LIPS月間トレンド賞2025年11月
  • ルクエ コンク/ナリス化粧品/拭き取り化粧水を使ったクチコミ(1枚目)
  • ルクエ コンク/ナリス化粧品/拭き取り化粧水を使ったクチコミ(2枚目)
  • ルクエ コンク/ナリス化粧品/拭き取り化粧水を使ったクチコミ(3枚目)
  • ルクエ コンク/ナリス化粧品/拭き取り化粧水を使ったクチコミ(4枚目)
  • ルクエ コンク/ナリス化粧品/拭き取り化粧水を使ったクチコミ(1枚目)
  • ルクエ コンク/ナリス化粧品/拭き取り化粧水を使ったクチコミ(2枚目)
  • ルクエ コンク/ナリス化粧品/拭き取り化粧水を使ったクチコミ(3枚目)
  • ルクエ コンク/ナリス化粧品/拭き取り化粧水を使ったクチコミ(4枚目)
アプリでサクサク読む

麻理奈@まりすけ on LIPS 「𖦊ັルクエ コンク ふきとり用化粧水𖦊ັ ..」

埋め込み

埋め込みコードをコピー

投稿・コメントの報告

PR ナリス化粧品

𖦊ັルクエ コンク ふきとり用化粧水𖦊ັ 今回はLIPS様を通して ルクエ様より、【ルクエ コンク】頂きました👏 【商品情報】 210ml 3,300円(税込)✔️ レフィル/210ml 3,080円(税込) 『ふきとって、つるつる』 古い角質を取り除き 化粧水や乳液のなじみを良くする ※以下HP参照 ⊚⃝コンセプト “それは、肌の声を聴くスキンケア” まず、あなたの肌に触れてみてください。 指から伝わるのは、どんな感触ですか? とことん、自分の肌と向き合って その声を聴いてほしい。 そんな想いから生まれたのが ルクエ。 つるつる、ごくごく、もちもち。 使うたび、ひとつひとつのアイテムが しっかり働いて まるで肌のよろこぶ声が聴こえてくるよう。 肌に聴けば、肌に効く。 ぜひ、あなたの肌で実感してみてください。 ⊚⃝ルクエの特長 こたえは ふきとり用化粧水という選択。 ナリスのふきとり用化粧水は 後に使う化粧水やミルクのなじみを良くし 80年以上も前から 今で言うブースターのようなはたらきで 角層ケアの先駆けとして 多くの方に愛用されてきました。 そのお手入れ実感を高めたのがこのルクエ。 ふきとり用化粧水で整えた肌に ローション、ミルクの心地よい感触が広がります。 つるつる、ごくごく、もちもち。 思う存分、実感してみてください。 ⊚⃝実感POINT 肌表面は、つるんとなめらか ☑︎お肌をCHECK! ☐くすみ ☐ザラつきが気になる ⬇ 古い角質をやさしく取り除き 『透明感のある肌』へ。 【使用方法】 8〜10滴程度(500円玉大) ※コットン裏側に染み込む程度 を含ませ やさしくふきとるように使用する。 【使用感】 DECORTÉのコットンを使用しました。 10滴程染み込ませて いざ、拭き取り開始! 香りはほぼしないです。 「やさしくふきとるように」とあったので やさしくふきとってみると 洗顔後なのに もう1回洗顔したようなさっぱり感😳 個人的にはもう少し、ひたひたにした方が 肌への負担や摩擦が少なくて済みそうだな と感じました。 ※目安の量でも充分拭き取れますし 肌への負担や摩擦は抑えられています。 全顔拭き取った後コットンを見ると 汚れがついていました。 1日中すっぴんでいた日です。 写メはないのですが 1日中メイクをしていた日は 小鼻の所に汚れが残っていました。 自分ではしっかりクレンジング→洗顔 をしているつもりでも 意外と残っていたりするので 拭き取り化粧水を使って 肌の汚れをしっかり取り除く事が 美肌への一歩ですね! そして、拭き取った後は『つるつる』。 そうです、コンセプトや特長にある 『つるつる、ごくごく、もちもち』の 『つるつる』です!! 拭き取り後はいつも通りのスキンケアをして 終了です。 この日は、アルビオンのフローラドリップ(化粧液) のみ使用したのですが 浸透の仕方が全然違いました。 スーッとサーッと! 元々、スーッと入るフローラドリップですが いつも以上にスーッと入って コンセプトや特長にあった 『ごくごく』という意味が分かりました。 肌に浸透した感覚は 「肌が冷たくなるのが合図」 とBAさんに教えて頂いたことがあり 今まで中々体感した事がなかったのですが (いつもなんとなく感じて終わってました) 初めてちゃんと感じることができました🥺 そして、浸透した後の肌は 『もちもち』です。 これで『つるつる』『ごくごく』『もちもち』 3つが揃いました。 今まで、色んな拭き取り化粧水を 使ったことあるので 使う前は いやいやそんな🤷🏼‍♀️いつも通りっしょ🤷🏼‍♀️ って思っていましたが ここまで、浸透する感覚を味わったのは初めてです。 感動しました。 『肌のよろこぶ声が聴こえてくる』 まさにそのとおりでした。 とてもいい商品を頂けてとても嬉しかったです。 ありがとうございました🙇🏻‍♀️ P.S. 洗顔後の使用が推奨されていますが 洗顔をしたようなすっきり感なので 朝、洗顔の時間がない時や面倒な時は これだけで済ませてもいいのかなと思いました。 ちなみに、実際試してみたのですが 洗顔をしたようなすっきり感で 拭き取った後、スキンケアをすれば 乾燥や化粧崩れもありませんでした。 #タイアップ_ふきとりのルクエ

