1人1つは絶対に持っていて欲しいいつでも使える粘膜色リップを紹介するよ!本当に唇の色を元からこの色ですよー!って見せて綺麗に整えてくれるからすっぴんでも、派手なメイクでも#ナチュラルメイクでも#就活メイクでも!いつでも使えるリップです!幸せ感が全然違う!!!#粘膜色リップ探してプチプラも他のデパコスも買い漁り散らかしたけど、やっぱりこれしか勝たんかった!CHANELルージュココフラッシュ 90ジュール値段は4000円で高いけど、自分史上最も可愛くなれる唇が作れます。そしてびっくりするほど全員似合います。ブルベ夏(らしい)私も、ブルベ冬の母も(プレゼントした)、イエベの春秋の友達にも塗ったけど全員勝ってました!顔面強すぎ!!!ティントとかではないけど、だからこそ同じ発色が続くし、リップスティックみたいにスルスルぬれます!でもベタベタもしない自然な艶でとっても素敵です!荒れないし!#すっぴんメイクの時は、本当は肌に良くないけど保湿リップ塗って上に指でポンポン塗ればこれだけで #お泊まりメイク の完成だよ!とにかく全女子が勝って欲しいアイテムです!リップひとつで #多幸感メイク も完成だよ!#買って後悔させません#色っぽリップ
もっと見る#就活メイク
LIPSに投稿された「#就活メイク」に関するコスメのクチコミや「#就活メイク」にタグ付けされた人気の商品を掲載!就活メイクに関する332件のクチコミを写真や動画付きでわかりやすく紹介!みんなのおすすめ・SNSで話題の商品は?
1-20件 / 332件中
- 20代前半
- ななこ🐢
1176
302
- 2週間前
研究に研究を重ねた学校メイクの集大成🏫春から新生活が始まる方へ透明感重視のリアルな学校メイク______________________________□ベースメイク編ベースメイクは、ベージュ系のものを塗ると擦れた時とか拭き取られた時にバレちゃうことがある!だからできるだけベージュ系は使わない!日焼け止めにありそうな色を使うことがポイント!・#セザンヌ皮脂テカリ防止下地ブルーこれは、顔の皮脂が出るのを防止してくれる液体タイプの下地です!ほんとにプチプラなのに一日中顔サラサラです♡このブルーは保湿タイプではないのですが、これからの季節乾燥はあまり気にならないと思うのでこの通常タイプの方を選びました!ブルーは透明感が出るのでオスメス!・#インテグレートAIRFEELMAKERグリーン毛穴をふわっとぼかしてくれる軽いテクスチャーのクリームタイプの下地です!グリーンは顔の赤みを消してトーンアップしてくれるので、白浮きせずに肌荒れをカバーしてくれます!・#Kissコントロールカラーベースグリーンこれは持ち運び用のグリーンの下地!鼻周りとか若干崩れてきて赤み出てきたな〜って時にこれを上から塗ってます!さっき紹介したインテグレートのやつは持ち運ばずに家に置いてます・#エチュードハウスビッグカバースティックコンシーラーこれはスティックタイプのコンシーラーなので、誰でも使いやすく、思ったところに塗りやすいです!口角や気になるところにのみ塗ります!塗った後にその上を指でポンポンして密着力を高めていきますベージュ系のものなので塗りすぎ注意!・#キャンメイクシェーディングパウダーこれを細いブラシにとってノーズシャドウと鼻の下と顎の下に入れます!スクールメイクではハイライトはバレてしまうことが多いので、シェーディングをしっかりします!・#エチュードハウスフィックス&フィックスパウダーフィクサーこれはこれからの季節にオススメすぎて全員に買って欲しい😭すっっごい粒子が細かいパウダーです!皮脂を吸着し、ほんとに長時間さらっさらの肌にしてくれます!ナチュラルに赤ちゃんみたいなお肌になれます♡ベージュじゃなくて白いパウダーなのでバレない!!白いパウダーなのでカバー力はあんまりないけど、毛穴をふわっとぼかしてくれたり、くすみを飛ばしてくれます!学校メイクにはもってこい!□アイメイク+眉毛アイメイクは、ほんとにやりすぎに注意!でも案外バレにくいところではある!眉毛は描いたりしたら1発アウトだから、眉マスカラを眉頭だけ!・#CANMAKEシークレットカラーアイズ03(生産終了)ラメなしのブラウンなら何でも大丈夫です!これでうっすらアイシャドウをしますでも瞼の上には入れず、一番濃い色で、アイラインを引くように目じりに引きます!そして、下まぶたの目じりから三分の一にもほそーく入れます!・#セザンヌ描くふたえアイライナーこれで、二重のラインの端だけ延長しますそして少しぼかす!涙袋は描きません!!・#エテュセアイエディション(マスカラベース)これは写真にある赤いチェックのデザインから最近パッケージがリニューアルされました!今まで出会ってきた中で1番カールキープ力が強いマスカラ下地!ベースは透明マスカラなのに、黒の繊維が入ってるのでロングになります!無印良品のコンパクトなビューラーでまつ毛を上げたら、このマスカラ下地をしてまつ毛をカールさせます・#フローフシモテマスカテクニカル1これも透明マスカラのベースに黒の繊維がたっぷり入っているマスカラです!これはしたまつ毛に使ってますが、先程紹介したエテュセのマスカラベースだけでも大丈夫です!・#キスミーヘビーローテーションカラーリングアイブロウ09ナチュラルアッシュ私は眉毛が濃いので、このアッシュ系のブラウンで眉毛の色を薄くします!でも眉毛全体に塗ってしまうとバレるので、眉頭だけに塗ってます!眉頭が明るいと、ばれにくい上に、ナチュラルに垢抜けて見えます!□#チーク+リップ編チークはパール・ラメは禁物!!内側から自然にほんのり出てきた血色感を目指します!リップは透け感のあるものを選ぶと〇・#マジョリカマジョルカクリーム・デ・チークPK312これはパールなしの液体チーク!液体だからじゅんわりしたチークになります!ナチュラルピンクな色なので、自然な血色感が出ます♥ほんとに少量で使えるから、まーーじでコスパ最強!よく降ってから使ってください!・#セザンヌナチュラルチーク101ホットピンクこれはパールが入ってないパウダーのチークです!パウダーのチークでパールが入ってないのは珍しい!!これを大きめのチークブラシでさっきの液体チークの上にうすーく重ねます!すると、立体的になってよりナチュラルになります!私はナチュラルにしたいのでチークふたつ使いしてますが、どちらか1つでも全然OKです😊・#エチュードハウスキスフルリップケアRD301これは私のちょーお気に入りのリップです!とにかくめちゃ自然な血色感が出ます!透け感のあるピンクレッドのカラーで、元々くちびるがピンク!って感じ!リップケア成分も沢山入っていて、唇にも優しい♡以上です!全部プチプラなので、皆さんもぜひ試してみてください!Instagramではスウォッチ画像が1枚の画像として投稿しているので、もっと見やすいと思います!気になった方は良ければフォローよろしくお願いします!Instagram→@rinka_kai0515#スクールメイク#学校メイク#バレない#仕事メイク#就活メイク#ナチュラルメイク#ナチュラル#プチプラ
もっと見る- 10代後半
- 乾燥肌
- リンカ🐰
7548
5225
- 2020.04.01
今日紹介するコスメはいつもお世話になってるこちらーー!一家に一台ほしいねってレベルね!安いし!オピュ ジューシーパンティント BE01今、すっぴんにこのリップ塗っただけなの!すっぴんが盛れるリップなので、メイクめんどくさあああってときは、これと眉毛だけで生きてる!実はオピュの水光ティントが大好きで、調べてたらこのティントのレビューがめっちゃ良くて、手を出したら大感動したリップなんです、、、、震え上がるまず1つ目の好きなところ!質感です!塗り心地は、水光ティントはジェル感があるのに対し、これはクリーム状のバター感!全然ベタベタしないんだけど、唇に乗せるときにとろけてつるーーとぴったり密着するの!塗った感じは、グロスタイプの保湿リップって感じ!伝わるかなあ!塗り心地もとってもよくて、保湿力も抜群で、皮向けも私はしたことない!朝一度塗ったら、夜まで保湿されてる感じがするよ!いい匂いで、舐めるとちょっと美味しい味がするから、そこは注意ね!食べちゃダメだよそして二つ目の好きなところは、いろ!!!!!!てか色最強すぎて、これと戦えるのは個人的に粘膜色リップと言われてるあのシャネルのリップのみです!ベージュ系のリップは本当に綺麗な色じゃないとくすんで見えたり、体調悪く見えたり、メイクが薄く見えたりするのね!でもこれは写真見てもらったらわかるように、全ての疲れやくすみをぶっ飛ばし、生まれつき私唇の色綺麗でーーすて見せてくれる色なの!このリップが一本あるだけで、すっぴんならマスク!じゃなくて、すっぴんならこのリップ!って感じ!#スクールメイク #就活メイク #すっぴんメイク にも最強に推したいリップちゃんです!そして、画像を見てもらうとわかるように、これつけた瞬間ティッシュで拭いたけど、この色持ち、、、、繊細な色がそのまま綺麗に残ります!イエベの人とか、ブルベの人とか、私的にどっちの人にもめっちゃ似合うなああって思うよ!!リップの下地にすることも多いから、このリップは必ず一個は持っていたいリップちゃんです!シャネルもめっちゃいいけど高いからね、、!!!最近集中講義でバタバタしまくってて、リアルに1週間ずっとこのリップに眉毛書いて、アイプチして大学でLEDで作品作ってましたwwwwリアルう比較用にすっぴんも載せといたけど、唇の色変わるだけで肌も白く見えてすごいよね、、このリップ!1枚目リップ追加しただけのすっぴん2枚目すっぴん
もっと見る- 20代前半
- ななこ🐢
8132
2398
- 2020.02.08
