CNPLaboratoryをライン使いしてみました♡敏感肌でも使えるドクターズコスメ✴︎悩んでいた赤みと肌荒れが改善されて毎朝ふわふわお肌を触るのが楽しみに、、☺︎私のお肌のスペックは、、〈乾燥肌〉〈敏感肌〉〈色白で赤みが目立つ〉以下、左のアイテムからレビュー✴︎(スキンケアの際も左から順に使います)①インビジブルピーリングブースター 〈赤み・くすみ・肌のごわつきを感じる方へ〉拭き取らないピーリングで有名なこちら。くすみやごわつきをオフし、肌がワントーンアップ✴︎敏感肌や肌荒れ時でもピリつきがなく、優しくターンオーバーを促してみるみる肌が整う!後のスキンケアの入りも抜群になります◎②プロポリスアンプルミスト〈ツヤミスト✴︎日中の乾燥が気になる方へ〉とっっっても細かいミストなのでメイク上から使うのにかなりオススメ!パッとツヤ感をだせて潤いも充分◎化粧水として使っても潤う程ですが、やっぱりこちらは補助的に使う方が効果抜群。③プロポリスエナジーアンプル〈もちもち肌・ツヤ感が欲しい方へ〉こちらのアンプルはCNPで一番人気ですね!抜群の保湿力でもちもち肌になります。内側から発光するようなツヤ感も出て最高◎ただ使い続けるにはコスパが良くないので、私は同シリーズのオイルインクリーム推し!④プロポリスアンプルオイルインクリーム〈乾燥・赤み・肌荒れが気になる方へ〉私の推しはこちらの保湿クリーム!とろ〜りテクスチャーに毎日癒されています♡濃厚なので保湿力抜群。夜のみ使用。乾燥が特に気になる日は寝る前に重ね付け☺︎一番のオススメポイントが、鎮静効果!!赤みや肌荒れの鎮静に効果的で翌朝驚くほど肌が復活しているんです✴︎50g2500円前後で購入できるので、ナイトクリームにしてはコスパも良いです◎⑤ミュージェナーディープスージングパック〈敏感肌さん・赤みが気になる方へ〉私は色白で赤みが目立って本当に悩み、、中でも赤み鎮静に特化しているのはこちら。スリーピングパック的な使い方をする方が多いみたい☺︎スキンケアの最後にたっぷり塗っておくと翌朝、赤みがばっちり引いてぷるぷる白肌出現✴︎水分力が高まって、ふっくら仕上がり◎いかがだったでしょうか☺︎Qoo10だとお安く購入できるので、日々セールなどをチェックしてます✴︎以上、私の最強スキンケアラインでした◎#韓国コスメ#私のおうち美容
もっと見る使用感・テクスチャーを動画でチェックCNP Laboratory プロポリスアンプル オイルインクリーム
画像・動画からクチコミを探す気になる効果に関する口コミをチェック!CNP Laboratory プロポリスアンプル オイルインクリーム
1153
570
- 2020.04.21
有名美容液の高保湿オイルクリーム🐝♡♡冬場で乾燥が厳しい季節なのでスキンケアの最後には必ずクリームを塗っています。色々と試していますが、最近のお気に入りを今回はご紹介します❣️▶︎CNPLaboratory プロポリスアンプルオイルインクリーム▷50g¥2500〜3000程度CNPの代名詞とも言える黄色い美容液のクリーム版です!私はAmazonで3000円ぐらいで購入🛒Qoo10だともっとお安く手に入るようです♡蜂の巣から抽出したプロポリス成分と5種類の栄養保湿成分、さらにセラミドまで入っているそうです🐝そのためか、すごく保湿力があります💕💕翌朝もしっとりもっちりしていました☺️♡真っ黄色のクリームです!ミストやアンプル同様に蜂蜜のような甘い香りがします✨オイルが入っているクリームなので、伸びがすごくよく効果も考えるとコスパは悪くないと思います😚♡ベタつき感は否めませんがオイルインなので仕方ないです。ですが、顔に髪が張り付くようなベタつきとはまた違い嫌なヌルヌル感も特にありません!テクスチャー自体は緩めでとろっとしていています。塗った感じの重さはありませんが、かなり濃厚なので脂性肌の方にはあまりオススメできません💦またオイルの割合が恐らく多めなのか、化粧が乗りにくく崩れやすいので夜に使用することをオススメします🌙♡同じラインのもの全て使用したことがありますが、私はクリームが一番保湿に効果があるように感じました❣️VTにもプロポリスを使用したシリーズはありますが、私は保湿力や使用感を考えるとCNPの方が好みです😤香りが良くスキンケアが楽しくなるので、アンプルがクリームでリピートするなら断然クリームだなと思いました💪🏻♡♡#CNPLaboratory#プロポリスアンプルオイルインクリーム#韓国_スキンケア#韓国_クリーム#乾燥肌#敏感肌#CNP_クリーム#プロポリス#Qoo10メガ割マストバイ#乾燥撃退アイテム
もっと見る171
3
- 3週間前
おすすめの使い方・HowToを紹介!CNP Laboratory プロポリスアンプル オイルインクリーム
