昼夜逆転不規則生活ひきこもり人間ですが、2020年の8月から2021年6月3日までで、5.6キロ痩せてました!
夜中でも時間帯も気にせず何でも好き放題食べる生活をしていたら、49.7キロになっててさすがに50キロ超えたらやばいなと焦ってダイエットを始めました!
身長は149センチです。
高校生の頃にもダイエットしたことがあるのですが、炭水化物抜きしたりレコーディングダイエットしたりランニングしたりして5キロくらい痩せました。
大人になってからもダイエットしたことがあり、食事制限やランニングや縄跳びなどして2〜3キロ痩せて結局長続きせずリバウンドしたことが2回くらいありました。
寝ながら細くなろうと思ってメディキュットも使ったことがあるのですが、窮屈感と圧迫感で悪夢続きだったのでやめました。
もう学生のように過度の運動や食事制限やキツいのは私のだらけた性格的に無理だなと思って、期間を設けたり短期間で痩せようとせずキツいことはせず年単位でゆるくやろうと考えました。
ダイエットを短期間限定のイベントと捉えるのではなく、これからもずっと続けていく人生の生活習慣、普段の生活の一部に自然に組み込むようにしていけるように考えるといいと思います。
短期間で痩せると結局リバウンドしそうなので、1日目から完璧にやろうとせず徐々に体を慣らしていく感覚でやりました。
↓下に心がけていたことや気を付けていたことを書きますので、参考にしてみてください!
*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*ダイエット方法*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*
🍎外食や遊び以外でジュースやデザートやお菓子を食べない。
一緒に外食に行く友達と楽しみたいし気を遣わせたくないのでご褒美も兼ねてそのときは食べます!
栄養不足にならないように野菜ジュースやトマトジュースは飲みます(掲載画像参照)。
ダイエットし始めの頃は週1で何でも食べていい日を設けてました。
スタバが好きで…。
徐々に慣れると甘い物が食べたいなと思うことが減ります。
買い物行った際もお菓子やスイーツコーナーを見ないようにしていました笑。
どうしても甘い物が食べたいときは我慢せず好きなものを食べてました笑。
ダイエット始めるまでは夜中にお菓子バリバリ食べてたのに、もう今は夜中にスナック菓子なんて恐ろしいこと考えられません…。
🍎ごはんを食べるときは30回噛む。
野菜ばかり食べなきゃとか思わず特に我慢やごはんを減らしたりせず、満腹とまではいきませんが満足できるくらいには食べていました。
生理前は過食気味になるので結構食べていました(ハンバーグ500グラムとか)。
生理以外はあまり食べないのでそこで調整していました。
夜は食べますが、朝昼は食べたり食べなかったりです。
無理して3食食べることにこだわってはいません。
🍎カップ麺、冷凍食品、惣菜、レトルト、コンビニ、菓子パン、弁当を極力食べない。
なるべく自炊をするように心がけています。
どうしても料理を作る気力が無いときや食べたいときは食べていました。
いきなり全て断つのではなく、徐々に減らしていけるように意識するだけでも違うと思います。
🍎水を飲みまくる。
2Lペットボトル6本入りのダンボールを常に家に置いています。
いきなりはキツいと思うので、少しづつ飲む量を増やして1日2L飲めるようになるかといいと思います。
水は水道水以外ならメーカー気にせず何でもいいです!
テキトーに安いのを買っています。
🍎運動はしてない。
田舎なので公共機関は使わず自分の車に乗ることが多いです。
心がけたことと言えば、家事で動くの意識したりエレベーターやエスカレーターではなく階段使ったり大股で歩いたり早歩きするくらい。
私の1日の平均歩数は3000歩前後くらいです。
🍎常に姿勢を正すことを意識。
ごはんを食べるときも姿勢を正した方が無駄食いを防げるそうです。
🍎毎日、鏡で全身をチェック。
自分の裸なんて見たくないですが、戒めの為に見てました笑。
そして痩せてる箇所を見つけるとテンション上がっていました笑。
🍎理想の体型のモデルさんなどをたまに見る。
私は益若つばさちゃんと身長が近いので目標にしています。
足の細さとか画像を見て、これくらいになりたいと参考にしています。
🍎体重計に毎日乗らない。
最初の頃は毎日乗ってダイエットアプリ(掲載画像参照)でメモしていたのですが、0.1キロでも増えてるとショックで精神的に良くなかったので毎日乗ることをやめました。
なんか体軽くなったかもと思ったときや、2ヶ月に1回くらいしか乗っていませんでした。
そのときだけアプリにメモしています。
グラフで減っているのを見ると嬉しくなります。
1ヶ月に1キロくらいしか減ってないときもありましたが、そのくらいのペースが大きなリバウンドせず良いのではないかと思います。
🍎10分湯船に浸かりながらマッサージ。
肩まで浸かる全身浴をしています。
顔をマッサージするのは摩擦になって良くないと聞いたので、舌回しを左右10回ずつを1セットと上を向いて舌を天井に突き出したまま10秒キープを2セット。
テキトーに耳下、首、肩、鎖骨、脇をリンパを流すように少し痛いくらいにグリグリしています。
足も揉んだりテキトーに自己流でマッサージしています。
疲れてシャワーのみだったりお風呂に浸かれない日もあるのでそのときはサボっても気にしないようにしています。
足のむくみが気になるときは、クッションなどで足を高くして仰向けに寝たりしています。
ピッタリくっついていた太ももに隙間ができました!
鎖骨も肉で覆われて見えなかったのに出てきました!
。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。
1日目からこれら全てをできなくてもサボった日が何日か続いても気にしないことが、今もダイエットを続けられている秘訣かなと思います。
女性ならダイエットするとき心配すると思うのですが、胸が小さくなったなとは感じていません。
短期間で痩せたい人にはこのダイエット方法は向いてません💦
焦らず頑張り過ぎない、食べたいときは食べて次の日からまた調整!
食べたいときは食べる日が週に何回もあったら良くないですが…。
私も鏡で見てまだ身長に対してぽっちゃりしているなと思うので、あと今年中には落とせなくても5キロは痩せたいのでこれからもゆるく頑張っていきます!
目標達成した後もずっとこのスタンスでいくつもりです。
長く続けていると、ここまで頑張ったのにドカ食いしてリバウンドするのはもったいないと思うようになります笑。
みなさんも健康に気を付けてできることから参考にしてみてください!
ピチピチだった服が緩くなったり細いと言われたり少し肌見せできたり自信が出てきます✨
コメント