続きを読む

このクチコミで使われた商品

※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。広告表記に関する行動指針レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。

関連するクチコミ

クチコミをもっと見る

拭き取り化粧水ランキング

商品画像商品情報参考価格評価ランキングIN特徴商品リンク

ナリス化粧品

ルクエ コンク

3,300円
  • 評価 : VeryGood4.15
  • クチコミ数:1156件
  • 保存数:623件
スキンケアランキング第20位

液サラッとみずみずしいテクスチャーです。肌にサッと馴染んでさっぱりとした使用感でした!

詳細を見る

TUNEMAKERS

原液ピーリング液

1,870円
  • 評価 : VeryGood4.14
  • クチコミ数:113件
  • 保存数:651件
化粧水ランキング第119位

ミント系の香りが好きな方にオススメ!ザラつきがマシになり、つっぱり感もないです!

詳細を見る

ズボラボ

朝用ふき取り化粧水シート

935円
  • 評価 : VeryGood4.09
  • クチコミ数:175件
  • 保存数:1977件
化粧水ランキング第160位

拭くだけで洗顔、保湿、角質ケアができるアイテム!コスパもいい♡

詳細を見る

無印良品

クリアケア拭き取り化粧水

1,490円
  • 評価 : Good3.59
  • クチコミ数:276件
  • 保存数:3180件
拭き取り化粧水ランキング第11位

スースーとした使用感で、お肌が突っ張らなくてオイリーな肌をもさっぱりにしてくれる◎

詳細を見る

Dr.G

レッドブレミッシュクリアクイックスージングパック

2,900円
  • 評価 : VeryGood4.33
  • クチコミ数:153件
  • 保存数:217件
拭き取り化粧水ランキング第13位

柔らかめ、薄めの大きめパッドに液がひったひたに付いていて、1枚で全顔に満遍なくできました。

詳細を見る

DAISO

化粧コットン スリムタイプ

110円
  • 評価 : VeryGood3.94
  • クチコミ数:24件
  • 保存数:42件
拭き取り化粧水ランキング第14位

3枚重ねタイプは簡単にめくれるからコットンさくのが 苦手な方も簡単にコットンパックが出来るよ🫧

詳細を見る

ズボラボ

朝用ふき取り化粧水シート しっとりタイプ

935円
  • 評価 : Good3.74
  • クチコミ数:41件
  • 保存数:212件
拭き取り化粧水ランキング第16位

乾燥する感じもなくしっとりしてます♪

詳細を見る

セリア

ふくだけ10秒!角質つるんピーリングケア

  • 評価 : VeryGood3.94
  • クチコミ数:17件
  • 保存数:33件
拭き取り化粧水ランキング第17位

メイク前に、朝洗顔の代わりに、 時短ケアに使えるみたい。

詳細を見る

ネイチャーコンク

角質ふきとり美容化粧水

  • 評価 : VeryGood3.93
  • クチコミ数:20件
  • 保存数:72件
拭き取り化粧水ランキング第18位

