと早く出会いたかった‼️私的隠れた名品‼️💡MISSHA💡エアリーシートマスク高麗人参🥕ライス🍚ハニー🍯別に隠れてないだろうけど😂私的隠れた名品でした‼️ミシャのスキンケアはコラーゲンクリーム、ビタCアンプルなど使ってきてどれも好印象だっ...
もっと見る83
2
- 2021.09.18
こちらは自然由来のシート素材を使用したコールドブリュー抽出のシートマスクです。 ✓キュウリ✓グリーンティー✓レモン✓アロエ✓ティーツリー✓ポテト✓高麗人参✓パール✓シアバター✓ライス✓ハニー✓ザクロと様々種類があります。 その中で私はグリーン...
もっと見る109
2
- 2021.02.26
.遅くなりましたがメガ割購入品第3弾。これで今回のメガ割購入品レビューは最後です。2週間ほど使ってみた感想をまとめました。価格は割引されたうえでの購入時の価格と、割引額を書いています。今回は韓国コスメの成分分析をしているYouTuber...
もっと見る82
3
- 2022.04.04
こんにちは😃コロン💕です#Qoo10メガ割#Qoo10メガ割購入品MISSHAビタシープラス美容液ビタシープラス化粧水エアリーシートマスク⚪︎レモン✖️30枚⚪︎ティーツリー✖️30枚⚪︎ライス✖️30枚⚪︎ハニー✖️30枚IOPEバイオコン...
もっと見る100
4
- 2024.06.21
人気の画像クチコミをピックアップ!ライス
秘技・2トーン上がる『米🍚パック』これなしでは生きていけないシリーズ第三弾💪教えたくないと思うくらいのスペシャルアイテムです💫ミシャのシートマスクは大好きですがダントツコレは一生使うと言い切れます!とにかく、肌トーンが爆上がり👆無理くりあげるんじゃなくて潤って美肌になる感じ☺シートマスク自体が米は特にのびのびになりやすいので丁寧に広げます。さらっともちもちのアンプルがじんわり入っていきますよ🧡ベストコンディションに持っていきたいときかならずコレを使います🎵MISSHAエアリーシートマスクライス#Qoo10メガ割#お値段以上コスメ#もち肌スキンケア#人生コスメ
クチコミをもっと見る肌が乾燥してる時はこれ✨数分でモチモチにしてくれます。ミシャのシートマスクは前から好きで何種類かリピートしています。今回のお米のタイプはとろみのある液が入っていて、乾燥が気になる時におすすめです。乾燥でゴワついた肌を生き返らせてくれるので、いつもストックしています💖シートも程よい厚みで貼りやすいので是非チェックしてみてください✨#乾燥肌にグッバイ#本音でガチレビュー
クチコミをもっと見るMISSHAエアリーシートマスクライスミシャのシートマスクは・アンプルタイプ・クリームタイプ・ウォータータイプの3種類で、こちらの「ライス」はアンプルタイプです。肌荒れでツヤを失った肌を清らかなライスエキス(保湿成分)が角質層に素早く浸透、キメを整えてくれる効果があるそうです🤗💓シートはお肌にも環境にも優しい自然由来の素材でできているので、安心して使うことができます!感想…シートはしっかり密着し、薄めなので夏にもぴったりだと思いました!アンプルタイプということだけあってシートに美容液がたっぷりで、お肌がなめらかになったように感じました🙆♀️お値段も高くないので定期的に使いたいと思いました!気になった方はチェックしてみてください🤗💓
クチコミをもっと見る【MISSHAエアリーシートマスクライス】Qoo10でVTシカシリーズ一気買いしたらおまけでこのシートマスクが5枚もついてきました🥰【テクスチャ】美容液はアロエベラのプルプル感と似てます。プルプルしすぎてゼリー触ってるみたいでシートマスク広げるのに時間かかった😂😂かなりしっとり系!【どんな人におすすめ?】結構保湿されると思うので乾燥肌向けかなと思います!【良いところ】🙆♀️美容液の量多すぎる🙆♀️液だれしない🙆♀️かなり保湿される【使い方】①洗顔後、化粧水をつける。②エアリーシートマスクを15分〜20分つける。③エアリーシートマスクを剥がして、乳液、クリームなど。#missha#エアリーシートマスク#シートマスク#シートマスク#お米パック
クチコミをもっと見るMISSHAエアリーシートマスクグリーンティー使用感がとても良かったです。美容液もたっぷり入っていて、シートも肌触りがよく気に入りました。ウォータータイプのさっぱりとしたマスクです。値段もお手頃価格なのでリピします。ライスエッセンスタイプで、美容液もたっぷり入っていて肌がもちもちになります。シートの密着度も高いです。保湿力が高いので冬におすすめです。
クチコミをもっと見るMISSHAエアリーシートマスクグリーンティー使用感がとても良かったです。美容液もたっぷり入っていて、シートも肌触りがよく気に入りました。ウォータータイプのさっぱりとしたマスクです。値段もお手頃価格なのでリピします。ライスエッセンスタイプで、美容液もたっぷり入っていて肌がもちもちになります。シートの密着度も高いです。保湿力が高いので冬におすすめです。
クチコミをもっと見るQoo10メガ割購入品ミシャ10枚 ¥800-(現在のメガ割価格¥640-)ミシャのパックを買いましたー♡シートの画像を見て、薄くて密着力がありそうなので気になってたの😆使った事ないけど、個包装のパックが1枚64円なんて安すぎて沢山買ってしまった!美白美肌にレモン、保湿にライスを選んでみました😊おまけに美容液とクリームも入ってて嬉しい😆✨
クチコミをもっと見る#MISSHAエアリーフィットシートマスク各種♡この前Teatreeを使いました。わたしは、韓国コスメによくあるスネイル🐌は無理そうなのですが、パールもまだ試したことなくて気になってます!🌛感想シートがきめ細かくてフィットがよかったです。種類は10種類あるけど、効果で考えたらきっとどれも同じっぽい予感がする…ライスぺーパーで出来ているというシートが薄いので、畳んであるのを開くのが時間かかるんです。とはいえ、シートマスクってだけですでにリラックスできるのと、安定のミシャなので満足です🌝🌟#シートマスク#kbeauty#韓国コスメ#サヨナラ乾燥肌
クチコミをもっと見る.遅くなりましたがメガ割購入品第3弾。これで今回のメガ割購入品レビューは最後です。2週間ほど使ってみた感想をまとめました。価格は割引されたうえでの購入時の価格と、割引額を書いています。今回は韓国コスメの成分分析をしているYouTuberさんPunbakiさんおすすめのスキンケアをまとめて購入しました。✓ボナジュール×Punbakiコラボアクアポリンシカエッセンス2,240円(-760円)Punbakiさんとボナジュールというブランドがコラボして作られた導入美容液です。成分分析で理屈がわかって購入すると使い続けられる◎ほんのりとろみがついていて、肌にのせるとスーッと伸びます👌今回スキンケアをまとめて変えたのでこれのおかげかはわかりませんがメガ割購入品をつかいはじめてから目に見えて毛穴が小さくなった!リピ予定です🧺🤍✓リアルバリアエクストリームクリーム2,280円(-1,520円)クレアスのリッチモイストスージングクリームに似ています。こちらの方がもっと保湿力が高くて、かため。余計なものが入ってなくて「やるべきことだけやる」クリームだと思いました👏🏻💓価格をふまえると容量少なめに感じましたがもう保湿クリームで冒険しなくていいかなと思えるお気にいり!✓ボナジュールグリーンティーウォーターボム1,477円(-469円)朝のスキンケアの最後に使っています。私の中で朝のクリームのベストはブリーブリーのヨモギリターンクリームです。似ているけれど、ボナジュールの方が膜が厚くてちょっともたつくかな🤔ベストの更新はできなかったけれどコスパは十分◎✓SIDMOOLドクタートラップレチノールセラム2,277円(-598円)攻めのスキンケアがしたくて、レチノールレビュー🥰一度頬に塗ったのが、クリームを重ねた時に目の下まで広がってしまってカサカサになってしまいました。ちゃんと使い方に気をつければ私は今のところトラブルなしです。3か月は使わないと効果がわからないらしいのでとりあえず1本使い切ってからまたレビューします。✓ミグハラウルトラホワイトニングパーフェクトアンプル1+12,256円(-744円)朝に使うための美容液。いろんな効果が期待できるのとお手頃価格に惹かれて購入。使い始めて間もないのでこちらもまた詳しくレビューします📃☁︎✓ドクタージーPM2.5洗顔弱酸性レッドB.Cスージングフォーム1,596円(-504円)にきびがひどい夫のために購入。トナーとクリームとライン使いしていましたが季節の変わり目のせいかむしろ悪化してしまいました。もちろんこの洗顔料のせいではないと思います。使い始めるタイミングがよくなかったかも🥲一旦やめてみて肌が安定したらまた使いたいそうです。✓ミシャシートマスク30枚セットHoney/Rice/RedGinseng2,419円(-605円)デイリー使いしたくて購入。これもPunbakiさんお墨付き。保湿力、弾力ケア、栄養補給ができる3種類を選びました🧴♡アビブのグミシートは使うのに手間がかかるので使用頻度が下がってしまいました。もっとプレーンなシートマスクが欲しかったところシートの作りやエッセンス、どれも理想通り!今回のメガ割は急に気分が上がるより効果を重視したスキンケアを使いたい!と意識するようになりました。次回のメガ割の参考にしていただければと思います🧴🧺#メガ割 #メガ割購入品 #韓国スキンケア #韓国コスメ #Qoo10#Qoo10購入品 #おすすめコスメ#Punbaki#ボナジュール#リアルバリア#エクストリームクリーム#グリーンティーウォーターボム#SIDMOOL#シドムール#ミグハラ#ドクタージー#ミシャ#韓国パック #フェイスマスク #フェイスパック #シートマスク#韓国美容液 #セラム#買って後悔させません
