\毛穴の汚れ黒ずみごっそり!/はぐくみプラスcocone(@cocone_official)クレンジングバーム.バームタイプのとろけるクレンジングで毛穴汚れをすっきりオフするオーガニックオイルを使用したクレンジングバームです。.特殊なナノブライトキャッチ製法で毛穴の奥までツルンと美しく、バームに特殊製法で閉じ込められたオイルが肌の上でとろとろになります。.すっきりとした洗浄力に、ヒアルロン酸が高配合されていて保湿力も抜群。.ビタミンC誘導体配合で、肌の若返りも期待できます。.また、ホホバオイル、シアバター、アボカドオイル、紅花オイルの4種のオーガニックオイルが肌を柔らかくし、優しく毛穴汚れをかき出します。.毛穴の汚れや黒ずみが気になってベースメイクは厚塗りでしたがこちらを使用してから毛穴が以前ほど気にならなくなりました。.オーガニックオイルの多機能クレンジングバームでこれ一つで7役の多機能なのが便利です。・クレンジング・洗顔・角質ケア・エイジングケア・整肌・マッサージ・肌ひきしめケアが出来ます。しかもダブル洗顔不要なので敏感肌で乾燥肌でもある私の肌質にピッタリで愛用してます♡.マツエクされている方でも使えますよ♪.私は毎日朝晩使用してます。実はこちら肌に優しい成分でできていて洗顔でもクレンジングでも両方使えるんです!.乾いた肌に専用スプーン山盛り1杯手を取ります。.バームタイプで肌に乗せると体温でジワーっとバームがとろけてオイル状になるのが新感覚で楽しいです。.その後指の腹で軽くなでるようにマッサージしてメイクや汚れを浮かせます。.なめらかなバームなのでとても滑りがよく肌に優しく洗浄できている感じがします。.ふわっと柑橘系の香りがしてとても癒されます。.その後しっかり洗い流します。ヌルつきやつっぱり感などの不快感がなく洗い上がりはしっとりとしています。.毛穴の奥からごっそり、汚れやメイク、角栓が落ちるのに、お肌に必要なうるおいはキープされている感じです。.ザラつきもなくなりつるんとしたなめらかな肌になったのが手触りで実感できます。.また、クレンジング後のスキンケアの入りが良くなって使用前よりお肌のキメが整ってきました。.そして肌の色がワントーン上がったような気がします。.くすみが無くなりスッキリ!重ね塗りしたウォータープルーフのマスカラも落ちにくいルージュもしっかり気持ち良いほどにオフしてくれます。.無着色・無鉱物油・アルコールフリーなので安心して使えるのも毎日使うものだから嬉しいです。.これはリピート決定です。#cocone#coconeクレンジングバーム#クレンジングバーム#毛穴ケア#毛穴の黒ずみ#クレンジング#肌リセット#スキンケア#エイジングケア#マッサージ#整肌#洗顔#ダブル洗顔不要#肌ひきしめケア#マツエクok
もっと見るcocone cocone クレンジングバーム(クレンジングバーム)の使い方を徹底解説「#最近のスキンケアRinayoです✋🏻最近..」
このクチコミの詳細情報
このクチコミを投稿したユーザー
このクチコミのコメント
Rinayo@orange_cosme_nz4コメントありがとうございます🥰 こちらモニターで頂いたものなので定期コースのことは分からないのですが調べたところ 回数制限はないですが次回商品発送予定日の10日前までに連絡する必要があるそうです💡 参考にならなかったらすみません😢
クレンジングバームランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
banilaco | クリーン イット クレンジング | ”ポイントメイクリムーバー不要、厚塗りメイクまでしっかり落とす!ここまで落ちるのはすごい♡” | クレンジングバーム |
| 詳細を見る | ||
CLAYGE | クレンジングバーム モイスト | ”メイク落とし、洗顔、角質ケア マッサージ、美容パックができる万能バーム。精油の香りも心地いい♡” | クレンジングバーム |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
DUO | ザ クレンジングバーム | ”バームを肌に乗せるとトロトロ〜っと溶けていくバターみたいなクレンジング🐄” | クレンジングバーム |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | 夢みるバーム 海泥スムースモイスチャー | ”するっととろけるバーム状になり、お肌に負担をかけにくく、やさしくクレンジングオフ!” | クレンジングバーム |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
