• マイリアル スクイーズ マスクシート/innisfree/シートマスク・パックを使ったクチコミ(1枚目)
  • マイリアル スクイーズ マスクシート/innisfree/シートマスク・パックを使ったクチコミ(2枚目)
  • マイリアル スクイーズ マスクシート/innisfree/シートマスク・パックを使ったクチコミ(3枚目)
  • マイリアル スクイーズ マスクシート/innisfree/シートマスク・パックを使ったクチコミ(4枚目)
  • マイリアル スクイーズ マスクシート/innisfree/シートマスク・パックを使ったクチコミ(5枚目)
  • マイリアル スクイーズ マスクシート/innisfree/シートマスク・パックを使ったクチコミ(6枚目)
  • マイリアル スクイーズ マスクシート/innisfree/シートマスク・パックを使ったクチコミ(7枚目)
  • マイリアル スクイーズ マスクシート/innisfree/シートマスク・パックを使ったクチコミ(8枚目)
  • マイリアル スクイーズ マスクシート/innisfree/シートマスク・パックを使ったクチコミ(9枚目)
  • マイリアル スクイーズ マスクシート/innisfree/シートマスク・パックを使ったクチコミ(10枚目)
  • マイリアル スクイーズ マスクシート/innisfree/シートマスク・パックを使ったクチコミ(1枚目)
  • マイリアル スクイーズ マスクシート/innisfree/シートマスク・パックを使ったクチコミ(2枚目)
  • マイリアル スクイーズ マスクシート/innisfree/シートマスク・パックを使ったクチコミ(3枚目)
  • マイリアル スクイーズ マスクシート/innisfree/シートマスク・パックを使ったクチコミ(4枚目)
  • マイリアル スクイーズ マスクシート/innisfree/シートマスク・パックを使ったクチコミ(5枚目)
  • マイリアル スクイーズ マスクシート/innisfree/シートマスク・パックを使ったクチコミ(6枚目)
  • マイリアル スクイーズ マスクシート/innisfree/シートマスク・パックを使ったクチコミ(7枚目)
  • マイリアル スクイーズ マスクシート/innisfree/シートマスク・パックを使ったクチコミ(8枚目)
  • マイリアル スクイーズ マスクシート/innisfree/シートマスク・パックを使ったクチコミ(9枚目)
  • マイリアル スクイーズ マスクシート/innisfree/シートマスク・パックを使ったクチコミ(10枚目)
アプリでサクサク読む

《スキンケア方法》マイリアル スクイーズ マスクシート|innisfreeの使い方・効果 -シートマスクって、めちゃくちゃ優雅な、手のかかる、スペシャルケアだと思っていませんか?

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

シートマスクって、めちゃくちゃ優雅な、手のかかる、スペシャルケアだと思っていませんか? 実は、全くの逆なんです。 シートマスクを使用したスキンケアは、ズボラさんにこそおすすめしたい超時短ケアなんです。 そしてズボラさんじゃない方にももちろん、ぜひ。 未だ習慣にしていないのなら、スキンケアの新習慣として始めていただきたい。 なにせ時短+効果絶大。忙しいOLさん、ママさんの味方になります。 なぜシートマスクは時短で、効果的なのか。 細かく書いていきますので、ぜひ読んで下さい。 ・ そもそも私がシートマスクを毎日使う習慣がついたのは、26歳の冬、これまでに感じたことがない、言葉にできない恐怖感を顔におぼえた時でした。 それまでは、普通になんとなく洗顔して、お風呂に入って、化粧水もなんとなく塗ったり塗らなかったりして〜…、っていうケアをしていて、お肌のトラブルを抱えても、それはストレスやホルモンバランスでニキビができちゃったり、アレルギー性で色々と悩まされたことはあったのですが、なんかこれ、そういうことじゃない。 お風呂上がり、顔が私に訴えてくる、お前これでいいのか?的な圧、これまでに感じたことのない異様なまでの乾燥(それも今までと種類が違う)、うまく表現できない恐怖感… 歳をとるということはこういうことか、と。 要するに、人生の肌の曲がり角第1期を体験したのです。 私、これ、顔になにかをつけないと、シーラカンスになる。 そう強く感じました。 そう感じて、パックを毎日する、という習慣を身につけたのです。 ・ ❀【シートマスクによるケアとは】❀ 私が勉強している参考書に記載のとある研究によると、安価なシートマスクを毎日使ったお手入れと、高級美容液を毎日使ったお手入れとでは、安価なシートマスクを毎日使用したお手入れのほうが、小ジワが目立たなくなるなど、乾燥ケア、エイジングケア、全体的なスキンケアに効果があったんです。 要するにパック自体の値段は関係なくて、プチプラでもクオリティの高い自分に合った成分が使用されているコスパの良い商品を見つけて、それを毎日やる習慣をつければいいのです。 韓国の女性って、平均して日本人女性よりお肌が綺麗ですよね。 「美容大国」と呼ばれている韓国ですが、そもそも韓国人の女性にとってはシートマスクの使用は当たり前のスキンケアのルーティンの一つなんですよね。 日本では、化粧水を塗るくらいまでは大多数の女性が行なっているケアだと思いますが、韓国人の女性にとっては、パックをするくらいまでがその感覚、というわけです。 パックするくらいは毎日やることが当たり前の習慣になっていることも、韓国人女性のお肌が綺麗な大きな要因の一つかもしれません。(要因だと実際に言われています。) ・ ❀【なぜラク&時短?】❀ シートマスクを顔に貼りつけて、それをしばらく放置して、ああだこうだして…なんていうと、すごく長い工程のように思えますが、慣れちゃえばすぐ終わる作業。何事も始めてみれば慣れていくもんです、そして慣れると秒でできてしまうようになるもんです。 正しいパックのつけ方などは後にお話しするとして、どうしてパックは時短といえるのか? 答えは簡単。 パックだけでスキンケアが完結してしまうからです。 もちろん、パックの前に導入液や化粧水を塗ったり、剥がした後のお肌を整えるために色々とやると、さらにお肌にプラスの効果があります。 でも、冒頭でも記述した研究の話のように、高級な導入液→化粧水→美容液→乳液→ナイトクリームみたいな工程を踏むよりも、パック1枚貼っつけちゃっただけのほうが効果があったりするわけなのです。 パックには美容成分がふんだんに含まれていて、それがシートに浸されていますよね。正しい貼り方をすることが大事なのですが、そのシートを一定時間 顔に密封させることによって、しっかりとお肌を保湿をし、蓋をすることができるのです。 要するに、「パックのほうが効果がある」というよりも、導入液→化粧水→美容液→乳液→ナイトクリームみたいなルーティンが、簡単に言えばパックをするだけで完結しちゃうってことなんですよね。 だからこそ時短なんです! パックを貼り付けたらそのまま放置するだけなので、放置している間にボディケアだったり、美容とは全く関係のない洗濯だとか家事だとか、忙しいママさんも色々と家の仕事ができる。 こんなにラクで効果的なスキンケアアイテムってないんですよ~! ・ ❀【シートマスクを使うタイミング】❀ シートマスクの効果を最大限に引き出すのに一番効果のある「魔法のタイミング」とまで言われているタイミングがあって、それが入浴直後なんです! お風呂の湿気で角層の水分量が増え、また、余分な皮脂膜も洗い流されているため、皮膚のバリア機能が弱くなっており、お肌は美容成分を吸収しやすい状態になっているのです。 要するに、この「魔法のタイミング」はシートマスクに限らず、他のスキンケアに関しても言えるわけですね! 加えて、先ほども申し上げましたように、アラサーを超えているみなさんなら身に覚えがあるのではないかと思うのですが、一定の年齢を超えた頃から、お風呂を出てから何もしていないと、5分もしないうちに顔を中心に体がカッサカサになりますよね。 それを回避するためにも、このタイミングでのスキンケアというのが肝となってくるわけです。お風呂から出た直後にとりあえず化粧水をパパパッと塗っちゃうだけでも、全然肌の状態が変わります。 ・ ❀【大切なのは時間ではなく密封度】❀ パックをする上で一番といっていいほど大切なのは、しっかりとシートマスクを顔に密着させることです。パックを使用する目的自体が、パックに含まれている美容成分をしっかりお肌に浸透させることなわけですから。 成分やシートの形状によって、密着度が自然と高くなるパックですとあまり問題ないのですが、なかなかピタッと「自動的」には密着してくれないもの(特に個包装でないもの、美容液がさっぱりとしたものなど)ですと、ただお顔にくっつけただけではお顔に完全には密着させるのが難しかったりします。そういったパックを使用する際は、しっかりと自分で位置を調整して、パックが全体的に顔に密着し、密封されるようにしましょう。 それでもうまくいかない場合はサランラップを顔の上と下に貼り付けて、シートをより密着させるのも手です。また、今や100円ショップにも売っている、シリコンマスクなどを使用するのも◎ また、個包装でじゃないパックでそもそも美容液の液量自体が足りない感じがするものは、パックをした上から普段使用している化粧水やオイルなどを塗るのもいいですよ!普段から100均などに売っているスプレーボトルなどに化粧水を入れておくと、吹きかけられて便利です。 そして、絶対にシートが垂れ下がるような形にならないようにしましょう。たるみの原因になります。キュッとシート全体で肌を持ち上げるようにして貼り付けましょう。シートマスクには、アンチエイジング効果があるのです!なので逆をいえば、これに気を付けないとエイジング効果にしてしまう可能性もあるわけです…。 ・ ❀【長時間やりすぎない】❀ 液がひたひたのもの、値段が高価なものは特に、長時間置いておくことが望ましいと勘違いされている方も多いのですが、基本的に指定の時間(その製品の説明に記載)以上はやらないようにしましょう。 実は1分くらいの使用でもシートマスクによる効果って十分得られるものなのです。 とはいえ、せっかく良質な美容液成が配合されたシートマスク、それなりのお値段したシートマスク…。1分足らずで捨ててしまうなんてもったいない…、そう思いますよね。 基本的にはその製品が指定している規定時間、或いは、最大でも15分くらいの使用が望ましいです。美容液の液量やそのパックに使用されている成分、その人の肌質にはよりますが、それ以上の時間やってしまうと、水分が飛び、シート自体が乾燥して、お肌の乾燥を招くことになります。 ・ ❀【シートマスクの保管方法】❀ 私はいつも、シートマスクは冷蔵庫に保管してあります。使用するタイミングがいつも入浴後なので、冷蔵庫から取り出したシートマスクはひんやり気持ちよく、美肌効果だけじゃなく、癒し効果も( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡ また、夏は直射日光、そして冬もなんだかんだで暖房などをつけていることが多いので、品質を保つには冷蔵庫保存が一番なのです。 私は一人暮らしなのでそんなに冷蔵庫が大きくないのが悩みなのですが、パックを保管するミニパック売り場みたいな一角だけは確保しています。 ・ ❀【お肌のトラブルがある時はパックはお休み!】❀ ニキビ、ひどすぎる乾燥、日焼け等によるお肌のヒリヒリなど、何かしらお肌の「トラブル」レベルのものを抱えている時は、パックの使用は控えましょう。鎮静効果のある成分が使用されたお肌に優しいパックでも、顔に何かを付着している時間を一定時間作ること自体がお肌に良くないです。刺激を与えてしまい、かえって肌の状態を悪化させてしまうことも。 そもそもこういうときって、パックを貼ってもすぐ剥がしたくなったり、ひどい時はピリピリとした感触をおぼえてしまいます。ご経験あるかたも多いのではないでしょうか? 私のスキンケアに対する基本的な考え方なのですが、とにかくトラブルがある時は刺激を与えない、そして、特にニキビなんかは「すぐに治ってほしい!」と思ってしまいがちですが、そこはグッとおさえて、即効性を求めず、ゆっくり治す。 また別の記事で書きたいと思っているのですが、例えば、ニキビが出来たら、ニキビを治す薬を使用するのではなく、ニキビを出来にくくする普段よりも刺激の弱い保湿剤を使用する。全体的に肌の調子を整えるようにするのです。 パックに関してはたとえたった1分間やるにしても、荒れているお肌にとってそれは長時間。肌が荒れているときはパックはお休みして、最低限の保湿(低刺激な化粧水と+低刺激な美容液)に留めるようにしてます。 ・ ❀【敏感肌の方】❀ 敏感肌の人に多い経験だと思うのですが、お土産などで頂いたパックを使ってみたものの、なんだか痒くなったり、ヒリヒリしてきたり、なんとなくつけ心地が悪くて、シートマスクに対する印象がそもそもよくない、という方も多いと思います。 実は私もそうでした! でも、自分自身に合うパックを見つけることで、パックに対する違和感がなくなりました。 敏感肌の人は、自分に合った、使って安心なパック選びが大切になります。そして、最初は短めの使用時間から始めて、慣れてきたら徐々に長くしていく、というやり方をしました。 こういったステップを踏めば、パックに慣れて、習慣にすることができ、楽しいパックマンライフを送ることができますよ★ そしてお肌も格段に綺麗になります。 ・ ・ ・ いかがでしたでしょうか? お風呂から上がったら貼りつけるだけの、超時短美容法。効果も抜群。 みなさんの生活にぜひこの15分を導入していただきたいです、そして15分導入といっても生活に追加するのは実質貼っつける1分間だけでつけている間は他のことをしていられるので、この1分を毎日、積み重ねていれば…! 💡商品は、私が一番おすすめのシートマスクを紐付けました☻ ※使用した写真と全て一致しているわけではありません。 ・ ・ ・ #フェイスマスク #シートマスク #マスクシート #シートパック #フェイスパック #パック #スキンケア #保湿 #保湿重視 #時短ケア #ズボラ #韓国コスメ #おこもり美容 #敏感肌 #敏感肌_パック #乾燥肌 #ゆらぎ肌 #鎮静 #エイジングケア #スペシャルケア

続きを読む

ピックアップ記事

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

おすすめアイテムinnisfree×シートマスク・パック

商品画像商品情報参考価格評価特徴商品リンク
ボタニカル マスクシート / innisfree

innisfree

ボタニカル マスクシート

220円
  • 評価 : VeryGood3.8
  • クチコミ数:145件
  • 保存数:28件

シートの質も柔らかく、密着度もあるし、目鼻口の穴もちょうどよく、かなりクオリティ高くて驚きます。

詳細を見る
レチノール PDRN アドバンスド マスク / innisfree

innisfree

レチノール PDRN アドバンスド マスク

880円
  • 評価 : VeryGood4.36
  • クチコミ数:69件
  • 保存数:16件
詳細を見る
レチノール シカ リペア マスク / innisfree

innisfree

レチノール シカ リペア マスク

880円
  • 評価 : VeryGood4.31
  • クチコミ数:58件
  • 保存数:13件
詳細を見る
innisfree×シートマスク・パックの商品をもっと見る

おすすめアイテムMEDIHEAL×シートマスク・パック

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
ティーツリーケア ソリューション エッセンシャルマスクEX / MEDIHEALLIPSベストコスメ2021年間 シートマスク

MEDIHEAL

ティーツリーケア ソリューション エッセンシャルマスクEX

2,200円
  • 評価 : VeryGood4.44
  • クチコミ数:2299件
  • 保存数:25849件
乳液ランキング第178位

肌の水分・油分を補い肌荒れを防ぐ✨さっぱりしていますが保湿してくれるので、集中ケアとして♡

詳細を見る
W.H.P ブラックマスク JEX / MEDIHEAL

MEDIHEAL

W.H.P ブラックマスク JEX

1,069円
  • 評価 : VeryGood4.28
  • クチコミ数:656件
  • 保存数:5553件

シートの密着具合が素晴らしくて、エキスもヒタヒタ!! 潤うけどベタベタしないし、お肌が整った気がします( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )

詳細を見る
I.P.IライトマックスAPマスクEX / MEDIHEAL

MEDIHEAL

I.P.IライトマックスAPマスクEX

3,300円
  • 評価 : VeryGood4.36
  • クチコミ数:457件
  • 保存数:5671件
スペシャルケアランキング第90位

シワも出来ずにぴたーっと密着。顔との一体感がすごい!そして液がヒタヒタなのに垂れてこない!