証明写真には絶対ダメと言われたもの~人気のカラーがダメな理由とは~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*これから就活用の写真を撮る方や、面接を控えている方必見です!!!こんにちは!最近凍え死にそうなり〜たんです!今回は私が証明写真を撮りに行った際にヘアメイクをしてくださった方が仰っていた事が目から鱗だったので紹介します!!1これは使わないでと言われたもの2証明写真にNGなメイク3まとめ*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*1これは使わないでと言われたものラベンダーカラーの化粧品今はトーンアップが期待できる日焼け止めや、フェイスパウダーなどがでてきていますが全てダメだそうです😱😱😱もちろん普段使いには全然構わないのですが証明写真や面接ではやめた方がいいと言われました💦理由は不自然な浮き方をするから紫色って日本人の肌色には含まれていない色味なのだそうです。下地やお粉として加えるとその部分だけが不自然に白浮きをして、血色感が無くなるからだそうです。今色々な下地がでていますが、何色なら良い、何色はダメのか聞きました⭕無色⭕ベージュ⭕オレンジ系なら肌なじみがいいそうです!🔺ピンクこれは人を選ぶそうです。元の肌にピンク味がある人は馴染みますがかなり限られるとのことです。❌グリーン❌ブルーラベンダー以外にもグリーン、ブルーがダメだそうです。もちろん普段使いにはOKですが、こちらも元の肌に含まれていない色味なので不自然に浮くそうです。*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*2証明写真にNGなメイク意外としてしまうNGメイクも聞きました。❌平行眉超流行りですが証明写真、面接ではやめた方がいいということです。理由は頼りなさそうに見えるからだそう😌アーチ眉の方が自分の意見をしっかり持っていて頼れる人に見えるそうです。❌チークなしこれも最近多く見かけます😌やはり血色感がないと魅力を感じられないそうです💦自分のパーソナルカラーにあったチークを少しでもいいのでふんわりのせることで印象はガラリと変わるそうです。❌アイシャドウの締め色が薄い締め色ですよ!?締めるために濃くぬらないと!と言われました😂締め色をしっかり発色させることで目の存在感が際立ち、眉と一緒で頼りがいのある人に見られるそうです!❌マットリップ流行りですが、面接する人は流行りなんてわかってませんからね〜笑あーー、わかります!!とお話しました😂唇はウルッとしている方がいいみたいですね。そしてパーソナルカラーを合わせることも重要みたいです!*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*2まとめ色々言いましたが証明写真、面接に良いメイクはこんな感じでしょうか⭕下地はベージュやオレンジなど肌なじみのいいものを⭕アーチ眉⭕ふんわり血色感アップのチーク⭕アイシャドウの締め色を強調⭕リップはウルッと感⭕自分の肌色にあったリップなかなか縛りが多いですが、まぁ証明写真や面接ぐらいならいいかと思います😌早く自分の好きなメイクでも受け入れてくれるところは無いかなーと望んでおります(高望みすぎ)最後まで見ていただきありがとうございます🙇*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*#アイメイク#下地#トーンアップ#日焼け止め#ラベンダーカラー#ベース#就活メイク#NGメイク#雑談#リクエスト募集#プチプラ#スキンアクア
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- イエベ 春
- リス子🐿毎日投稿🐿
12584
11452
- 2019.11.28
今回ご紹介するのは百戦錬磨の就活メイク✨大学4年生の私は超大手から中小までたくさんの企業の選考を受けてきた訳ですが、選考に参加した企業は『全社内定』を頂いています(自慢みたいになってすみません🙇)そんな私が考える#就活メイクのご紹介です✨~ベースメイク~・Paul&JOEプロテクティングファンデーションプライマー・マジョリカマジョルカパウダーファンデーション・Innisfreeノーセバムミネラルパウダー🌷ポイント化粧してます感をきちんと出すこと。勿論すっぴんはNG🙅🏻。社会人として常識的なメイクが求められます!その為厚塗りもあまり良くないです。丁寧に塗ってナチュラルで綺麗な肌を目指しましょう!~眉メイク~・セザンヌ極細アイブロウペンシル・ケイトアイブロウパウダー・キャンメイクラスティングマルチブロウコート🌷ポイント眉尻をしっかり書くことでハッキリとした印象を与えることが出来ます。眉山を作ることで更に真面目な印象に✨全体がのっぺりしないよう眉頭はパウダーでぼかします!落ちやすい眉尻にはアイブロウコートを塗ります!塗りすぎてテカらないよう、ブラシでしっかり扱いてからサッと塗ります🙆♀️私は天然チークが結構あるのでチークは使いませんでした笑~アイメイク~・ExcelスキニーリッチシャドウSR03or・BIDOLTheアイパレ01本命のブラウン・KATEラッシュフォーマーブラック・セザンヌ極細アイライナーブラウン🌷ポイントアイシャドウは基本的にブラウンです!あまり濃くならないようナチュラルに、ギラギラのラメは🙅🏻。パール程度のものなら大丈夫です。まつ毛はしっかりあげますが、繊維のないキープマスカラを使い、バサバサし過ぎないようにしますアイラインは不自然にならない程度に。極端なタレ目やキャットラインは🙅🏻カラーコンタクトは業種によると思いますか、あまり使わない方がいいと思います。~リップ~・ツヤぷるリップわがままプラムor脈ありピンク🌷ポイントカラーにより印象が変わるので、基本は見せたいイメージや業種により変えるらしいです!が、私にはプラム系のカラーが似合うのでその色を主に使っていました!最近でたものだとBIDOLの脈ありPINKは絶妙なコーラルカラーでおすすめです!似合うカラーや好きなリップを使うのもありかと!マスクをつける場合でも一応リップは塗っておくといいかも!ただ、マットや濃いめのリップは厳禁🙅🏻で、透け感のあるカラーがいいと思います👍就活に『メイクなんて関係ない』と思われる方もいるかもしれませんが、人の印象は2秒で決まるとも言われています。その印象を+に引き寄せる為に、メイクを少し工夫するのもありなのではないでしょうか!!今はコロナの影響で大半の企業がWeb面接に切り替わっています。だからこそ、リモートでの写り方、メイクなどを研究してみるのも良いのではないでしょうか!散々偉そうに語ってきましたが少しでも参考になれば幸いです🙇大変な時期ではありますが一緒に乗り越えて行きましょう💪🏻#就活メイク#リモートメイク#マスクメイク#BIDOL#エクセル#就活リップ#就活ファンデーション#就活アイシャドウ#ビーアイドル#つやぷるリップ
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- あいうえ@フォロバ100
366
66
- 1ヶ月前
♡お固め場面用のメイク♡こんにちは、苺鈴です👶🏻今回は、バイトやお仕事、就活、面接まで幅広く、ちょっとお固い場所用のメイクをご紹介します♡♡私はこのメイクで就職活動に挑みました𓂃𓈒𓏸໒꒱仕事場やバイトではナチュラルメイクが基本なので、今回のメイクポイントもご一緒にご紹介します♡♡-------❁❁❁-------💼お固め場面用のメイクポイント💼🌷眉毛>>>>ペンシルで眉尻をかき、眉頭はふんわりとパウダーで仕上げます♡♡眉尻をペンシルで描くことで、キリッとしたできる女感をだせます𓂃𓈒𓏸໒꒱🎀おすすめアイブロウパウダー・・・Viseeリシェアイブロウパウダー🎀おすすめアイブロウペンシル・・・Viseeアイブロウペンシル&パウダー🌷チーク>>>>チークは薄ずきで♡♡イエベさんはコーラル系、ブルベさんはローズ系が顔に映えると思います𓂃𓈒𓏸໒꒱🎀おすすめチーク・・・セザンヌナチュラルチークN🌷目元>>>>ブラウンアイシャドウが1番無難で、しっかり盛れる万能アイシャドウだと思います♡♡🎀おすすめアイシャドウ・・・キャンメイクイエベさん↓↓↓パーフェクトマルチアイズNo.03アンティークテラコッタブルベさん↓↓↓パーフェクトスタイリストアイズNo.18ビタースウィートメモリー🌷シェーディング>>>>シェーディングをするとのっぺりとした印象がキリッとした凛々しい印象に変わるので必ずやっておきましょう♡♡特に就職活動をする方はシェーディングは忘れないように…顔の印象を強くして、面接官に覚えてもらいましょう♡♡🎀おすすめシェーディング・・・toocoolforschoolアートクラスバイロダン🌷リップ>>>>マットな口紅よりも潤いがあるものを選びましょう♡♡マットでも可愛いですが、潤いがある優しい色味にすると女性らしい柔らかい印象を与えやすいです𓂃𓈒𓏸໒꒱🎀おすすめリップ・・・ニベアリッチケア&カラーリップシアーレッドいかがでしたでしょうか?♡♡ほんとに幅広い場面で使えるメイクなので是非、参考になれば嬉しいです🌷ご精読ありがとうございました𓂃𓈒𓏸໒꒱#仕事メイク#バイトメイク#就活メイク#ブラウンメイク#ナチュラルメイク#面接メイク
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- その他・わからない
- 苺鈴
291
83
- 1週間前
こんにちは🌞ちょむです😆今回紹介するのは、、、「今大活躍‼️オンライン映えメイク😍」です!これを言っていますと歳がバレてしまいそうですが笑私はガッツリオンライン面接をしておりました‼️約一年間くらい就活をしておりましたが、、、ほぼほぼオンライン面接💦というか、対面で面接をしてもらった記憶がな…い笑まあそんな世の中なので、きっと今年もオンライン面接やリモートワーク、オンライン飲み会などなど、画面越しに人と会うことが増えそうですよね😅実はオンライン上だといくら画質が良くてもアイシャドウが相手にほぼ見えてないって知ってますか??そんなのノーメイクに見えちゃう🥺そんな悩みを吹き飛ばす、オンラインでのワンランク上の映えるメイクを伝授したいと思います!!!是非楽しんでください😆今回使用するコスメはあくまで参考までに!プチプラで揃えやすいものを使ってみました😆ではでは、商品情報です♪👇👇👇○o・ω・o○o・ω・o○*-*-*-*-*-*-○o・ω・o○o・ω・o○●◯商品情報●◯ブランド:キャンメイク商品名:パーフェクトスタイリストアイズカラー:No.23アーモンドカヌレ価格:780円+税ブランド:ヒロインメイク商品名:スムースリキッドアイライナースーパーキープカラー:03ブラウンブラック価格:1000円+税○o・ω・o○o・ω・o○*-*-*-*-*-*-○o・ω・o○o・ω・o○今回選んだこのアイシャドウとアイライナー。色だけ近いものを選んでいただけたら、正直手持ちのものでなんでもオッケーです!ではさっそく、オンラインメイクポイントです!👇👇👇○o・ω・o○o・ω・o○*-*-*-*-*-*-○o・ω・o○o・ω・o○●オンラインメイクポイントその1→まずアイシャドウについてです😆アイシャドウはぶっちゃけオンライン上ではほぼ写っていません笑笑しかし全く塗らないと陰影もつかないのでNGです🙅♀️ポイントは、、、ベージュとブラウン系で目元に陰影をつけることです‼️まず、アイホール全体にベージュカラーを塗り、目の中心から目尻にかけて濃いブラウンをしっかり目に塗ります。1番濃いブラウンカラーをアイライナーのように目の際に塗ります!アイライナーも使いますがあらかじめ濃いブラウンカラーでアイライナーっぽく引いておくのがポイントです!この時、目尻だけではなく、目頭から目尻にかけて全てに引くことがポイントです!目の下には入れなくてオッケーです🙆♀️●オンラインメイクポイントその2→アイライナーはしっかりくっきり!今って、目尻だけさりげなくアイライナーを引くのが流行っていますよね😆オンライン上ではアイライナーが大きなポイントになります‼️ポイントは、しっかりとしたカラーのアイライナーで目頭から目尻にかけてしっかりと全部引くこと❣️しっかり引きすぎるとケバくない?って心配になりますよね😅だけど、オンライン上ではそこまで見えないし、むしろしっかり引いている方が目がくっきりと写って可愛いです❤️目の下は引かなくてオッケーです!🙆♀️○o・ω・o○o・ω・o○*-*-*-*-*-*-○o・ω・o○o・ω・o○レビューは以上です!いかがでしたか❓全体を通して言えるポイントは、、、線と陰影をしっかりと強調すること!です☺️やりすぎ?ケバい?と思うくらいでも実際オンライン上ではそんなことありません😊実際、テレビに映っている芸能人は実際に見たらしっかりすぎるメイクをしています笑笑とくに深キョンさんがいい例で、アイライナーをしっかり引いていらっしゃいます‼️オンライン上でも映えるメイクをして周りよりワンランク上を目指しましょう😊今回も最後までお読みいただきありがとうございました😊リクエストや感想など気軽にコメントしてください😁❣️フォロー👭、いいね👍、コメント📝、クリップ🖇などなどお待ちしております🌟ではまた次回です🥰#オンラインメイク#オンライン#映えメイク#オンライン飲み会#リモートワーク#オンライン面接#就活メイク#就活#オススメアイライナー#オススメアイシャドウ#人気#ブラウンメイク#プチプラコスメ#ドラコス#デパコス#プチプラ#かわいい#モテコスメ#モテメイク#ナチュラルメイク#スクールメイク#オフィスメイク#デートメイク#人気#人気コスメ#隠れた名品#オススメコスメ#衝動買いコスメ
もっと見る- 20代前半
- 普通肌
- ちょむ
206
2
- 6日前
#CLIO#プロアイパレット新作!くすみ陰影カラーパレット#ボタニックモーヴ09🥀🍂お値段は楽天クリオ公式で税込2,690円でした💸💸情報が上がったときから欲しかったパレット、ついに買いました🥺ラメなし、マットシャドウオンリーのくすみカラーパレットです!この時点で#ミューテッドサマー、#ミューテッドオータムは買うべき…。ラメがゴミ化してしまう#ミューテッド属性の方々のお悩みが解消されること間違いなしです🥺💗ざっくりと説明すると、パレット上段がピンク系、下段がブラウン系になってます!画像4.5枚目のメイクは上段右から2番目のくすみラベンダーと隣のモーヴピンク、下段4番目のグレーブラウン、締め色で下段5番目のダークブラウンを使ってメイクをしました👀ラメなしだし物足りないかな?と思いつつメイクしてみたのですが、ラメがないことで陰影が綺麗に見えるしまつげも映えて目力が通常よりもアップした気がします🔥笑ジャケットとか綺麗めコーデの時にこういうメイクしたい😚💕それでは各色味について✍️主観になりますのでチラ裏程度でご覧ください🙇♀️※公式サイトに各カラーの解説ありますので、正式な色味が知りたい方はそちらをご覧ください!上段 ピンク系左→右にかけて①ピースリリー白みピンク。白強めなのでベースカラーにしたらまぶたのくすみが一掃されます🧹✨目頭に入れても可愛かった🥺②ラベンデュラくすんだラベンダー。公式によるとグレーラベンダーだそうです!柔らかいのにどこか色っぽさもある素敵な色です💜③オーキッドヘイズモーヴピンク。個人的にはこの色が一番使いやすいかも!柔らかく発色するし青み系モーヴピンクじゃないからとっても使いやすい!④ラブシップトーンダウンしたピンク(公式より)。他のカラーと比べたらくすみ感あまりありません!⑤スウィートトークピンクを一滴含んだブラウンカラー(公式より)。この表現素敵だし的確🥺!下段 ブラウン系左→右にかけて⑥ジンジャースナップこの色既視感あるな?!と思ったらキャンメイクのアーモンドカヌレのベース色に似ている!!肌馴染みのいい色です💛⑦アンバーウッド少し黄ばみのあるブラウン。明るめの色なのでポイントカラーとして使ったら可愛いだろうな🥺⑧ベストオブミー白み系のブラウン。ニュートラルな色味なので誰でも使いやすそう🤎⑨ユーキャンステイな!に!こ!れ!!!!このブラウン超可愛い🥺#ブルベさんに絶対ハマる!!グレーみを感じるブラウンです✨⑩セントオブウッド万能なダークブラウン🥺ダークチョコレートっぽい色がとても可愛い🍫どれも可愛くてガチで捨て色なしです!!下段のブラウン系カラーは#面接メイクや#就活メイク#オフィスメイクで重宝しそうなので、とりあえず皆さんこのパレット買っておきましょう😂笑#クリオはピンクのパレットも持っているのでまた今度レポしたいな💗#韓国コスメ#マイベスト韓国コスメ
もっと見る- 20代後半
- 混合肌
- ブルベ 夏
- hi🌟
191
17
- 1週間前
excel(エクセル)のスキニーリッチアイシャドウ、カラーは「SR06センシュアルブラウン」を使って万人受けアイメイクしてみました🤗🧡わたしが勝手に万人受けって言ってるだけなのでそのへん生暖かい目で見てください🙇♀️笑今回はベーシックなイメージにしたくて透明コンタクトなので盛れ具合は物足りないかもです😅わたしも平日はカラコンしないので、リアルな毎日メイクですね😂2枚目にざっくりアイメイク方法の画像載せてるのでよかったら見てください🎵全部がベーシックなブラウンカラーなので、どの色を組み合わせても上手くいきます❗️画像3枚目をみていただくとわかりやすいのですが、目を閉じたり節目になると綺麗なグラデがあらわれます✨わたしは毎日メイクでも多用してるし、迷ったり困ったらこのアイメイクにしてますね😌このアイメイクにしたときの安心感すごいです❣️どの場面にも対応できる感⭕️いい意味で無難で万人受けアイメイクというか、、就活にもピッタリです🕴✨一個持ってて損はないので、持ってない方はぜひ🤗🧡#excel#エクセル#スキニーリッチシャドウ#アイシャドウ#センシュアルブラウン#ブラウンシャドウ#就活メイク
もっと見る- 20代後半
- 混合肌
- 🧡pyu🧡
486
17
- 4ヶ月前
♡私の普段の毎日メイク♡こんにちは、苺鈴です🎀色々あってメイク投稿久々になってしまいました(˃⌑˂ഃ)今回は私が普段職場に行く時の毎日メイクをご紹介します♡♡ナチュラルなのに目の大きさも詐欺れるし、うるうるしてて可愛い目元になれます🌷-------❁❁❁-------🌷使っているコスメたち🌷💎キャンメイクパーフェクトマルチアイズNo.03アンティークテラコッタこのアイシャドウは何回も出てきてますが、メイク初心者さんやイエベさん、ナチュラルメイクが好きな方、OLの方、就活中の方におすすめです💭🌷全部が使いやすい色で発色も良いです♡♡💎キャンメイクライティングリキッドアイズ02ドレッシーピーチこれは最近買ったコスメですが、めちゃめちゃ涙袋ぷっくりします(・д・。)♡♡ラメではなくツヤが出る感じで自然な涙袋が作れちゃうんです♡♡💎CEZANNEジェルアイライナー50ピンクベージュこれを目頭から目じりまでの粘膜に載せるとお目目がキュルルン♡♡ってキラキラして見えます!さりげなく目力UP♡♡色味はベージュなので粘膜に載せてもバレないし目元に光が入るのでいつもより可愛くみえちゃいます(*∩ω∩)💎JILLSTUARTジェリーアイカラー02nudedazzleまるで涙のような濡れ感、ツヤ感がでてほんとに可愛い目元にしてくれます!小さいのに全然減らないし、触り心地もぷにぷにで気持ちいい♡♡小さな筆にとって付けるのをオススメします(¨̮)ナチュラルに見えて実は結構仕込んでます💭🌷きっと男の人はうるうるした瞳に弱いはず♡♡是非参考にして見てください(¨̮)ご精読ありがとうございましたm(__)m#毎日メイク#モテメイク#ナチュラルメイク#イエベメイク#ブラウンメイク#プチプラメイク#就活メイク#OLメイク#職場メイク#普段メイク#初心者メイク
もっと見る- 20代前半
- 混合肌
- その他・わからない
- 苺鈴
185
23
- 3週間前
ブルベ夏!就活メイクはこれ使ってました!-----------------#LUNASOL(#ルナソル)#シャインフォールアイズ03/¥5,000#RIMMEL(#リンメル)#ショコラスウィートアイズ019/¥1,600#CHANEL(#シャネル)#レベージュパレット#ルガールライト/¥7,500-----------------3/1から22卒の就活もいよいよ解禁されますね!私も実は去年は就活生で、#就活メイクとやらに悩まされた時期もあったので、今日は私が就活で使っていたアイシャドウを紹介していこうと思います◎第一弾でリップも紹介しているので、気になる場合はいくつか前の投稿を遡ってみてくださいね!基本情報として、私はPCは#ブルベ夏で、大手の総合職に照準を当てて就活をしていました!1番使用頻度が高かったのは、ルナソルのシャインフォールアイズ03。仕上がりはかなりナチュラルで、上品で落ち着いた顔になります。アイシャドウ塗ってます感は全然ないのに、なぜか目を大きく見せてくれる不思議なアイシャドウ。パールが程よく艶を出してくれます。濃い色から塗っていくのがポイント。左下の色は就活時はあんまり使ってなかったかな💭次に使ったのはシャネルのルガールライト。複数daysインターンとか、朝早い面接とか、とにかく気分が乗らない日、今日やりたくない!みたいな日に使っていました。これを使うと、「え?私今日シャネル塗ってますけど???」のゾーンに入って無敵になれます。こういうところからの自信だってアリだよね!(謙虚さはお忘れなきよう…)また、2色でいい感じの仕上がりになるので、単純に時短効果もありました◎そして、プチプラのリンメル。こちらはweb面接でよくお世話になりました。割としっかり色付くので、顔がのっぺりして見えがちなオンライン面接にぴったり。ラメ感もしっかりしているから、塗っててテンション上がる!!(どうせzoomならバレない)チョコの香りが美味しくて、よっしゃ頑張る!って気合が入ります🍫若干粉の軽さが気になる気もするので、長時間利用の際はベースがあると安心かも。就活メイクというと、ブラウンシャドウでラメなしでとにかくナチュラル!のようなイメージがある方も多いと思いますが、私が就活をしていて感じたのは、常識を外れない範囲のメイクなら、1番自分が盛れるもので行け!ということです。自分の気分も上がって表情も明るくなりますし、オンラインだと特に薄いとぼやける!!!自分が自信を持てるメイクで内定を勝ち取りましょう👊🏻参考になった方は、イイネ❤️や保存🖇をしていただけると励みになります!#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#コスメ好き#メイク好きな人と繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#美容好きな人と繋がりたい#スキンケア好きさんと繋がりたい#スキンケア#アイシャドウ#アイシャドウパレット#ブルベ夏#ブルベ#プチプラコスメ#デパコス#就活
もっと見る- 20代前半
- ゆう
160
24
- 2週間前
excel(エクセル)のスキニーリッチシャドウ、カラーは「SR06センシュアルブラウン」を【私のベストコスメ2020】アイシャドウ部門に選びました🤗🧡今年のベスコスというかもう自分の中では殿堂入り🎊ってくらい数年前から愛用してます😅ここ数年ずーっとexcelのアイシャドウは欠かさず、底見えしたら買い足し、絶対に一つはお守りのように持ってます🥰SR06以外でもブラウン系なら全体的に落ち着いたカラーが多いです❣️わたしも買う度、ブラウン系でカラーを色々変えてます!でも一番人気は今回紹介するSR06みたいですよ〜💓SR06の特徴としては、右上のピンクブラウンっぽいカラーがとっても可愛いんです😍左上のベースカラーも白浮きしないし、他の締め色も濃すぎず薄すぎずナチュラルに発色してくれます❗️とにかくどの色をどう合わせても、地味すぎず派手すぎずの丁度いいバランスになってくれます🌟2枚目にアイメイクの写真載せてます🤳✨次の投稿でアイメイク方法についても投稿してるのでよかったらそちらも見てください🙌絶妙なブラウンカラーなのでイエベブルベ一重二重問わず、万人に似合うカラーだと思います‼️ビジネスシーンにもピッタリで、就活メイク等の面接時、普段のオフィスメイクにも❗️ほんと語彙力なくて悔しいけど、この素晴らしさ伝わって〜って感じです😂まだメイクに慣れてないメイク初心者さんにももちろんオススメ‼️一個持ってて損はないので、持ってない方はぜひ🤗🧡#excel#エクセル#スキニーリッチシャドウ#アイシャドウ#センシュアルブラウン#ブラウンシャドウ#就活メイク#私のベストコスメ2020
もっと見る- 20代後半
- 混合肌
- 🧡pyu🧡
387
4
- 4ヶ月前
💎買って確信した絶対にバレないカラコン💎めちゃくちゃお久しぶりです…書こう書こうと思ってる間に2ヶ月もの月日が流れていました…これからはちょっとずつ復帰して行けたらと思っていますのでどうぞよろしくお願いします🥺今回は私が就活とかの時に使っているカラコンについて書きます!💎レヴィア1dayメルティベア💎スペック→最後の画像参照💎1箱10枚入1500円ほどで購入めちゃくちゃバレないと有名なカラコンですが、正直バレないカラコンなんてないだろう…と思いつつ、皆さんがレビューしている画像を見てあまりに自然すぎたので買ってしまいました!結果、絶対これバレないな?!?!!って感じです笑薄い黒ふちのグラデーションの柄なので黒目には馴染むし、白目から浮かないです。そして大きさは微々たる自然なサイズアップですが、目の面積を考えると0.数ミリの違いでもやっぱり白目と黒目の黄金比に近づくのでつけた方が盛れます笑(画像見にくくてすみません!lipsのマークは裸眼黒目と同じ大きさで、右の方が裸眼黒目よりちょっと大きいという図にしたかった図です…笑)(あと画像4枚目証明じゃなくて照明です…馬鹿がバレる😅)着け心地はいつものレヴィアと同じように良いです!日本のカラコンで1番ヘビロテしてるかもしれないです。男性でカラコン苦手な方も結構多いので、もし気になる方はデートなんかにいいんじゃないかな〜と思いました!あと就活にもめちゃくちゃ使えます!バレたくない/フォーマルな機会にはもってこいのカラコンです!#レヴィア#レヴィアワンデー#revia#メルティベア#カラコン#バレない#裸眼風#裸眼#学校#スクールメイク#就活メイク#デート
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- ブルベ 夏
- めめろ*フォロバします💎
166
100
- 1ヶ月前
❁⃘*.゚就活&オフィスメイク❁⃘*.゚~リクエスト投稿~リップ編💄✨/リクエストいただいていた、『就活&オフィスメイク』のリップ編になります💄就活=新人、若い方をイメージされると思います。就活において好印象なのが、清潔感・フレッシュさ、ナチュラルでいて女性なら特に優しそうなふんわりしたイメージであればより好まれますね。気が強くて怖そうな人を敢えて取りたいと思う会社もあるとは思いますが、、。その辺は省いてます。ベージュカラーをベースにして、フレッシュでみずみずしく。そして粘膜色を上から重ねて、ふんわりと優しい感じの唇に仕上げてみました🌸💄💕ベージュカラーはティントなので落ちにくさも考慮👍これでもっとピンクよりだとあざとさが出るのですが、そこら辺は控えめに😊媚びてない感じが🙆🏻♀️⭕グロスとかも付けず、口紅だけの潤いで勝負しました。天ぷら食った感は避けたいですね💪✨この二つともプチプラで手に取りやすい価格な上に、優秀コスメなのでオススメです。就活&オフィスメイクいかがだったでしょうか?アイメイク編とリップ編で2回に分けて投稿してみました。少しでも役に立てたら嬉しいです(*॑꒳॑*)⸝⋆。✧♡ではまた次の投稿で🍁🍇🌕#media#ブライトアップルージュ#BE01#CANMAKE#メルティールミナスルージュ#ティントタイプ#ロゼミルクティー#就活メイク#オフィスメイク#就活リップ#オフィスリップ#ナチュラルリップ#なんこつリップ
もっと見る- 混合肌
- イエベ 秋
- なんこつ
383
214
- 5ヶ月前
キャンメイクのシルキースフレアイズ05ライラックモーブです。アットコスメで購入しました。キャンメイクのアイシャドウは優秀なので以前から違うシリーズを使っていましたが、個人的にはシルキースフレアイズが1番使いやすいと思います。発色が柔らかく混ぜやすいので誰でも綺麗なグラデーションが作れます。また日常使いしやすいカラー展開になっていると思います。発色が淡めなのでしっかりとしたアイメイクが好みの方には向かないかもしれないですが、単色アイシャドウやラメと組み合わせ使ってみても雰囲気がかわって可愛いと思います!ラメがちらちら入ってはいるのですがどちらかというとパール感が綺麗です。粉質も柔らかくフィットしてくれる感じはあります。うっかりアイシャドウベースを塗り忘れてしまったことがあったのですがあまりよれませんでした。お値段も手頃なのでメイク初心者さんにはぜひ手に取ってもらいたいアイシャドウです。#キャンメイク#CANMAKE#プチプラコスメ#アイシャドウ#シルキースフレアイズ#就活アイシャドウ#就活メイク
もっと見る- 脂性肌
- 後藤
134
0
- 1週間前
ブルベ夏の私が選ぶ就活リップ-----------------#opera(#オペラ)#リップティントn/¥1,650#ettusais(#エテュセ)#リップエディション#ティントルージュ/¥1,650#dior(#ディオール)#アディクトリップグロウ/¥4,180#rom&nd(#ロムアンド)#グラスティングウォーターティント/¥1,150前後-----------------3/1から22卒の就活もいよいよ解禁されますね!私も実は去年は就活生で、#就活メイクとやらに悩まされた時期もあったので、今日は私が就活で使っていたリップを紹介していこうと思います◎基本情報として、私はPCは#ブルベ夏で、大手の総合職に照準を当てて就活をしていました!まず、1番使用したのはオペラのレッドピンク。3回生の夏頃に行われていたインターンシップでは、全然コロナが流行っていなかったこともあって、対面で就活を行なっていました。長丁場になるGDやグループワークでは、オペラのティントが大活躍。うるおいがあるし、色もちもいいし、濃く付きすぎないし、かなり助けられました。また、同時に対面就活で利用していたのが、Diorのアディクトリップグロウ。私は007ラズベリーを愛用していました。オペラのティントを朝に塗って、塗り直しはこれが多かったかな〜💭こっちの方が唇に止まるような保湿力があるので、朝にオペラでしっかり色を定着させて、それ以降はこっちで乾燥対策!のイメージ。ちょっと高いけど、塗り直すたびにテンション上がるし、就活時の私の心を明るくしてくれていました✨オンラインに切り替わってからよく使ったのが、エテュセのティントルージュ08番。しっかり発色して顔が明るく見えるので、のっぺりして見えるオンライン就活にぴったり。カメラを通すと顔って薄く見えがちなので、オンライン面接の場合はメイクは濃いめにするのが個人的にはいいと思います。濃いめの色でありながらも落ち着いているので、派手すぎず顔を引き締めてくれるカラーでした!そして、ツヤが欲しいときはロムアンドを。エテュセはリップスティック型で、荒れてる時に使うと色が綺麗に乗らないので、ちょっと唇の状態が良くないときは、リキッドタイプのこちらを使用していました。こちらも落ち着きのあるローズで、カメラ映えします◎就活メイクというと、コーラルピンクのリップでとにかくナチュラル!のようなイメージがある方も多いと思いますが、私が就活をしていて感じたのは、常識を外れない範囲のメイクなら、1番自分が盛れるもので行け!ということです。自分の気分も上がって表情も明るくなりますし、オンラインだと特に薄いとぼやける!!!自分が自信を持てるメイクで内定を勝ち取りましょう👊🏻次はアイシャドウ編も近いうちにやる予定です◎参考になった方は、イイネ❤️や保存🖇をしていただけると励みになります!#コスメ好きさんと繋がりたい#コスメ好きな人と繋がりたい#コスメ好き#メイク好きな人と繋がりたい#メイク好きさんと繋がりたい#美容好きな人と繋がりたい#スキンケア好きさんと繋がりたい#スキンケア#アイシャドウ#アイシャドウパレット#ブルベ夏#ブルベ#リップ#プチプラコスメ#デパコス#就活#Qoo10メガ割マストバイ
もっと見る- 20代前半
- ゆう
138
17
- 2週間前
何かしら面接を控えている方必見🌸実際に採用もらえた;;/【⠀面接用メイク】私事ですが最近、面接が厳しくて有名なスターバックスさんから採用をもらえたんです!!面接の時のメイク本気で悩んだんですがこのメイクして受かったから正解だったんだなと思い……シェアさせてください!!!使ったコスメ⤵︎⤵︎⤵︎✓#IPSAクリエイティブコンシーラーe✓#オピュジューシーパンティントBE01うっかりイチジク✓#キャンメイクジューシーピュアアイズNo.04スウィートベージュ✓キャンメイククリームチークNo.16アーモンドテラコッタ✓#エチュードハウスラッシュパームカールフィックスマスカラロングラッシュもちろん面接はメイクだけで合否が決まるわけではないのですが派手すぎずナチュラルに盛れる印象が少しでも上がるようなメイクをすることは必須だと思います!!!ただ1番のメイクは笑顔だと思うので()参考にしてくれた方がメイクの力と笑顔で乗り越えられたらいいな〜〜🥺フォローして貰えると嬉しいです🌟🌟#バイトメイク#面接メイク#就活メイク#ナチュラルメイク
もっと見る- 乾燥肌
- イエベ 秋
- イもも
129
8
- 1週間前
【就活】髪はかなり、見られてます!!面接前にできるアホ毛対策マトメージュまとめ髪スティックスーパーホールド面接した全社から内定GETしたわたしの、就活メイクシリーズ(勝手に笑)の第一弾です✨就活メイクで1番大事なのは、何よりも「髪」。清潔感(=相手のための身だしなみ)をちゃんと気遣える子だ、ということが、髪から判断できるからです。就活において、これは、顔がキレイであることよりも遥かに重要です。髪に清潔感を出すためには、アホ毛などがピョンピョン出たりしてないことを確認しましょう。でも、ただ髪を結っただけでは……たいてい、アホ毛だらけだと思います。それは絶対なんとかしなければ!!(アホ毛が出ない人はそのままでいいです。羨ましいです😂😂)マトメージュの、まとめ髪スティックなら、髪がピョンっと出てしまってる部分に、直接ポンポンと当てて、髪を押さえるだけ。これだけで、どんなにしつこいアホ毛だとしても、数時間は持ち堪えてくれます👏特に、わたしが今回紹介している、緑のバージョンは、強いので、1日中キープしてくれます。それでいて、ベタベタしたり、不自然にパリッとしたり、なんてことはありません。キレイにまとまった髪のように見せてくれます。髪をまとめようとしてワックスやヘアオイルを使うのは、毛先には良いのですが、根元や、頭の地肌に使うと、ベタついて見えちゃうんですよね。根元の髪を抑えるためには、このマトメージュを強くオススメします!!!わたしは就活中、常に就活カバンにこれを入れてました。「髪がちゃんとしてない」なんて理由で内定を逃すのは本当にもったいないですが、ありえることではあります。就活生のみなさん、ぜひ、髪をキレイにセットして、自信をもって面接に臨んでください!💎💎💎もしこのレビューが、面白い・参考になった、などあれば、いいね❤️をポチッとしてくださると嬉しいです❤️クリップ📎は更に嬉しいです…!!いつもありがとうございます。#就活メイク#面接メイク#好印象メイク
もっと見る- 20代後半
- 脂性肌
- イエベ 秋
- なちか🌻🌻
231
7
- 3ヶ月前
CANMAKETOKYOパーフェクトスタイリストアイズ(23アーモンドカヌレ)*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*・2020年9月30日発売・858円(税込)・全8色(限定含む)*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎*今年7月にリニューアルされたアイシャドウ♡このアイシャドウ、メインとなるカラーが2色入っていて2パターンの色味を味わえてunder1000円、というまたもや超コスパ良き商品ですよね〜💗そんなパーフェクトスタイリストアイズから、秋の新色「アーモンドカヌレ」が登場。早速レビューしていきます。【基本スペック】・チップ付き・鏡あり(蓋部分)・無臭・スウォッチA.B.C→シマー(細かいラメ入り)D→マットE→ラメラメ(粒子粗め)・触った質感は、普通のアイシャドウという感じで特になし【レビュー】・質感が普通すぎる→可もなく不可もなく。何も問題なく使えるし、めちゃくちゃ良い!といえる質感は特になし。・色味が使いやすい→ナチュラルメイクを強いられる時も、ブラウンメイクしっかりしたい時も、これ一つでできるので持っといたらかなり便利!使いやすさはこのカラバリの中ではナンバーワンだと思います。・スウォッチA~Cのラメ具合が丁度良い→本当に丁度よく、お出かけする場所を選ばず使えます。私が学生の時にこれに出会っていたら、就活の時にもつけてましたね😂ちなみにもっとラメ感欲しい時はEを足せばキラキラになりますし、重ね塗りをするとしっかりブラウンメイクにもなります。・スウォッチEが少しよれやすい→そもそも粒子が粗いので粉飛び0ではなく、やっぱりつける時も飛んでしまいます。そして1日仕事でつけていましたが、夕方あたりでチェックしたらラメが飛び散り、少しよれてしまいましたが、このくらいの荒さの粒子なら妥当ですね。どうしてもよれたくない人はプライマーをちゃんと塗り込むか、化粧直しをしっかりすることです。・チップが使いやすい→完全に個人の感覚ですが、付属チップの中ではかなり使いやすい長さと硬さでした!付属チップに感動したのは初めてです…。むしろ既存色でここまで万能なカラーなかったんか?!と疑問に思うくらい、本当に使いやすいカラー。メイク初心者さんに自信を持っておすすめできます。また、このパレットを一つポーチやドレッサーに入れているだけで忙しい朝も何も考えずパパッとつけられますし、なにかと便利で、重宝しそうです💗初心者さん、常用メイクに使うアイシャドウ難民さん、時短したい方…全ての人に合うアイシャドウ、是非試してみてください🥺-----------------------------Twitter@pironyanrenrenInstagram@kyameron_cosmeフォローよろしくお願いいたします🙈💕💭-----------------------------#CANMAKE#キャンメイク#パーフェクトスタイリストアイズ#アーモンドカヌレ#プチプラコスメ#プチプラアイシャドウ#就活メイク#就活アイシャドウ#初心者メイク#アイメイク初心者
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- イエベ 秋
- Kyameron.
358
26
- 5ヶ月前
今日は、わたしの就活メイクをご紹介します!!!(自己流なので、色々ほかにもあると思います)わたしは普段、ばりばりにアイラインを描いてまつ毛を伸ばして涙袋を描いていますがここではそれを封印!!!!!就活メイクでは、いかにきちんとしている感を出すかどうかが決め手になります。まずは前髪。前髪は分けて、眉毛が見えるようにしましょう。重めのパッツン前髪や、目が隠れるような前髪はNG。暗い印象を与えてしまいます。次に、マスカラは下地のみ!わたしはettusaisのアイエディションマスカラベースを使っていますほんの少しまつ毛が伸びて、カールをキープできるものくらいにしておきましょう。それか、、アイラインは細く短めに。あんまり長いと、メイクしている感が強くなりすぎてしまいます。あくまでナチュラルメイクを。そしてチークで、血色感を足しましょう。マスクの時代なので見えないかもしれませんが、もし取る機会があった際、顔色が悪いと「この子大丈夫かな???」となってしまいます…それからリップはお肌に馴染むカラーで。パキッとしたカラーは、強めの印象を与えがちです。わたしはUZUBYFLOWFUSHIの38℃/99℉LIPSTICK<YOU>+1PINK-BEIGEを使っています!!!こちらは乾燥せず、マットリップなのでツヤツヤしすぎないで良いですよ!以上が注意する点です。このメイクは、わたしが就活の写真を撮ってもらった際に施してもらったメイクを参考にしています。ちなみにアイシャドウは、明るめのほんの少しラメが入ったコーラルピンクなどが無難です。業界によって求められるものが違うと思うので、このメイクをベースに色々考えてみてくださいね!質問などがあれば、チャットルームやコメント欄でお願いします!#就活メイク#就活リップ#チーク_就活#ウズ_リップ#uzu_リップ#ettusais_マスカラ#ettusais#マスカラベース#ラブライナーリキッド#ラブライナー
もっと見る- 20代前半
- 乾燥肌
- イエベ 春
- 愛華マリー
154
21
- 1ヶ月前
#就活メイク×パウダーアイシャドウ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
excel | スキニーリッチシャドウ | ”微細パールが程よい艶感を出して上品な目元に!捨て色無しで、肌馴染みのいいカラーばかり” | パウダーアイシャドウ |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトマルチアイズ | ”780円で5色!5色全部捨て色無い!しっとり密着度のあるテクスチャでモチも良い” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
LUNASOL | スキンモデリングアイズ | ”粉質はしっとりよりもサラサラ系。ヌーディーな淡い感じに仕上がる。シンプルなパケも素敵♡” | パウダーアイシャドウ |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | シルキースフレアイズ | ”本当に不思議な 新感覚アイシャドウです ✨ピタッと密着してくれて粉飛びが一切ない! ” | パウダーアイシャドウ |
| 750円(税抜) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ マイヌーディ アイズ | ”パーソナルカラーに合わせて色味を選べるシャドウ。肌になじんで自然な陰影をつけてくれる!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトスタイリストアイズ(旧) | ”カラー展開豊富。メインカラーを使い分けることによって2通りのアイメイクスタイルができる” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | エアリータッチシャドウ | ”名前の通りエアリーな粉質。ふんわりとした優しい発色なので派手になり過ぎずナチュラルな目元を作れる!” | パウダーアイシャドウ |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
リンメル | ショコラスウィート アイズ ソフトマット | ”チョコレートのいい匂いで、粒子も細かくて瞼にしっかり発色してくれる!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | トーンアップアイシャドウ | ”透明感◎3色アイシャドウ。微細パール配合のスフレ処方、明るく大きな目元に!” | パウダーアイシャドウ |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
リンメル | ショコラスウィート アイズ | ”あまーいチョコの香りで癒される♪シャドウはしっとりした質感でラメも綺麗!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
LUNASOL | セレクション・ドゥ・ショコラアイズ | ”本当にチョコの甘い香りがするアイシャドウ。綺麗なグラデーションも簡単に作れる♪” | パウダーアイシャドウ |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SUQQU | デザイニング カラー アイズ | ”しっとりしてまるでまぶたに吸い付くよう。色っぽくて永遠に眺めていたい無二の艶感” | パウダーアイシャドウ |
| 6,800円(税抜) | 詳細を見る | |
media | グラデカラーアイシャドウ | ”発色良し、モチよしの最強アイシャドウ!これが1000円以下は素晴らしい!” | パウダーアイシャドウ |
| 950円(税抜) | 詳細を見る | |
Visée | グロッシーリッチ アイズ | ”質感も発色もパーフェクト!アイベースなしでもまぶたに密着してくれます” | パウダーアイシャドウ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
オーブ | ブラシひと塗りシャドウ | ”グラデが簡単に作れる♡全体的に透明感や上品といったイメージのシャドウでオフィスメイクにも” | パウダーアイシャドウ |
| 3,700円(税抜) | 詳細を見る | |
dasique | シャドウパレット | ”キラキラ感かつ上品な輝き♪粉質も◎ややしっとりしたテクスチャでお肌にしっかりと密着” | パウダーアイシャドウ |
| 4,180円(税込) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスタイリングアイズ | ”ラメが細かくてキラキラ加減が上品。瞳の色に合わせるのでデカ目効果も♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
B IDOL | THE アイパレ | ”どのカラーも発色がしっかりしていてラメがキレイなパレット!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
Visée | グロッシーリッチ アイズ N | ”大人のうるみ瞳を叶えるアイシャドウ♡印象的な目もとに仕上げてくれる!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,320円(税込) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | オープンユアアイズ | ”粉質もしっとりしてるので粉落ちもなく、色味調節もしやすい!なんといってもコスパが最高♡” | パウダーアイシャドウ |
| 850円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | パーフェクトスタイリストアイズ | ”ラメの密着度up!!パッケージもコンパクトなのに鏡は大きくなってリニューアル!” | パウダーアイシャドウ |
| 780円(税抜) | 詳細を見る | |
URGLAM | UR GLAM BLOOMING EYE COLOR PALETTE(ブルーミングアイカラーパレット) | ”マットカラーからシマーなものラメのものまであってめちゃくちゃ可愛い♡似た色がなくて捨て色もない!” | パウダーアイシャドウ |
| 100円(税抜) | 詳細を見る | |
rom&nd | ベターザンアイズ ミュージックシリーズ | ”可愛すぎない色味のパレット。かっこいいor大人っぽいメイクが好きな方におすすめ♡” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
LUNASOL | シャインフォールアイズ | ”締め色から付けていくところが特徴。カラーだけでなく粉質の良さやラメの煌めきはもはや安定!” | パウダーアイシャドウ |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | シャドーカスタマイズ | ”小さくて持ち運びやすい!粉質も良くて使いやすいカラーから、珍しいカラーまで沢山バリエーションがある” | パウダーアイシャドウ |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
インテグレート | トリプルレシピアイズ | ”ふんわりと色づくように発色するから綺麗にボカしやすい、のにしっかりカラーも感じられる!” | パウダーアイシャドウ |
| 1,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ETUDE | ルックアット マイアイズ | ”欲しい色だけ気軽に買える1個¥500の単色アイシャドウ♪変わり種も気軽に楽しめる” | パウダーアイシャドウ |
| 460円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | ハーシー プレイカラーアイズミニ | ”見た目が可愛い上に持ち運びしやすいサイズ。普段使いしやすいカラーたち♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る | |
ETUDE | プレイカラー アイシャドウ | ”これ一つで何パターンもできる優秀パレットです。捨て色無しはほんとに素晴らしい♡” | パウダーアイシャドウ |
| 2,500円(税抜) | 詳細を見る | |
FASIO | パーフェクトウィンク アイズ(なじみタイプ) | ”名前の通り、しっかりまぶたに馴染んでくれる!2色セットだからグラデーションも簡単♪” | パウダーアイシャドウ |
| 1,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
リンメル | ロイヤルヴィンテージ アイズ | ”粉質はしっとりしててまぶたに綺麗に密着◎少量でもかなり発色してくれて色持ちもいい” | パウダーアイシャドウ |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
e.l.f | マッド・フォー・マットアイシャドーパレット | ”全部普段使いしやすい色です♡見たまま発色してくれて、これだけ入っていて安い!” | パウダーアイシャドウ |
| 詳細を見る | ||
LUNASOL | ザ ベージュアイズ | ”最高峰の贅沢アイシャドウ♪映えるパレット、オフィスメイクに使えるアイシャドウがほしい人に” | パウダーアイシャドウ |
| 10,000円(税抜) | 詳細を見る | |
kiss | レイヤードアイズ | ”可愛くて発色抜群♡程よいキラキラ感&しっとりしていて使いやすいです。” | パウダーアイシャドウ |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CLIO | プロ アイ パレット | ”なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり!” | パウダーアイシャドウ |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る |
#就活メイク×口紅人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
OPERA | オペラ リップティント N | ”スルスル塗れてうるうるな唇になるので モテリップ殿堂入りです👏🏻” | 口紅 |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
B IDOL | つやぷるリップ | ”潤いがすごいのでこれからの季節にピッタリです👏 ティントなので発色も持ちもいいのでほんとにおすすめ!” | 口紅 |
| 1,400円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ラスティンググロスリップ | ”テクスチャーはとろんとしていて、唇に滑らせたら荒れている唇でもしっかり保湿+色付けしてくれる◎” | 口紅 |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ラスティング リップカラーN | ”しっかりと色づき、つけたての発色が続く!唇のカサつき・荒れを防いでくれる” | 口紅 |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ルージュ ヴォリュプテ シャイン | ”カラバリ豊富!濡れたようなツヤ感で塗り心地の良さも優秀。使うたびにマンゴーの香りで幸せ気分♪” | 口紅 |
| 4,100円(税抜) | 詳細を見る | |
ロレアル パリ | シャインオン | ”色気のあるツヤ感ととろけるテクスチャー、高級感のある発色が魅力のリップ” | 口紅 |
| 2,000円(税抜) | 詳細を見る | |
REVLON | スーパー ラストラス リップスティック | ”レブロンの中でも発色も良くカラーも豊富なので何色か持っていれば年中使えるリップ” | 口紅 |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
ESTEE LAUDER | ピュア カラー クリスタル シアー リップスティック | ”するする唇の上で溶けてくれて、匂いもきつくないので使いやすく、上品なパッケージにメロメロ♡” | 口紅 |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
M・A・C | リップスティック | ”発色はかなり良くて見た目が可愛くコンパクト♪絶対気に入る色が見つかります” | 口紅 |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
オーブ クチュール | ロングキープルージュ | ”本当に持ち良し!なめらか!スルスル!ティントじゃないけど落ちない♡” | 口紅 |
| 3,200円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | メルティールミナスルージュ | ”程よいとろけ方で割と硬さもあるからしっかり発色してくれるし、塗り心地も抜群♡” | 口紅 |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
リップザカラー | リップザカラー | ”リップ+ティントで荒れ知らずの唇に!透明感が最高で、素の唇が染まったような発色感” | 口紅 |
| 600円 | 詳細を見る | |
excel | グレイズバームリップ | ”美容オイル配合!付け心地とってもなめらかで保湿効果もありパサつかない” | 口紅 |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
CHANEL | ルージュ ココ フラッシュ | ”ひと塗りでつやん!ぷるん!スルスル溶けるような質感でシアーな仕上がり” | 口紅 |
| 4,000円(税抜) | 詳細を見る | |
shu uemura | ルージュ アンリミテッド | ”マットめに仕上がりぴたーっと唇に密着して色持ち抜群!見た目もスタイリッシュ” | 口紅 |
| 3,300円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックルージュEX | ”めちゃくちゃスルスルぬれてデパコス並!グロス要らずで潤うし色持ちもいい” | 口紅 |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | ステイオンバームルージュ | ”ステインだから落ちにくい!グロスを塗ったかのようなツヤツヤな唇に” | 口紅 |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | メルティールミナスルージュ(ティントタイプ) | ”ティントタイプなので色持ちが良く、シアーでしっとりしたリップなので塗り心地抜群!” | 口紅 |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
リンメル | ラスティングフィニッシュ ティントリップ | ”全部で6色!発色がきれいでオイルが入っていてするする塗れる♪” | 口紅 |
| 1,300円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックルージュ | ”高発色、高保湿で縦じわが目立たない。小さなラメが入っていて唇がゴージャスになった気分♪” | 口紅 |
| 3,000円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
A’pieu | ジューシーパン ティント | ”これだけで果汁感メイクアップが完成するティント♡オイリーなのでしっとり、なのに着色はしっかり!” | 口紅 |
| 990円(税込) | 詳細を見る | |
Fujiko | ニュアンスラップティント | ”ナチュラルなカラーの粘膜リップでちゅるんとした唇に…” | 口紅 |
| 1,280円(税抜) | 詳細を見る | |