♡♡♡《第二弾》♡♡♡お久しぶりです。土偶はるちゃんです(^^)写真1枚目この方法でスキンケアした1日目の朝です頭ボサボサそして歯ブラシ中でごめんなさい。自粛鬼暇です。ネトフリ、アマプラ、フールーとインスタ、YouTubeを行き来して、今日一日何してたんだろうという日を繰り返してます🥺💧同じ人しかいないことを祈ります。今回は、大切な予定の前の日、”⚡️絶対絶対絶対!⚡️”お願いだから絶対してほしいスキンケアを紹介します。しかも前日のスキンケアで肌がぜんっぜん違くて、朝起きて1日だけでこんな違うのか、3度くらい肌を触りました。少しだけいつものスキンケアより手間はかかりますが、皆様携帯やタブレットでネトフリとかYouTube見ながら出来ます。継続しないと結果分からないと、続けたくなくなります…(笑)特にズボラな私は、なんだ。三日も続けたのに、肌綺麗にならない💧ってなります(笑)このスキンケアは1日で実感できました。実感できると続けられます。この肌手放したくないってなりました。普通はそんな簡単にはいかないですよね(泣)というわけで紹介していきたいと思います。======*使い方*======1,洗顔2,コットンでツボクサエキスを適量につけ、拭き取るように馴染ませるように付けます。(コットンは捨てないで置いて下さい。)3,ハトムギ化粧水でバシャバシャ顔に大量に付けてください。4,2で使ったコットンの上で構わないので(勿論新しいコットンでも構いません)ガラクトミセス培養液を適量につけ顔に染み込ませるように優しくトントンします。5,CNPのオイルインクリームを顔に頬とおでこと鼻と顎ちょんちょんと付けて塗り込みます。6,CNPのミストを顔にシューッと吹きかけます。7,Dr.Jart+のリカバークリームを5のように塗り込みます。8,最後にハトムギ保湿ジェルをたっぷり顔に被せるように塗ります。保湿ジェルでパックするつもりで塗って下さい。少し手間がかかりますよね💧でも一回でよいので、実践して欲しいです。この感動共有しましょう🎶======☆使用感☆======・ONETHING/ツボクサエキス匂いはすこーし独特ですが、肌に良さそうな匂いでサッパリしています。最近購入しましたがリピ決定です!・ONETHING/ガラクトミセス培養液さっぱりはしているのですが塗るとしっとりしていてとても使用感が私は気に入ってます。韓国コスメ!って感じでとても使いやすいです。ハトムギより少ししっとりしている感じです。・CNP/ミスト化粧崩れも防止、化粧水の保湿、乾燥防止、万能です。一本あれば、何でも使えます。買って困ることはありません。・CNP/リカバークリームしっとりな付け心地です。肌に浸透するのが分かる、流石CNPシリーズ。・Dr.Jart/リカバークリーム一つあればだいーーーぶ持ちます。1ヶ月位使ってますが、10分の1も無くなりません。それに赤みが無くなってモチモチになります。こちらもリピ決定です!一瞬外に出るだけとか、これ塗ったら勝ちです。#ONETHING#ツボクサエキス#ガラクトミセス#ハトムギ#ハトムギジェル#cnpアンプル#CNPLaboratory#CNPブースター#Dr.Jart+#美容オイル#スキンケアルーティン#スキンケア#私のきれい日記#おうち時間 #コスメ大公開ウィーク
もっと見る74
18
- 2020.05.19
こんばんは🌃えりざべす🐖です!!今日のお昼にも投稿したんだけど、CNPのスキンケアひと通り揃ったのでライン使いしてみました!! ・ピーリングブースター・アンプルミスト・エネルギーアンプル・オイルインクリームピーリングブースターとエネルギーアンプルはもう口コミ書いたのでアンプルミストとオイルインクリームの口コミを!!ミストは超細かく優しい☺️ふわって感じ🎶ただ慣れてないからどれくらいつければいいのかわからない😂てかブースターの後につけてみたけど使い方合ってる??笑ブースター使ったんだけどミスト入っていかなかった、、、今日はメイクせずにしっかり保湿してたから洗顔優しくしたし使ってたナイトスリープマスクのおかげで潤い残ってたから入っていかなかったのかな🤔??ちょっとこの辺はもう少し様子見ですね🧜オイルインクリームはなんかキラキラしてる🥺✨ねり飴を練りまくったときのあのキラキラ感なんだけど伝わるかな??笑私は昭和生まれのBBAだから今時の子にねり飴とか言うても伝わらなさそう😂そういえば新入社員に写メが伝わらなかったときの衝撃ですんごく悲しくなったなぁ🤣話それちゃった💦使用感なんだけどミストの時から肌への入りが悪くて最終的に1枚目の写真みたいにツヤッツヤ??テカッテカ?になった🤣ベタベタしないしペタペタまではいかないけどサラサラのオイルつけてる感覚!!中はめっちゃ潤ってる😍かなり潤いはあるけど前の投稿の時みたいな劇的なお肌のハリ!!プルン感よりふわっと柔らかくなったかな??これはこれでいいんだけど肌年齢下がってるんだよね😭この機械も正確じゃないからまぁ自分の好みで使えばいいか🥰ハリ!!プルン!!も若返った気がして好きだけどなぁもう一回前と同じ順番でスキンケアして様子みてみます🤔ではでは🐖👋
もっと見る106
1
- 2020.02.15
人気のクチコミCNP Laboratory プロポリスアンプル オイルインクリーム
✨天然の抗生物質!プロポリス配合✨乾燥を撃退する無敵クリーム💛CNPLaboratoryプロポリスアンプルオイルインクリーム50g2500円程度~私はアンプルとのセットでお得に購入できました💕大好きな妹💕ちゃんみ買いしたこちらのクリームが、素晴らしかった✨CNPの商品は興味があったけど、使ったことがなかったので、一応軽く調べました(´>∀<`)ゝレビュー長いです💦🙇♀️CNP(チャ&パク)は、チャ&パク皮膚科が2000年に開発したドクターズコスメブランド。CNPプロポリスアンプルオイルインクリームクリーム特徴は、3つの栄養素✨💛プロポリス成分配合天然の抗生物質と呼ばれ、今も常に注目されているプロポリス✨・ミネラル・ビタミン・アミノ酸・フラボノイドなどが含まれていて、美肌や免疫効果、炎症を抑える効果が期待できます👍こちらのクリームには、その「プロポリス」がたっぷり配合されているので、美肌効果も◎です✨💛セラミド成分配合セラミドは肌の角質層に存在している成分で肌の潤いを保ち、外部の刺激から肌を守ってくれる成分です!セラミドが不足すると肌が敏感になったり、トラブルになりやすくなります💦このクリームは、セラミドを補ってくれるので、季節の変わり目や、乾燥する時期、また、敏感になったお肌を健やかにし、しっかり守ってくれます✨💛5種類の栄養保湿オイル成分配合・マカダミアシードオイル・アルガンオイル・シアバター・西洋菜種オイル・アグアヘの実オイルを配合。肌の油分と水分のバランスを整えて、肌を乾燥から守り、柔らかい肌へ導いてくれます✨プロポリスの力とオイル、セラミドが配合され、乾燥対策にバッチリな、ツヤツヤに光るクリーム💛そんなに沢山の成分が入っていて、重いのかな?と思いきや、お肌の上でとろけて、スーっとなじみ、ツヤツヤにしてくれる✨何より全然ベタつかない!!こちらを使うようになってから、お肌の乾燥も1日中気にならないし、朝起きた時も、ツヤスべ肌になって気分も良いよ💕👍素晴らしいお品✨をちゃんみに教えてもらいました😭😭💕ありがとう😭💕私が最近使ったクリームの中で、最強の無敵クリームだなぁと思ってます✨伸びが良いから、コスパも良いし、良い事だらけです👍気になった方は、Qoo10メガ割でも良いし、他サイトやお店でも取り扱ってるので、是非チェックしてみて下さい♡♡長々と失礼しました🙇♀️めちゃくちゃおすすめ💕#CNPLaboratory#プロポリスアンプルオイルインクリーム#乾燥撃退アイテム#目指せツヤ肌美人#リップスターズ#agm#ちゃんみ買い
もっと見る307
16
- 4日前
有名美容液の高保湿オイルクリーム🐝♡♡冬場で乾燥が厳しい季節なのでスキンケアの最後には必ずクリームを塗っています。色々と試していますが、最近のお気に入りを今回はご紹介します❣️▶︎CNPLaboratory プロポリスアンプルオイルインクリーム▷50g¥2500〜3000程度CNPの代名詞とも言える黄色い美容液のクリーム版です!私はAmazonで3000円ぐらいで購入🛒Qoo10だともっとお安く手に入るようです♡蜂の巣から抽出したプロポリス成分と5種類の栄養保湿成分、さらにセラミドまで入っているそうです🐝そのためか、すごく保湿力があります💕💕翌朝もしっとりもっちりしていました☺️♡真っ黄色のクリームです!ミストやアンプル同様に蜂蜜のような甘い香りがします✨オイルが入っているクリームなので、伸びがすごくよく効果も考えるとコスパは悪くないと思います😚♡ベタつき感は否めませんがオイルインなので仕方ないです。ですが、顔に髪が張り付くようなベタつきとはまた違い嫌なヌルヌル感も特にありません!テクスチャー自体は緩めでとろっとしていています。塗った感じの重さはありませんが、かなり濃厚なので脂性肌の方にはあまりオススメできません💦またオイルの割合が恐らく多めなのか、化粧が乗りにくく崩れやすいので夜に使用することをオススメします🌙♡同じラインのもの全て使用したことがありますが、私はクリームが一番保湿に効果があるように感じました❣️VTにもプロポリスを使用したシリーズはありますが、私は保湿力や使用感を考えるとCNPの方が好みです😤香りが良くスキンケアが楽しくなるので、アンプルがクリームでリピートするなら断然クリームだなと思いました💪🏻♡♡#CNPLaboratory#プロポリスアンプルオイルインクリーム#韓国_スキンケア#韓国_クリーム#乾燥肌#敏感肌#CNP_クリーム#プロポリス#Qoo10メガ割マストバイ#乾燥撃退アイテム
もっと見る171
3
- 3週間前
