NUAN 白玉もちウォータークリーム✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼みずみずしいぷりっぷりっクリーム/クラシエ様が新しく発売する新感覚美容貯金クリーム*美容貯金とはテクスチャーや香りで毎日の美容ケアの時間を楽しく貯めていくこと HPよりコンセプトはかわいさ、こつこつ3種類発売予定で体験させてもらえたの緑色の白玉もちウォータークリームです!!初めは水分たっぷりの白っぽいジェル馴染ませると水の様にサラサラになります!ベタつきなく使えて、アトピー肌のわたしにもピリピリしたり赤くなったりなかったです!保湿力が少ないのかな?と思っていたのですが、時間がたってもぷりぷりもちもちぷるん♪と肌がなっててすごいなぁ!!と思いました😂香りもきつくなく優しい香なので、香料が苦手なひとでも大丈夫な気はします!さすが美容貯金!!売りの成分は素肌コンディショニング成分のグルタチオン BGグリセリン HPよりこの成分のおかげもありさっぱりしながらうるもちでしたーー!夏-秋にぴったりかもしれません!!素敵な商品をありがとうございました♡追記2022.11.14✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼冬は保湿力が足りずに、カサカサ、赤みが出てきたので、、、一旦中止してます😥夏の季節がいいのかもしれませんーー!!#NUAN#提供#PR#クリーム#乾燥肌にグッバイ#本音でガチレビュー
もっと見る「\かわいさ、こつこつ。美容貯金スキンケア/ ..」
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ちくわさんの人気クチコミ
rom&ndゼロマットリップスティック07 ENVYME(エンビミー)ネットでは1300円ほどで売っているところが多いです。私は去年のブラックフライデーの時にAmazonで980円ほどで購入しました。07の色味を公式では元々自分の血色のようにナチュラルなサーモンブラウンMLBB と紹介されてます!▽レビューしていきます!▽【色味】やわらかいサーモンピンク。本体は濃い色味に見えますが、塗り広げると優しい色味になって、桃みたいなふわふわピンクになります🥰赤み、オレンジみ、ブラウンみ(?)などが絶妙に含まれたヌーディーピンクカラーです!儚げメイクや、やわらかいピンクメイクにぴったり🍑ぽんぽん周りをぼかして塗るのがおすすめです!【色もち】そこまでしっかり色もちするわけではないですが、程よい血色感が残って良いです!【質感】ふんわりとした軽い質感です。塗るとベタベタせず、サラッとしています!【保湿】マットリップなのでやはり少し唇がパサつきます。塗る前にしっかり保湿することをおすすめします!私は唇がカサカサしてたり皮むけすることが多いんですが、その時にこのリップを塗ると、皮むけ部分や縦じわがとても目立ってしまいます💦ヌーディーカラーなので白っぽさがあって余計に皮むけ、縦じわが目立ちます。保湿は必須です!他にも、パッケージがすりガラスみたいでとってもかわいいです!見てるだけで気分が上がる🥰すりガラスみたいと言っても、質感はシリコン?みたいな感じで不思議な感覚です。&の刻印もかわいい💞ふんわりカラーや、桃みたいなふわふわピンクのリップをお探しの方ぜひ!とにかくかわいいです!#ガチレビュー#ロムアンド#ロムアンドリップ#ロムアンド_ゼロマットリップスティック#桃リップ
もっと見る237
72
- 2022.01.28
☕儚げ✾優しく甘いミルクティーカラー☕キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズNo.24 メロウミルクティー私はアイシャドウの色を楽しむために、いつも濃いめにメイクするんですが、たまにはナチュラルで淡い色も欲しいなぁと思い、こちらのカラーを購入しました!すごく儚げで淡く、可愛らしいカラーです!ラメも綺麗で、発色もいい✨そして、可愛いだけじゃなくてとても使いやすいです。ちゃんと密着するので、落ちたり二重幅に溜まったりもしませんでした。特にお気に入りなのは左下のカラーです!ほんとに名前のとおりミルクティー☕まろやかで甘いミルクティー!って感じの色ですごく好きです…!🥰いや、右上も好きです。淡く甘いピンク…最高です!!!!!結局全部可愛いです。はい。ツヤ感、ラメのキラキラがたまらないです。中央のラメもすごい。見てるだけでも癒やされます。儚げメイクやナチュラルメイクをしたい方、特におすすめです!#私のベストコスメ2021#ミルクティーメイク#キャンメイク#キャンメイクアイシャドウ#パーフェクトスタイリストアイズ#メロウミルクティー
もっと見る90
3
- 2021.10.10
今回はイエローメイクを紹介します!イエローアイシャドウって使うのが難しい印象ありませんか?パキッとした黄色!って感じだとなおさら…でも、お顔の色、肌のトーンによって発色の仕方や馴染み方は違ってきますが、意外と黄色って取り入れやすいんです!ナチュラルでパッと明るい目元を作れます!儚げな印象にも…!◎写真のメイクはZEESEAのパレットに入っていたパキッとしたマットのイエローアイシャドウ(🧡マークが付いているところ)を使ってメイクしています!▷イエローメイクの例①イエローアイシャドウを二重幅に塗り広げて周りを少しぼかします②目尻側にさらにイエローアイシャドウを。ポイントカラーとして濃いめに塗ります。③下まぶたの三角ゾーンにもイエローアイシャドウをのせます。(目尻側を濃いめに)④上まぶた中央と下まぶたの目頭側にオレンジのラメアイシャドウ(💛マーク)をのせます。(目を立体的に見せるため、塗り広げ過ぎないように注意。まぶたの中央にしっかりのせる)⑤ブラウンのアイライナーでアイラインを引く⑥まつげを上げて 完成!(今回はマスカラは塗りませんでした)黄色は意外と肌なじみがいいので、結構しっかり塗っても大丈夫です◎お好みで調整してみてください!今回は締め色やマスカラなど使いませんでしたが、ブラウン系アイシャドウやベージュ系やブラウン系マスカラなどを合わせても可愛く仕上がります🥰💛今度試してみたいんですが、キャンメイクのパウダーチークスのミモザイエローを使うのも良さそう…!イエローアイシャドウを持っている方、イエロー系アイシャドウを使ってみたい方はぜひ!試してみてください!#ズーシー#ズーシー_アイシャドウ#イエローアイシャドウ#イエローメイク