DUO | ザ クレンジングバーム クリア | ”クレンジングは勿論、肌に必要なケアを一挙に出来るお利口さん。スパチュラが内蔵出来る親切設計♡” | クレンジングバーム |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る | |
ink. | クレンジングバーム | ”とても滑らかな使い心地。肌に負担無くマッサージしながら使うことができる!” | クレンジングバーム |
| 500円(税抜) | 詳細を見る | |
ロゼット | 夢みるバーム 白泥リフトモイスチャー | ”肌に馴染みやすく、 メイクをスルッと落としてくれます。 洗い上がりは さっぱりだけどしっとりお肌に。” | クレンジングバーム |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
DUO | ザ 薬用クレンジングバーム バリア | ”大人気Duoの薬用クレンジングバーム!すごくスルスル伸びるので肌にも優しい使用感” | クレンジングバーム |
| 3,600円(税抜) | 詳細を見る | |
heimish | オールクリーンバーム | ”顔に伸ばした瞬間にオイル状に変わって、メイク落ちも早い印象です!” | クレンジングバーム |
| 詳細を見る | ||
Dior | プレステージ ル バーム デマキヤント | ”汚れはしっかり落ちているのにお肌はしっとり、とぅるん✨” | クレンジングバーム |
| 10,500円(税抜) | 詳細を見る |
Rinayoさんの人気クチコミ
rinayoです✋🏻一重に見える奥二重です👀そんな私が今までYouTubeで見てきた二重関連の動画の中でオススメしたいYouTuberさん&動画をシェアしちゃいます💞..癖付け部門...nanakoさん!!nanakoさん、結構人気ですよね👍🏻✨紹介してある癖付け方法は今まで見たことない癖付け方法でした。100均でのびーるアイテープか絆創膏を買えばできるこの癖付け方法はすんごいおすすめです!一重の人も奥二重の人、どちらにも適していると思います。毎日続けるという点では根気がいるけど二重の癖付けでは根気が大切です💪🏻..二重マッサージ部門...美容整体師川島さん。!!川島さん見られたことある方もいるんじゃないかな?二重になるためにはマッサージも必要。川島さんのマッサージは骨の構造(語彙力)なども説明しながらマッサージを教えてくれます✍🏻️蒙古襞がある人は蒙古襞を無くすマッサージがすんごいおすすめなんです!!他にも美容系のマッサージいっぱいありますよ〜✨..アイプチ部門...足の裏から人間になるにはさん!!Lipsもしていらっしゃいますよね、愛してます。足の裏さんは一言で言うと...二重専門YouTuber(私的にですよ。)自分が気になってたアイプチをYouTubeで検索するとほとんど足の裏さんの動画が出てくるのです。レビューも詳しくしてくれるのでアイプチ迷っている方におすすめです!あの、間違ってたら申し訳ないんですが、アイプチ使用者なら聞いたことある『ヒュン現象』って足の裏さんからですよね。..今回は3名のYouTuberさんを紹介させて頂きました。紹介した動画は実際に私もしていて効果を感じれています👍🏻一応ですが、参考までに。..長文失礼しました🙇🏻♀️#二重メイク#二重#奥二重#一重#二重マッサージ#二重癖付け#アイプチ#二重コスメ#youtuber#youtuber※無断転載になってしまうと教えて頂いた方ありがとうございました。無断転載にあたる画像は消去し文面のみでの紹介に変更致しました、どの動画か知りたい!という場合はコメントにて知らせていただけるとありがたいです。この度は無断転載をしてしまい申し訳ありませんでした。
もっと見る150
69
- 2019.03.13
