私のスキンケアルーティーン!他にも使っているものはありますが、今は主にCNPさんにお世話になっています😌🔅⸜🌷︎⸝商品CNPLaboratory・Pブースター(ピーリングブースター)・プロポリスアンプルミスト(化粧水)・プロポリスエネルギーアンプル(美容液)・プロポリスアンプルオイルインクリーム(クリーム)この順番で使用しています!⸜🌷︎⸝感想これを使い始めてから、つやっつやでつるつるのお肌に変わりました🥰💡次の日の朝までツヤ肌がキープされていて、使うのと使わないことでは全然ちがいます!またリピしたいと思います!少し見にくいと思いますが動画で少し詳しく紹介しているので参考にしていただけると嬉しいです🤎#cnp_アンプル#cnp#スキンケアルーティン
もっと見るプロポリス エナジーアンプル セラム|CNP Laboratoryを使った口コミ 「#スキンケア#CNPlaboratoryの..」
61
2
おすすめアイテムCNP Laboratory×美容液
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CNP Laboratory | プロポリス エナジーアンプル セラム | ”のびがとても良いので、1滴でも◎保湿力が素晴らしいです👏” | 美容液 |
| 3,080円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CNP Laboratory | ビタ-B エナジーアンプル | ”お肌にぬると結構よく伸びます!ヒリヒリしない使用感が嬉しいです♡” | 美容液 |
| 詳細を見る | ||
CNP Laboratory | グリーン プロポリス アンチ オキシダント アンプル | ”化粧水の後につけたらスーと入っていく!ベタつきはなくしっかり保湿されます♡” | 美容液 |
| 詳細を見る |
おすすめアイテムCNP Laboratory×ミスト状化粧水
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CNP Laboratory | プロポリスアンプルミスト | ”粒子の細かさにビックリ!ただのミストじゃなくて、美容液が配合されてる♡” | ミスト状化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
CNP Laboratory | Mugener Ampule mist | ”キメの細かいミストで、ベタつくわけでもなく使いやすかった♪” | ミスト状化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る | |
CNP Laboratory | ビタ-B アンプルミスト | ”細かいミストで少しぺたりとしますが、しっとりとお肌に水分を入れてくれる気が♪” | ミスト状化粧水 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る |
おすすめアイテムCNP Laboratory×フェイスクリーム
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CNP Laboratory | プロポリスアンプル オイルインクリーム | ”アンプルオイルとクリームが1つになっていて、塗るとツヤツヤお肌になります✨” | フェイスクリーム |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
CNP Laboratory | プロポリスアンプル アクティブクリーム | ”べたつかず伸びの良いなめらかなテクスチャーで馴染みやすく、肌タイプ問わず使える👍” | フェイスクリーム |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
CNP Laboratory | RED PROPOLIS ENERGY RECHARGING CREAM | ”シットリ潤う!なのにベタつかない✨ 翌朝のお肌の調子も良い!” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
美容液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
MANYO FACTORY | ガラクナイアシン2.0エッセンス(Galac Niacin 2.0 Essence) | ”くすみで悩んでる方にも!大きなサイズをリピート買いしました😄” | 美容液 |
| 3,190円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
innisfree | レチノール シカ リペア セラム | ”毎日使える優しい使い心地❣️伸ばすとサラサラ〜 お肌がつるんっ” | 美容液 |
| 3,960円(税込) | 詳細を見る | |
LANCOME | ジェニフィック アドバンスト N | ”この美容液だけでも良くない?と思うほどの仕上がり!潤いで満たされて肌荒れ予防になりそう” | 美容液 |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
innisfree | グリーンティ―シード セラム N | ”潤いが感じられて本当に良かったです! お肌に優しくなった点もかなり嬉しい💕” | 美容液 |
| 3,190円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | リポソーム アドバンスト リペアセラム | ”乾燥、毛穴、キメまでケア! メイクのりがどんな日でも良くなり感動しているところ!” | 美容液 |
| 8,250円(税込) | 詳細を見る | |
MANYO FACTORY | ビフィダ バイオーム コンプレックス アンプル | ”お肌のバリア機能が乱れている今日この頃、しっかりと使っていきたいと思える美容液♡” | 美容液 |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | ル・セラム | ”ふわぁ、もちっとして、それでいてハリが出る感じ。先行美容液なので次につける化粧水がすーって馴染みやすくなる◎” | 美容液 |
| 17,600円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | カプチュール トータル セル ENGY スーパー セラム | ”トロッと乳液みたいなつけ心地で、肌に優しく押し込んでいくともっちり柔らかな肌に!” | 美容液 |
| 14,300円(税込) | 詳細を見る | |
Kiehl's | キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス | ”日焼けによるシミやそばかすに。肌に透明感を出してくれる!伸びが良い為少量で全顔いける◎” | 美容液 |
| 7,920円(税込) | 詳細を見る | |
ネイチャーリパブリック | グリーンダーマCICAセラム | ”爽やかな香りと、やさしくトロリとしてるのに、とても馴染みが良い◎しっとりなのに、ベタベタせず、 どちらかというとサッパリ” | 美容液 |
| 2,400円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る |
フェイスクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
SAM'U | PH センシティブクリーム | ”スパチュラ付きで衛生的にも◎肌が柔らかくなって気持ちいい!” | フェイスクリーム |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | VT CICAクリーム | ”みずみずしくて軽いのに 保湿膜を何層にも重ねているので 仕上がりはベタつかずしっとりとしています😌💕” | フェイスクリーム |
| 2,730円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
HANYUL(ハンユル) | 月光ゆず睡眠パック | ”翌朝もっちり!お肌の元気チャージ完了♡” | フェイスクリーム |
| 6,190円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Life-flo | レチノールA 1% アドバンスドリバイタリゼーションクリーム | ”次の日の朝はしっとり艶っとしてます♡” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
Kiehl's | キールズ クリーム UFC | ”ジュワーっととろけるような軽いテクスチャーで仕上がりはふっくら♡なのにベタベタしない最強クリーム” | フェイスクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
primera | アルパインベリーウォータークリーム 50ml | ”塗った部分から肌との膜ができるように 守られてる?感じがします🙆♀️” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
キュレル | 潤浸保湿フェイスクリーム | ”セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡” | フェイスクリーム |
| 2,530円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | リンクルナイトクリーム | ”お肌にハリと潤いを与えてくれる!べたつきが気にならないのが嬉しいポイント ♪” | フェイスクリーム |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
LANEIGE | ウォータースリーピングパック | ”寝てる間に水分を肌にチャージしてくれる!手のかからない肌ケアすばらしい♡” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
BIO HEAL BOH | プロバイオダーム リフティングクリーム | ”リッチな使用感。伸びが良く使いやすいです😊スキンケアの最後に蓋をしてくれている感覚。” | フェイスクリーム |
| 4,620円(税込) | 詳細を見る |
ブースター・導入液ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
FEMMUE | ルミエール ヴァイタルC | ”ブースター機能がある美容液◎肌が手にくっ付くようにモチモチします!” | ブースター・導入液 |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | |
celimax | Noni Toner | ”この化粧水を付けたら肌の内側にすーっと浸透していくようなひんやりした感覚が♪” | ブースター・導入液 |
| 詳細を見る | ||
RMK | RMK Wトリートメントオイル | ”お肌をやわらかくするオイル層と角質層をみずみずしく満たす潤い層がひとつに!浸透しやすくベタつかない” | ブースター・導入液 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
CNP Laboratory | Pブースター | ”顔の表面をサラッと覆ってくれる+モチモチに潤う!化粧水の効果も余計に感じられる♡” | ブースター・導入液 |
| 3,410円(税込) | 詳細を見る | |
ダルバ | ブランウェイメイクアップフィクサー | ”マスクしたのファンデのヨレ防止はもちろん、程よいツヤの水分光が肌をキレイに見せてくれます✨” | ブースター・導入液 |
