【トーンアップ日焼け止め徹底比較!!】すべてSPF50PA++++です。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈📍スキンアクアトーンアップUVエッセンス80g740円トーンアップ★★★★★UVカット効果★★★★★伸びのよさ★★☆☆☆コスパ★★★☆☆1番青みが強いカラーです。パールが入っていてほんのりツヤがでます。(塗った直後はぺたぺたするかも)香りはスキンアクア特有のというか、、私はめちゃくちゃ好きなです。📍パラソーライルミスキンUVエッセンスN80g880円トーンアップ★★★★☆UVカット効果★★★★★伸びのよさ★★★★☆コスパ★★☆☆☆この3つの中で唯一の無香料ですが、日焼け止め特有の香りはします💧青み強めのラベンダーカラーです。透明感と血色感のいいとこ取りでとってもちょうどいい!📍サンカットトーンアップUVエッセンス80g730円トーンアップ★☆☆☆☆UVカット効果★★★★★伸びのよさ★★★★★コスパ★★★★☆1番ピンクっぽいカラーです。トーンアップが自然なので、ナチュラル派の方にオススメです。香り付きで、好き嫌いが分かれそう(?)私は好きです。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈個人的推しは【パラソーライルミスキンUVエッセンスN】です!◎とにかくトーンアップさせたい!という方は→→スキンアクア◎透明感も血色感も欲しい!という方は→→パラソーラ◎コスパ重視!ナチュラルなトーンアップ効果を求める方は→→サンカットがおすすめです☀︎この子達洋服につくとだいぶ厄介なので注意は必要です⚠︎少しでも参考になったら嬉しいです☻#トーンアップ日焼け止め#ラベンダー日焼け止め#スキンアクア#スキンアクアトーンアップUVエッセンス#パラソーラ#パラソーライルミスキン#パラソーライルミスキンUVエッセンスN#サンカット#サンカットトーンアップUVエッセンス#日焼け止め#コスメ大公開ウィーク
もっと見る皮脂テカリ防止下地|CEZANNEを使った口コミ 「証明写真には絶対ダメと言われたもの~人気の..」
12570
11451
このクチコミで使われた商品
おすすめアイテムCEZANNE×化粧下地
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 | ”トーンアップ効果があったのはライトブルー!ピンクベージュは肌に馴染みます♡” | 化粧下地 |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | UVウルトラフィットベースN | ”優秀すぎるプチプラ下地!選ぶ色によって肌色補正も叶う♪保湿も◎” | 化粧下地 |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
CEZANNE | 皮脂テカリ防止下地 保湿タイプ | ”夜まで乾燥しない!色ムラのないナチュラルな肌に♡700円とは思えない程優秀な下地◎” | 化粧下地 |
| 700円(税抜) | 詳細を見る |
おすすめアイテムパラソーラ×日焼け止め(顔用)
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
パラソーラ | パラソーラ イルミスキンUVエッセンス(旧品) | ”ラベンダーカラーと微細パールで自然なトーンアップ。顔・身体に使えて、石鹸で落とせるのも魅力的❤” | 日焼け止め(顔用) |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
パラソーラ | パラソーラ イルミスキン UVエッセンス N(旧品) | ”すごく伸びがよく、さらっとしていて紫のクリームで肌を綺麗に見せてくれる♪” | 日焼け止め(顔用) |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
パラソーラ | パラソーラ フレグランス UVエッセンス | ”日焼け止め特有の臭いが無くフローラルな香りが長続き♪化粧下地としても使える!” | 日焼け止め(顔用) |
| 970円(税抜/編集部調べ/オープン価格) | 詳細を見る |
おすすめアイテムサンカット®×日焼け止め(ボディ用)
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
サンカット® | サンカットR トーンアップUV エッセンス | ”美肌UP♡血色感アップのピンクと透明感アップのブルーのいいとこ取りのラベンダーカラー” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 739円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
サンカット® | サンカットR パーフェクトUV ジェル | ”つけ心地が軽いのにウォータープルーフだし、簡単にオフ出来た!伸びもすごく良き◎” | 日焼け止め(ボディ用) |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