rinayoです✋🏻春眠暁を覚えず...眠いでs💤1枚目、なにやら意味深な事言ってますが別に意味深じゃないですからね👍🏻✍🏻️______________________________爆汗湯ムーンアロマの香り60g240円肌表面のムダな脂肪をぎゅぎゅっと分解し汗を出してスベスベ肌にしてくれる入浴剤です。______________________________✍🏻使用方法は浴槽にお湯をはり爆汗湯を入れれば完成!なんとまぁ早いこと🥺そしてパッケージ裏に書いてあったおすすめの入浴法『中温反復浴』①入浴前にコップ1杯の水を飲みます(入浴しながら飲んでもいいそう)②やや集めのお湯に10分程度、お湯は胸の下まで。↕️を2〜3回くり返す③お湯から出て5分休憩これをすることで燃焼系ボディになれるんだそう🔥※実際にやる時は脱水症状にならないように気おつけて※立ちくらみ・気分が悪くなったりした時は我慢せずにすぐ入浴をやめてくださいね..さて実際に入ってみました🛁爆汗湯の粉は紫で中にぱちぱちする飴みたいな欠片(例え)が入ってます。湯船に入れるとすぐ『パチッパチッ!』と音が鳴りだしお湯が紫に変わりました、匂いもリラックス出来る香りでした。浴槽に入り5分ぐらいから体の中からポッカポッカ🔥そして汗が出る出る…滝汗💦中温反復浴もやってみましたがんー特に効果は感じてない…。あ、でも肌はスベスベになりましたよ✨..体の芯から温もれてまだ少し寒いこの時期にもバツグン。というか季節構わず使える。冬は冷え性におすすめだし、夏はリフレッシュ👏🏻気になる方はぜひ👍🏻..#爆汗湯#入浴剤#脂肪分解酵素#汗#お風呂#風呂活#脂肪#お風呂ダイエット
もっと見る101
44
- 2019.03.01
Rinayoです✋🏻花粉でずびずびです🤧✩*॰¨̮-----------------------¨̮॰*✩URGLAMBLOOMINGEYECOLORPALETTE¥200+tax03VELVETEYECOLORPALETTE¥100+tax01バーガンディEYESHADOWSTICK¥100+tax01ライトピンク04ショコラブラウン05モーヴブラウンEYEBROWPENCIL¥100+tax01ナチュラルブラウン02ダークブラウンWHYNOTSPINNSLIPSTICK¥100+taxラテレトロリキッドファンデーションパフ¥100+tax✩*॰¨̮-----------------------¨̮॰*✩🌸URGLAM・BLOOMINGEYECOLORPALETTE新色出ましたね〜!!!02は買えずにいるのですが03は買えました…良かった。ただ今回の03は¥200+tax、まだ使えてないので粉質や発色・ラメの質感等はまた今度。・VELVETEYECOLORPALETTEこれ¥100+taxでいいの…?¥200+tax商品でも不満はない。色が可愛いのなんの…なんと保護フィルムまでついていますこちらのアイシャドウパレット😳こちらもまだ使えていないのでまた今度。・EYESHADOWSTICKいやーURGLAMほんとにすごい。これはスウォッチしてるので別で投稿します。・EYEBROWPENCILアイシャドウパレット03を買いにダイソー行ったら新しいアイブロウペンシルが出ていました〜✨こちらもスウォッチ・スリムスケッチアイブロウペンシルとの比較をしているので別で投稿します。🌸WHYNOTSPINNSLIPSTICK新色出ましたね〜💄ワイノットスピンズのリップは可愛いパケ・高発色でカラバリ豊富なので気に入ってます…がどうしても唇がパリパリになってしまいます…。それでも好きなので塗っちゃいますが…😭🌸リキッドファンデーションパフ普段ベースを作る時濡らしたメイクスポンジを使うのですが外出先まで持って行って使えないので(濡らしたあと入れておく容器がない)悩んでいたところリキッドファンデーションパフを使うといいと書いてあり即購入🛒🌸雑談今年に入って何回かDAISOやセリアには行って買いはするものの…という感じで投稿出来てなかった〜😢皆さんコロナはもちろんインフルエンザや風邪等気おつけましょうね、花粉症はどうしようもないので春が過ぎるのを待ちましょう(ほんっと花粉辛い)
もっと見る99
7
- 2020.03.17
Rinayoです✋🏻今回は新しく出ていたアイブロウペンシルを手に入れたので書いていきます✍🏻︎︎◌*॰¨̮-----------------------¨̮॰*︎︎◌#EYEBROWPENCIL#アイブロウペンシル¥100+tax01ナチュラルブラウン02ダークブラウン︎︎◌*॰¨̮-----------------------¨̮॰*︎︎◌今回は#SLIMSKETCHEYEBROWPENCIL#スリムスケッチアイブロウペンシルとカラーや芯の硬さ細さなどを比較していきます。良い方には❀を付けています︎︎◌カラバリ・アイブロウペンシル01ナチュラルブラウン柔らかい雰囲気に出来るカラー02ダークブラウン黒髪さんだとこっちだと思うけどちょっと明るいかもなので黒髪〜暗い茶髪さんよりかな。❀スリムスケッチアイブロウペンシルBR-1ライトブラウンBR-2アッシュブラウンBR-3ナチュラルブラウンBR-4バーガンディブラウンBR-5ダークブラウンBK-1ブラックカラバリはスリムスケッチの方が多いですね。︎︎◌コンパクトアイブロウペンシルはコンパクトさを売りのひとつとして出しているので比較します。・アイブロウペンシルスクリューブラシはついていませんがスリムスケッチより短いので長さではアイブロウペンシルのほうがコンパクトです❀スリムスケッチアイブロウペンシルスクリューブラシがついていていますがアイブロウペンシルより細く長いです。スクリューブラシがついているという点ではこちらのほうがコンパクトかな。︎︎◌芯の細さ❀アイブロウペンシル2mm・スリムスケッチアイブロウペンシル1.5mmスリムスケッチは細芯で毛を1本1本かけるような感じなので初心者さんだとアイブロウペンシルのほうが失敗しにくいかも。︎︎◌芯の硬さ❀アイブロウペンシル手の甲でスウォッチした時は軽く力を入れても発色せず皮膚が少し赤くなる程度の力を入れるとかけました。眉では発色に問題はなかったしスウォッチで感じた硬さも全然気になりませんでした✨・スリムスケッチアイブロウペンシルこちらは手の甲のスウォッチでも眉でも力入れずにスルスルかけるのですが私が持ってるのが悪いのか書いてるとダマっぽいのがついてしまっていたので柔らかすぎるのも…て感じです。︎︎◌書きやすさ❀アイブロウペンシル・スリムスケッチアイブロウペンシルスリムスケッチは持ち手が細くて安定しにくいところがありましたがこちらは太いので書きやすさはアイブロウペンシルのほうがいいかも。︎︎◌まとめどちらも値段は変わりませんがカラバリとスクリューブラシがあるかないかの違いと今店頭で売られてるのが多いのは新作のアイブロウペンシルのほうが多いと思うので買ってみても損はないかなぁと思います。︎︎◌最後にスリムスケッチとアイブロウペンシルの似ているカラーを書いておくのでスリムスケッチで使っている色が売られてなくて困ってる🥶なんて方は参考にしてみてくださいね✨アイブロウペンシル01ナチュラルブラウンに似ているカラーはスリムスケッチのBR-102ダークブラウンに似ているカラーはスリムスケッチのBR-3(少し似ているカラーはBR-4)長文最後まで読んで頂きありがとうございました!!!#urglam#urglam新作#アイブロウペンシル#スリムスケッチアイブロウペンシル#100均コスメ#100均#DAISO#ダイソー#ドゥベスト#ドゥベストコスメ💡文書書き直しました💡💡アイブロウペンシルの評価を変更しました💡#ガチレビュー
もっと見る95
29
- 2020.03.17
Rinayoです✋🏻#おうち美容!今回はアイシャドウ、石けんで落とせるので気軽にアイメイクが楽しめます笑🎈✩*॰¨̮-----------------------¨̮॰*✩🎈アクア・アクアオーガニックデュオシャドー06ベリーパルフェ(2020/2/19発売)¥2,000+tax石けんオフ可能なまぶたに優しいアイシャドウです👀🎈✩*॰¨̮-----------------------¨̮॰*✩🎈使用方法①濃い色の締め色カラーをチップで目のきわにライン状に伸ばします②淡い色のふんわりカラーで締め色カラーをぼやかすようにアイホール全体に伸ばします(アクアアクアHPより引用)🎈使ってみて❀✿🎈カラバリ01ココナッツベージュ02ピーチブラウン03シアーオリーブ04キャラメルフィグ05シャンパンオレンジ06ベリーパルフェと6色あるのでパソカラや自分の好みの色が買えます!🎈カラー今回は06ベリーパルフェを使いました。左にミルキーピンクがあり右には締め色のダスティピンクがあります。ミルキーピンクが見た感じくすみピンクかな?と思ったんですがつけてみるとくすみ感は一切なく反対にまぶたのくすみを明るくしてくれるピンクでした💕涙袋をあまり主張は出来ませんがパッと明るく出来るのでおすすめ。ダスティピンクはちょっと赤みがありブラウンピンクという方が近いかな?