もっと見る73
7
- 2022.02.07
《デジャヴュ「塗るつけまつげ」》自まつげ際立てタイプ ダークブラウンこのマスカラの特徴は、細いブラシで自まつげを際立て、繊細でナチュラルなまつげに仕上げられるところ…!ブラシがとても細く、三角型になっていて、目の際までめちゃくちゃ塗りやすい!実際に使ってみて、下まつげに塗りやすくて感動しました✨今まで届かなかった目の際までダマにならずに塗ることができました。カラーも良くて、目立ちすぎず黒より目元がやわらかい印象になる感じでした。そしてお湯落ちという点がとても嬉しかったです!今まで使っていたマスカラはクレンジングをしっかり馴染ませてもなかなか落ちず…しかし、このマスカラはまつげに負担をかけずお湯でサッと落とせてすごくよかったです!全体的にとても良かったんですが一つだけ気になったのはカールキープ力が弱いところ。いつもよりガッツリビューラーでまつげを上げたり、マスカラ下地を使っておかないと、まつげがすぐ下がりやすかったです。まとめると…◎良かったところ・お湯落ち・まつげに負担をかけにくい・極細ブラシで際まで塗りやすい・ダマにならず繊細なまつげになる・目元に馴染む程よいブラウン✕気になったところ・カールキープ力はあまりない総合して私的にとても好きな使い心地でした!どんどん使っていこうと思います!#提供_lips#提供_デジャヴュ
もっと見る72
0
- 2022.04.26
#私の上半期ベストコスメ2022今回は私が買って良かった!と思ったお気に入りコスメ4選を紹介します!お気に入りコスメを選んでみたらたまたま全部キャンメイクでした(笑)▷キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ 26ミラージュモーヴこれは限定カラーなんですが、とてつもなく可愛いんです!これを使い始めてからモーヴ系のカラーが大好きになりました!青みが強すぎなくてとても使いやすいです!限定カラーなのがもったいない…!!定番化してほしい…!!!!!可愛いピンクと透明感のあるカラーとラメ感で、春にピッタリのアイシャドウです!同じくパーフェクトスタイリストアイズの24メロウミルクティーも大好きで愛用しています!▷シルキールースモイストパウダーこれはずっと前から欲しくて3月にやっと見つけてゲットした限定品!まずパッケージが可愛い🥰大きすぎないちょうどいいサイズ感です。これを使うと程よく毛穴などをカバーしてくれて肌が綺麗に見えるし、滑らかな肌に仕上がります!パウダー系は乾燥が気になりそうであまり使っていなかったのですが、これは乾燥しにくくて使いやすかったです!ファンデーションの後にこれをつけると、ファンデーションがマスクに付きづらくなりました!これも定番化希望です…!!!▷プランプリップケアスクラブ クリアマットリップを買ったときに唇の皮むけが気になったので購入しました。これがすごく良くて。しっかり保湿されるし、ガサガサだった唇がこれを塗ると綺麗になります!乾燥や皮むけが気になるときに欠かせないです!程よい粒の大きさでザラザラしすぎず滑らかに塗ることができます!今まで使ってたリップクリームは塗ってもすぐに消えてしまって、保湿されてるのか心配になる感じでしたが、これは寝る前につけても朝起きたときしっかり唇が潤ってるのがわかりました!リップケアをしてみたい方は、お安いしぜひこちらを買ってみてください!▷ジューシーリップティント 04テラコッタベアーこれは以前も紹介したんですが、私の理想のカラーで感動したティントです!色持ちもいいし、マスクにも付きづらい!そして何より色が可愛い…!赤みも感じるブラウンでほんとに可愛いです!おすすめです!ただ、これも限定カラーだったかも…限定品ばかりの紹介ですみません!見つけたら是非買ってみてください!
もっと見る71
2
- 2022.04.07
儚さの中に華やかさ。ふんわり色づくピンクで血色感。\ほわっと桃カラーアイシャドウ/◯CEZANNEシングルカラーアイシャドウ 08ゴールドピンク今回はセザンヌの単色アイシャドウを紹介します!このカラーは淡いピンクの中にたくさんのゴールドラメが含まれていて、塗ると「ぽっ」と色づくようなピンク感の中に、華やかなゴールドラメによって綺麗な艶感があるような仕上がりになります!写真だとやっぱりわかりづらいんですが、ピンク自体の発色はそこまで強くなくて、淡めの優しい発色で自然に血色感が出る感じなので、ナチュラルメイクや儚げなメイクがお好きな方にもオススメです!ゴールドラメがたっぷりなので、ラメをメインに使って目元を華やかにするのも🙆✨粉質も良くて、しっとりめなので粉飛びもしにくいと感じました!クリアでシンプルなパッケージも可愛い🤤♥他のカラーも集めたくなります…!!これだけ可愛いのに400円はさすがセザンヌ…!淡いカラーが好きな方、ゴールドラメが好きな方にイチオシのカラーになってると思います!是非まずはテスターをチェックしてみてください!#1pickセザンヌ
もっと見る70
8
- 2022.06.19
このクチコミのコメント