サンカット® | 日やけ止め透明スプレー 無香料 | ”メイクをした上から使える日焼け止めスプレー。速乾でサラサラ、専用クレンジング不要!” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 665円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
おすすめアイテムexcel×化粧下地
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
excel | グロウルミナイザー UV | ”6種の微細パール配合!立体感のあるツヤ肌に仕上げてくれます♡” | 化粧下地 |
| 1,700円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | モイスチュアベース UV N | ”潤い膜がピタッと密着!トリートメント美容液化粧下地♡キメや凹凸をカバー、厚塗り感が気にならない!” | 化粧下地 |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | ラスティングタッチベース EM (エッセンスモイスト) | ”8種類の美容液成分配合でスキンケア感覚で使える!乾燥によるカサつき粉ふきを防いでくれます。” | 化粧下地 |
| 1,700円(税抜) | 詳細を見る |
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
リス子🐿毎日投稿🐿@ema_kgすごくわかります。職種によっては茶髪でもハーフアップでも私服でも面接されるところはありますが、そこでもメイクは問われますもんね💦
YUUとても参考になりました☺️ 私も紫やグリーンの下地は浮いてしまうと思っていて、オレンジの下地に変えてから顔色が良くなり、ナチュラルにトーンアップして肌が綺麗に見えるようになりました✨
リス子🐿毎日投稿🐿@coral_glow_bq7コメントありがとうございます! お役に立てて嬉しいです😭💓
紫💜面接や証明写真でそういう色は駄目だと分かりました。 仕事に行くときは?そういう色は使っても大丈夫ですかね?紫、青、緑など。
リス子🐿毎日投稿🐿@akv75fy仕事に行く時やプライベートでは良いと思います😍 私も緑の下地を使いまくっています😂
ユッキーはじめまして。分かりやすくて、参考になりました。就活中なので!
リス子🐿毎日投稿🐿@twinkle_beauty_jh6コメントありがとうございます! お役に立てて私も嬉しいです!!!
fresh_gloss_xps初コメ失礼します((。´・ω・)。´_ _))ペコリ ポイントごとにわかりやすく説明して頂き感謝します(,,・ω・,,) そこで質問なのですが…パーソナルカラーとはどのようにして見つけるのでしょうか?雑誌などでよく見かけるワードですが未だに謎なのです。
リス子🐿毎日投稿🐿@fresh_gloss_xpsコメントありがとうございます! 自己診断は本当に難しいのであまりオススメしません😌 私はサロンで見てもらいました! パーソナルカラー診断 美容院 で調べると沢山出てきますよ✨
化粧下地ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
PAUL & JOE BEAUTE | モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S | ”肌をワントーンアップ!乳液をした後の様なもっちりとした肌に仕上げてくれる” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | プロテクティング ファンデーション プライマー | ”日焼け止め効果が最高レベルに!瑞々しい使い心地はそのままで、日焼け止め臭もカット♡” | 化粧下地 |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
PAUL & JOE BEAUTE | ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N | ”ラベンダーパールによる光コントロールの効果でくすみを飛ばしてくれたり、トーンアップ効果も” | 化粧下地 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ ブラープライマー | ”肌を均一にしてくれ、毛穴の凹凸をカバー。ふんわり肌についてくれるムースみたいな下地。” | 化粧下地 |
| 6,300円(税抜) | 詳細を見る | |
KANEBO | カネボウ フレッシュ デイ クリーム | ”うる艶肌にしてくれます♡これ使ってから肌の調子が良い良い” | 化粧下地 |
| 6,000円(税抜) | 詳細を見る | |
JILL STUART | イルミネイティング セラムプライマー | ”内側から発光するようなツヤ肌になりたい方へ。ラメ感が綺麗だからリキッドのハイライトとしても◎” | 化粧下地 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX トーンアップ | ”透明感のある仕上がりのラベンダーカラー ✍🏻サラサラしたテクスチャで塗った後の肌はしっとり&サラサラ!” | 化粧下地 |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | クレームUV | ”日焼け止め大好きに変わった逸品🥺💕 〜クレ・ド・ポー ボーテクレームUV〜 の使用レポです🙋♀️❤️” | 化粧下地 |