🎈ツヤ・ラメ・パール感2色ともツヤは少しありました✨ミルキーピンクはあまりラメやパール感はなく涙袋につけてもあまり涙袋を主張させる感じではなく少し明るくする感じでした。ダスティピンクは少しラメがありました。🎈発色指・チップ・ブラシと3パターンでつけてみました。◎指指でつけるとどちらとも発色が良く、ラメもしっかりついてくれました💕〇付属のチップ締め色は発色するのですがミルキーピンクがあまり発色せずどちらの色もラメが少ししかつかなかったです😢△ブラシブラシになるとどっちも発色しなくなりラメすらついてくれてない事態に😭指でつけてからブラシでぼかしてグラデーションを整えたりするようにした方が良さそう。🎈粉質粉質はあまりしっとりしておらず油分が少なめかな?アイメイクをして1日過しましたがあまり乾燥した感じはありませんでした🎈色持ち手の甲にスウォッチした時、ティッシュでこすってみるとちょっとよれてしまいました😢 なのでまぶたをよく擦っちゃう人は注意です!擦れに弱いようなのでアイシャドウプライマーを使うと発色共に改善されるかも。🎈まとめ全体的にナチュラルメイク向けです!また2色なのでミルキーピンクを先にぬり締め色をアイライン風に塗ってからブラシで中間をぼかすとグラデーションになるのであまりアイメイクが得意でない方も使えると思います!締め色の色が可愛いので縦グラデも楽しめそう😍気になる人はチェックしてみてください🏃🏼♀️#アクアアクア#オーガニック#アイシャドー#アイシャドウ#アイメイク#デュオシャドウ#ピンクメイク#春メイク#私のおうち美容
もっと見る78
5
- 2020.04.19
rinayoです✋🏻セリアコスメ新作買えました😍今回はとりあえず写真だけ。使用レポはまた今度
もっと見る76
6
- 2019.04.07
商品詳細情報cocone cocone クレンジングバーム
- カテゴリ
- クレンジングバーム
- 容量・参考価格
- 80g: 1,980円
- 発売日
- 2019/9/13
- ブランド名
- cocone(ココネ)
- メーカー名
- はぐくみプラス
- 商品説明
- 毛穴の悩みに特化した自然派のクレンジングバーム。 毛穴の黒ずみを吸着するナノブライトキャッチ処方で開発され、使うほどにキメ細かな肌へと導きます。 ビタミンC誘導体をはじめ、25種のエイジング素材が肌サビをリセットし、3種のヒアルロン酸がクレンジング後もプルプルの潤い肌に。W洗顔も不要、マツエクもOK。
- ランキングIN
- クレンジングバームランキング第36位
- 成分
- パルミチン酸エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ポリエチレン、イソノナン酸イソトリデシル、イソステアリン酸PEG-6グリセリル、BG、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、グリセリン、加水分解ヒアルロン酸アルキル(C12-13)グリセリル、ソルビトール、ヒアルロン酸クロスポリマーNa、ペンチレングリコール、ライム果汁、カミツレ花エキス、キウイエキス、オレンジ果汁、レモン果実エキス、ヒアルロン酸Na、レモン果汁、タチジャコウソウ花/葉エキス、グレープフルーツ果実エキス、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、リンゴ果実エキス、スクワラン、キュウリ果実エキス、水溶性コラーゲンクロスポリマー、セリシン、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、アボカド油、シア脂、ハイブリッドサフラワー油、ホホバ種子油、パンテノール、パルミチン酸レチノール、ピーナッツ油、セラミドNP、セラミドAP、フィトスフィンゴシン、セラミドEOP、海水、コレステロール、水、カルボマー、キサンタンガム、ラウロイルラクチレートNa、水添レシチン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェロール、酢酸トコフェロール、フェノキシエタノール、香料
orange_cosme_nz4はじめまして!この商品気になっていました! 特別定期便?というもので買おうかなと思っているのですが、それは回数制限のようなものがあるのでしょうか?💧