クチコミをもっと見る.遅くなりましたがメガ割購入品第3弾。これで今回のメガ割購入品レビューは最後です。2週間ほど使ってみた感想をまとめました。価格は割引されたうえでの購入時の価格と、割引額を書いています。今回は韓国コスメの成分分析をしているYouTuberさんPunbakiさんおすすめのスキンケアをまとめて購入しました。✓ボナジュール×Punbakiコラボアクアポリンシカエッセンス2,240円(-760円)Punbakiさんとボナジュールというブランドがコラボして作られた導入美容液です。成分分析で理屈がわかって購入すると使い続けられる◎ほんのりとろみがついていて、肌にのせるとスーッと伸びます👌今回スキンケアをまとめて変えたのでこれのおかげかはわかりませんがメガ割購入品をつかいはじめてから目に見えて毛穴が小さくなった!リピ予定です🧺🤍✓リアルバリアエクストリームクリーム2,280円(-1,520円)クレアスのリッチモイストスージングクリームに似ています。こちらの方がもっと保湿力が高くて、かため。余計なものが入ってなくて「やるべきことだけやる」クリームだと思いました👏🏻💓価格をふまえると容量少なめに感じましたがもう保湿クリームで冒険しなくていいかなと思えるお気にいり!✓ボナジュールグリーンティーウォーターボム1,477円(-469円)朝のスキンケアの最後に使っています。私の中で朝のクリームのベストはブリーブリーのヨモギリターンクリームです。似ているけれど、ボナジュールの方が膜が厚くてちょっともたつくかな🤔ベストの更新はできなかったけれどコスパは十分◎✓SIDMOOLドクタートラップレチノールセラム2,277円(-598円)攻めのスキンケアがしたくて、レチノールレビュー🥰一度頬に塗ったのが、クリームを重ねた時に目の下まで広がってしまってカサカサになってしまいました。ちゃんと使い方に気をつければ私は今のところトラブルなしです。3か月は使わないと効果がわからないらしいのでとりあえず1本使い切ってからまたレビューします。✓ミグハラウルトラホワイトニングパーフェクトアンプル1+12,256円(-744円)朝に使うための美容液。いろんな効果が期待できるのとお手頃価格に惹かれて購入。使い始めて間もないのでこちらもまた詳しくレビューします📃☁︎✓ドクタージーPM2.5洗顔弱酸性レッドB.Cスージングフォーム1,596円(-504円)にきびがひどい夫のために購入。トナーとクリームとライン使いしていましたが季節の変わり目のせいかむしろ悪化してしまいました。もちろんこの洗顔料のせいではないと思います。使い始めるタイミングがよくなかったかも🥲一旦やめてみて肌が安定したらまた使いたいそうです。✓ミシャシートマスク30枚セットHoney/Rice/RedGinseng2,419円(-605円)デイリー使いしたくて購入。これもPunbakiさんお墨付き。保湿力、弾力ケア、栄養補給ができる3種類を選びました🧴♡アビブのグミシートは使うのに手間がかかるので使用頻度が下がってしまいました。もっとプレーンなシートマスクが欲しかったところシートの作りやエッセンス、どれも理想通り!今回のメガ割は急に気分が上がるより効果を重視したスキンケアを使いたい!と意識するようになりました。次回のメガ割の参考にしていただければと思います🧴🧺#メガ割 #メガ割購入品 #韓国スキンケア #韓国コスメ #Qoo10#Qoo10購入品 #おすすめコスメ#Punbaki#ボナジュール#リアルバリア#エクストリームクリーム#グリーンティーウォーターボム#SIDMOOL#シドムール#ミグハラ#ドクタージー#ミシャ#韓国パック #フェイスマスク #フェイスパック #シートマスク#韓国美容液 #セラム#買って後悔させません
クチコミをもっと見る.遅くなりましたがメガ割購入品第3弾。これで今回のメガ割購入品レビューは最後です。2週間ほど使ってみた感想をまとめました。価格は割引されたうえでの購入時の価格と、割引額を書いています。今回は韓国コスメの成分分析をしているYouTuberさんPunbakiさんおすすめのスキンケアをまとめて購入しました。✓ボナジュール×Punbakiコラボアクアポリンシカエッセンス2,240円(-760円)Punbakiさんとボナジュールというブランドがコラボして作られた導入美容液です。成分分析で理屈がわかって購入すると使い続けられる◎ほんのりとろみがついていて、肌にのせるとスーッと伸びます👌今回スキンケアをまとめて変えたのでこれのおかげかはわかりませんがメガ割購入品をつかいはじめてから目に見えて毛穴が小さくなった!リピ予定です🧺🤍✓リアルバリアエクストリームクリーム2,280円(-1,520円)クレアスのリッチモイストスージングクリームに似ています。こちらの方がもっと保湿力が高くて、かため。