| 9,000円(税抜) | 詳細を見る | |
GIVENCHY | ランタンポレル ブロッサム クリーム コンパクト | ”ツヤ感を出してくれるクッション型下地。乾燥もしなくなおかつ保湿力も維持してくれるのでおすすめ!” | 化粧下地 |
| 8,800円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX | ”しっとり潤う感じが塗った瞬間に!夜まで乾燥しない、なのになんと鼻周りはテカらない♡” | 化粧下地 |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る |
日焼け止め(顔用)ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
LA ROCHE-POSAY | UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ | ”素肌を綺麗に見せてくれる日焼け止め。ツヤが出て透明感・トーンアップも!スキンケア成分で乾燥防止♡” | 日焼け止め(顔用) |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
LA ROCHE-POSAY | UVイデア XL プロテクショントーンアップ | ”透明感肌がつくれる下地。厚塗り感もベタつきもなくて扱いやすい!敏感肌さんにも◎” | 日焼け止め(顔用) |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
LANCOME | UV エクスペール トーン アップ ローズ | ”日本人女性が求める肌トーンへ。UV効果だけじゃなく、花粉や黄砂などの環境ストレスからも守ってくれる” | 日焼け止め(顔用) |
| 5,800円(税抜) | 詳細を見る | |
デュイセル | フィルタリングクリーム | ”美白機能成分ナイアシンアミドとピンクトーンの光で黒ずんだ肌を華やかに✨” | 日焼け止め(顔用) |
| 3,300円(税抜) | 詳細を見る | |
B.A | ライト セレクター | ”紫外線や近赤外線などの、肌に良くない光は カットして、肌にいい赤色光を浸透させる 新発想の高度な日中用クリーム!” | 日焼け止め(顔用) |
| 11,000円(税抜) | 詳細を見る | |
&be | UVミルク | ”自然にトーンアップ!色ムラやくすみも飛ばしてしっかり補正◎伸びが良く少量でもスルスル肌に馴染む” | 日焼け止め(顔用) |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | マーメイドスキンジェルUV | ”これ1本で日焼け止め・化粧下地の効果!伸びも良くて肌なじみがいい” | 日焼け止め(顔用) |
| 700円(税抜) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アクアリッチ ライトアップエッセンス | ”ツヤっぽく、肌がふんわり輝いて見える✨” | 日焼け止め(顔用) |
| 詳細を見る | ||
雪肌精 クリアウェルネス | UV ディフェンス ジェル | 日焼け止め(顔用) |
| 2,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
雪肌精 クリアウェルネス | UV ディフェンス ミルク マイルド | 日焼け止め(顔用) |
| 2,100円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |
日焼け止め(ボディ用)ランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ビオレ | ビオレUV アクアリッチウォータリージェル | ”本当に軽い着け心地!伸びがとても良くプチプラなので全身にたっぷり使える” | 日焼け止め(ボディ用) |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
アネッサ | パーフェクトUV スキンケアミルク a | ”スキンケアする最強UV!白くならずサラサラとして密着し、膜が皮膚を守ってくれる♡” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 1,200円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
アネッサ | パーフェクトUV スキンケアジェル a | ”伸びが良い♡ウォータープルーフなのに石鹸でさらっと落とせる♡化粧下地としても!” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 2,400円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
アリィー | エクストラUV ハイライトジェル | ”ジェルというだけあり、みずみずしくてすごく伸びが良い!ほんのり緑がかったお色でトーンアップ効果も◎” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 2,100円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ニベア | ニベアサン ウォータージェル SPF50 | ”サラサラしたつけ心地、ジェルだから全身塗りやすい。匂いはほぼなし、気にならない!” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 813円(税込) | 詳細を見る | |
ビオレ | ビオレUV アスリズム プロテクトエッセンス | ”ウォーターベースなのでさらっとスルスルお肌に塗れる。保湿成分で肌の乾燥を防ぐ!” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
パラソーラ | パラソーラ ネオイルミスキン UV エッセンス LV 【ネオイルミ ラベンダー】 | ”日焼け止めの進化系!毛穴のカバーやトーンアップまでしてくれるから化粧下地としても使えちゃう♪” | 日焼け止め(ボディ用) |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
NOV | UVシールドEX | ”塗ると塗った直後は肌が白くなって保湿もしてくれている感じがします!” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | 日焼け止めジェル SPF50+ PA++++ | 日焼け止め(ボディ用) |
| 890円(税込) | 詳細を見る | ||
紫外線予報 | 透明UVスプレー | ”ウォータープルーフなのに石鹸でオフ! 髪やメイク上からも使える♡” | 日焼け止め(ボディ用) |
| 1,850円(税抜) | 詳細を見る |
リス子🐿毎日投稿🐿さんの人気クチコミ
証明写真には絶対ダメと言われたもの~人気のカラーがダメな理由とは~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*これから就活用の写真を撮る方や、面接を控えている方必見です!!!こんにちは!最近凍え死にそうなり〜たんです!今回は私が証明写真を撮りに行った際にヘアメイクをしてくださった方が仰っていた事が目から鱗だったので紹介します!!1これは使わないでと言われたもの2証明写真にNGなメイク3まとめ*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*1これは使わないでと言われたものラベンダーカラーの化粧品今はトーンアップが期待できる日焼け止めや、フェイスパウダーなどがでてきていますが全てダメだそうです😱😱😱もちろん普段使いには全然構わないのですが証明写真や面接ではやめた方がいいと言われました💦理由は不自然な浮き方をするから紫色って日本人の肌色には含まれていない色味なのだそうです。下地やお粉として加えるとその部分だけが不自然に白浮きをして、血色感が無くなるからだそうです。今色々な下地がでていますが、何色なら良い、何色はダメのか聞きました⭕無色⭕ベージュ⭕オレンジ系なら肌なじみがいいそうです!🔺ピンクこれは人を選ぶそうです。元の肌にピンク味がある人は馴染みますがかなり限られるとのことです。❌グリーン❌ブルーラベンダー以外にもグリーン、ブルーがダメだそうです。もちろん普段使いにはOKですが、こちらも元の肌に含まれていない色味なので不自然に浮くそうです。*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*2証明写真にNGなメイク意外としてしまうNGメイクも聞きました。❌平行眉超流行りですが証明写真、面接ではやめた方がいいということです。理由は頼りなさそうに見えるからだそう😌アーチ眉の方が自分の意見をしっかり持っていて頼れる人に見えるそうです。❌チークなしこれも最近多く見かけます😌やはり血色感がないと魅力を感じられないそうです💦自分のパーソナルカラーにあったチークを少しでもいいのでふんわりのせることで印象はガラリと変わるそうです。❌アイシャドウの締め色が薄い締め色ですよ!?締めるために濃くぬらないと!と言われました😂締め色をしっかり発色させることで目の存在感が際立ち、眉と一緒で頼りがいのある人に見られるそうです!❌マットリップ流行りですが、面接する人は流行りなんてわかってませんからね〜笑あーー、わかります!!とお話しました😂唇はウルッとしている方がいいみたいですね。そしてパーソナルカラーを合わせることも重要みたいです!*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*2まとめ色々言いましたが証明写真、面接に良いメイクはこんな感じでしょうか⭕下地はベージュやオレンジなど肌なじみのいいものを⭕アーチ眉⭕ふんわり血色感アップのチーク⭕アイシャドウの締め色を強調⭕リップはウルッと感⭕自分の肌色にあったリップなかなか縛りが多いですが、まぁ証明写真や面接ぐらいならいいかと思います😌早く自分の好きなメイクでも受け入れてくれるところは無いかなーと望んでおります(高望みすぎ)最後まで見ていただきありがとうございます🙇*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*#アイメイク#下地#トーンアップ#日焼け止め#ラベンダーカラー#ベース#就活メイク#NGメイク#雑談#リクエスト募集#プチプラ#スキンアクア
もっと見る12570
11451
- 2019.11.28
ユニコーンカラーに憧れて~可愛い裏に落とし穴たくさん~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*こんにちは!のりしおバタピーの虜になっているリス子です🐿新しいヘアに挑戦してみたくないですか?ということで、実は過去にユニコーンカラーにしたことがあって、その時に美容師さんに言われたこと&気をつけるべきことを経験者の私が紹介します!!🦄写真は①美容院で撮っていただいたもの②プリクラ③日向での発色④カラーから1ヶ月後(カメラアプリはULIKE)1ユニコーンカラーのメリットデメリット2美容師さん直伝これには気をつけたほうがいい!3オススメのヘアカラー持続商品3まとめ*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*1ユニコーンカラーのメリットデメリットユニコーンカラーに限らずグラデーションにも言えることです!メリット❤️人と被りにくいユニコーンカラーなんて特にそうですよね!こんなカラフルな毛先の人ってあまりいませんから、とにかく目立てます✨❤️色の持続可能1度ブリーチしているので、色をつけ足す際は割とシンプルかつ、想像以上の発色です✨❤️色落ちしてきたら自分で染め直せる多くの美容院ではカラーバターを使います。今では市販で売っているところもあるので、それを使うと自分でも染めることができます!ただ、1から染めるのはオススメしません💦ブリーチもしないといけないのでなかなか難しいんですよ😭美容院でしてもらってから1ヶ月経つと割と色落ちしているので、自分でカラーバターを使って染めることをオススメします✨デメリット🍬ブリーチは必須その人の髪の毛の色素の抜け具合や元のカラーによっては2、3回はブリーチしないといけません!なのでホットペッパービューティーとかで予約する際はダブルカラーのものを選んだり、備考欄に書く必要があります!🍬高い高い。本当に高い。ブリーチして、カラー剤もいっぱい使うので仕方ありませんが、どれだけ安くても1万円はします😱😱😱なのでする時はお財布と要相談です👛🍬毛先のダメージが半端ないめちゃくちゃ痛みます。なので、いつも以上に毛先に優しくしないといけません😌たまにやるスペシャルケアを毎日して保てるぐらいです😂*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*2美容師さん直伝これは気をつけたほうがいい!なにかというと、熱のダメージユニコーンカラーにすると必然と巻き髪になると思うんですが、高すぎる温度で巻かないことが重要らしいです!人によっては高すぎる温度で巻くと色が一気に抜けることもあるそう。なので巻く時は170度以下が理想だそうです!ミラカールを使う方は180度設定で巻きましょう!!そして熱から守ってくれるヘアスタイリング剤をヘアセット前に塗ることも忘れないようにということです!*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*3オススメのヘアカラー持続商品まずはシャンプーです!!断然紫シャンや色キープのものです!!高いものを選ばなくてもいいので色キープとかかれたものを使うのがおすすめです!トリートメントはカラートリートメントを使うと色落ちがマシになります😌ユニコーンのようにたくさん入っている時は自分が1番残したい色を選ぶか、寒色を選ぶと良いです👍そして色落ち後自分で染める時はデビルズトリックのカラーが簡単でオススメです❤️値段も比較的安めで染め方も比較的簡単です💓色の持続力は2週間ほどです😌やはり染めたてよりは色が薄くなりますがこの値段なので納得です🤓もっと持続させたい!染めたてのような色を戻したい!!そういう時はカラーバターをオススメします!マニックパニックのカラーバターはしっかり色を出してくれて色持ちも素晴らしいです!!ただ、これ肌につくでしょ?取れない。なので雨合羽とかきてしないとかなり大変なことになります。。かなり難易度は高いですがその分良いです👍慣れた方にオススメできるものです😌*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*4まとめ今回はユニコーンカラーにする時の注意点を紹介しました!痛みやすかったり、費用が高くついたりしますが、とにかく可愛くて映えるカラーなのでぜひ皆さんも1度はしてみてはいかがでしょうか💓最後まで見ていただきありがとうございます🙇*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*#ヘアカラー#ヘアカラートリートメント#カラーバター#マニックパニック#マニパニ#ユニコーンカラー#ユニコーン#映えヘアー#リクエスト募集
もっと見る2032
657
- 2019.12.17
彼氏に聞いたどれが好き?~100本を超える中から選ばれたものは?~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*こんにちは!ディズニーから1週間経った感覚が無いリス子です🐿今回は彼氏にリップでどれが好き?と聞きました!!そして選ばれたものを紹介します!✨会話調で進めていきます✌️💖1好きなリップは?2嫌いなリップある?3番外編チューする時はどれが好き?4まとめ*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*1好きなリップは?リス子➡️🐿彼氏➡️🤓🐿リップこれだけあるんやけどー、どれが好き?🤓え!!多い!色味とかどれも一緒じゃ、🐿違います。(食い気味)🤓うーん、、、1番はこれ!!🐿おぉ、L'OrealParisのシャインオンの918!なんでこれ?🤓よく着けてるイメージがあるし、塗ってます!!って感じじゃ無いからかな👍🐿確かによく着けてる。笑笑買って2週間で2周分使った。笑笑🤓やっぱり笑笑というわけで、1位に選ばれたのはL'OrealParisシャインオン9182000円(税抜)でした!!🐿2位は?🤓え、ランキング形式!?🐿そりゃあこれだけあるからねー🤓これかなー🐿UZUの+1!!🤓あまりつけて無い気がするけど、実は2軍とか?🐿。。。はい。🤓笑笑オレンジは元気に見えるし、リス子のイメージと合ってるから個人的には好きなんやけどなぁー🐿明日からつけます。(単純)というわけで、2位はUZULipstick+12200円(税抜)でした!🤓次は3位か。。🐿どうぞ!!!🤓これ!(楽しそう)🐿お!!Diorのマキシマイザーやん!!🤓キラキラが好きって言ってたよな?それでイメージあるし、これ結構綺麗やなって思った!でも色は無い?から重ねてつけるやつ?🐿うちが教育してるだけあるわ。笑笑めちゃくちゃ正解です。笑笑というわけで、3位はDiorアディクトマキシマイザー009ホロパープル3800円(税抜)でした!!たまにイメージとかで順位は着いていますが、大体わかってきたのはジュワッと発色のリップを彼は好んでいるということですかね!✨*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*2嫌いなリップある?🐿では、逆いきましょ。嫌いなリップってある?🤓えぇー嫌いなリップ???🐿この色はなぁーーみたいな。これ!って決めなくてもこういう色合いかなーでも!🤓うーん、紫とか?🐿持ってないから。笑笑🤓青とか?🐿持っていません。🤓笑まぁ、唇の色とかけ離れすぎてる色かな!そういう意味ではブラウンはあんまり好きじゃないかも🙄🐿ほんのりブラウンでも?🤓うーん、そうかな。レッドブラウン?とかは良いと思うけど、茶色!って感じのリップはリス子のイメージにないかな🙄🐿あれ、ブラウンリップ意外とある。。。🤓捨てるか?笑笑🐿やだ。🤓あぁーでもこの色は別にいいかな!意外と肌なじみが良い感じする!🐿肌なじみが良いってワードが出たことに感動を覚えている。。。というわけで、ブラウンリップは物によりますが、あまりウケは良くないみたいです😌あとは唇とかけ離れすぎてる色はダメみたいです💦*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*3番外編チューする時はどれが好き?🐿ではプライベートなことを🤓??🐿チューする時はどれが好き?🤓どストレートすぎる。笑笑🐿気になるやんだってさ!!!!🤓わかりましたよー笑笑🐿で、どれが好き??🤓。。。え、これさ🐿?🤓無いっていう選択肢ある?笑笑🐿え、ちゃんと理由があれば🤓別にリップの色なんて気にしてないよってこと🐿え?❤️🤓あれ違う?笑笑🐿もっと詳しく。🤓だって今までリップの色がつくからって理由で断ったことないし、そもそも断ったことないし🙄🐿確かに、真っ赤なマットリップつけてるときもそうやった。。🤓だからどれが好きとかじゃなくて、どんなリップでもリス子が気に入ってつけてるんやったらそれ以上の事ないし、リス子が好きなのつけたら良いと思うよ☺️🐿ベストオブ人間賞送ります。🤓あ、ありがとうございます。笑笑というわけで、惚気が入りました。彼はどんなリップでも気にしないそうです☺️安心しました笑笑これからは自分のリップを思うようにつけまーす!!!!!*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*4まとめ少し惚気が入りましたが(だいぶ)私の彼が好きなリップは少しシアー感のあるピンクかオレンジ、そしてキラキラということになりました!他の男性が同じのが好きかと言われるとかなり私のイメージが入っているので、参考にはならないかもしれませんが、1つのご参考までに🙇最後まで見ていただきありがとうございます🙇*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*#ピンク#ピンクリップ#モテリップ#uzu#リップ#マキシマイザー#デパコス#デパコスリップ#プチプラリップ#プチプラリップ
もっと見る1497
520
- 2020.02.12
