すう|韓国美肌クリエイター
- 30代前半
- 混合肌
- ブルベ 冬
この7つは、最近はVTのリフティングセラムとBOHのタイトニングクリーム以外すべてリピ済みのものです! 35歳化粧品検定1級&成分スペシャリストが、黒ギャル、シミ・シワ・くすみを克服してきた成分重視のスキンケア選びをほぼ毎日投稿しております✩.*˚ 好きな韓国スキンケアブランドは、Bonajour、cosrx、celimax、Real Barrierです!
Bonajour(ボナジュール)のコスメ・リアルなクチコミをまとめました。 定番の人気商品、2023年秋の新作は? みんなのオススメや話題の商品をチェックしよう!
もっと見るすう|韓国美肌クリエイター
この7つは、最近はVTのリフティングセラムとBOHのタイトニングクリーム以外すべてリピ済みのものです! 35歳化粧品検定1級&成分スペシャリストが、黒ギャル、シミ・シワ・くすみを克服してきた成分重視のスキンケア選びをほぼ毎日投稿しております✩.*˚ 好きな韓国スキンケアブランドは、Bonajour、cosrx、celimax、Real Barrierです!
🌹さやか🌹韓国スキンケアオタク/フォロバ/毎日投稿
昨日メガ割の爆売れおすすめスキンケアを紹介したので、 今日はお悩み別にまとめたスキンケア投稿を作りました!! 昨日紹介したアイテムたちが好きすぎて、被ってるもの多いんですが自信を持って紹介できるので参考にしてもらえたら嬉しいです!! @sayaka_beautylog は、美肌研究が大好きな26歳OLの私が使ってよかったコスメやアイテムを紹介するアカウントです!💄✨ 美肌・美白コスメやアイテムを中心に、女の子の知りたい情報を発信しています! フォローしていただけると喜びます🤩💓笑 気になった投稿は保存しておくと後から見返すのに便利ですよ🥺
コロン💕
お値段もお手頃価格なのでリピートしやすいのがありがたい! 重めクレンジングオイルなので垂れにくく良かったです! スプレータイプなので時短スキンケアに重宝しました!見た目も可愛いピンクなのが上がります😍 これをスキンケアの最初に使いその後はいつものスキンケア✨もう何本リピートしたか分からない🤣 お肌を安定に保てるのが敏感肌にとってはかなり嬉しいんです☺️
あん/韓国コスメ/フォロバ
季節の変わり目は肌がゆらぎやすいし、スキンケアも秋冬の準備をしないと…🍂 保湿系をメインにまとめてみました♡ 魔女工場推しなので、多め🤣 全部しっかり使い込んでの感想なので、どれもおすすめです🫶 本当はもう1ページ作っていたんだけど、11枚は載せれなかった😂 ちなみに11枚目はバイオヒールボのCICAパンテノールクリームでした🌱 メガ割・楽天セールの参考になれば嬉しいです💓
底見えちゃん
前から気になってたのが、ひかるさんコラボで出てきたので、購入狙ってて買えて良かった〜♪ 美容液渋滞中なのに、買ってしまった🙌🏻 以前のメガ割で合計90mLのセットを購入し、この使い心地に感動しました!
ciroc🍁フォロバ◎
ほんとにマイルドで、乳化もさせやすい。 ボトルが透明で残量が分かりやすく、四角くて倒れにくいのも嬉しい。 香りは…なんだろう、嗅ぎなれない香りがほんのりする。 普段日焼け止めとパウダーだけの日も多いので、乾燥肌&敏感肌に嬉しいクレンジングです。
たんぽぽ
高濃縮プロポリス81.5%配合! 他にもチャ葉エキスやオオバコエキスなど多数の植物エキスも配合されています。 プロポリスには… ☑️抗酸化作用 ☑️雑菌やバクテリア等の侵入・増殖を防ぐ殺菌作用 ☑️炎症を抑える効果 ☑️皮脂を抑え水分増やし、肌の油分・水分バランスを整える ☑️水分バリアをつくる さらに、肌低刺激テスト済みでピリピリしたりせずに使えます! ぷるぷるとしたみずみずしいテクスチャーの美容液で、手に出して手を逆さまにしても垂れてこないゲルのような感じです。 使っているとお肌がもっちりしてなめらかに整う感じがあります。守りの美容液としてかなり優秀!
はるてんちゃん フォロバ100
ボナジュールという会社が成分分析で厳しいプンバキさんとコラボして作った導入美容液です。 美容液は1種類だけではなくいくつか組み合わせて使用する人も多いと思いますが、その中でベースになるような美容液です。 美容液だけど乳液みたいなテクスチャーです。最近はレチノールを使用する人も増えたと思いますが、刺激のあるものを使用する前に使うとクッションになって刺激が少し和らぐ感じがします。
Cao9297
クリームでアルブチンがこれだけ入っているのはすごいと思うのです。 ナイアシンアミドも大好きな美白成分です。 このクリームのいち押しポイントは、鎮静成分のアズレンが入っているところ。 ツボクサの恵みたっぷりのクリーム。 定期でくるアレルギーのような肌荒れや花粉シーズンの肌荒れ時の鎮静保湿に使います。 ツボクサがお肌に合う方なら、ファミリーエディションの大きめサイズがお安いのでオススメです。 Bonajourと言えばローズが人気ですが、punbakiさんコラボのこちらのクリームが私的には大ヒット。 しっかり保湿ができて、ハリ弾力が出る感じ。 目元やおでこのシワ、気持ち薄くなるような気がしています。
🌹さやか🌹韓国スキンケアオタク/フォロバ/毎日投稿
私3月に韓国行ったんだけど、現地で買うよりメガ割が安いものが多いことに気づいてびっくりした笑 だから3ヶ月に1回の超お得なセールを逃さないようにしなきゃと改めて思いました笑笑 0時開始のお得なセール価格もおすすめだから、携帯構えといて!😳
髪の毛をサラサラにする方法!おすすめ人気市販ヘアケアランキングTOP17≪シャンプー・くし・オイル・スプレー≫
Kaori|107 view
青みピンクのチークで透明感UP!人気のおすすめ27選【デパコス・プチプラ】イエベに似合う青みピンクも
chiharu|58 view
厚塗り感が出にくいベースメイク15選!自然に仕上がるアイテムをプチプラからデパコスまで紹介
紗雪|36 view
クリームチークとパウダーチークの違いとは?それぞれのタイプのおすすめアイテムも紹介
紗雪|41 view
店頭でパーソナルカラー診断してもらおう!shop in ルミネ新宿店×LIPSコラボ開催
LIPS PR|4530 view
※webでユーザーをフォローするには会員登録が必要です
※webで投稿にいいね、クリップするには会員登録が必要です
※webで商品をクリップするには会員登録が必要です
※webでバリエーションをクリップするには会員登録が必要です
※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています