この度大正製薬様より、アルフェ ビューティーコンク〈ドリンク〉を頂きました。メーカー:大正製薬ブランド:アルフェ商品名:アルフェ ビューティーコンク〈ドリンク〉価格:1本270円(税抜)内容量:50ml濃厚なピーチ&マスカット風味(無果汁)鉄分、コラーゲン5000mgを配合したドリンクタイプの集中美容食品。ピーチ&マスカット風味(無果汁)で、ノンカフェイン、保存料無添加、脂質ゼロです。1本24kcal。鉄分とコラーゲンペプチドの組み合わせに関する特許を取得しています。鉄分とコラーゲン、さらに4種の美容成分(エラスチン、ヒアルロン酸、ビタミンB2、ビタミンB6)が1本で美味しく補給できます。脂質ゼロ・保存料ゼロ・ノンカフェインなので、私は寝る前に頂いています。味は濃厚なピーチ&マスカット風味(無果汁)で、フルーティで飲みやすいです。コラーゲン独特の臭さがあまり感じられず、苦手な方でも飲みやすそうです。アルフェビューティーコンクは、現在、TAISHOBEAUTYONLINE、大正製薬ダイレクトにて購入出来ますが、3月3日からは、ドラッグストアを中心に店頭販売開始予定です。効果ほどはまだわからないのが実情なのですが、とても飲みやすく、不足しがちな栄養・美容成分が手軽に摂取でき、糖質ゼロなのが嬉しいです。1本270円と続けやすいお値段なので、また買ってみようと思いました。大正製薬株式会社様、この度は素敵な機会を頂き感謝申し上げます。また機会がありましたらよろしくお願い致します。大正製薬のキャンペーンに参加中#アルフェ #アルフェビューティーコンク #集中美容ドリンク #鉄分 #コラーゲン #集中美容食品 #美容ドリンク #4種の美容成分 #モニター #PR #大正製薬 #大正製薬株式会社
もっと見る大正製薬 アルフェビューティーコンク(ドリンク)の口コミ「モニターさせていただきました。2020年2..」
41
0
おすすめアイテム大正製薬×ドリンク
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
大正製薬 | アルフェビューティーコンク | ”脂質ゼロ・保存料ゼロ・ノンカフェインは夜でも 飲みやすく嬉しいです♡” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
大正製薬 | アルフェ ホワイトプログラム | ”カフェイン0!脂質0!保存料0! おぉ!!いいですねぇ〜!しかも、飲みやすい!” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
大正製薬 | リポビタンフィール | ”効果もあって疲れがかなりマシになっています🎵” | ドリンク |
| 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
サプリメント・フードランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
サントリー | 天然水(奥大山) | ”水分補給には欠かせない!水を飲むことによって便通も良くなり◎” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
キッコーマン飲料 | 調製豆乳 | ”調整豆乳は飲みやすく牛乳よりカロリーが低く、 便秘解消、貧血にも効果的です♡” | ドリンク |
| 110円(税込) | 詳細を見る | |
DHC | ビタミンC(ハードカプセル) | ”ドラックストアで手軽に買える!500円あれば買えてしかも2ヶ月分入っていてコスパ最強!” | 美肌サプリメント |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
美酢(ミチョ) | ざくろ | ”美容、健康、ダイエット全部に良いので、万人にオススメ!1日1杯の癒し♡” | ドリンク |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
美酢(ミチョ) | もも | ”もも味はすっぱくない!おいしい♡炭酸割りもいけそうでお気に入りです!” | ドリンク |
| 998円(税込) | 詳細を見る | |
マルサン | 調整豆乳 | ”イソフラボンがとれて、ノンコレステロール! しかも、200円くらいで買える♡” | ドリンク |
| 詳細を見る | ||
DHC | ヘム鉄 | ”吸収のよいヘム鉄由来の鉄が配合されているので、効率的に鉄分補給できる◎” | 健康サプリメント |
| 387円(税込) | 詳細を見る | |
FUJIMI | パーソナライズサプリメント「FUJIMI(フジミ)」 | ”WEB診断で、自分に必要なサプリメントの組み合わせを選んで届けてもらえます!” | 健康サプリメント |
| 8,800円(税込) | 詳細を見る | |
キッコーマン飲料 | おいしい無調製豆乳 | ”ダイエット には、断然 砂糖や食塩が含まれていない 無調整豆乳がオススメ!” | ドリンク |
| 308円(税込) | 詳細を見る | |
DANONE | オイコス | ”一般的なヨーグルトに比べてタンパク質が豊富♪それでいて脂質は0gなのでダイエットの味方♡” | 食品 |
| 詳細を見る |
上田亮子さんの人気クチコミ
資生堂様のプロモーションに参加中。【 HAKUメラノフォーカスZ(医薬部外品) 】をモニターさせていただきました。薬用美白美容液です。美白美容液といえば、コレ!という感じで最初に思い浮かぶのがHAKUメラノフォーカス。私もここ数年愛用している大事な存在です。16年連続美白美容液売上No.1なんですよ!それがさらにパワーアップしたとのことで、えぇっ!これ以上すごくなるの!と使うことをワクワクしていました。「HAKUメラノフォーカスZ」(医薬部外品)は、シミができる肌特有のダメージ状態を徹底的に研究した先端のシミ予防研究から生まれた薬用美白美容液。徹底的な研究で「シミのもとの無限ループ」へアプローチして、全方向から効かせメラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防いでくれる、というすごいもの。今回のキャッチフレーズがすごくて、「美容医療か。美白美容液か。」とのこと。自分でここまでケア出来るんだよ?と背中を押されたような印象を受けました。資生堂内の美白有効成分の中でエース的存在成分「4MSK」と、美白有効成分の殿堂入りしている「m-トラネキサム酸」を配合。なめらか、という表現がよく似合うテクスチャーです。ほんのり香りもありますが、上品な感じで好き。そう気にはならずに使えています。スーっと伸びよく気になる部分にピタッと密着する感じ。これは液晶ゲルクリームという処方で、クリーム状なのに高い浸透力で肌になじんで、2種の美白有効成分を肌奥まで届けて効かせ続けてくれるんです。肌なじみがよくケアするのが嬉しくなります♪肌もやわらかくなるような、ケアを喜んでいるような感じ。美白ケアに頼もしく、心地よい使用感には、使い続けたくなるのが分かるかなと。育児や仕事で忙しいからこそ、しっかり美白ケアをしたい私にはピッタリ。@haku_shiseido#資生堂HAKU#shiseidohaku#HAKU#美白美容液#メラノフォーカス#メラノフォーカスZ#シミ予防#美白ケア#シミケア#スキンケアマニア#スキンケア好きさんと繋がりたい#美容好きさんと繋がりたい#新発売コスメ#基礎化粧品#エイジングケア#スキンケアコスメ#年齢肌#敏感肌#美肌ケア#乾燥肌#年齢肌対策#ママスキンケア#丁寧な時間#アラフォー美容#アラサー美容#リニューアル#beauty#Instagram#Instagramer@at_beautist#atcosme#atbeautist#アットビューティスト#アットコスメブログ#美活#instagoo#ig_japan#ig_daily#voce#LIPS
もっと見る66
1
- 2週間前
紫外線や乾燥などの環境から肌を守りながら1日中うるおって透明感ある肌へ導いてくれる、UV美容液です。SPF50+、PA++++の国内最高基準値!化粧下地としても使えます。つるっとなめらかな仕上がりと、サラっとすべすべな仕上がりと、仕上がり感で2種類あります。私が使わせていただいたのはつるっとなめらかな仕上がりのリッチクリーム。振らずにそのまま出して使えるタイプなのですが、第一印象は「クリームのようなこっくり感」でした。ツーっと垂れてくるようなタイプではなく、容器を押し出して使う感じ。乳液というよりはクリームというテクスチャーです。見た目印象はクリームでしたが、使用感は軽くて心地よくてすぐに気に入りました!白残りはせずのびもよく、そして保湿感のある仕上がりがうれしい。少量でもとても伸びがよく密着感があるけれど、ベタっと重たくない。ツヤ感も適度にあり、テカテカしていないし白くないし。スムースミルクも使ってみたいけれど、私はこの仕上がり感が大好きでリッチクリームの方が好みに思うかもしれません。「年間約4000時間の忙しい日中をスキンケアタイムへ」というキャッチフレーズがとても印象的で、スキンケアしつつ紫外線予防ができるというのはとてもうれしいこと。かつ、使用感のよさに満足度が高いです。シリーズ使いが出来るというのもポイント高い。朝だけ使うとして1本約3か月使える量だそうで、私はリピートして使いたい朝用美容液でした♪花王様のプロモーションに参加中。モニターさせてただきました。