余計なものが入ってなくて「やるべきことだけやる」クリームだと思いました👏🏻💓価格をふまえると容量少なめに感じましたがもう保湿クリームで冒険しなくていいかなと思えるお気にいり!✓ボナジュールグリーンティーウォーターボム1,477円(-469円)朝のスキンケアの最後に使っています。私の中で朝のクリームのベストはブリーブリーのヨモギリターンクリームです。似ているけれど、ボナジュールの方が膜が厚くてちょっともたつくかな🤔ベストの更新はできなかったけれどコスパは十分◎✓SIDMOOLドクタートラップレチノールセラム2,277円(-598円)攻めのスキンケアがしたくて、レチノールレビュー🥰一度頬に塗ったのが、クリームを重ねた時に目の下まで広がってしまってカサカサになってしまいました。ちゃんと使い方に気をつければ私は今のところトラブルなしです。3か月は使わないと効果がわからないらしいのでとりあえず1本使い切ってからまたレビューします。✓ミグハラウルトラホワイトニングパーフェクトアンプル1+12,256円(-744円)朝に使うための美容液。いろんな効果が期待できるのとお手頃価格に惹かれて購入。使い始めて間もないのでこちらもまた詳しくレビューします📃☁︎✓ドクタージーPM2.5洗顔弱酸性レッドB.Cスージングフォーム1,596円(-504円)にきびがひどい夫のために購入。トナーとクリームとライン使いしていましたが季節の変わり目のせいかむしろ悪化してしまいました。もちろんこの洗顔料のせいではないと思います。使い始めるタイミングがよくなかったかも🥲一旦やめてみて肌が安定したらまた使いたいそうです。✓ミシャシートマスク30枚セットHoney/Rice/RedGinseng2,419円(-605円)デイリー使いしたくて購入。これもPunbakiさんお墨付き。保湿力、弾力ケア、栄養補給ができる3種類を選びました🧴♡アビブのグミシートは使うのに手間がかかるので使用頻度が下がってしまいました。もっとプレーンなシートマスクが欲しかったところシートの作りやエッセンス、どれも理想通り!今回のメガ割は急に気分が上がるより効果を重視したスキンケアを使いたい!と意識するようになりました。次回のメガ割の参考にしていただければと思います🧴🧺#メガ割 #メガ割購入品 #韓国スキンケア #韓国コスメ #Qoo10#Qoo10購入品 #おすすめコスメ#Punbaki#ボナジュール#リアルバリア#エクストリームクリーム#グリーンティーウォーターボム#SIDMOOL#シドムール#ミグハラ#ドクタージー#ミシャ#韓国パック #フェイスマスク #フェイスパック #シートマスク#韓国美容液 #セラム#買って後悔させません
クチコミをもっと見る.遅くなりましたがメガ割購入品第3弾。これで今回のメガ割購入品レビューは最後です。2週間ほど使ってみた感想をまとめました。価格は割引されたうえでの購入時の価格と、割引額を書いています。今回は韓国コスメの成分分析をしているYouTuberさんPunbakiさんおすすめのスキンケアをまとめて購入しました。✓ボナジュール×Punbakiコラボアクアポリンシカエッセンス2,240円(-760円)Punbakiさんとボナジュールというブランドがコラボして作られた導入美容液です。成分分析で理屈がわかって購入すると使い続けられる◎ほんのりとろみがついていて、肌にのせるとスーッと伸びます👌今回スキンケアをまとめて変えたのでこれのおかげかはわかりませんがメガ割購入品をつかいはじめてから目に見えて毛穴が小さくなった!リピ予定です🧺🤍✓リアルバリアエクストリームクリーム2,280円(-1,520円)クレアスのリッチモイストスージングクリームに似ています。こちらの方がもっと保湿力が高くて、かため。余計なものが入ってなくて「やるべきことだけやる」クリームだと思いました👏🏻💓価格をふまえると容量少なめに感じましたがもう保湿クリームで冒険しなくていいかなと思えるお気にいり!✓ボナジュールグリーンティーウォーターボム1,477円(-469円)朝のスキンケアの最後に使っています。私の中で朝のクリームのベストはブリーブリーのヨモギリターンクリームです。似ているけれど、ボナジュールの方が膜が厚くてちょっともたつくかな🤔ベストの更新はできなかったけれどコスパは十分◎✓SIDMOOLドクタートラップレチノールセラム2,277円(-598円)攻めのスキンケアがしたくて、レチノールレビュー🥰一度頬に塗ったのが、クリームを重ねた時に目の下まで広がってしまってカサカサになってしまいました。ちゃんと使い方に気をつければ私は今のところトラブルなしです。3か月は使わないと効果がわからないらしいのでとりあえず1本使い切ってからまたレビューします。✓ミグハラウルトラホワイトニングパーフェクトアンプル1+12,256円(-744円)朝に使うための美容液。いろんな効果が期待できるのとお手頃価格に惹かれて購入。使い始めて間もないのでこちらもまた詳しくレビューします📃☁︎✓ドクタージーPM2.5洗顔弱酸性レッドB.Cスージングフォーム1,596円(-504円)にきびがひどい夫のために購入。トナーとクリームとライン使いしていましたが季節の変わり目のせいかむしろ悪化してしまいました。もちろんこの洗顔料のせいではないと思います。使い始めるタイミングがよくなかったかも🥲一旦やめてみて肌が安定したらまた使いたいそうです。✓ミシャシートマスク30枚セットHoney/Rice/RedGinseng2,419円(-605円)デイリー使いしたくて購入。これもPunbakiさんお墨付き。保湿力、弾力ケア、栄養補給ができる3種類を選びました🧴♡アビブのグミシートは使うのに手間がかかるので使用頻度が下がってしまいました。もっとプレーンなシートマスクが欲しかったところシートの作りやエッセンス、どれも理想通り!今回のメガ割は急に気分が上がるより効果を重視したスキンケアを使いたい!と意識するようになりました。次回のメガ割の参考にしていただければと思います🧴🧺#メガ割 #メガ割購入品 #韓国スキンケア #韓国コスメ #Qoo10#Qoo10購入品 #おすすめコスメ#Punbaki#ボナジュール#リアルバリア#エクストリームクリーム#グリーンティーウォーターボム#SIDMOOL#シドムール#ミグハラ#ドクタージー#ミシャ#韓国パック #フェイスマスク #フェイスパック #シートマスク#韓国美容液 #セラム#買って後悔させません
クチコミをもっと見る.遅くなりましたがメガ割購入品第3弾。これで今回のメガ割購入品レビューは最後です。2週間ほど使ってみた感想をまとめました。価格は割引されたうえでの購入時の価格と、割引額を書いています。今回は韓国コスメの成分分析をしているYouTuberさんPunbakiさんおすすめのスキンケアをまとめて購入しました。✓ボナジュール×Punbakiコラボアクアポリンシカエッセンス2,240円(-760円)Punbakiさんとボナジュールというブランドがコラボして作られた導入美容液です。成分分析で理屈がわかって購入すると使い続けられる◎ほんのりとろみがついていて、肌にのせるとスーッと伸びます👌今回スキンケアをまとめて変えたのでこれのおかげかはわかりませんがメガ割購入品をつかいはじめてから目に見えて毛穴が小さくなった!リピ予定です🧺🤍✓リアルバリアエクストリームクリーム2,280円(-1,520円)クレアスのリッチモイストスージングクリームに似ています。こちらの方がもっと保湿力が高くて、かため。余計なものが入ってなくて「やるべきことだけやる」クリームだと思いました👏🏻💓価格をふまえると容量少なめに感じましたがもう保湿クリームで冒険しなくていいかなと思えるお気にいり!✓ボナジュールグリーンティーウォーターボム1,477円(-469円)朝のスキンケアの最後に使っています。私の中で朝のクリームのベストはブリーブリーのヨモギリターンクリームです。似ているけれど、ボナジュールの方が膜が厚くてちょっともたつくかな🤔ベストの更新はできなかったけれどコスパは十分◎✓SIDMOOLドクタートラップレチノールセラム2,277円(-598円)攻めのスキンケアがしたくて、レチノールレビュー🥰一度頬に塗ったのが、クリームを重ねた時に目の下まで広がってしまってカサカサになってしまいました。ちゃんと使い方に気をつければ私は今のところトラブルなしです。3か月は使わないと効果がわからないらしいのでとりあえず1本使い切ってからまたレビューします。✓ミグハラウルトラホワイトニングパーフェクトアンプル1+12,256円(-744円)朝に使うための美容液。いろんな効果が期待できるのとお手頃価格に惹かれて購入。使い始めて間もないのでこちらもまた詳しくレビューします📃☁︎✓ドクタージーPM2.5洗顔弱酸性レッドB.Cスージングフォーム1,596円(-504円)にきびがひどい夫のために購入。トナーとクリームとライン使いしていましたが季節の変わり目のせいかむしろ悪化してしまいました。もちろんこの洗顔料のせいではないと思います。使い始めるタイミングがよくなかったかも🥲一旦やめてみて肌が安定したらまた使いたいそうです。✓ミシャシートマスク30枚セットHoney/Rice/RedGinseng2,419円(-605円)デイリー使いしたくて購入。これもPunbakiさんお墨付き。保湿力、弾力ケア、栄養補給ができる3種類を選びました🧴♡アビブのグミシートは使うのに手間がかかるので使用頻度が下がってしまいました。もっとプレーンなシートマスクが欲しかったところシートの作りやエッセンス、どれも理想通り!今回のメガ割は急に気分が上がるより効果を重視したスキンケアを使いたい!と意識するようになりました。次回のメガ割の参考にしていただければと思います🧴🧺#メガ割 #メガ割購入品 #韓国スキンケア #韓国コスメ #Qoo10#Qoo10購入品 #おすすめコスメ#Punbaki#ボナジュール#リアルバリア#エクストリームクリーム#グリーンティーウォーターボム#SIDMOOL#シドムール#ミグハラ#ドクタージー#ミシャ#韓国パック #フェイスマスク #フェイスパック #シートマスク#韓国美容液 #セラム#買って後悔させません
クチコミをもっと見る.遅くなりましたがメガ割購入品第3弾。これで今回のメガ割購入品レビューは最後です。2週間ほど使ってみた感想をまとめました。価格は割引されたうえでの購入時の価格と、割引額を書いています。今回は韓国コスメの成分分析をしているYouTuberさんPunbakiさんおすすめのスキンケアをまとめて購入しました。✓ボナジュール×Punbakiコラボアクアポリンシカエッセンス2,240円(-760円)Punbakiさんとボナジュールというブランドがコラボして作られた導入美容液です。成分分析で理屈がわかって購入すると使い続けられる◎ほんのりとろみがついていて、肌にのせるとスーッと伸びます👌今回スキンケアをまとめて変えたのでこれのおかげかはわかりませんがメガ割購入品をつかいはじめてから目に見えて毛穴が小さくなった!リピ予定です🧺🤍✓リアルバリアエクストリームクリーム2,280円(-1,520円)クレアスのリッチモイストスージングクリームに似ています。こちらの方がもっと保湿力が高くて、かため。余計なものが入ってなくて「やるべきことだけやる」クリームだと思いました👏🏻💓価格をふまえると容量少なめに感じましたがもう保湿クリームで冒険しなくていいかなと思えるお気にいり!✓ボナジュールグリーンティーウォーターボム1,477円(-469円)朝のスキンケアの最後に使っています。私の中で朝のクリームのベストはブリーブリーのヨモギリターンクリームです。似ているけれど、ボナジュールの方が膜が厚くてちょっともたつくかな🤔ベストの更新はできなかったけれどコスパは十分◎✓SIDMOOLドクタートラップレチノールセラム2,277円(-598円)攻めのスキンケアがしたくて、レチノールレビュー🥰一度頬に塗ったのが、クリームを重ねた時に目の下まで広がってしまってカサカサになってしまいました。ちゃんと使い方に気をつければ私は今のところトラブルなしです。3か月は使わないと効果がわからないらしいのでとりあえず1本使い切ってからまたレビューします。✓ミグハラウルトラホワイトニングパーフェクトアンプル1+12,256円(-744円)朝に使うための美容液。いろんな効果が期待できるのとお手頃価格に惹かれて購入。使い始めて間もないのでこちらもまた詳しくレビューします📃☁︎✓ドクタージーPM2.5洗顔弱酸性レッドB.Cスージングフォーム1,596円(-504円)にきびがひどい夫のために購入。トナーとクリームとライン使いしていましたが季節の変わり目のせいかむしろ悪化してしまいました。もちろんこの洗顔料のせいではないと思います。使い始めるタイミングがよくなかったかも🥲一旦やめてみて肌が安定したらまた使いたいそうです。✓ミシャシートマスク30枚セットHoney/Rice/RedGinseng2,419円(-605円)デイリー使いしたくて購入。これもPunbakiさんお墨付き。保湿力、弾力ケア、栄養補給ができる3種類を選びました🧴♡アビブのグミシートは使うのに手間がかかるので使用頻度が下がってしまいました。もっとプレーンなシートマスクが欲しかったところシートの作りやエッセンス、どれも理想通り!今回のメガ割は急に気分が上がるより効果を重視したスキンケアを使いたい!と意識するようになりました。次回のメガ割の参考にしていただければと思います🧴🧺#メガ割 #メガ割購入品 #韓国スキンケア #韓国コスメ #Qoo10#Qoo10購入品 #おすすめコスメ#Punbaki#ボナジュール#リアルバリア#エクストリームクリーム#グリーンティーウォーターボム#SIDMOOL#シドムール#ミグハラ#ドクタージー#ミシャ#韓国パック #フェイスマスク #フェイスパック #シートマスク#韓国美容液 #セラム#買って後悔させません
クチコミをもっと見る.遅くなりましたがメガ割購入品第3弾。これで今回のメガ割購入品レビューは最後です。2週間ほど使ってみた感想をまとめました。価格は割引されたうえでの購入時の価格と、割引額を書いています。今回は韓国コスメの成分分析をしているYouTuberさんPunbakiさんおすすめのスキンケアをまとめて購入しました。✓ボナジュール×Punbakiコラボアクアポリンシカエッセンス2,240円(-760円)Punbakiさんとボナジュールというブランドがコラボして作られた導入美容液です。成分分析で理屈がわかって購入すると使い続けられる◎ほんのりとろみがついていて、肌にのせるとスーッと伸びます👌今回スキンケアをまとめて変えたのでこれのおかげかはわかりませんがメガ割購入品をつかいはじめてから目に見えて毛穴が小さくなった!