[CNP]⚫︎プロポリスアンプルオイルインクリームーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▪️5つの栄養保湿オイル成分配合▪️セラミドで肌のバリア強化▪️超保湿クリームで内側からもしっとりしたツヤ肌に▪️プロポリスの抗酸化効果で肌年齢を健康に守る▪️サラッとしたテクスチャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー私の中の突然のはちみつブームでこちらも購入😁とにかく乾燥がひどくてとにかく保湿したかったからこのクリームは当たりやった👍笑伸びが良くてスルスルしたテクスチャーやのにしっかり保湿してくれてオイルインやからか肌がつるん✨って感じ!笑パールが入ってるような感じやけどこれは自然熟成現象らしい🍯さっぱり系の化粧水使ってもこれ塗るだけでつやつやもちもちなる!肌のバリア強化もしてくれるから肌荒れ予防にも向いてる👍最近はプロポリスミスト、アンプル、クリームをラインで使ってる笑とにかく乾燥肌!とにかく保湿!って人にはめっちゃおすすめ😊#韓国コスメ#プロポリスアンプル#プロポリス#cnp#保湿クリーム#保湿#乾燥肌#敏感肌#混合肌#ツヤ肌#スキンケア#はちみつ
もっと見る65
3
- 1週間前
フォロワー様が100名を突破しました。ありがとうございます👏🏻✨✨これからも、宜しくお願いいたします。さて、本題に入りますが…最近とても肌の調子が良いなと感じることがあります。私は、スキンケアが面倒くさくてサボりがちでしたが、今のマスク生活では肌荒れを防ぐためにどうすれば良いのだろう…と考えるようになりました。いつもは、導入化粧水→化粧水→美容液→乳液→スリーピングをしていましたが、工程が多すぎる💦ってこともあり、ちょっとサボりの日も作りたいと思うようにもなりました…。。(サボったら肌の現状維持ができないと思ってしまう真面目なタイプです、、笑)吉田朱里ちゃんのYouTubeで、昨年くらいにcnpのライン使いの動画をあげているのを見ました。cnpの美容液を使ってとても良かったのですが、当時は日本で販売されているのを見ることがなく…qoo10で購入していました。今は、バラエティショップ等で見かけますよね😳💭#cnpのブースターや美容液等は見かけるのに、#プロポリスアンプルオイルインクリームって、見かけなくないですか!?それが、不思議で💭😳💦どんなものなのか気になり始めました。笑笑あと、私は乾燥肌っていうこともあり友達にオイルが良いらしいよ友達聞いていたので、興味もありました。もう気になってしまっているので、日本での販売されるまでは待てないと思いqoo10で購入しました。届くのも早かったと思います。届いて開封すると、パッケージが高見え◎ほんで、スパチュラつきで衛生面◎香りは、独特な感じですが使っていれば慣れます。笑オイルが入っているから、ベタベタな感じかと思いきや想像よりかはサッパリめな感じがしました。肌に馴染んでくると、しっとり保湿されたかのように感じます。塗った直後は、ツヤツヤですが朝起きてツヤツヤな肌が続いていたことにビックリしました😲!(テカテカという感じではなく、ツヤツヤな感じです)ほんで、肌もしっとり。。乾燥している感じがない!☺️👏🏻✨これは、お気に入り確定だ!となりました。乾燥が気になる方は特にオススメです。こちらの#プロポリスアンプルオイルインクリームを使用するときは、導入化粧水→化粧水→美容液→オイルインクリームを使用しています。オイルインクリームで、ふたをした感じがするのでその日はスリーピングマスクをつけていません。個人的に、このオイルインクリームは、手放せないものだと感じました🧸保湿力と艶肌に、なりたいって方は試してみてほしいと思います☺️✨明日から、qoo10メガ割セールなので気になった方はこのお得な時期にオススメだと思います☺️✨私は気になるものが多すぎて、qoo10でたくさんお買い物してしまいそうです。笑#目指せツヤ肌美人
もっと見る48
1
- 2日前
こんにちはぱるです今回は今の私の愛用クリーム4つをまとめて紹介したいと思います!比較レポ!センテリアン24マデカクリームinnisfreeグリーンティープロバイオティクスクリームdr.gクリアブレミッシュスムージングクリームcnpプロポリスアンプルインクリーム気付いたら開封済みクリームが4つあって全部韓国スキンケアになってた笑笑dr.gは鎮静✖️保湿 夜用デイリー使いスリーピングパックとしてもよく使ってるinnisfreeは保湿✖️バリア機能を高める効果 朝用デイリー使い 少量でしっかり潤う肌が弱ってる時に セラミドと乳酸菌で保湿cnpは保湿✖️栄養 夜用 乾燥してる時にマデカクリームはニキビができた時にどの子も優秀で大好き😘重さはcnpinnisfreeマデカクリーム dr.gって感じです香りはマデカクリームが薬用っぽい香りがして他は香り気にならないですcnpは独特のcnpの香りします笑笑持ってる人ならわかる)私は好きです鎮静効果が欲しくて軽いテクスチャーが良い、今の季節におすすめなのはdr.g敏感肌で朝も夜も使いたいって方はinnisfreeニキビで悩んでる方はマデカクリーム肌トラブルが比較的なくてプロポリス好きな人、こってりクリームが好きな方はcnpきになるクリームがある方はチェックしてみてください!
もっと見る205
3
- 2020.06.30
イベントに参加します❤ちょうど良かったタイミングかも。#サヨナラ乾燥肌。新年一発目のスキンケアコスメ紹介は、大好きなスキンケア商品で❤と思っていたので。#CNP(#チャアンドパク)#プロポリスアンプルオイルインクリームコレね、LIPSで以前のんちゃんが紹介してくれていて、気になって買ったものなんですが。(プロポリス好き)めっちゃくちゃ良かったんです。ネイル見てもらうとわかると思うんですが(知らねーよ?)、はや1ヶ月?前に投稿したネイルです😅実はこの頃からずっと毎日使ってます。あまりにも良すぎて、温存してました。というか、しばらく続けて使ってみないと肌に合うかどうかも分からないですのでね。#敏感肌ですので。いくら#ドクターズコスメと言えど、心配なものは心配なのです。と言いつつも、もう3分の1は使ったでしょうか??🤔🤔🤔その間、肌にしみることもなく、よほど荒れてる時以外は朝晩、使ってましたね。まずは箱を開けた瞬間からふわぁ〜といい香りが‼️(ただしコレ個人差あります。わたしの場合、使っていくうちにちょっと苦手になってきました。逆に慣れる方も多いでしょうけど)結構デカい。ビックリ。中身より、、、パケが、、、デカい。使用手順としては、わたしは、ブースター、化粧水、美容液、その後での使用をしてます。その後でクリームを塗りますね。オイル成分配合ですが、テクスチャーはぷるぷるゲル系なので、クリームの前に使ってます。肌に乗せるとじゅんわりとろけるようなオイルベースのクリーム。クリームと言うよりは、わたしとしては、オイルインゲル、が近いと思うんですが🤔アンプルオイルとクリームがひとつになってるものなので、このクリームだけで肌がツヤツヤします。#マカダミアナッツオイル#アルガンオイル#シアバター#アブラナオイル#ヤシの実オイルこれらのオイルと#プロポリス配合で、ほんとに肌の奥からツヤツヤ感が💦一晩寝たらわかる感じ。オイル成分の含有量が多いらしいのですが、個人的にはテクスチャーは軽め?かなと感じました。でもしっとりツヤツヤの仕上がりですけどね。手触りは、頬がムチッムチッとする感じ。抗酸化成分のプロポリスと、お肌の必須成分#セラミドも配合で、肌バリアを作ってくれるそうですよ。セラミドも大好物❤なので、年齢肌にも良いと思います。(だから使ってるんですけどね😅)ただ、わたし的には、コレでスキンケア終了となるとちょっと物足りない感も感じたり🤔例えば目元などね。だからわたしはさらに保湿クリームを追加してますが、気にならなければこれだけでもじゅうぶんだと思います。ただ、スキンケアに取り入れるか取り入れないかでは、ハッキリと保湿効果が変わってくるのを実感してるので、わたしには必要な保湿アイテムです❤また、ちゃちいですがスパチュラ付き。ダラダラと書き綴ってしまいましたが。#コスパ良し‼️‼️‼️お安く購入できたってのもありますが、¥2000ちょいでした。わたし、コレ、倍の4000円とかでも買いますね😅リピ決定のスキンケアです❤#CNPラボラトリー#アンプル#オイルインクリーム#年齢肌#高コスパ#リップスターズ
もっと見る144
10
- 2020.01.11
自粛で誰にも会わないので新しいスキンケアに挑戦しました。CNPLaboratoryをライン使いして3週間経ったのでレビューします。(残念ながらピーリングブースターは合わなかったので今は使っていません。)▶︎プロポリスアンプルオイルインクリームクリームと名前にありますが、オールインワンジェルにサラサラのオイルを混ぜた感じの使い心地。これもやっぱり微かにローズぽい香りに感じます。私は画像4枚目の順番で使っています。こちらはスキンケアの最後に塗っています。オイルが肌表面に薄膜を張るような感じで、肌に朝まで残っています。肌の奥に油分を与えると言うより蓋をするタイプなんだと感じました。保湿力はエイジングクリームよりは軽い感じ。美容液の後これ単体では物足りない。でもこれを使う前に肌にしっかり水分や栄養を入れ込めばちゃんと蓋をしてくれます。この価格帯でエイジングが気になる、且つ超乾燥肌の私でも使えるのは少ないと思います。いやー、そりゃ人気になるわ。さすが美容大国のスキンケアです。#お家美容#スキンケア#CNPLaboratory
もっと見る88
2
- 2020.05.09
CNPLaboratoryPropolisampuleoilincream内容:極強の輝き保湿を付与する3種の栄養の超保湿オイルをクリームにしたもの①最強の輝き潤いを与え②サラリと軽く塗れる超保湿クリーム③肌年齢を健康に④5つの栄養保湿オイル成分▷評価匂い:漢方っぽい(あんまり好きではない)テクスチャー:★★(やわらかいが緩くはない)保湿力:★★★★(ベタベタ過ぎるわけではないがオイルインのため膜がはってる感はある)リピート:しない使用期間:1年ほど夏場は次の日の朝にTゾーンがちょっとベタつくのが気になる。セラミドの成分が入っていて保湿は十分だが、匂いがアンプルよりも強いためきついドライスキンの方は合うのかも?金額:2350円(Qoo10)#CNPLaboratory#田中みな実#プロポリスアンプルオイルインクリーム#はじめての投稿