もっと見る66
0
- 2020.03.21
かためでしっかりしたクリーム、という第一印象でした。ニュっと、くずれることなくスルッと容器から出てきます。くずれにくいのかな、と思いきや、スルスルと伸びよく塗ることが出来ました。うるおいを逃さないようにピタッと守ってくれる感じ。香りもちょっとだけありますが、においに敏感なタイプの私でも使用後は気にならないほど。ボタニカル系のような、植物系の香りだと思います。ベタベタはせず、肌がしっとりと落ち着く感じ。コラーゲンケアのパイオニアとしての自信を感じます、うるおい感が続くのがうれしい。丁寧にケアしたくなります。値段的には決して安いものではなく、どちらかといえばデパコスとそう変わらない。でもこの使用後や肌の落ち着き具合を体験したら、リピートしたくて。私にはとても満足度の高い一品でした。保湿の大事さを感じさせてくれた商品でした♪日本で最初に、保湿・肌にハリを与える目的で化粧品にコラーゲンを配合したのが、「ドモホルンリンクル」。以来コラーゲンケアのパイオニアとして年齢肌一筋に磨き上げ続けてきたのが、昨年5年ぶりのリニューアル。全くの生まれ変わりを遂げたそうで、「新生ドモホルンリンクル」として12月1日に発売となりました。中でもこの【クリーム20】は、ブランドのすべてを凝縮した“最高峰”だそう。コラーゲンに着目し、コラーゲンケアのパイオニアとして基礎化粧品に取り入れたのがドモホルンリンクル。そのため、コラーゲンについてはかなりのプライドがあるようで、保湿ケアには頼もしい存在。生まれ変わった「クリーム20」は、醗酵の力で得られた天然由来の有効成分で真皮コラーゲンの産生を促進。表皮における角質層の形成を促進して皮膚のバリア機能を整え、シワを改善し、シミを予防するそう。 これまで採用してきた保湿力を目的としたコラーゲンに加え、さらに細かい分子構造を持つコラーゲンペプチドも新原料として採用。肌の角質層まで届き、力強いハリを与えてくれるそうです。注文から商品が届くまでがとても早くてビックリでした。しっかりと梱包された荷物を受け取った時は、高級な感じというか、その時点で他の配送物との違いを感じたほど。企業の丁寧さを感じました。冊子や商品の梱包に、丁寧にお手入れの仕方が掲載されています。使用量の目安も分かるし、私はこういった手ほどきは嬉しくて好きです。@domohorn_wrinkle#再春館製薬所#ドモリンクル#新ドモホルンリンクル誕生#domohornwrinkle#クリーム20#無料お試しセット#無料サンプル#基礎化粧品#エイジングケア#シミケア#スキンケアコスメ#年齢肌#敏感肌#美肌ケア#お手当て#乾燥肌#乾燥肌対策#ほうれい線#肌に優しい#年齢肌対策#目元のたるみ#ママスキンケア#丁寧な時間#アラフォー美容#アラサー美容#ライン使い#リニューアル#beauty#Instagram#Instagramer@at_beautist#atcosme#atbeautist#アットビューティスト#アットコスメブログ#美活#instagoo#ig_japan#ig_daily#voce#LIPS
もっと見る65
0
- 3週間前
メイク汚れだけでなく、知らないうちに蓄積された黒ずみ・老廃物クリアなどのくすみリスクも一掃・浄化してくれるメイク落としです。オイルには米ぬかオイル(洗浄成分)を配合、素肌のうるおいを守る天然由来シルクエッセンス、Wヒアルロン酸などを配合。一般的なグル―(シアノアクリレート系)を使用したまつ毛エクステンションにも使えます。ウォータープルーフタイプのマスカラにも対応していて、ここは私にはポイント高い点。トロリと少し弾力があるような、でもスーっと流れていくテクスチャーです。試しにメイクした手に使ってみました。メイクにのせた瞬間はそうでもないのですが、クルクルとマッサージしているうちにメイクの浮きを実感。私は普段ウォータープルーフマスカラを愛用しているので、クレンジングを購入するときには「目元のアイメイクの落ち」を気にして購入しています。こちらは目元をクレンジングしたときは落ちは悪くなかったと思います。洗い流した後、目元がパンダ目にはなっていませんでした。この点については満足度が高いです。たっぷり使ってしっかり目元になじませることが大事だなと思います。それなのに洗いあがりはつっぱらずに使用感優秀!少し香りがあるタイプなので、洗うときに顔全体に香りが広がるため、この点は好き嫌いが分かれるかもしれません。私は基本的には無香料が好みですが、こちらは使っているうちに慣れました。値段はそう高いものではないため、コストパフォーマンス優秀クレンジングでリピート決定品です。肌に優しい処方なのに、まつ毛エクステをしてる時でも使えるというのは頼もしい。アイメイクのクレンジングに時間をかけている人には是非オススメしたいです。洗顔専科様のプロモーションに参加中。モニターさせていただきました。