詳細を見る
MEDIHEAL×シートマスク・パックの商品をもっと見る

おすすめアイテムAbib ×シートマスク・パック

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク
弱酸性pHシートマスク ドクダミフィット / Abib

Abib

弱酸性pHシートマスク ドクダミフィット

990円
  • 評価 : VeryGood4.39
  • クチコミ数:902件
  • 保存数:2400件

アンプル30mlとたっぷり多め シートが柔らかくてつけ心地良い

詳細を見る
ガムシートマスクドクダミステッカー / Abib

Abib

ガムシートマスクドクダミステッカー

990円
  • 評価 : VeryGood4.34
  • クチコミ数:728件
  • 保存数:877件
その他化粧小物ランキング第168位

密着力すごくて落ちてこないからつけたまま家事できてよい◎

詳細を見る
アビブ 弱酸性pHシートマスク  グルタチオンソームフィット / Abib

Abib

アビブ 弱酸性pHシートマスク グルタチオンソームフィット

990円
  • 評価 : VeryGood4.3
  • クチコミ数:545件
  • 保存数:127件

厚すぎず薄すぎない肌あたりのいいシートマスク。パック後はたっぷり保湿されてる感じでうるツヤすごかった✨

詳細を見る
Abib ×シートマスク・パックの商品をもっと見る

シートマスク・パックランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

Torriden

ダイブイン マスク

275円〜
  • 評価 : VeryGood4.38
  • クチコミ数:2013件
  • 保存数:6042件
スキンケアキットランキング第69位

うるうるな仕上がりだけど ベタつかないからメイク前にも使いやすいよ!

詳細を見る

ルルルン

ルルルン ハイドラ EX マスク

880円〜
  • 評価 : VeryGood4.4
  • クチコミ数:1953件
  • 保存数:4512件
スキンケアキットランキング第35位

しっかりお肌が保湿されている感じがあって、無香料なのも嬉しいポイント︎︎

詳細を見る

numbuzin

5番 白玉グルタチオンCふりかけマスク

290円〜
  • 評価 : VeryGood4.27
  • クチコミ数:1606件
  • 保存数:4475件
スキンケアキットランキング第7位

シートがみかん色でびっくり! とろっとろの液が含まれていて 貼り付けたらぴたーっとくっついてすごく気持ちいい!

詳細を見る

Calamee

Calamee メイクキープスクエアパック

990円(編集部調べ/オープン価格)
  • 評価 : VeryGood4.1
  • クチコミ数:331件
  • 保存数:428件
トライアルキットランキング第102位詳細を見る

ルルルン

ルルルン ハイドラ AZ マスク

2,420円〜
  • 評価 : VeryGood4.3
  • クチコミ数:1085件
  • 保存数:1390件
スキンケアキットランキング第196位

これを付けながら他の作業もできちゃうので 忙しい時でも取り入れやすく 毎日使いたくなっちゃう

詳細を見る

ピュレア

クリアエッセンスマスク

660円
  • 評価 : VeryGood4.32
  • クチコミ数:2075件
  • 保存数:8860件
スキンケアキットランキング第15位

シートが極薄で、柔らかく透けてて、密着力はかなり⭕️

詳細を見る

クリアターン

ごめんね素肌マスク

660円
  • 評価 : VeryGood4.12
  • クチコミ数:2398件
  • 保存数:13804件
スキンケアキットランキング第20位

肌に触れている凸凹面で顔をふき取れば、 不要な角質も取り去り、つるんとした肌へ♪

詳細を見る

Anua

桃70%ナイアシンシートマスク

  • 評価 : VeryGood4.23
  • クチコミ数:538件
  • 保存数:1493件
スキンケアキットランキング第102位

シート自体もしっかりしたやや厚め。 ほんのりピンク色をしています。

詳細を見る

Torriden

セルメイジング ビタC ブライトニングマスク

275円〜
  • 評価 : VeryGood4.34
  • クチコミ数:603件
  • 保存数:1084件
スキンケアキットランキング第29位

お肌にたっぷりと水分を与えてくれる感じがしてみずみずしいお肌に仕上がる🥹

詳細を見る

ピュレア

レチビタエッセンスマスク

660円
  • 評価 : VeryGood4.31
  • クチコミ数:1213件
  • 保存数:4618件
スキンケアキットランキング第82位

さわやかで、みずみずしく ぷるんとした使用感✨✨なめらかなお肌へ導いてくれる感じ✨

詳細を見る
フェイスマスク・パックのランキングをもっと見る

Yurikaさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年05月23日(Fri)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています