\うるツヤ/美髪になるためのヘアケアルーティン❤︎.*こんにちは𓂃𓈒𓏸今回は、美容師さんに髪を褒められるわたしのヘアケアルーティンと美髪のために気をつけていることをご紹介していきたいと思いますᙏ̤̫⑅*リクエストをくれたみぃ🍓さん、Kanade𓈒𓏸︎︎︎︎さんありがとうございます❕┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈目次〉💎わたしの髪質💎愛用ヘアケアアイテム💎ヘアケアの流れ、気をつけていること┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈わたしの髪質〉・細くてやわらかい・抜けやすい・寝癖はつきにくい・乾燥すると凶器のようにはねる(特に前髪)わたしの髪は本当に乾燥しやすくて、ヘアオイルやヘアミルクをつけないで寝ると翌朝の髪がゴワゴワボワボワしてるんです…自分で言うのもあれですが、このヘアケアに変えてから髪質が本当によくなりました🥲自分の髪がどれほど傷んでいたか身をもって実感しました、、┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈わたしの愛用しているヘアケアアイテム〉♡ダイアン ダメージ補修 シャンプー&トリートメント(2つまとめて)880円シャンプーとトリートメントはこのシリーズが圧倒的に好き♡他の商品よりもお得なのにこの満足感.2つで880円はびっくりどうやって作ってるんですかダイアンさん◎シャンプーシャンプーがなくなったからなんとなく買って毎日使ってみたら傷んでいた髪がどんどんきれいになりました😇パサつきと広がりを抑えてまとまりのある傷みに強い髪にしてくれます💪🏻✨ノンシリコンなのに全くきしまない❕泡立ちがいいのでコスパも◎高級ホテルのシャンプーのような甘くてお上品な香り❤︎バスタイムが癒しの時間にꪔ̤̮♡⃛ೄそしてこのシャンプーを使い始めてからアホ毛が軽減されたなと個人的に思いました✌🏼ツヤも以前と比べて格段に増えました✨本当に買って正解だったなと思いますꔛ♡◎トリートメント髪をトゥルトゥルにしてくれる🤍𓈒𓂂⋆͛📢⋆ダメージ補修力が本当に強くて、しっかりと髪をまとめてくれます💎テクスチャはこってりめ.しっとりとやわらかい仕上がりに🙌🏻冬場でも乾燥せず、うるおいを保ってくれる◎どのトリートメントよりも効果を実感できて大好きなんです🎧🤍♡TSUBAKI プレミアムリペアマスク1000円くらいヘアパックの中ではこの子が優勝✨かの有名なフィーノも使ったことがあってすでに2個リピートしてたのですが、この子がセールでお安くなっているのを見かけて、お家でフィーノが待っているのにもかかわらず購入してしまいましたദ്ദി^._.^)その瞬間からこの子のトリコです⚆.⚆🤍流した瞬間の髪の重さに感動(?)ドライヤーをしたあとは軽くてふわっふわでやわらかくてツヤがあってサラサラで理想の女の子の髪みたいなストレートな髪に✨フィーノよりコスパはよくないけど、その分効果はフィーノより高いなと個人的に思いました🙌🏻髪の半分ずつフィーノとTSUBAKIを塗って比べてみたんです乾かしたあとと翌日起きたときの見た目、触り心地の違い…TSUBAKIが圧倒的でしたフィーノバンザイ.ᐟ.ᐟって思ってたけどごめんねフィーノちゃん、わたしTSUBAKIちゃんに乗り換えるね(◜︎࿀◝︎)↑何この茶番個人によって違いはありますがとりあえずわたし的にTSUBAKI最強です♡♡&honey シルキースムースモイスチャー ヘアオイル3.01540円(税込)前も紹介したこのヘアオイルはちみつのパワーでゴワつきや絡まりを改善🧸𖤐⡱サラッとしていてベタつかないので軽いつけ心地♡サラサラつやつやのまとまりのある髪に仕上げてくれます✨ヘアオイルの中では少し高めかなと思ったけど、全然なくならない⚆.