パラドゥ | スキンケアルージュ | ”美容成分がたっぷり♡口紅なんだけどスキンケアもしてくれる!薄付きだからスクールメイクにも” | 口紅 |
| 900円(税抜) | 詳細を見る |
#就活メイク×パウダーチーク人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE | ナチュラル チークN | ”ふんわり透け感、しっとりパウダーチーク♡とても発色がGood!プチプラとは思えない!” | パウダーチーク |
| 360円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックムードヴェール | ”自然で上品な色づきに。粉含みのいいブラシと、ドーム型のスポンジの両方ある超優秀な付属ツール♪” | パウダーチーク |
| 3,500円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
media | ブライトアップチークN | ”透け感がある発色♡プチプラなのに粉質がすごくしっとり。ふわっとのせても頬にピタッと密着!” | パウダーチーク |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
キャンメイク | グロウフルールチークス | ”使う箇所によって濃いめに発色させたり淡く発色させる、色味の変化も楽しめたり、楽しみ方がたくさんある優秀チークです🥳” | パウダーチーク |
| 800円(税抜) | 詳細を見る | |
CLINIQUE | チーク ポップ | ”ガーベラの花型が見ていて可愛い♡ムースのような粉質で、肌にしっかりフィットして持ちがいい” | パウダーチーク |
| 3,300円(税抜) | 詳細を見る | |
無印良品 | チークカラー ミックスタイプ | ”左半分がマットなメインカラーで右半分の2色がパール入でキラキラ。お堅いメイクも華やかメイクも◎” | パウダーチーク |
| 690円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン ルージュ ブラッシュ | ”粉質もシアーなのでつき方が上品ですし、チーク濃すぎたーみたいな失敗ないチークです!” | パウダーチーク |
| 5,800円(税抜) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | パフ・デ・チーク | ”マーブル模様になってるので場所によって濃さ変えれるし、細かいラメも入ってるので頬が艶っぽくなる♪” | パウダーチーク |
| 1,300円(税抜) | 詳細を見る |
#就活メイク×マスカラ人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
デジャヴュ | 塗るつけまつげ ラッシュアップ | ”細くて短いうぶ毛レベルのまつげにもしっかりと絡む液で、見えないまつ毛まで際立ててくれるんです♡” | マスカラ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
OPERA | マイラッシュ アドバンスト | ”お湯で落ちるけど滲まない!自まつ毛が自然に伸びたような仕上がりに” | マスカラ |
| 951円(税抜) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | ロング&カールマスカラ アドバンストフィルム | ”カール力、持続ともにパーフェクト!ほんとぴんっと伸びてくれる♡” | マスカラ |
| 1,200円(税抜) | 詳細を見る | |
innisfree | スキニーマイクロカラ | ”ぼてっと繊維が付いたりということが無いからナチュラルメイクに向いてる♡” | マスカラ |
| 1,080円(税抜) | 詳細を見る |
#就活メイク×リキッドアイライナー人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ラブライナー | ラブ・ライナー リキッドアイライナーR3 | ”程よい重さで手ブレを防ぐ!書きやすさと滲みにくさを兼ね備えたアイライナー” | リキッドアイライナー |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
UZU BY FLOWFUSHI | EYE OPENING LINER | ”細い線も太い線もどんとこい!直線も曲線も思いのまま!色展開も多いし、発色もいい♡” | リキッドアイライナー |
| 1,500円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | 描くふたえアイライナー | ”汗や水にも強い!涙袋ラインも描けて凄く便利♡600円の超プチプラでこの仕上がりは大満足” | リキッドアイライナー |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
ヒロインメイク | スムースリキッドアイライナー スーパーキープ | ”ウォータープルーフで、夕方も滲まない。筆先0.1mmの極細筆で描きやすい” | リキッドアイライナー |
| 1,000円(税抜) | 詳細を見る |
#就活メイク×リップケア・リップクリーム人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ニベア | リッチケア&カラーリップ | ”細めで塗りやすくちゃんと保湿してくれて、さらにUVカット成分配合!発色も良くて、何より安い♡” | リップケア・リップクリーム |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
DHC | 濃密うるみカラーリップクリーム | ”発色良くてボリューム感が出る!オリーブバージンオイル、ヒマシ油、スクワラン、プラセンタエキス入り” | リップケア・リップクリーム |
| 550円(税抜) | 詳細を見る | |
KATE | CCリップクリームN | ”唇ケア&血色感メイクが同時に出来る!1本に5つの機能があるCCリップ” | リップケア・リップクリーム |
| 480円(税抜) | 詳細を見る |
#就活メイク×リップグロス人気の商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Dior | ディオール アディクト リップ ティント | ”薄く塗るにもとても調節がしやすく色持ちがバツグン!サラサラなテクスチャーでぼかすのも簡単” | リップグロス |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る | |
MAJOLICA MAJORCA | ハニーポンプグロス | ”価格も500円弱で、ぷるぷるに!私は好きな香り!♡” | リップグロス |
| 480円(税抜) | 詳細を見る | |
THREE | シマリング リップジャム | ”うるうるぷっくり唇に♡伸びがよくグロス初心者でも付けやすいリップジャム” | リップグロス |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る |
関連する記事#就活メイク
【就活生必見】好印象を勝ち取るリップ&チークのススメ
こじー|17211 view
場所によって使い分けて!清潔感あふれる上品メイク講座
こじー|11691 view
黒髪メイクの正解ってなに?「かわいくなったね」って言われる垢抜けの法則
Shiori|35239 view
黒髪さんにぴったり♡お似合いカラーメイク
ななつん|5841 view
すっぴんの唇を活かす軽やかリップに仕上げたい♡そんな時のおすすめリップ
わいこ|41694 view
今日から"温活"生活はじめます。寒い日もぬくもり女子に♡
こじー|13407 view
今日から「温活生活」はじめます。寒〜い真冬でも冷え知らずのぬくもり女子に
こじー|6341 view
想いよ、伝われ!婚活リップセレクション♡
こじー|10383 view
秋冬は温活はじめよう♡おすすめ冷えとりグッズ特集!
もみじちゃん|6856 view
【目の温活】目もとのおすすめ疲労回復グッズをご紹介♡
もみじちゃん|6305 view
関連するタグ#就活メイク
新作コスメカレンダー
本日発売の新作コスメをチェック! 人気ブランドのコスメ最新情報が丸わかりです♡
2021年03月06日(Sat)人気のランキング
開催中のプレゼントキャンペーン
キレイを叶える1本5役!髪ダメージ補修&予防、ドライヤー速乾も叶うよくばり【ヘアオイル】をお試し✨
- 抽選で300人
- 3/1〜3/8
可視光を操って生み出す自然な透明感※!ビオレUV光拡散UVを220名にプレゼント!※メイクアップ効果
- 抽選で220人
- 3/1〜3/8
スフレのようなふわっふわで軽い付け心地のCCクリームを合計200名様に!お好きな色を選べます♪
- 抽選で200人
- 3/2〜3/9
べスコス多数受賞!デジャヴュの「塗るつけまつげ」自まつげ際立てタイプを200名にプレゼント!
- 抽選で200人
- 3/3〜3/10
【ベスコス受賞👑】人気ふたえコスメの“増量版”を100名様にプレゼント🎁
- 抽選で100人
- 3/1〜3/8
うねり、クセによる髪の広がりをケア。ツヤのあるすっぴん美髪へ♪ロレアル パリから100名プレゼント!
- 抽選で100人
- 3/5〜3/12