| 4,800円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | クラリファイング ローション 1 | ”洗顔では落としきれない古い角質をオフ!その後のスキンケアがぐんぐん入る♡” | ブースター・導入液 |
| 2,750円(税込) | 詳細を見る | |
L'OCCITANE | イモーテル ディヴァインインテンシヴオイル | ”このオイルを使うようになってから乾燥には悩まなくなりました!” | ブースター・導入液 |
| 13,530円(税込) | 詳細を見る | |
DEW | キャビアドットブースター | ”とにかくピンクの見た目が可愛すぎませんか😍いつものスキンケアにプラスαするだけでいいので始めやすいですよね👍” | ブースター・導入液 |
| 4,400円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
Co-medical+ | CO コンセントレートアップローション | ”ややとろみのあるテクスチャーで、しっとり保湿もされます!” | ブースター・導入液 |
| 6,930円(税込) | 詳細を見る | |
Torriden | ダイブイン スキンブースター | ”スキンケアでしっかり保湿されている感じがあり、使用感も好きです!” | ブースター・導入液 |
| 詳細を見る |
ミスト状化粧水ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CLARINS | フィックス メイクアップ | ”液体なのに顔につけた瞬間「ピタッ‼」と肌に密着。冬の乾燥化粧くずれにも◎” | ミスト状化粧水 |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
ダルバ | ホワイトトリュフ ファーストスプレーセラム | ”保湿・弾力・ツヤを与えてくれるミスト❤︎すごく綺麗な水光肌に見えます♡” | ミスト状化粧水 |
| 3,600円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
アベンヌ | アベンヌ ウオーター | ”導入液にも化粧直しにも使える魔法の化粧水!?色々と応用が効く商品” | ミスト状化粧水 |
| 770円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ダルバ | ホワイトトリュフ バイタルスプレーセラム | ”敏感肌のワタシでもピリつかず、すっと浸透♪” | ミスト状化粧水 |
| 3,600円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | コンフォート デイミスト セット&プロテクト | ”保湿効果もあり、落ちずにしっかりカバーしてくれる! そのままの肌でいられました。” | ミスト状化粧水 |
| 3,300円(税込) | 詳細を見る | |
キュレル | ディープモイスチャースプレー | ”敏感肌さんも待望のスプレータイプの化粧水!とろみのあるテクスチャーで肌をしっとり保湿♪” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
エリクシール | エリクシール シュペリエル つや玉ミスト | ”きめ細かいミストがお肌に潤いとハリを与えてくれます♡つや肌仕上げにしたい方にもオススメ!” | ミスト状化粧水 |
| 1,980円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
コーセーコスメニエンス | メイクキープミストEX | ”メイクキープ力がアップした本品。 ミストも割と細かく、均一な膜が作れます。” | ミスト状化粧水 |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
なめらか本舗 | ミスト化粧水 N | ”吸い付くようなもちもち、ペタペタ感で乾燥知らずの肌に♡” | ミスト状化粧水 |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
ZEESEA | ZEESEA メタバースピンクシリーズ ローリンスターメイクキープスプレー | ”皮脂崩れを予防してくれます。 また保湿力も高くてツヤ肌に😳 お肌にも優しいです🌱” | ミスト状化粧水 |
| 2,080円(税込) | 詳細を見る |
まるさんの人気クチコミ
innisfreeの大ヒット商品の使用感比較🍃パウダーの残量があと少しとなったところで今回初めてパクトを買ってみました!ノーセバムミネラルパウダーの特徴といえばいわずもがな、このサラサラ感。パクトも劣らず効果を発揮してくれます。なのでこの2つどっちを買うか悩んでる方は使うシチュエーションで選ぶのをおすすめします🧃🍃ノーセバムミネラルパウダー→ブラシ派、ベースメイクの仕上げに使いたい人向き🍃ノーセバムミネラルパクト→パフ派、メイク直しに使いたい人向き前述した通り、パウダー愛用者なのですがわたしはもちろん(?)ブラシ派です。最初はもちろんパフを使ってたけど穴から少量しか出てこなくて何回もつける手間がありめんどくさくてパフを捨てるタイミングで切り替えました。それでも2年でようやくこの減りです。※写真3枚目もうほとんど残ってないです。使用期限2年なのでちょうどいい!じゃあパフ派はどうなのよ!ってそれはもうパクトをおすすめします。パフはつけたいところにしっかりつくのが魅力👏前髪の生え際にも大活躍。ちなみにパクトの方をブラシでつけると表面が粉々になります。※当たり前の現象ミラーも汚れてしまうのでおすすめしません。ブラシ派はパウダーの方がいいと思います🥺あとは持ち運びに圧倒的に便利なパクト。わたしはポーチに鏡を入れてないのですがふいにチェックしたいときに不便だったのでこれからはこのパクトが鏡代わりになりそう☺︎以上、比較レビューでした。お買い物の参考になったら嬉しいです!
もっと見る76
5
- 2020.06.19
#スキンケア#CNPlaboratoryのプロポリスシリーズもう知らない人いないのでは?なやつですね。有名な韓国の#ドクターズコスメです。二年前にミストだけ試しに購入して以来リピートしてたのですが、ついにライン買い。そして今日!開封!🦢すわの駄文レビュー通ります🦢⒈#ピーリングブースター導入液って水のイメージだし、ピーリングといえばスクラブなわたしからしたらこのテクスチャーは驚き。トロッとした液体!ピーリングとは?3プッシュは使いすぎ?と思いつつ肌にのばしてくとぐんぐん吸収。⒉#アンプルミスト化粧水ばしゃばしゃ派からするとなんとももったいn贅沢。なるべく全部顔にいけと思いながら全体に吹きかけてます。香りもほんのりあってリフレッシュ。この霧から生まれてるとは思えないみずみずしさに感動。保湿力は不明だけどとりあえずの水分補給にはおすすめです。全身にも振り撒けられるし◎⒊#エナジーアンプル人生初美容液。憧れのスポイトで点置きしていくアレ。ほどよいとろみ感で点置き中も垂れすぎず顔にとどまってくれてよかった。おでこ、両頬、顎に1液ずつ垂らして全顔余裕。⒋#オイルインクリーム付属のスパチュラですくってとるタイプ。乳液とは違うぷるんとしたやや重みのあるテクスチャーでつけ心地もやはりしっとり系。オイルインだからかつけた瞬間からツヤがすごい。つけたてはツヤ通り越してテカ。プロポリスは肌の栄養補給がメインで韓国あるあるな美白効果に特化しているわけではないです。なので肌に活力がほしくなる20代半ば〜の方におすすめです。
もっと見る61
2
- 2020.05.19
※どんなに定評があるものであっても自分に合うとは限らないというお話ですスワイプで肌比較写真あり🤳左が前回レビューしたCNPlaboratoryの4商品を一週間使用した後の肌です。最初(使用後3日くらい)は頬の高い位置の赤みとプツプツだけだったので、マスクでの肌荒れだと思ってそのあとも気にせず使い続けてました。それが日に日に両頬だけに留まらず口周りやおでこ、まぶたにまで拡がりたった一週間でこんなに荒れてしまいました。よく徐々に肌が慣れてくるといいますが、これはさすがに使い続けていい肌荒れではないなと思いすぐ皮膚科へ。しばらくは水洗顔と処方された塗り薬のみ。日焼け止めも眉毛以外のメイクもなし。そして5日後の肌が左になります。治りました、、跡も残らず綺麗に回復してくれて本当に涙が出るほど嬉しかったです。もともとニキビ含め肌荒れをしにくい体質で、化粧品で肌が荒れたことも一度もなかったので原因に気づくまでにかなり時間がかかってしまいました。皮膚科医プロデュースの化粧品で肌荒れというなんかモヤモヤする結果になってしまいましたが、これに限らず思いもよらぬところで肌荒れを引き起こすリスクがあるということです。ちなみになんの成分が合わなかったかまでは皮膚科に行ってもわかりません。できる最大限の対策は合わなかった商品の主要成分を調べて同じような商品を使わないようにすることくらいですかね、、せっかくなので個人的に分析したものをここにシェアしておきます。・プロポリスは草花でアレルギー反応を起こしたことがある人は肌荒れを起こす可能性あり・パラベンフリーのものはパラベンの代用成分が逆に刺激になる場合があるわたしは花粉症なのと小さいときに草むしりで腕にびっしり蕁麻疹がでた経験がありプロポリスが合わなかったのではないかと考えてます。ちなみに今回使った商品に関して、悪評をつけるつもりはありません。成分が自分に合わなかった結果こうなってしまっただけなので(T_T)説得力ないですがオイルインクリームは肌に合えばその使用感に感動すると思います。これを機に美容成分の勉強しようかな🍯