リピ予定です🧺🤍✓リアルバリアエクストリームクリーム2,280円(-1,520円)クレアスのリッチモイストスージングクリームに似ています。こちらの方がもっと保湿力が高くて、かため。余計なものが入ってなくて「やるべきことだけやる」クリームだと思いました👏🏻💓価格をふまえると容量少なめに感じましたがもう保湿クリームで冒険しなくていいかなと思えるお気にいり!✓ボナジュールグリーンティーウォーターボム1,477円(-469円)朝のスキンケアの最後に使っています。私の中で朝のクリームのベストはブリーブリーのヨモギリターンクリームです。似ているけれど、ボナジュールの方が膜が厚くてちょっともたつくかな🤔ベストの更新はできなかったけれどコスパは十分◎✓SIDMOOLドクタートラップレチノールセラム2,277円(-598円)攻めのスキンケアがしたくて、レチノールレビュー🥰一度頬に塗ったのが、クリームを重ねた時に目の下まで広がってしまってカサカサになってしまいました。ちゃんと使い方に気をつければ私は今のところトラブルなしです。3か月は使わないと効果がわからないらしいのでとりあえず1本使い切ってからまたレビューします。✓ミグハラウルトラホワイトニングパーフェクトアンプル1+12,256円(-744円)朝に使うための美容液。いろんな効果が期待できるのとお手頃価格に惹かれて購入。使い始めて間もないのでこちらもまた詳しくレビューします📃☁︎✓ドクタージーPM2.5洗顔弱酸性レッドB.Cスージングフォーム1,596円(-504円)にきびがひどい夫のために購入。トナーとクリームとライン使いしていましたが季節の変わり目のせいかむしろ悪化してしまいました。もちろんこの洗顔料のせいではないと思います。使い始めるタイミングがよくなかったかも🥲一旦やめてみて肌が安定したらまた使いたいそうです。✓ミシャシートマスク30枚セットHoney/Rice/RedGinseng2,419円(-605円)デイリー使いしたくて購入。これもPunbakiさんお墨付き。保湿力、弾力ケア、栄養補給ができる3種類を選びました🧴♡アビブのグミシートは使うのに手間がかかるので使用頻度が下がってしまいました。もっとプレーンなシートマスクが欲しかったところシートの作りやエッセンス、どれも理想通り!今回のメガ割は急に気分が上がるより効果を重視したスキンケアを使いたい!と意識するようになりました。次回のメガ割の参考にしていただければと思います🧴🧺#メガ割 #メガ割購入品 #韓国スキンケア #韓国コスメ #Qoo10#Qoo10購入品 #おすすめコスメ#Punbaki#ボナジュール#リアルバリア#エクストリームクリーム#グリーンティーウォーターボム#SIDMOOL#シドムール#ミグハラ#ドクタージー#ミシャ#韓国パック #フェイスマスク #フェイスパック #シートマスク#韓国美容液 #セラム#買って後悔させません
クチコミをもっと見る
商品詳細情報エアリーシートマスク ライス
- ブランド名
- MISSHA(ミシャ)
- 容量・参考価格
- 1枚入り/19g: 165円
- 商品説明
- 自然由来のシート素材使用!!コールドブリュー抽出のシートマスク♪
- メーカー名
- ミシャ ジャパン
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > スペシャルケア > シートマスク・パック
- 色
- ライス
- 成分
- 水、BG、グリセリン、ヒアルロン酸Na、カルボマー、チャ葉エキス、グリチルリチン酸2K、オリーブ果実油、アルギニン、エチルヘキシルグリセリン、DPG、ショウガ根エキス、ヒドロキシエチルセルロース、トレハロース、カンゾウ根エキス、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、オウレン根エキス、1,2-ヘキサンジオール、アラントイン、EDTA-2Na、ラウリン酸ポリグリセリル-10、オニサルビア油、コメエキス、(メチルビニルエーテル/マレイン酸)コポリマー、コパイフェラオフィシナリス樹脂、(アクリル酸グリセリル/アクリル酸)コポリマー、ヒマラヤスギ木油
プチプラ × シートマスク・パックランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ルルルン ルルルン ハイドラ EX マスク | 880円〜 |
| スキンケアキットランキング第24位 | しっかりお肌が保湿されている感じがあって、無香料なのも嬉しいポイント︎︎ | 詳細を見る | |
ルルルン ルルルン ハイドラ AZ マスク | 2,420円〜 |
| スキンケアキットランキング第161位 | これを付けながら他の作業もできちゃうので 忙しい時でも取り入れやすく 毎日使いたくなっちゃう | 詳細を見る | |