肌荒れ8割隠す~all2000円(税抜)でつくるハイカバーベース~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*⚠️2枚目に汚い肌がでてきます!!どちらも同じ設定で撮りました!こんにちは!早く冬眠したいリス子です!!🐿今回はめちゃくちゃ肌荒れしている肌をカバーしたい!!!!!!ということで私が普段しているベース(プチプラのみ)を紹介したいと思います✌️本当に肌荒れ激しいので全部は隠しきれませんでしたがかなりよくなりました😌真っ白なのはパウダーです😂😂😂😂😂😂1私の肌について2メイク方法&レビュー3まとめ*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*1私の肌について私の肌はもう荒れ放題!!!!皮膚科にも行きましたが原因はガールズデーの前夜祭です。その日が始まる1週間前からしっかり荒れます。顔に出なければ背中に。背中に出なければ顔に。。あぁぁぁぁ!!!どれだけ規則正しい生活を送っても、どれだけ皮膚科の薬をちゃんと使ってもダメです。🐿先生、どうしたらいいんでしょう。👨🏻⚕️女性の周期はねぇー、仕方ないねぇーうぉぉぉーーい!だれか私に美肌菌植えてくれ!!!!!でも待った、私にはメイクがあるじゃないか!とメイクでしっかりカバーするようにしています😌毎日するのも良くないので時々dプロやオンリーミネラルも使っています。*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*2メイク方法&レビューまずは商品紹介から①CANMAKEポアレスプライマー01700円(税抜)②excelモイスチャーuvベースn1800円(税抜)③ettusaisオイルブロックベース1200円(税抜)④Revlonカラーステイメイクアップ2402000円(税抜)この順番に塗っていきます!①CANMAKEのベースを毛穴が気になる所に塗りスポンジで馴染ませます✨これは下地の前に仕込んでテカリ&毛穴をカバーしてくれるものです!なのでメイクの1番最初に塗ります😍イブサンローランのラディアントタッチブラープライマーに激似と言われていたものです✨これを塗るとスっと馴染んでサラサラになります✨次の下地、ファンデーションのノリがめちゃくちゃ良いです💕スパチュラがちょっと取りにくくて1回すくう量も少ないのでめんどくさいですが、ものはとてもいいです💓そしてちょっと置き、ティッシュで少しおさえます\_(・ω・`)ココ重要!これをするだけで余分な下地が取れて崩れにくくなります☺️このベースは好きすぎてリピート3本目&ストックで4本あります✨②エクセルの下地を顔全体にのせ、スポンジで馴染ませる。この下地は美容液化粧下地と書いてありました🙄spf27pa++です☀本当に保湿力が高く、少量でもスっとのびます💕そして乾燥による崩れはかなりしにくいです!星4にした理由は、乾燥崩れに1番効くのはプリマビスタの下地が最強かなと思ったので1つ評価を下げました😌しかしとても良い商品です✨③エテュセのオイルブロックベースをTゾーンにのせスポンジで馴染ませるこの商品はめちゃくちゃ人気で一時期買えませんでした😭使ってみたら納得。そりゃ無くなるわ。それぐらい良い商品でした❤️塗ると結構すぐピタッとするのでスポンジで素早く伸ばすのが重要です。ここでしっかり馴染ませないとファンデーションがムラになったりします😌リピートしすぎて今多分4本目ぐらいです!もちろんストックもありまして5本あります💕④レブロンのファンデーションをおでこ1箇所頬2箇所ずつ眉間1箇所顎1箇所に置いて伸ばし叩き込みます。そして隠れなかったところは足していき後にスポンジで馴染ませます。ここでポイントなんですが、あまり馴染ませすぎると隠れなくなります。なのでこのメイクではファンデーション重ね付けにしています。コンシーラーはめちゃくちゃカバーしたいときに使いますが、より綺麗に見えるためにはコンシーラーを使わずファンデーションだけで仕上げます。コンシーラーつけるとどうしても色ムラができるのでちょっと汚く見えるんですよね😭そしてこの仕上げにパウダーを塗ったのですが画像からもわかるようにまっしろ百均のものを使ったのですが、やはりパウダーでプチプラってなかなか良いものを見つけられなくって😭いつもはクリニーク、JILLSTUARTですかね😌なので今回はパウダー失敗だったので割愛します🙇*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*3まとめ今回は2000円以下でベースメイクを紹介しました!また次ベースメイクを出す時はバイトで崩れないベースメイク方法や、デートでのベースメイクを紹介します!そして同時に肌荒れに効くスキンケアを募集中です😭最後まで見ていただきありがとうございます🙇*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*#ベースメイク#レブロン#エテュセ#キャンメイク#エクセル#LIPSベストコスメ2019#メイク写真#リピートコスメ#リクエスト募集
もっと見る1080
599
- 2019.11.17
愛しすぎて4本買った480円リップ~安いとついつい買っちゃうよねシリーズ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*こんにちは!4連勤中2連勤目の日で下半身が悲鳴をあげているリス子です🐿今回は好きすぎて4本買ったリップを紹介します❤️1商品紹介2レビュー3まとめ*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*1商品紹介CEZANNEラスティンググロスリップ480円(税抜)なめらかな塗心地:塗った瞬間、唇の上ですーっととろけて密着します。濡れたようなツヤ感:美容オイルをそのままスティックにしたような、ツヤやかで瑞々しい仕上がりになります。うるおいキープ:植物由来の美容オイル(シアバター、オリーブ油、ホホバ油)保湿成分で、唇の潤いをキープします。*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*2レビュー写真の順番関係なくレビューすることをお詫び申し上げます💦RD1⬇️一番最初に買ったカラー❤️この中で1番発色が濃い気がします!(101といい勝負)パッと明るいレッドはブルベ冬さんにオススメかもしれません😌すーーーぐイエベ春以外のリップ買うんだからもう。RD11⬇️これはイエベ春向けだよー!って色んなサイトに書いてあったので即購入!!塗ってみると肌なじみが良すぎてすごく自然に見える🙄❤️なのですっぴん風お泊まりメイクに使おうかなと思います😊501⬇️これもイエベ春むけ!!!うひょひょ💕塗ってみると、RD11よりも発色はするけどやはり控えめな発色加減に感じます😌ナチュラルなメイクをしたい方や、目元を派手にしたい方はオススメです💖101⬇️このブラウンはテスターでとった時に可愛すぎて買いました。💕塗ってみると、落ち着いたカラーなんですが!この秋冬にぴったりなカラー❤️好きです。この4本の中で1番好き💓*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*3まとめ今回は私の推しリップを紹介しました!💖まぁ、色落ちが激しいのが難点ではありますが、それでもなかなかいいです💕プチプラでリップ何買おうか悩んでいる方はこのリップから入ってみてはいかがでしょうか✨最後まで見ていただきありがとうございます🙇*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*#CEZANNE#リップ#プチプラ#プチプラリップ#ラスティンググロスリップ#スウォッチ#リピートコスメ#映えコスメ#リクエスト募集
もっと見る417
220
- 2019.12.14
値段差約3000円👛デパコスはどっち?~BobbybrownとCLIOのラメラメ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*あけましておめでとうございます!2020年もリス子をよろしくお願いします💕新年一発目はあまりにも似すぎな2つのシングルアイシャドウを紹介します!1各商品紹介2レビュー3まとめ*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*1商品紹介ACLIOプロシングルシャドウG101320円(税込)しっとりとしたテクスチャーでまぶたにしっかり密着!大小の繊細ラメがバランス良く配合され、見る角度によってジュエリーのような美しい輝きを演出します。プロが手掛けたような、キレイな濡れツヤと立体的な仕上がりも魅力的なポイント。コンパクトなフォルムは、化粧ポーチにもサッと忍ばせやすく、外出先でのメイク直しにも重宝します。BBobbybrownリュクスアイシャドウリッチスパークル01ムーンストーン4620円(税込)豊かな発色と奥行のある輝き。上品な艶めきをプラスするラスター、濡れたように輝くメタル、リッチなラメがきらめくスパークルの3つのリュクスな異なる質感でラインナップ。ミラー付きで持ち運びにも便利なサイズです。*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*2レビューこれどっちも似すぎでしょ!!!!Aがプチプラです💓有名になっていたもので私は最近ゲットしました✌️最初指にとったときにすっごく綺麗なラメでビックリ😳涙袋、黒目の上にぴったり👏🏻早く買っておけばよかったですーーー!この色が1番人気なのか、PLAZAで見た時はこの色だけがラスイチでした🙄Bはデパコスです✨フルーツギャザリングでテスター試した時にもうズッキュンです。💕はぁぁぁぁ。ため息でるほど美しい✨これも人気すぎて一時期買えませんでした💦1ヶ月ほど色々なところをまわり、やっと購入💓ラメがつまってる感じが最高😍似すぎですが、Bobbybrownのほうがラメがつまっており、キラキラがしっかり発色されます💖*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*4まとめ今回はあまりにも似すぎな2つのシャドウを紹介しました!!でもどちらも可愛いのでぜひ買ってみてください💕最後まで見ていただきありがとうございます🙇*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*#CLIO#bobbybrown#アイシャドウ#単色#ラメアイシャドウ#スウォッチ#リピートコスメ#映えコスメ#リクエスト募集
もっと見る334
101
- 2020.01.01
emaそもそも論だけど、なんで女は就職面接とかで最低限のメイクをしなくてはならないのか。。男はスッピンなのに。だっさいスーツ着て真っ黒な髪にしなきゃいけないのにナチュラルメイクだけはさせるっていうね。