私が使ってニキビに効いた、使ってよかったスキンケアの紹介です。私はニキビが小学校高学年からすごくて、大学生になった今でもニキビに悩んでいます。高校生の時、皮膚科に行って一時的に落ち着いたのですが大学生になってからまた悪化してしまいました。私は...
もっと見るオードムーゲ(EAUDE MUGE)のクチコミ一覧
オードムーゲ(EAUDE MUGE)のコスメ・化粧品のクチコミを人気順で紹介!3018件のクチコミから自分にあったコスメを見つけよう!!年代、肌質を選択して絞り込むともっと好きなコスメが見つかるかも!
1151-1200件 / 2709件中
795
274
- 2022.01.10
きめ細かい泡で肌を洗い上げる、ポンプタイプの泡洗顔料です。 洗顔後の肌のキシみなど、アミノ酸系の洗浄成分と保湿成分配合の処方で、肌の汚れを落としながらも適度な潤いを保ち、しっとりうるおい肌に洗い上げます。 アロエ葉エキスとハトムギ種子エキスを配合。 私は肌荒れが酷くて困った時に、オードムーゲを知ってライン買いしました。 ふんわりした細かい泡です。 毛穴の黒ずみとかは肌荒れが落ち着いてから使う様にしました。
もっと見る71
6
- 2022.12.17
🆘皆さん教えてください🫣💦中学生時代からニキビに悩んでおり皮膚科にも通ってここまで落ち着きました!まだ数個繰り返しニキビはできますが🥲ですが、凹凸毛穴や開き毛穴がより目立つのが気になって仕方がありません...化粧をするとすぐに毛穴落ちしてしま...
もっと見る40
1
- 6日前
\私流❕ニキビ・ニキビ跡改善方法/※写真は全て本人・無加工・iPhoneノーマルカメラです。皆さんお久しぶりです!今回は私が長年戦ってきた肌荒れについて徹底解説しようと思います!興味ある方は是非最後までご覧下さい🤍一枚目の写真は私の1番の肌荒...
もっと見る307
109
- 2022.08.12
きめ細かい泡で肌を洗い上げる、ポンプタイプの泡洗顔料です。 洗顔後の肌のキシみなど、アミノ酸系の洗浄成分と保湿成分配合の処方で、肌の汚れを落としながらも適度な潤いを保ち、しっとりうるおい肌に洗い上げます。 アロエ葉エキスとハトムギ種子エキスを配合。 私は肌荒れが酷くて困った時に、オードムーゲを知ってライン買いしました。 ふんわりした細かい泡です。 毛穴の黒ずみとかは肌荒れが落ち着いてから使う様にしました。
もっと見る71
5
- 2022.12.17
私オードムーゲの拭き取り化粧水が大好きなんです。 さっぱり感があって、全くベタつかない。 なのにしっかり潤いも与えてくれる。 化粧水だけでもまったく乾燥はしませんが、乳液を付けることでさらに保湿してくれます! でもベタつかないが魅力!
もっと見る124
6
- 2022.11.20
⚠️ほんとに汚い肌ですごめんなさい🙇♀️.酷かったニキビ毛穴がほぼ一週間で少なくなった話まだまだ汚い肌ですが激減したのでもし気になる方いたら読んでみてください!..まず、美顔石鹸すごくおすすめです🤤これに変えてからめちゃくちゃニキビ減ったの...
もっと見る163
98
- 2018.12.11
私は脂性肌なので、これまでさっぱりしたスキンケアばかり使っていたので、この雪肌粋シリーズは本当にしっとり!という感じを受けました。 ニキビに悩んでいて、いろいろなスキンケア商品に手を出すが、もはや何が何だか分からなくなっている人におすすめします!ニキビに悩んでいるときは、本当にニキビ予防やニキビに効くと言う謳い文句に惹かれましたが、色々試しても結果は出ず、もう一周ニキビ対策スキンケアは使い切った!と思った時に、だまされたと思って一度この商品を試してみたところ、本当にニキビが落ち着きました!これにはもうびっくりしましたが、さすがあの有名な雪肌精の姉妹ブランド!さすが!神!!となりました。
もっと見る114
29
- 2022.07.15
今回は背中ニキビについて投稿させて頂きます。私は肌が弱く、高校生の時から最近まで背中ニキビに悩んでおりました。「そろそろ治さなきゃ…」と思い始めて早数年。背中だからといって気を抜いていました。そしてちょうど1ヶ月ほど前、LIPSを徐ろに見てい...