⚆🤍お値段は高いけどコスパは最強❕♡NALOW ディープモイストヘアミルク1980円(税込)こちらは高いです..お姉ちゃんにもらいました🙌🏻✨テクスチャは緩めで、手で伸ばしてから使用します❕サラッとしているのでベタつきもぺたんこになることもありません◎髪をしっかりとコーティングして1本1本をコシのあるツヤツヤな髪に仕上げてくれます⺣̤̬♥爽やかなピオニーの香りで癒される𓈒𓏸︎︎︎︎このヘアミルクがないとわたしの髪は乾燥してパサパサになって枝毛になってゴワゴワになります。。必要不可欠なアイテムです(⁎˃ᴗ˂⁎)♡タングルティーザー コンパクトスタイラーこちらは頂き物です🙏🏻´-力をかけずに髪の絡まりをスっとほぐせるので、髪への負担を減らすことができます𓇬𓂂𓈒梳かすだけで髪がさらんさらんに✨頭皮マッサージもできちゃう✊🏻コンパクトサイズだから持ち運びにも便利で、どこにでも連れて行ってます🛒わたしはジェムロックブルーというカラーをプレゼントしていただきました✨♡Seria トリートメントコーム110円(税込)お風呂の中でトリートメントを馴染ませるために使うもの🤞🏻🤍百均のおすすめアイテムの投稿でもご紹介したお気に入り✨♡DAISO トリートメントキャップ110円(税込)こちらも前に紹介したアイテム.ᐟ.ᐟトリートメントの浸透を1.5倍アップさせてくれる優れもの¨̮¨̮¨̮┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈〈ヘアケアの流れと気をつけていること〉1.ブラッシングお風呂に入る前に、頭皮から毛先まで気持ちいいと感じる力加減でブラッシングをします。ブラッシングをすることで頭皮の毛穴に詰まった汚れを浮かせたりすでに抜けている髪をからめとったりすることができます🤲🏻更に、マッサージ効果で血行が良くなり、顔色もパッと明るくなります🤍2.シャワーの温度は38℃前後髪を洗うのに適切な温度は人間の体温くらいだと言われています.人間の体温に触れて髪が傷むことはないからです☝🏻シャワーの温度が高すぎると、頭皮の皮脂や保湿成分などの髪にとって良い成分を必要以上に奪ってしまいます、、特に乾燥肌の方は、頭皮トラブルの原因にもなったりするので気をつけてください❕逆に温度が低いシャワーではどうか?って話なんですけどぬるければいいってもんじゃないんです×̫×確かに頭皮や髪にダメージは与えませんがぬるすぎるお湯だと汚れが十分に落ちないんです…ムズカシイᔪ(°ᐤ°)ᔭなので、シャワーの温度は高すぎず低すぎず☝🏻人間の体温くらいがベストだよー.ᐟ.ᐟっていうことを覚えておいてください\('∀')3.シャンプーの前にしっかりすすぐ髪の表面を濡らしていきなりシャンプー!じゃだめです🙅🏻×きちんと予洗いをすることで、髪と頭皮の汚れが浮き上がり、シャンプーをしたときにホコリや毛穴の汚れが落ちやすくなります.必要以上の摩擦を避け、髪が傷むのを防ぐこともできます🤞🏻いいことしかないんです❕めんどくさがらずに予洗いをしましょう(◜︎࿀◝︎)ポイントは、水を地肌まで届けること☝🏻最低でも3分はすすぐようにしてください✌︎✌︎4.シャンプーは泡立ててからシャンプーを原液のまま頭皮につけているという方はいませんか?わたしはつけてました.(常習犯)そのままベタっとつけることは髪にとって刺激になりますp(´⌒`。q)少し水で薄めてモコモコになるまで泡立てましょう🛁𓈒𓂂𓏸5.シャンプータイムシャンプーがしっかりと泡立ったら、リフトアップさせていく感じで指の腹で頭皮を洗っていきます。ゴシゴシ擦るのはNG.ᐟ.ᐟ頭皮をもみ動かしてマッサージするようにして洗うと毛穴の汚れがスッキリと落ち、頭の血行もよくなります⚆.⚆🤍6.シャンプーを洗い流すシャンプーが頭皮に残ると強い刺激になってしまうため、泡が残らないようにたっぷりとお湯を使ってすみずみまでしっかりと洗い流すようにしましょう🙌🏻✨目安はシャンプーを行った時間の3倍です❕・髪の生え際・耳の後ろ、周り・襟足・頭頂部から後頭部が特に洗い残ししやすい部分らしいです🤭7.ヘアパックとコンディショナーの 正しい順番ヘアパックとコンディショナーのつける順番は?とよく聞かれるのですが、ヘアパックは髪の内部に成分を浸透させて内側から傷みを修復するもので、コンディショナーは髪の表面をコーティングするものなので、コンディショナーをしたあとにヘアパックをしてもすでにコーティングされた髪にケア成分は浸透していきません。つまり、ヘアパックをしてからコンディショナーを使うのが正しい順番なのです✓8.ヘアパックヘアパックは髪の水気を拭き取ってから使います❕髪に余計な水分があるとヘアパックが水とともに流れ落ちてしまいます、、あらかた水分がなくなったなと感じたらヘアパックを毛先中心に塗っていきます。髪の深いところまで浸透させるために髪に揉み込むようにしてつけましょうꪔ̤̮♡⃛ೄ全部つけ終わったらコームで伸ばし、細かいところまで行き渡らせます.9.推奨されている時間置く例えばパンテーンのトリートメントだったら3分置くことが推奨されていますね!!TSUBAKIは置かなくても効果を実感できるそうですが、わたしは5分ほど置いています🌟10.洗い流さずコンディショナーヘアパックは洗い流さず、そのままコンディショナーをつけます!コンディショナーは髪をコーティングしてくれるものなので、ヘアパックした髪の上から蓋をするイメージでコンディショナーを使っています🤗11.コンディショナーをすすぐコンディショナーは十分にすすぐようにしましょう。少し残ったくらいがちょうどいいという声も聞きますが、コンディショナーが地肌に残ることでベタつきや地肌のかゆみの原因になることもあるので、わたしはしっかりとすすぐ派です🙌🏻かと言ってすすぎすぎても髪には良くありません.ᐟ.ᐟコンディショナーをすすぎすぎると頭皮の皮脂を必要以上に落としてしまうからです☝🏻フケの増加やかゆみが出てしまったりコンディショナーの効果を半減することにもなるので、落としすぎないようにしましょう.12.最後は冷水で締める最後に冷水ですすぐことによってキューティクルを閉じることができます❕全体に冷水を行き渡らせましょう🙏🏻13.タオルドライ髪が濡れている状態は髪にとって1番弱い時間になります🤭この状態でガシガシタオルドライをして摩擦を起こすと、髪は耐えられなくなりますタオルで髪を優しく包んで水気を拭き取るようにしましょう🤍14.ヘアミルクをつけるタオルドライが終わったらNALOWのヘアミルクを髪につけます🤞🏻頭皮にはつかないように、髪の表面と毛先と前髪に!(乾燥すると凶器になるので)お風呂上がりにつける化粧水と同じで、すぐに塗るようにしましょう✌🏼15.ドライヤーはこだわるやっぱり安いのじゃだめです×̫×わたしは今Panasonicの赤いドライヤーを使っているのですが、前に使っていた安いドライヤーだと同じヘアケアをしていてもゴワつきが気になったり乾きが遅かったりしました.ドライヤーにはこだわりましょう🥲16.2割乾いたらヘアオイルドライヤーで髪の毛を2割ほど乾かしたら&honeyのヘアオイルを毛先中心と前髪につけます。こちらも頭皮にはつかないように.17.十分に乾かす乾かしすぎは良くないですが、半乾きよりはずっとマシだと思います🥲髪に水分が残ったままだと、においやかゆみの元になります☝🏻さらに、髪を濡らしたまま寝ると、枕と髪が接触している部分の湿度が高まるため、より菌が繁殖しやすくなってしまいます、、完全なドライ状態を目指してドライヤーをしてください.18.完全に乾いたら冷風冷風で仕上げることによって、キューティクルが閉じてツヤツヤになり、髪のクセも抑えてくれます🤍雨の日も髪が広がりにくく、湿気の影響を受けづらくなります🤲🏻ドライヤーの冷風機能を活用してきれいな髪に仕上げましょう🙌🏻18.