もっと見る54
1
- 2020.08.03
🐶CNPLaboratoryプロポリスアンプルオイルインクリーム🐶¥2850(Amazonのお値段) あかりんの女子力動画をみて購入しました😄❣️このオイルインクリームは、「天然の抗生物質」と言われるプロポリスに加えて、超保湿をかなえてくれる5種のオイル♡マカダミア種オイル♡アルガンオイル♡シアバター♡西洋ナタネ油♡イテココナッツオイルが配合されてます🐝🍯✨つまり!乾燥肌さんがめちゃくちゃ歓喜する保湿力抜群のクリームなんです☺️❤️❤️ベタつきはないですがテカっとするので、私は夜用のクリームとして使用しています😊☝️翌朝お肌ふっくら&もっちりになりますよ😚❤️CNPのクリームのおかげで、この冬は乾燥しらずでした⛄️❤️-----評価について----翌朝までモチモチになるのにベタつかない!コスパもよい!これはリピ決定です❤️通販めんどくさいので日本でも購入しやすくしてほしい〜🙏笑笑#コスメレポ#コスメ記録#看護師コスメ#看護師#ナース#cnp#cnplaboratory#プロポリスアンプルオイルインクリーム
もっと見る60
1
- 2020.02.09
こんにちは!今回はCNPlaboratoryプロポリスアンプルオイルインクリームを紹介しようと思います!大分使ってみたのですがまず箱の中にスパチュラがポーンと入っておりました裸で(笑)んーここはまあんーどうなんだろう(´・ω・`)あと傷?みたいなのもついてた気が…😭それは置いといて、内容なんですけど蓋がしっかりされてまして2枚目の写真のように黄色いオイルイン!って感じの柔らかめのテクスチャーでした!つけた感じ少量でも伸びます!するすると!とてもいい感じです(*´ω`*)しかし私の肌がいけないのか一時経つと少し乾燥が目立つような…そんな感じがしましたでもデイリー使いにはありかな?と思います!個人的にはアンプル(美容液)がいちばん良かったです←#CNPLaboratory#スキンケアクリーム
もっと見る64
1
- 2020.02.17
本日ご紹介する商品は…CNPプロポリスアンプルオイルインクリームです!こちらは、スタイルコリアンさんでご購入しました!セールで1990円でした!🍯🍯🍯🍯使って見た感想✍︎🍯🍯🍯🍯◎とっても保湿されます◎次の日は浸透されてる感がすごい!◎しっとり◎スパチュラ付きなので衛生的◎少量でとっても伸びます△匂いが独特なプロポリスの匂いで好き嫌い分かれます✕オイルインなので次の日になるまでベタつきます以上です。🍯オイリー肌の方でどうしても使いたい方は、他のクリームと混ぜて使うことをおすすめします!!夏に使っていたクリームが冬には物足りないと感じた時に、少量混ぜて使うといいかもしれません!!では、本日もご覧頂きましてありがとうございます!またお会いしましょう!ばいちゃ´´٩(๑•ᴗ•๑)#CNP#シーエヌピー#韓国#韓国スキンケア#韓国コスメ#プロポリス#プロポリスアンプル#アンプル#美容液#美容液クリーム#クリーム#保湿#オイルイン#オイルインクリーム#オイル#美容液オイル#はちみつ#蜂蜜#大人気#IU#アイユー
もっと見る103
0
- 2ヶ月前
CNPLaboratoryプロポリスアンプルオイルインクリームハマっているCNPのクリーム🤤アンプルだけでもつやつやになるけど💓私はナイトクリームとして使用しています✨プロポリス配合のクリームで保湿力がすごいです🤤使った翌日の朝もお肌がぷるぷるになります💓💓こっくりしたクリームで伸びもとても良いので少量で良くコスパも良いですよ!CNP商品はどれも私には合っていて❤️リピート決定です👏✨#CNP#クリーム#ナイトクリーム#プロポリス#スキンケア#スキンケア好きさんと繋がりたい#美容垢#美容垢さんと繋がりたい#美容すきな人と繋がりたい#韓国コスメ#韓国スキンケア#ドクターズコスメ
もっと見る70
0
- 2020.05.26
ここ数年使い続けているこのクリームがないとメイクできないというほど愛用しているクリームです☺️化粧水のあとの乳液としてこのクリームを使っています。クリームというよりオイル感があるので、メイク前に使うと肌質によってはよれやすくなってしまう人もいるかもしれません😢でも私は逆にこれくらいの方が保湿されてちょうど良いです😂朝のみの使用で4.5ヶ月はもつので、コスパとしては良い方かなと思います🤔スパチュラがついていますが、保管するところが難しくて途中で無くしてしまうことが多くて、、、衛生面が少し気になるところもあります😂phクリームも使ったことがありますが、phの方はもったりしていて、CNPクリームはそれよりも保湿力を感じます。オイルぽいですが、嫌なペタペタ感がないので使いやすいと思います🧴乾燥で困っている人には一度試してみてほしい商品です☺️#マイベスト韓国コスメ#CNPLaboratory#CNPクリーム#プロポリスアンプルオイルインクリーム#保湿クリーム#乾燥撃退アイテム