もっと見る452
285
- 2021.04.03
こちらの化粧水は、低刺激でどれだけ肌が荒れていても染みることがない化粧水です。 保湿力浸透力が抜群です。特に浸透力の良さは初めて使った日に感動したくらいぐんぐん肌に水分が入っていく感じでした。 無印良品の化粧水は小さいサイズもあるのでお試しがしやすいというグッドポイントがありますよね♡ アヌアの化粧水は最近とても話題ですよね♡ この化粧水は拭き取り化粧水なので、保湿力や浸透力はあまりありません! 最後はこの有名なハトムギ化粧水!この化粧水は本当にさっぱりしていて、保湿力や沈静力はほぼありません…
もっと見る652
202
- 2022.09.15
肌荒れ(特にニキビ)がひどくて気になっていたので購入。1〜2年前から使っている。使っていなかったときに比べてだいぶましになった。さらさらで拭き取ると気持ちいいから好き。また無くなったら買う。#ひきしめ#ニキビ#ニキビ対策#オードムーゲ薬用ロー...
もっと見る63
2
- 2024.01.24
【使った商品】オードムーゲ薬用スキンクリーム【商品の特徴】くり返すニキビ・肌あれ予防を考えた[オードムーゲ]シリーズ抗炎症成分が肌あれ・ニキビを防ぎます。保湿成分が肌にたっぷりうるおいを与え、乾燥による肌あれを防ぎます。アレルギーテスト済(全...
もっと見る25
6
- 2022.12.09
拭き取り化粧水 肌荒れ、あれ性、あせも、ひび、ニキビを防ぐ 日焼け、雪焼け後の火照りを防ぐ 肌を引き締める 肌を清浄にする 肌を整える 皮膚を健やかに保つ 皮膚に潤いを与える 肌荒れが酷くて困った時、オードムーゲを知ってライン買いして、今でも愛用してます
もっと見る64
6
- 2022.12.15
拭き取り化粧水 肌荒れ、あれ性、あせも、ひび、ニキビを防ぐ 日焼け、雪焼け後の火照りを防ぐ 肌を引き締める 肌を清浄にする 肌を整える 皮膚を健やかに保つ 皮膚に潤いを与える 肌荒れが酷くて困った時、オードムーゲを知ってライン買いして、今でも愛用してます
もっと見る62
5
- 2022.12.15
\ニキビに効くクレンジングならコレ/さっぱり油分を落とせるのに突っ張らない✨こんにちは!アフリカ少女です🐘(プロフィールに私の名前を書いてくださっている方はフォロバしますので、コメントで教えてください❤︎)🌟こんな方にオススメ🌟☑︎ニキビにア...
もっと見る477
140
- 2021.08.08
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:.TwitterにてMImiTV様のプレキャンで頂きました🙇♀️💓▽オードムーゲトライアルセットオードムーゲの拭き取り化粧水信者ですが、クレン...
もっと見る53
4
- 2022.09.28
オードムーゲ薬用ローションふきとり化粧水 160mlまずはお試しとして小さいサイズ購入シャバシャバしてて拭き取ったあとは肌のざらつきが取れて、ニキビ予防にベストだなと思います(=´∀`)...
もっと見る53
1
- 2023.02.09
人生史上最強コットンに出会ったかも!オードムーゲのトライアルセットを使わせていただいたら、安心安定のローションは勿論よかったけどコットンが想像を超えた素晴らしさだったので絶対購入するつもり#mimi_オードムーゲ@Mimi4_TVさん#提供#...