もっと見る57
6
- 2020.06.05
私史上最高なティント見つけた。Rom&ndグラスティングウォーターティント日本未入荷らしくQoo10で購入《私史上最高なワケ》塗り心地みずみずしいのに乾燥する気配ないむしろ保湿されてる感じがする塗った瞬間からガラスのような艶(二枚目参照)普段はCLIOのマッドマットティントを愛用しててそもそもティントの質感が違うから比較しにくいけどウォーターティントなのに乾燥どころかしっとりさすがに色落ちはあるけど重ねてくほどキープされてく気がする《色味》3番のBRICKRIVERはその名の通り煉瓦色赤よりも深みがあるので大人な印象艶があるのでモードになりすぎない◎一度塗りで高発色取り急ぎ初日レビュー、参考になれば嬉しいです🌹#ガチレビュー
もっと見る53
0
- 2020.03.11
\あのReviaを超えるレンズ見つけた/Reviaのメルティベアとラスタージェムを一年以上リピしているわたしが乗り換え必至な最強ナチュラルレンズに出会ってしまった…眉毛サロン前のボサボサ期の写真で失礼します!◎miium1dayトーンアップモカ明るめだけど着色直径小さめで自然に瞳に馴染んでくれるブラウン垢抜けちゅるんレンズ🍯Reviaの2種も一生使う!って思うくらいかなり好みなデザインなんですけどナチュラル感はそのままでもう少しトーンアップしたものないかなというわがままを叶えてくれたのがmiium♡同じReviaだと着色直径が大きくなったりデザインがハーフっぽかったりと少し派手になりがちだったのでこれは出会ってしまったと言わざるを得ない奇跡のレンズです、、!🥺🥺参考までに…愛用してるReviaレンズとの比較(どちらも着色直径13.0mm)♡メルティベア→より裸眼に近いダークブラウン絶対にバレたくない人向け♡ラスタージェム→グレーみがかったヘーゼルブラウンニュアンス透明感でハーフっぽすぎない色素薄い系個人的にはラスタージェムで物足りない方におすすめしたいです🧊まだ販売してるショップが少なく度ありも色によってほとんど完売してたので2+1のサイトでまとめ買いしました♡(2つトーンアップモカで1つクラゲにしました)#夏のマストバイ#盛れるひと手間
もっと見る51
4
- 2021.08.16
MLBBならぬMCBB!rom&nd/betterthancheek4番のfigchipはイエベ秋向きのあたたかみのある絶妙なコーラルピンク。つけた瞬間"やっと巡り合えた"と言わんばかりのナチュラルに馴染むこの感じ!このナチュラル感は色味よりブラー効果のおかげかも。パウダーみたいに肌に密着してくれてしかもサラサラ。とれるの覚悟でついつい触っちゃう。発色よすぎたりトーン明るかったりすると浮いちゃうしリップとのバランスもあるしチーク選びって難しくてなかなか新しいの手出せなかったけど、これはいい。まさに"mycheekbutbetter"が叶うチーク。ドライフルーツからインスピレーションを受けた色味と名前なのもかわいすぎる…💛あと小さい!手の中に収まる。旅行とか大事な日のメイクポーチにもいれてもってくなぁこれは。開封日書けるシールもついてて◎#Romand#rom&nd#mcbb#イエベ秋#チーク
もっと見る43
1
- 2020.01.31
このクチコミのコメント