ヘアオイル冷風で仕上げたら毛先に少しだけヘアオイルをつけます。19.ブラッシングブラッシング大事✨タングルティーザーでサラサラにします✌🏼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈長いですね(ຶ-ຶ)読みにくくてごめんなさい💦わたしのヘアケアはこんな感じです!それぞれ個人差があると思いますが、さっきご紹介したアイテムは自信を持っておすすめします♡美髪のためにはコツコツとケアをすることが大切です.みんなでつやんつやんの髪をゲットしましょう👊🏻✨✨𓍯𓇠𓂃𓈒𓏸𓈒𓏸𓐍𓂅𓈒𓏸𓍯𓈒𓏸𓐍𓇢𓆸𓂊𓂃𓂂フォロバしてます⸜❤︎⸝𝖥𝗈𝗅𝗅𝗈𝗐/𝖧𝖾𝖺𝗋𝗍/𝖢𝗅𝗂𝗉参考になったという方はぜひお願いします!🐰💫💭リクエストや質問などもコメントで受け付けておりますのでお気軽にどうぞ𓂃𓈒𓏸𓍯𓇠𓂃𓈒𓏸𓈒𓏸𓐍𓂅𓈒𓏸𓍯𓈒𓏸𓐍𓇢𓆸𓂊𓂃𓂂#ゆずちゃんのヘアケア#ヘアケア#美髪#一軍
もっと見るNALOW ナロウ ディープモイストヘアミルクの口コミ「・広がってまとまらない ・ハリ・コシがない ..」
132
3
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
ヘアミルクランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オルビス | エッセンスインヘアミルク | ”安くて使い心地も良くお気に入り◎とにかくサラサラになります!” | ヘアミルク |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
エルジューダ | ディーセス エルジューダ エマルジョン+ | ”普通〜太めの髪用のミルク。とにかく香りが甘くて良い匂いで髪のまとまりが出て◎” | ヘアミルク |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
エイトザタラソ | ジェントルリペア&モイストチャージ 美容液ヘアミルク | ”髪なじみがよく、べたつかない◎水分をチャージしてくれるので、しっとりなめらかな髪に!” | ヘアミルク |
| 1,540円(税込) | 詳細を見る | |
ビューティラボ | 補修ミルク もっととてもしっとり | ”この価格でこの手触りは素敵✨伸びも良く、まんべんなくつけられるのが良い♪” | ヘアミルク |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
エルジューダ | ディーセス エルジューダ エマルジョン | ”保湿力がしっかりあって、ドライヤー後もパサパサ感のない仕上がりで髪へのダメージを感じない” | ヘアミルク |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
エッセンシャル | CCミルク | ”しっかりなじむミルクタイプ。櫛を通さなくても滑らかな指通りに めちゃくちゃ感動♡” | ヘアミルク |
| 836円(税込) | 詳細を見る | |
moremo | プロテインバームB | ”ドライヤーの前に塗って乾かすだけ♡ 髪がサラサラつやつやになります!” | ヘアミルク |
| 2,508円(税込) | 詳細を見る | |
N. | N. シアミルク | ”濡れた髪にも!乾いた髪にも!サラサラしすぎずに髪をまとめてくれてツヤも丁度いい感じ” | ヘアミルク |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
パンテーン | パンテーン エフォートレス クイック リペアー カプセル ヴィタミルク(洗い流さないトリートメント) | ”つけた翌朝は前の日までとは全然違う!まとまり具合にビックリ♪” | ヘアミルク |
| 1,408円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
エルジューダ | エルジューダ サントリートメントエマルジョン | ”頭皮への紫外線をカットしながら髪を潤してくれる、嬉しいこと尽くしのトリートメント!” | ヘアミルク |
| 3,080円(税込) | 詳細を見る |
yuu_さんの人気クチコミ
繰り返したカラーリングやアイロンの熱による蓄積ダメージを集中補修するトリートメント。ゴワうき乱れ補整でゴワつく髪も根本から毛先までなめらかに整えて、キレイな毛流れに。なめらかなのにしっとりまとまり、熱をかけたとき形付けやすい。カラーリングによる痛みが気になっていたので使用するのが楽しみでした😊チューブタイプの商品で蓋はワンタッチで開閉できるのが嬉しいです🎶手に出してみると黄色みがかったこっくりとした固めのテクスチャです。毛先を中心に揉みこむようにして馴染ませると髪の毛1本1本にしっかり密着してくれる感じで液垂れも気になりません。しっかりピターっと密着してくれている感覚に期待が持てます😍少し置いた後洗い流すと髪の毛の手触りがスルンとなり、ヌルつきが残ることもありません✨乾かすとサラサラでしっかりまとまってくれる仕上がりで、少し重さもあるので根本にはあまり使用しないほうがいいんじゃないかな❓️と思いました。キメが整うという意味が分かるくらい仕上がりが綺麗なのがとても良かったです😁香りはフローラルリュクスの香りとありますが甘めのフローラルの香りで、香り残りも強いので好き嫌いは分かれそうだなと思います。#エッセンシャルザビューティ#エッセンシャル#essentialthebeauty#Essential#トリートメント#ヘアケア#LIPS#モニター#PR#PR_エッセンシャル
もっと見る211
1
- 2022.04.15
肌へのやさしさとポジティブな機能を兼ね備えた新発想の敏感肌のためのスキンケアラインです。多彩なミネラルを含むクレイ「ペントナイト」を配合し、毛穴汚れや古い角質を吸着。肌を整えるビタミンC誘導体やヨモギエキスも配合し汚れをすっきり落としながらも洗い上がりはカサつきにくい枠練り製法です。毛穴の黒ずみに特に悩んでいるのですがこちらの石鹸は毛穴にも効果が期待できるのが嬉しいなと思います😁オシャレな箱に入って届き、石鹸は半透明で真ん丸です。洗顔に使用してみました。手のひらで転がすようにすると泡立ってくるのでその泡をつぶさないように優しく洗顔します🎶そこまでモコモコした泡ではないのですが細かな泡が出来てくれるような感じです。肌をなでるように洗っていても肌に摩擦を感じることがありません😊しっかり洗った後洗い流します。洗い流すと肌がキュッとするような感触になりしっかり汚れが落ちてくれている感じがあります✨初めて使用した際は肌のトーンが上がったような洗い上がりでくすみが取れたように感じました😍しっかり洗ったという感触が好きな私にはとても好みの洗い上がりです💕ですが洗い上がりがつっぱったりという事は特になく、少し乾燥が気になるなと思いましたがすぐにスキンケアをすればそこまで気になる程ではありませんでした。使い心地も良く、洗い上がりもとても気に入りました✨#オンリーミネラル#オンリーミネラルnude#オンリーミネラルnudeポアクレイソープ#洗顔石鹸#ベントナイト#ヤーマン株式会社#ブロカン#モニター#懸賞#懸賞当選#当選品#お届けもの#PR
もっと見る196
3
- 2021.09.06