もっと見る137
4
- 2022.11.17
こちらの商品はリピ3本目の商品です 通常版とメンズ版があるようですが、見た感じ容量や成分に違いが無く一緒みたいなので、購入したドラストではメンズの方が安かったのでこっちにしました こちらを使い始めて生理期間以外のニキビが全然出来なくなった気がします‼️ 注意なのはアルコール系なので使い過ぎは良くないと思います(乾燥肌さんや敏感肌さんは特に) 私も初めは毎日使ってましたが、赤みが出てきたので今は定期的に使用したら一度水で顔をゆすぐようにしています
もっと見る68
2
- 2023.05.27
これは韓国スキンケアにハマり始めてすぐに購入して以来何回もリピしているアイテム テクスチャーは重めなので乾燥する冬に特におすすめ モニターでいただいたアイテムです🌸 とても気に入ったので本体も購入する予定✨ マスク生活での肌荒れ予防のためにもしばらく使い続けたいと思います☺️ これも韓国スキンケアにハマり始めてすぐに購入してからずっと使い続けているアイテム 他のスキンケアアイテムの邪魔をしないので朝晩使用しています🌸 ふきとり化粧水としても使えるので、定期的にコットンで肌を優しく拭き取るのに使っています🌿 サラサラとしたテクスチャーで、毎年夏に大活躍しています☀️ 乾燥する季節になったら一度休憩しています🙂
もっと見る59
4
- 2022.10.30
⦅オードムーゲ拭き取り化粧水⦆正直言ってこれ神です私はニキビや毛穴が酷くて痒くてこれに出会いましたコットンにつけて拭き取るの毎日お風呂の後にやっただけでニキビが無くなりました!これのおかげかわからなかったのですが、この前これが切れてしまって1...
もっと見る209
67
- 2021.01.28
小林製薬 オードムーゲ薬用ローション(拭き取り化粧水)※BGMあり@cosme様より提供していただきました。#PR#アットコスメ#小林製薬#オードムーゲ#ふき取り化粧水#ニキビ予防#ニキビ#ニキビケア#ロングセラーブランド#スキンケア#私のベ...
もっと見る46
0
- 2023.10.10
【使った商品】オードムーゲ薬用スキンクリーム【商品の特徴】くり返すニキビ・肌あれ予防を考えた[オードムーゲ]シリーズ抗炎症成分が肌あれ・ニキビを防ぎます。保湿成分が肌にたっぷりうるおいを与え、乾燥による肌あれを防ぎます。アレルギーテスト済(全...
もっと見る24
5
- 2022.12.09
オードムーゲ メイク落としジェル摩擦を抑えた弾力のあるのびの良いジェルが、肌に負担をかけずにメイクをしっかり落とし、ニキビを防ぎます。いつも使っていたものより安く質がよい。リピしていきたいと思いました。...
もっと見る42
0
- 2023.11.01
私がお風呂上がりにやっているスキンケアを紹介します🤗#私の夜のスキンケア使う順番は①オードムーゲ②エテュセ薬用スキンバージョンアップローション③キュレル潤浸保湿化粧水II④メラノCCしみ集中対策美容液⑤HABA薬用ホワイトニングCオイル⑥キュ...
もっと見る415
36
- 2018.03.04
中学までは、潰しても消えるニキビだったのに、 高校生になってから赤ニキビとかの跡になる子達が 増えてしまって💧 そんなときに現れた私の救世主 テラ・コートリル あとはやっぱり夜更かしをしないことが一番だよねー ホルモンバランスの乱れでお菓子を食べすぎないことも。
もっと見る366
139
- 2022.03.12
EAUDEMUGE/オードムーゲ#オードムーゲ#薬用ローション肌荒れ・ニキビ肌・乾燥肌・混合肌などに。お肌の汚れや余分な皮脂を落として必要な水分を与え、お肌を整える。#弱酸性📝効能・効果肌あれ、あれ性、あせも・ひび・にきび 予防お肌をひきしめ...
もっと見る41
3
- 2022.12.29
私はインナードライ肌で混合肌なので、皮脂がドバドバ出るのに頬は乾燥している…という肌質です! 今まで色々なスキンケアを試して、高い化粧水や美容液を使っている時期もありましたが、結局乾く乾く…!! そしてたどり着いたのが今のスキンケア!! 今までと違うのは、【スキンケア前の土台を作る】こと!! オードムーゲや導入美容液を使って土台を作ることで、化粧水が浸透し易い肌に!! あとから塗るクリームは油分が多いからやめて、キュレルの美容液に変えたのもよかったです! スキンケアの工程を自分にあったものに変えるってすごく大事…!!