ルルルン ルルルンプレシャス GREEN(バランス) | 550円〜 |
| スキンケアキットランキング第72位 | 美容液もたっぷり含まれているし、使用後はとても潤ったお肌になっていました!✨👍 | 詳細を見る | |
ルルルン ルルルン ハイドラ V マスク | 770円〜 |
| スキンケアキットランキング第81位 | シートの密着度も高いし、目元のくり抜きも小さめだから目のキワまでしっかり保湿できる! | 詳細を見る | |
VT CICA デイリースージングマスク | 2,420円 |
| スキンケアキットランキング第84位 | さっぱりした仕上がりですが物足りない感じは特になかったです。朝にもぴったり! | 詳細を見る | |
クリアターン ごめんね素肌マスク | 660円 |
| スキンケアキットランキング第27位 | 肌に触れている凸凹面で顔をふき取れば、 不要な角質も取り去り、つるんとした肌へ♪ | 詳細を見る | |
クオリティファースト ダーマレーザースーパーVC100マスク | 770円 |
| スキンケアキットランキング第55位 | 美容液ヒッタヒタ◎ パック密着感◎大きめだからしっかりカバーされてるのが嬉しい💡 | 詳細を見る | |
ルルルン ルルルンプレシャス RED(モイスト) | 528円〜 |
| スキンケアキットランキング第158位 | ごわついた肌からやわ肌へ!毎日出来るスペシャルケア♡ | 詳細を見る | |
MEDIHEAL ティーツリーケア ソリューション エッセンシャルマスクEX | 2,200円 |
| 乳液ランキング第105位 | 肌の水分・油分を補い肌荒れを防ぐ✨さっぱりしていますが保湿してくれるので、集中ケアとして♡ | 詳細を見る | |
ミノン ミノン アミノモイスト ぷるぷるしっとり肌マスク | 1,320円(編集部調べ) |
| その他化粧小物ランキング第102位 | ジェル美容液がた~っぶり♡シートがやわらかくって密着感がはんぱない! | 詳細を見る |
関連する記事MISSHA(ミシャ) エアリーシートマスク ライス
超色白さんのファンデーションおすすめ20選【プチプラ・デパコス・韓国】色白すぎる方向け色選びのコツも
ゆかり|136481 view
ツヤ肌になれる化粧下地おすすめ18選!濡れ感たっぷりの水光肌に【デパコス・プチプラ・韓国】
ayano|101663 view
マスカラリムーバーのおすすめランキング19選!プチプラ・100均アイテムと使い方も紹介
ゆかり|56748 view
プチプラ単色アイシャドウおすすめ人気ランキングBEST42!イエベ・ブルべ別の選び方も解説
野原うさぎ|203827 view
ハロウィンメイクのやり方!簡単かわいい目元&ガチな傷口風メイクの方法も
もみじちゃん|58005 view
肝斑・シミのカバーにおすすめのコンシーラー20選【プチプラ・デパコス】口コミも紹介
みーとと|40165 view
韓国クッションファンデーションおすすめ人気ランキングTOP20!崩れにくいツヤ肌に導く選び方のコツも解説
kinaco|56746 view
アイメイクリムーバーおすすめ人気ランキングTOP27【ドラッグストアのプチプラ・デパコス】敏感肌向けや旅行用シートも
野原うさぎ|24286 view
SPF50のおすすめアイテム35選|日焼け止め・化粧下地・パウダー・ファンデーションを口コミと一緒に紹介!
もみじちゃん|5262 view
ミシャのクッションファンデーションはどれがいい?人気順や色選びのコツ・口コミを徹底比較
WhiteLily*|63884 view
おすすめのブランドMISSHA(ミシャ) エアリーシートマスク ライス
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
関連する人気おすすめランキングMISSHA(ミシャ) エアリーシートマスク ライス
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと2週間
マツキヨココカラ公式アプリと連携で、LIPSランキングコスメ10万円相当セットに応募!
抽選で10人 - あと4日
LIPSベストコスメ2025 上半期新作賞 化粧水部門2位!「肌美精CHOI」から“薬用化粧水ニキビケア”を200名様にプレゼント!
抽選で200人 - あと14時間
【CEZANNE】自分にぴったりの影色に!3色入りシェーディングパレットが登場🍫
抽選で100人 - あと6日
【新ジュレーム】記憶に残る「髪の質感」「香り」を叶えるヘアケアシリーズを先行プレゼント✨
抽選で100人 - あと4日
【夏のメイク崩れ対策にも】うるおうのにベタつかない♪ハイドラ AZ マスク!
抽選で30人 - あと3日
【7/30リニューアル発売】フィアンセ ピュアシャンプーの香りのジェル状フレグランス
抽選で20人