もっと見る97
2
- 2週間前
とろ〜り濃厚クリームで翌朝もっちり✴︎敏感肌さん、赤み持ちさんにおすすめ♡CNPlaboratoryプロポリスアンプルオイルインクリーム人気のプロポリスシリーズのクリームタイプ。オイルが入ってこっくり濃厚テクスチャー✴︎私はアンプルより、こちらのクリームの方が好み♡スキンケアの一番最後に塗っておけば夜に浸透して翌朝もっちりツヤツヤお肌に✴︎蓋を開けるたびに気分高まるほどの濃厚つやつやクリームなんです☺︎お気に入りポイントは・敏感肌でも心地よく使える・赤みが落ち着く・オイル入りでもっちり高保湿・ナイトクリームとしてはコスパ良し保湿力がすごくて朝は使いづらいので、ナイトクリームとして使用してます◎このとろ〜りこっくり、、たまらん♡#cnplaboratory
もっと見る197
5
- 2020.04.09
CNPLaboratoryプロポリスアンプルオイルインクリーム。Amazonで税込2280円。CNPのプロポリスミストとアンプルが良かったため、クリームも購入してみました。濃い黄色のこってりしたテクスチャー。スパチュラもついています。朝に使うとよれそうなので夜のみの使用が良さそう。保湿力もバツグン。けっこうギトギトになるので乾燥肌の人に合いそう。正直、ミストやアンプルより感動はなかったけど、荒れにくく、鎮静化してくれて、乾燥肌の自分には合ってるな、と思いました。冬場に凄く重宝しそう!値段も手頃だしね😊
もっと見る122
1
- 5ヶ月前
CNPLaboratoryプロポリスアンプルオイルインクリームアンプルで有名なCNPクリームが売っていたので購入!アンプルがめちゃくちゃいいからクリームもきっといいはず!!こちらもオンライン免税店で1700円程でしたが、Qoo10で2500円程で購入できるようです!プロポリスの成分と5つの栄養保湿成分が含まれているようで、皮膚のバリアを守ってくれるセラミド成分が肌年齢を健康に守ってくれるとのこと!テクスチャーはちみつみたいなさらりとした感じ。とーっても伸びが良くてするりと塗れます!そして保湿力も抜群!!保湿力の高いクリームって固めで少しベタっとする感じが気になるものもあるんですが、こちらはベタつかず保湿してくれるので春夏の時期にはぴったり!!次の日の朝までもっちり肌が続きます!!重たいクリームが苦手な方には断然オススメの商品です😃💕
もっと見る257
17
- 2019.05.21
[CNP]PropolisAmpuleOilinCream50ml定価4,680円➡︎スタイルコリアンセール価格2,570円《商品説明》スーパー保湿クリームが、内側からなめらかでうるおった肌をつくり出します。抗酸化性を持つプロポリスの成分とセラミドが肌にバリアを作り、健やかな肌を保ってくれます。軽くすっきりとした付け心地で、特別なクリーム生成方法により肌へしっかりと浸透します。5種類のオイル(マカダミア種オイル、アルガンオイル、シアバター、セイヨウアブラナオイル、イタヤマフルーツオイル)が、しっかりと保湿をして肌を守ってくれます。《使用した感想》こちらものんちゃん買いしたクリーム❤️私これすんごい気に入りました‼️まず、クリームなのに全然重くない😳塗りごこち軽めで伸びもよい。オイルインというだけに、オイル感は若干あります。その分保湿感もしっかりあるの✨私の肌だと秋冬にぴったりな感じ!オイルインなので、私は夜だけ使用しています。気になる方はセールで買って試してみると良いと思います❣️#スキンケア#クリーム#韓国コスメ#cnp
もっと見る144
3
- 2019.12.02
✔CNPプロポリスアンプルオイルインクリーム色んな投稿で見かけて気になっていました。保湿マニアなので絶対に欲しかった❤買う前にネットを調べました☝🏻️(下記はネット抜粋です)▶極上のツヤと保湿を与える保湿成分をさらに強化した超保湿クリームで肌の奥からのツヤ感を作り出し、肌の内側からなめらかでしっとりと輝く肌を作ってくれる▶肌年齢を健康的に抗酸化成分であるプロポリス成分と肌必須成分であるセラミドが肌バリアを作り肌を健やかに守ってくれる▶さっぱり軽い塗り心地の超保湿クリーム肌吸収度を高めた特別な工法で作られており5つの栄養オイル成分の含有量が高く、さっぱり軽い塗り心地の超保湿クリームお風呂上がりのいつものスキンケアの最後に塗り翌朝の洗顔の時に洗い流すとめちゃくちゃ肌の調子の良さがわかりました。普段気になる毛穴が薄い!!❤️メイク前に塗るのも乾燥せずに良かったです✨だけど少量じゃないとファンデがよれると思います😳#CNP#アンプルオイルインクリーム#保湿#スキンケア#最近のスキンケア
もっと見る91
3
- 2019.12.24