もっと見る63
2
- 2020.06.29
ロゼット株式会社様から商品をいただき、モニターさせていただきました。これ1つで毛穴ケア・ハリケア、保湿ケア、角質ケア、マッサージ、メイク落とし、のスキンケアの5つの機能を兼ね備えているクレンジングバームです。クレンジングしながら毎日贅沢ケアが出来るというスグレモノ。酵素で浮かせて、オイルで溶かし、クレイでかきとる、という3段アプローチで毛穴のメイクまでしっかり落としてくれるそう。バームタイプ、ということで肌への負担も少なく、肌のうるおいを守って保護する3種類のセラミドが配合されていて、クレンジングするたびにうるおう肌に導いてくれます。まつエクもOK!フタに収納可能なスパチュラつき。結構しっかりとした固形タイプのような感じかな?と思った第一印象です。パッケージのフタ部分同様の深緑色、という見た目。スパチュラで触っているととても柔らかいテクスチャーに!肌にのせるとトロリとした状態に変わり、メイクによく馴染んでくれました。洗い上がりはつっぱらずに優しい使用感。洗った感じは肌に優しいのに、こすらなくてもクルクルとマッサージするだけで毛穴に詰まった汚れを吸着してくれる気がします。私はウォータープルーフタイプのマスカラだったりアイシャドウだったり、アイメイクが大好きなのですが、メイクを落とす時にはパンダ目になりがち。メイク落としだけではスッキリ落ちないのでマスカラ専用クレンジングを普段使っています。これがマスカラ専用クレンジングがなくてもしっかり落とせました!ウォータープルーフタイプのマスカラでパリっとしていたまつ毛が、クレンジングでマッサージしているうちに柔らかいまつ毛に変わり、メイクの落ちを実感。これにかなり感動しました。少量ではなくたっぷりと使いしっかりメイクと馴染ませること、もコツだと思います。濃いめのアイメイクやマスカラが残らずキレイにクレンジング出来るか、この点はどのクレンジングを使っても重点を置いてチェックしている点なのですが、そうこすらずとも落ちがよいと思いました。洗い上がりの肌は、いい潤い感。つっぱり感がないというか、やさしく潤い感のある洗い上がりなんだと思います。うれしい洗い心地で満足度が高い♪くすみや古い角質・毛穴汚れのケアがこれ1つでケア出来るというのも嬉しい点。肌に不要なものをしっかり落としながら、必要なものはきちんと補えるような感じで、コストパフォーマンス抜群!だと思いました。
もっと見る60
0
- 6ヶ月前
髪にアミノ酸をしっかり補給することにこだわった、ヘアケアシリーズです。髪の成分の約85%はたんぱく質でできているのですが、何気ない日常動作の中で少しずつ失われているんです。静電気などでも痛むとは聞きますね。「ラックスヘアサプリシリーズ」はたんぱく質の構成成分となるアミノ酸を髪にしっかり補給することが重要と考えて開発された髪へのサプリメントのようなシリーズです。アミノ酸補給が大事なことは美容家さんだけでなく一般的にもよく知られるようになったと思います。シャンプー・トリートメントにプラスでディープケアトリートメントを使うと、うるツヤ度UP♪シリーズのシャンプーはほんのり弾力を感じるテクスチャー。手に出した途端、浴室内がいい香りに包まれました♪私は胸より下のロングヘアなのですが、シャンプーはいつも大体6プッシュくらい使うんです。こちらは5プッシュでもすごく泡立ちよく頭皮へもしっかり届いて洗うことが出来ました。ゴシゴシ洗わなくても泡で優しく洗えました。シリーズのトリートメントはしっかりめのテクスチャーで髪になじませやすい。こちらは惜しまずたっぷりめに使いました。洗い流したときはきしまず、乾かしたときに使った変化をよく感じました。指通りよくサラサラヘアに♪でも根本にはちゃんとボリュームもあって、髪が元気になっているのが分かりました。ツヤもあって健康な髪に見えます。使い続けて髪の状態が良くて、私にはとてもあっているシリーズでした。香りがとてもよかったことも満足度が高い。さりげないくどくない香りで1日中続いたと思います。夫にも好評でした。こちらの商品はそう高値ではなくてリピートしやすい価格で、この使用感なのに!とビックリ。自宅でのセルフケアで手軽にうるおいと自然な輝きのあるしなやかな髪になれていると思います。使って笑顔になれる商品でした。ユニリーバ様のプロモーションに参加中。モニターさせていただきました。
もっと見る59
1
- 2020.03.08
このクチコミのコメント