朝の洗顔代わりに/導入化粧水として/保湿化粧水として……などなど大活躍✨

詳細を見る

DEWYCEL

SALADY PAD 70EA

2,800円
  • 評価 : VeryGood3.96
  • クチコミ数:520件
  • 保存数:17件
拭き取り化粧水ランキング第20位

厚手のパッドはほどよい柔らかさと軽やかなスッキリめのテクスチャーがパパッと使いやすかった!せっけんの香りが爽やか

詳細を見る
拭き取り化粧水のランキングをもっと見る

麻理奈@まりすけさんの人気クチコミ

クチコミをもっと見る

商品詳細情報ナリス化粧品 ルクエ コンク

ブランド名
ナリス化粧品(naris)
ランキングIN
全体ランキング
年代別ランキング
肌質別ランキング
容量・参考価格
  • 210ml: 3,300円
  • レフィル200ml: 3,080円
商品説明
■毛穴、ザラつき、くすみ※1が気になる方に、不要な角質をふきとって、つるんとなめからかな肌へ。 ナリスのふきとり化粧水は、5年連続国内売上シェアNO.1※2 肌にとって余分な老化角質をおだやかに取り除き、素肌が持つ本来の美しさを引き出すルクエのコンク(ふきとり用化粧水)はナリスの80年以上続く研究開発によって誕生しました。 ●キレイのこたえは、ふきとり化粧水という選択。 植物保湿成分で古い角質をやさしくオフして、次に使うスキンケアアイテムのなじみをサポート。日々変化する肌をすこやかに整えます。毎日の“ふきとり習慣”で理想の肌に近づきましょう。 ●厳選した3つの植物の力で角層ケアをサポート。 ・柔らかくほぐして、取り除きやすくする「ヨクイニンエキス」※3 ・潤いを与え、健康的な角層へ導く「月見草エキス」※4 ・潤いを逃さず閉じ込める「白花豆エキス」※5 【使用方法】 1. 朝晩2回、洗顔後の後に。 2. コットンに8〜10滴程度(500円玉大)を含ませます。目安は、コットン裏側に染み込む程度。 3. できるだけ力を入れずに、やさしくなでるように顔全体を拭き取ります。 ※1古い角質による ※2ナリス化粧品 2015~2019年度 「ふきとり用化粧水」販売動向調査 TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ※3 ハトムギ種子エキス(保湿成分) ※4 メマツヨイグサ種子エキス(保湿成分) ※5ベニバナインゲン種子エキス(保湿成分)
メーカー名
ナリス化粧品
発売日
2020/1/21
カテゴリ
スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > 拭き取り化粧水
商品の詳細情報をもっと見る

新作コスメカレンダー

本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡

2025年11月11日(Tue)
LIPSに商品登録したい方はこちら

気になるコスメをキーワード検索!

無料の会員登録をすると、

お気に入りやフォローが出来ます

会員登録 ログイン
今すぐ無料ダウンロード無料会員登録

※webで投稿にいいね、保存するには会員登録が必要です

※webで商品を保存するには会員登録が必要です

※webでバリエーションを保存するには会員登録が必要です

※キャンペーンへの参加はアプリからのみとなっています