保湿クリームがなくなったので新しいものを購入しました♡CNPLaboratoryPROPOLISAMPULEOILINCREAM50gCNPはプロポリスアンプルが割と有名です!アンプルも欲しかったのですが、今必要なのはクリームなのでクリーム購入定価は5000円くらいするけれどスタコリやQoo10だと2000円くらいで買えます♡★老化を防ぐ抗酸化成分プロポリスと脂質構成成分セラミドが皮膚保護膜を形成します★超保湿なのに軽くてスッキリコレ本当です!保湿クリームってベトつくイメージがあったのですが、スッと伸びて朝モチモチになってました!感動!★5種類のオイル配合マカダミア種、アルガン、シアバター、セイヨウアブラナ、イタヤマフルーツ乾燥肌の人にはもってこいの保湿クリームでした!朝起きた時のモチモチ感はやみつきです!#CNP#プロポリス#オイルインクリーム#保湿クリーム
もっと見る57
2
- 2019.11.17
とろ〜り感がたまらないオイルインクリーム♡CNPLaboratoryプロポリスアンプルオイルインクリーム50gCNPといえばアンプルが有名ですが、メイク前に使うにはこちらが断然お気に入り!メイク前のスキンケアの最後に使うと、メイク乗りがよくなり、1日しっとり感が続きます◎とろーんとしたテクスチャもたまらない♡お肌に馴染んでいくのがとっても気持ちいい!50gも入って約2500円なので、コスパも抜群でオススメです!#衝動買いコスメ#CNPLaboratory
もっと見る141
0
- 2ヶ月前
この商品をクリップしてるユーザーの年代CNP Laboratory プロポリスアンプル オイルインクリーム
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質CNP Laboratory プロポリスアンプル オイルインクリーム
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
フェイスクリームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Curel | 潤浸保湿フェイスクリーム | ”セラミド配合、とにかく保湿してくれる!べたつきがなく柔らかいテクスチャー♡” | フェイスクリーム |
| 2,300円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る | |
VT Cosmetics | VT CICA CREAM | ”肌荒れをして弱った肌の基礎体力を底上げ!鎮静+保湿+うるおいバリア強化。サラッとなじんでしっとり♪” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
Kiehl's | キールズ クリーム UFC | ”ジュワーっととろけるような軽いテクスチャーで仕上がりはふっくら♡なのにベタベタしない最強クリーム” | フェイスクリーム |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
Dr.Jart+ | ドクタージャルト シカペア クリーム (第2世代) | ”肌荒れを防ぎたい方に◎体温で少し温めてから伸ばすと とっても伸びがよくしっかり保湿” | フェイスクリーム |
| 4,800円(税抜) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベア ソフト スキンケアクリーム | ”肌の内側にすぐ浸透してくれるので、出先でも大丈夫◎ ホホバオイル配合で保湿力もバッチリです!” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
アンブリオリス | アンブリオリス モイスチャークリーム | ”柔らかいクリームでしっとり保湿してくれる。 ほんのりいい香り♡” | フェイスクリーム |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | モイスチャー サージ 72 ハイドレーター | ”塗って時間が経ってもしっかり潤う♡乾燥しやすいひじや毛先にも使える!” | フェイスクリーム |
| 4,500円(税抜) | 詳細を見る | |
LANEIGE | ウォータースリーピングパック | ”寝てる間に水分を肌にチャージしてくれるから、朝起きるとお肌ぷるっぷる!リラックスできる香り♡” | フェイスクリーム |
| 詳細を見る | ||
KANEBO | カネボウ クリーム イン デイ | ”塗り終わったら、お肌がハリのある感覚でいつもの感じとちがーう!” | フェイスクリーム |
| 8,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SAM'U | PH センシティブクリーム | ”スパチュラ付きで衛生的にも◎肌の内側まで水分で補い、しっとりさせてくれるそうです!” | フェイスクリーム |
| 3,300円(税抜) | 詳細を見る |