LIPS経由で花王株式会社様よりEssentialTHEBEAUTY髪のキメ美容バリアトリートメントお試しさせていただきました💕・髪本来のバリア機能の働きを補う・髪の乱れ補正で毛先までキレイな毛流れに・厳選した美容成分配合といったトリートメントです。最近髪の毛の痛みやパサつき・広がりが気になっていたので使用するのがとても楽しみでした😊チューブタイプの商品で、蓋はワンタッチで開閉できるのが嬉しいポイントです🎶手に出してみると白色でこっくりとしたテクスチャです。シャンプー後の水気を軽く切った髪に馴染ませます。こっくりとしたテクスチャなので髪の毛に馴染ませやすく、髪の毛にしっかり密着してくれるような使い心地です。毛先を中心にしっかり馴染ませて少し置き、洗い流します。洗い流すと髪の毛の手触りがスルンとし、とても触り心地が良くなります✨乾かすと毛先までストンと落ちてくれるようなまとまりのよい仕上がりで、広がりが抑えられているなと感じることが出来ました😍香りは少しキツめに感じるので好みは別れそうだなと思います。仕上がりはとても良かったです😁#プレゼントキャンペーン_エッセンシャル#エッセンシャルザビューティ#essentialthebeauty#髪のキメ美容シリーズ#LIPS#モニター#PR#本音でガチレビュー
もっと見る195
3
- 6ヶ月前
5年連続売り上げNo.1の「土台美容液」を展開するSOFINAiPから9月にスキンケア品が新登場花王が約20年の炭酸スキンケア品の研究で培った新技術を搭載今回試させて頂いた商品は100%炭酸ガスの噴射剤が作りだす泡の洗顔料です😁最近マスク荒れのせいか肌のくすみがとても気になるのですがこちらの商品はくすみにも効果が期待できるということで使用するのがとても楽しみでした🎶まず見た目が缶タイプの商品で上部にポンプが付いています。振らずに使用します。ポンプを押すと泡で出てきてくれるのですがこの泡がまたとてもモチモチでしっかりとした泡なので肌触りがとても良いです😍顔の上に泡をつぶさないように乗せて優しく洗います。泡は多少潰れてしまいますがしっかり洗えている感じがあり何より洗顔していてとても気持ち良いです💕香りもスッキリしたような香りで私好みです。洗い流すと肌がスッキリとし、初めて使用したときは特になのですが肌のトーンアップを感じることが出来、気になっていたくすみもパッと明るくなったように感じました✨肌の汚れ落ちはもちろんですが何より泡がとても気持ちよく、泡立てる手間もないのがとても気に入りました😊SOFINAiP土台美容液をこの後使用すると他の洗顔料を使用している時より浸透が良いような気がしました。使い心地も良くとても気に入りました🎶花王株式会社様のプロモーションに参加中#sofinaip#sofinaipリニュームースウォッシュ#リニュームースウォッシュ#洗顔料#炭酸洗顔#花王#モニター#PR
もっと見る187
2
- 2021.09.01
ペンシルの常識を超えるなめらかさで描き心地をきわめて、進化した芯とフォルムで繊細なニュアンスまで優しく描ける。10種の美容成分で目元ケアも。描いた後は・色素沈着しない・耐水・耐皮脂・1日中にじまない・20秒でピタッと密着という特徴があります😊今回は4色あるうちのミディアムブラウンを試させて頂きました。見た目は細めのペンシルタイプでラブ・ライナーらしいデザインがとても可愛いです🎶芯は楕円形なので太さを自在に変えられるのが良いなと思います🎶描き心地がとってもなめらかで力を入れなくてもスーッとラインが引け、発色もとても綺麗です✨しっかりとブラウンなので目元の印象をキツくしすぎずでも目力はしっかり出るようなメイクも簡単にできます😍また、描いた直後に少しぼかすことによりよりやわらかな印象にできますしぼかした後もしっかり密着してくれて滲んだりすることもありません💕ペンシルってメイク崩れがしやすいイメージがあったのですがこちらの商品は本当に落ちにくく、しっかり密着してくれていて朝引いたラインがしっかり残ってくれているのが嬉しいなと思います😁まつ毛の間を埋めるのもとても書きやすいですし目元も痛くなりませんでした。しかも嬉しいことに繰り戻しが出来るので途中で折れたりという事が少なくなり最後までしっかり使えるのが良いなと思います🎶描き心地も良く持ちもとても良かったので他の色も使ってみたいなと思いました✨#ラブライナークリームフィットペンシル#ラブライナー#ペンシルアイライナー#アイライナー#msh株式会社#ブロカン#モニター#懸賞#懸賞当選#当選品#お届けもの#PR#メイクの秋
もっと見る186
1
- 2021.09.06
YSLNo.1クッションファンデーション・ハイカバーで居て見破れないほどリアルな素肌感美しい肌特有の艶を再現するよう、YSLウリカガーデンのジャスミンエキス配合高いカバー力と素肌感を両立・ロングラスティングメイク崩れを引き起こす3大原因(皮脂・汗・乾燥)から解放、付けたての美しさが続く誰もが知るクッションファンデーションなんじゃないかな❓️と思う程有名な商品だと思います。高級感のあるケースが気分を高めてくれます😍今回私は20番(やや明るめの肌色)を試させて頂きました。表面がふかふかしたような触り心地なのも新しいなと思います。蓋を開けるとパフが入っています。このパフもしっとりとしたような触り心地でとても使い心地が良いです💕パフに少量クッションファンデを取り、肌にポンポンと優しく中心から乗せていきます。私はほぼ標準色位の肌色なのですがやや明るめのこちらのお色でも浮くことなくむしろピッタリ位の色味でした😊肌への密着力がとても高く、少しずつ肌に乗せることで薄付きにも仕上げられるのに肌のアラは結構カバーしてくれます✨肌がツヤンとしたような仕上がりになり、厚塗り感もなくとても自然な仕上がりになります🎶艶がしっかり出てくれるのでとても綺麗に見えます😁かといって崩れやすい訳でもなく、むしろ崩れにくくマスクをしていてもそこまでマスクうつりが気になりませんでした。テクニックいらずで肌がとても綺麗に見えるのが嬉しいです💕#YVESSAINTLAURENTBEAUTE#アンクルドポールクッションN#提供#クッションファンデーション#ファンデーション#殿堂コスメ
もっと見る185
4
- 2021.09.05
商品詳細情報NALOW ナロウ ディープモイストヘアミルク
- ブランド名
- NALOW(ナロウ)
- ランキングIN
- ヘアミルクランキング第59位
- 容量・参考価格
- 80ml: 1,980円
- 商品説明
- 人の肌や髪に近い成分「卵殻膜アミノ酸」を配合。 豊富なアミノ酸と保湿成分がキューティクルまですばやく浸透し、ダメージを内側からケアします。 ドライヤーの熱に反応して、保湿成分が髪の外側をなめらかにコーティングします。 同時に髪の内側まで浸透し、しなやかさをキープ。 するんと、指通りのよい髪へ。 ふんわりつづく、キュンとする花の香り。
- メーカー名
- AHBC
- 発売日
- 2021/3/1
- カテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > ヘアトリートメント > ヘアミルク
- 成分
- 水、ジメチコン、DPG、加水分解卵殻膜、加水分解コラーゲン、加水分解ケラチン(羊毛・羽毛)、フラーレン、ステアロイルラクチレートNa、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解シルク、(C13,14)イソパラフィン、ラウレス-7、ステアルトリモニウムクロリド、ポリクオタニウム-64、バオバブ種子油、アルガニアスピノサ核油、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、(PPG-12/SMDI)コポリマー、ヒドロキシエチルセルロース、PEG-11メチルエーテルジメチコン、アミノプロピルジメチコン、アモジメチコン、ジココジモニウムクロリド、ポリアクリルアミド、PVP、酢酸トコフェロール、乳酸、セバシン酸ジエチル、イソプロパノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、香料
このクチコミのコメント