もっと見る155
49
- 2022.11.23
一概にニキビ肌と言っても脂性肌や乾燥肌、混合肌と様々なので肌質に合った成分の入った商品を使用する事をおすすめします💭 ニキビ予防の成分が入っている=医薬部外品 ニキビの元が出来にくい=ノンコメド また、成分に植物エキスや精油を多く使用している商品はニキビ肌の方は避けた方が良いそうです△ エタノールやメントールは刺激に感じる事が多いので敏感肌の方は使用する時は気を付けて下さいね🙇♂️ 化粧水のみでニキビを鎮静するのではなく、ニキビの出来にくい肌にしていく事が化粧水の役割なのかと今は考えています。
もっと見る83
34
- 2022.12.05
私は中学生の時からずーっと自分のニキビ肌・ニキビ跡に悩まされ続けていました。アルバイトができるようになってからは自分の肌に合う基礎化粧品をとことん探してとことん買いまくりました!そんなある日LIPSに出会って私の選択肢はさらに広がり、1年間レ...
もっと見る235
82
- 2021.03.04
私が持ってる拭き取り化粧水紹介します✨前にエステに通ってた時期があって、ニキビに悩んでることをいったらオススメされたのが拭き取り化粧水😆結局エステで買ってた拭き取り化粧水ではニキビ治りませんでしたが、洗顔では取りきれない汚れをとってくれるもの...
もっと見る409
22
- 2019.10.09
♡短期間で可愛くなろう♡こんにちは☁︎☁️R☁️𓈒𓂂𓏸です今日は、残りわずかの夏休み期間でかわいくなりたい人の参考になれればいいと思います❤︎☁️𓈒𓂂𓏸☁️𓈒𓂂𓏸☁️𓈒𓂂𓏸☁️𓈒𓂂𓏸☁️𓈒𓂂𓏸☁️𓈒𓂂𓏸☁️𓈒𓂂𓏸☁️𓈒𓂂𓏸☁️𓈒𓂂𓏸☁️...
もっと見る247
78
- 2021.08.19
オードムーゲ自体はさっぱりしてる、乾燥してるときはこれだけでは不十分です。 肌荒れに関しては、荒れないというわけではないが、頻度は減ったかな?ってくらいの実感です。 この価格なら満足です
もっと見る53
3
- 2023.01.07
これはかなりさっぱりしてるから、保湿力はあまりない。 夏でも乾燥する時があったから、秋冬は絶対に使えないと思う、、、 これ使っててニキビができにくいとか治るとかは特に感じなかった。 リピはしないかな。
もっと見る51
0
- 2023.09.16
薬っぽい匂いがしてこれで拭き取るととてもさっぱりします。 赤みやニキビへの効果はできにくくなったような感じはしましたが、劇的な効果があるかと言われると微妙でした。 保湿力はあまりないので乳液やクリームなどは必須だと思います。 プチプラなので脂性肌さんやニキビに悩んでいる方は一度使ってみても損はないと思います✨
もっと見る141
3
- 2022.10.09
殺菌成分に+エタノールも配合されているので、お肌がデリケートなときは控えていますが…。 ニキビの原因菌さ殺菌し、ニキビのできにくい肌に整えてくれる医薬部外品。 抗炎症成分が肌あれも防いでくれますよ◎ 洗顔後の素肌に。ニキビができやすい部分には、コットン使いがおすすめ。 毎日使っていると、ヒリつきを感じる日もあるので、にきびレベルが落ち着いてきたら、摩擦をさけるため、手で付けています。
もっと見る75
3
- 2022.10.26
ナイアシンアミドが入っているスキンケアアイテムは乾燥肌の私とは相性がいい気がします🤔 クレンジング・洗顔についてですが、ファンケル率が高いです。ファンケルは、20歳の頃からお世話になっているので15年くらい!?愛用してます✨ 洗顔後まずはオードムーゲで肌全体を拭き取ったあとお米のマスクか、上記の化粧水で保湿をします。やっぱりパックするとお肌の調子がいい気がします! 白潤プレミアムはプチプラだけど、美白になる気がします。イプサの化粧水と成分が似てるって有名ですよね! 美容液はランコム!こちらも透明感が出る気がして大好きなアイテムです😍 最後にクリームですが、ナイアシンアミドが入ってるプチプラクリーム!このクリームでスキンケアの最後ふたをするともっちりしたお肌の完成です。笑
もっと見る74
2
- 2022.12.01
特徴でもある、4枚重ねのコットン。 つまり、4回綺麗なコットンで顔を拭けます。 汚れやニキビ菌などを伸ばすことがないので衛生的に良いと思います。 しっかりしたコットンなので、コットンが毛羽立つことはありませんでした。 60枚入で400円、コスパは気になりますが、240回分と考えればまあまあ? 4枚重ねの分ローションの1回に使う量が多くなってしまいます。薄い分1枚ずつ使うのがちょうど良いです。コットンパックと割り切るのは良いかも。 やや固いコットンなので肌触りがあまり好きでは無いです。
もっと見る58
3
- 2022.10.13
今回はスキンケア編です〰️❕ヘアケア編もあるのでまだ見てない方は見てみてください👊🏻🤍無印良品化粧水個人的に凄い好きな商品でした!肌も潤い艶が出るのでオススメです😳匂いも特にきつくなく全く気になりません!乳液翌日肌を触るともっちりしていてスッ...
もっと見る268
69
- 2021.08.13
脂性肌さん向け乳液!!オードムーゲ薬用スキンミルク使用感はかなりさっぱり。さっぱりなので私にはちょっと保湿感足りなかった〜💦ニキビにはまだあまり効果を感じられませんでした...オードムーゲシリーズ使いすればニキビに効くのかな...?乾燥ニキビ...
もっと見る40
3
- 2022.12.11
あんにょん!ゅゅ☺︎です!今までは見る専だったのですが、初投稿です。※画像2枚目は苦手な人は飛ばしてください💦ニキビを改善した方法だけ見たい人は、点線部まで飛ばしてください!もともと敏感肌とアトピー肌で、アレルギーの影響で肌荒れしやすかったの...
もっと見る136
75
- 2020.04.06
オードムーゲがなくなりそう🥲🧖🏻♀️そう思って他にもいい拭き取り化粧水ないかなぁって探してたら、疑問に思ったから調べてみたよ💓💓💓拭き取り化粧水と導入美容液(化粧水)何が違うの?????使う手順では多分化粧水の前なんだろうなぁって思ってたけ...
もっと見る177
28
- 2020.11.29
リップスを見てからニキビ予防頑張ろうと決め、水3リットル飲んで、牛乳石鹸やって、オードムーゲの拭き取り化粧水、メディヒール、シカペアクリームやったらここまできました。皆さんありがとう。#ニキビ...
もっと見る254
50
- 2020.04.02
コットン毛羽立ちにくい✨️4枚1組のコットンなので、めくって使える☝️コットンパックとしても使いやすい( ¨̮ )♡ 薬用ローションコットンに含ませ、拭き取ることで肌の余分な汚れや皮脂を取り除いてくれる☝️抗炎症成分配合で、肌あれを防いでくれます😊とってもサッパリとした使用感でスッキリします(°∀° ) 薬用スキンミルク抗炎症成分配合で肌あれを防ぎ、肌を整える乳液☝️サッパリめの乳液で、夏は使いやすい✨️
もっと見る122
4
- 2022.09.17
お見苦しい画像からのスタートでごめんなさい🙇♂️元々めちゃくちゃニキビ肌だった私ですが、最近「肌が綺麗だね☺️」と言われることも🙌✨¥2,000以下で本当に効果を感じたケアアイテムをまとめてみたので、参考になれば嬉しいです🙏❣️コロナが再流...
もっと見る192
94
- 2021.01.10
摩擦は避けたいので優しくポンポン置く感じでふき取ると余分な角質や角栓が少し取れる感じがして良かったです。ニキビ予防にも✨ ふき取りと考えると容器を開けるのが少し手間だなと思いました。手付けするのであれば良いと思います。 混合肌の方は夏か、もう少し保湿した方が良いかもです!
もっと見る147
1
- 2022.09.23
突如としてできるニキビ、すっっごい嫌ですよね。わたしはもともとニキビ肌だったのですが、劇的に良くなりました。最近は不規則な生活をしていると、ポツポツできることがあるのですが、すぐにこのオードムーゲで治しています。拭き取り化粧水なのですが、普段...
もっと見る272
23
- 2019.08.19
石けんのようなふわっと優しい香りがして 良い匂い!って思いました シャバシャバテクスチャーで 拭き取り化粧水なのでコットンにつけて 拭き取っていますが 毛穴汚れもしっかり落ちる! ツルッとなめらかな肌になり しっとりとした保湿力があります 脂っこいものを食べたりすると 吹き出物ができやすかったけど 出来にくい肌になってきたと思う
もっと見る37
0
- 2023.09.08
このオードムーゲって、ニキビができやすい方には本当におすすめです!! さっぱりしているのでいい感じ! VG軟膏は、皮膚科でいただいたのですが、本当にこれ効きます。小さいでき始めのニキビくらいなら夜つけて次の日には治ってます。 シカクリームは、前に紹介済みですが、 私はニキビへもなりますが、赤くなってしまったところとか炎症みたいなっているところに塗ってます。結構次の日には和らぎますが、あくまでも赤くなっているところなので、皮膚科系の炎症の場合はやめておいてください。 パックっていいんですけど、ニキビができやすい方は、高保湿を夏にするのは、お勧めしません。あと、乾燥肌系の方です。その保湿がニキビを引き起こすかもしれないです… 夏は、さっぱり系をお勧めします! リコピンには、肌を白くしたりしてくれる作用があるそうです。苦手な方は、みかんとかで取る方がいいのかもしれないですね。
もっと見る197
44
- 2021.08.02
⚠️あくまで、個人的な意見ですので、合う合わないは個人差がありますのでご了承ください🙇♀️以前の、バイオイルの投稿にたくさんのいいね、やクリップ、ありがとうございます!大変恐縮でございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️さて、今回の...
もっと見る109
25
- 2018.11.19

オードムーゲ(EAUDE MUGE)
- メーカー名
- 小林製薬
- 商品登録件数
- 44件
- クチコミ件数
- 3018件
- お気に入り登録者数
- 95983人
関連する記事オードムーゲ(EAUDE MUGE)
基礎化粧品とは?意外と知らない役割や使う順番を解説!年代別に人気のおすすめアイテムを厳選
みぃこ|9329 view
ノンコメドジェニックテスト済み化粧水おすすめ14選!プチプラからデパコスまで紹介
紗雪|35001 view
【医師監修】ニキビ跡を消すことはできる?メイク方法と保湿ケアにおすすめの市販化粧品を紹介
WhiteLily*|3553 view
洗顔シートのおすすめ30選!ニキビ予防・メンズ向け・肌質別の選び方も解説
nimushi|51414 view
ドラッグストアのおすすめ化粧水ランキング35選【プチプラ】肌悩み・年代別・メンズ向けも紹介
WhiteLily*|27027 view
拭き取り化粧水のおすすめ人気20選!【2023年】ドラッグストアで買えるプチプラやデパコスの口コミも♡
minyon|29101 view
【2023年最新】肌荒れにおすすめのクリームランキング15選《市販・ドラッグストア》
紗雪|7590 view
グリセリンフリー洗顔ってニキビに効果ある?【おすすめの市販アイテム13選も紹介】
LIPS編集部|21351 view
つらいおしりのニキビ!原因やケア方法、おすすめアイテムを具体的に紹介します!
ayame|4810 view
【拭き取り化粧水の使い方】タイミングは朝?夜?人気拭き取り化粧水の使い方も解説
ayame|122492 view
クチコミを探す
新作コスメカレンダー
開催中のプレゼントキャンペーン
- あと11時間
大人気マスカラ メイベリン スカイハイからリムーバーが新登場。
抽選で300人 - あと11時間
【現品300名様】さっぱりみずみずしく潤う!大人気の「ナチュリエ ハトムギ化粧水」
抽選で300人 - あと11時間
新NEXXUSシリーズ!洗うたびしなやか美髪へ
抽選で300人 - あと3日
「ディアボーテ」最高峰の新ヘアケアシリーズ 髪の体幹美容「Bloom d'Or 」誕生
抽選で300人 - あと4日
LIPSで大人気のエッセンシャルから新感覚ヘアマスクが登場!
抽選で300人 - あと4日
マーメイド髪水で話題のエッセンシャルから、ぷるんとまとまる 新感覚の「ジェリーミルク」登場!
抽選で300人