
ツヤ肌ファンデーションの人気ランキングTOP26【プチプラ&デパコス】カバー力も優秀なおすすめ商品を紹介
立体感のあるツヤ肌に仕上げるには、ファンデーション選びがとても重要。カバー力・保湿力の高い商品のおすすめランキングを、プチプラ・デパコス別でご紹介!マットとの違いや艶肌の作り方も徹底解説します。30代・40代に人気の商品も登場。
目次
- ツヤ肌(艶肌)ファンデーションで透明感のあるベースメイクがしたい!
- ツヤ肌ファンデーションの選び方
- 【プチプラ】ツヤ肌ファンデーションのおすすめ人気ランキングTOP13
- ≪第1位≫『江原道』のツヤ肌ファンデーションは高密着なリキッドタイプ
- ≪第2位≫『オンリーミネラル』のツヤ肌ファンデーションはオーガニック成分を配合
- ≪第3位≫『マキアージュ』のリキッドファンデーションで毛穴レス&テカリに見えないツヤ肌に
- ≪第4位≫ドラッグストアで買える『プリオール』のツヤ肌ファンデーションは40代・50代におすすめなBBクリーム
- ≪第5位≫高保湿な『メディア』のクリームファンデーションで濡れツヤ肌に
- ≪第6位≫20代・30代も崩れにくいツヤ肌!ドラッグストアで買える『セザンヌ』のクッションファンデーション
- ≪第7位≫フェイスパウダーを重ねても消えないツヤ!韓国コスメ『エチュード』のリキッドファンデーション
- ≪第8位≫リキッドタイプで薄づきな仕上がりの『オルビス』ツヤ肌ファンデーション
- ≪第9位≫韓国コスメ『ミシャ』の高保湿クッションファンデーションで濡れツヤ肌に
- ≪第10位≫マスクにつかない濡れツヤ肌なら『ティルティル』のクッションファンデーション
- ≪第11位≫『クリオ』のクッションファンデーションはオイリー肌でも落ちないツヤ
- ≪第12位≫ドラッグストアで買える『メイベリン ニューヨーク』のリキッドファンデーション
- ≪第13位≫乾燥肌も濡れツヤ肌が作れる『コフレドール』のバームファンデーション
- 【デパコス】ツヤ肌ファンデーションのおすすめ人気ランキングTOP13
- ≪第1位≫『イヴ・サンローラン ボーテ』のクッションファンデーションでハイライト要らずなツヤ肌に
- ≪第2位≫『スック』のクリームファンデーションは濡れツヤ肌を長時間キープ
- ≪第3位≫ツヤ感があり高密着な『ディオール』のリキッドファンデーション
- ≪第4位≫『カバーマーク』のリキッドファンデーションはテカリに見えない自然なツヤ感
- ≪第5位≫程よいツヤのセミマット質感!『ローラ メルシエ』のクッションファンデーションでナチュラル肌に
- ≪第6位≫『RMK』のクリームファンデーションで立体感のあるツヤ肌に
- ≪第7位≫『クレ・ド・ポー ボーテ』のクリームファンデーションはツヤ肌を目指す方におすすめ
- ≪第8位≫『ルナソル』のクリームファンデーションなら誰でもキレイなツヤ肌に
- ≪第9位≫『資生堂』のリキッドファンデーションはツヤ感でナチュラルにカバーする
- ≪第10位≫みずみずしい濡れツヤ肌が作れる『シャネル』のリキッドファンデーション
- ≪第11位≫『シュウ ウエムラ』のツヤ肌ファンデーションは崩れないリキッドタイプ
- ≪第12位≫『エレガンス』のリキッドファンデーションはみずみずしいツヤ肌が作れる
- ≪第13位≫ミネラル成分でツヤ肌が作れる『エトヴォス』のクッションファンデーション
- 艶肌の作り方≪下地~ファンデーションの塗り方まで≫
- ツヤ肌ファンデーションでナチュラル美肌を作ろう!
ツヤ肌(艶肌)ファンデーションで透明感のあるベースメイクがしたい!
ツヤ肌(艶肌)に仕上がるファンデーションは、肌に透明感を与えて若々しい印象に仕上げてくれる優れもの!うるおいに満ちた濡れツヤ感を演出するから、肌がパサついて見えにくいのも魅力の一つ。さらに顔全体がのっぺりとした印象になりにくく、自然と立体感が生まれるんです!
近年『ツヤ肌メイク』の人気は継続していますが、美肌に見せるためにはファンデーション選びがとても大切!ツヤ肌作りに欠かせないファンデーションの選び方や、おすすめ商品のランキングをチェックしていきましょう。
ツヤ肌ファンデーションの選び方
ツヤ肌に仕上がるファンデーションを選ぶときに大切なのは、カバー力や年代別のお悩みをはじめ保湿力などもポイントとなってきます。自分の用途に合わせて選び方をチェックして、ベストな1本を見つけましょう!
≪カバー力≫薄いシミや毛穴をナチュラルに隠せるものがおすすめ
ツヤ肌ファンデーションの中でも、しっかりシミや毛穴・赤味などを隠せるカバー力があるものがおすすめです。肌悩みを隠すことで透明感を作ることができるから、くすみなどが気になる方にもぴったり!ただカバー力が高すぎてしまうと厚塗り感も出やすくなるので、気になる部分から塗っていきましょう。
≪種類≫ツヤ肌ならリキッド・クッションファンデなどパウダー(粉)以外がおすすめ
ツヤ肌を作りたいなら、リキッドやクリーム・クッションファンデーションなど液体タイプがおすすめです。パウダーファンデーション(粉タイプ)を選んでしまうとどうしてもマットな仕上がりになってしまうので、注意が必要。
≪崩れない≫ウォータープルーフならマスクメイク&夏でも落ちない

マスクメイクや夏場でも崩れない・落ちないファンデーションを選びたいなら、ウォータープルーフタイプを選びましょう!ツヤ肌ファンデーションでもテカリに見えない商品が多数あるのでタッチアップなどでしっかりチェックしてみて。
【プチプラ】ツヤ肌ファンデーションのおすすめ人気ランキングTOP13
こちらはLIPSのランキングや口コミをもとに作成しています。(2023年1月現在)
≪第1位≫『江原道』のツヤ肌ファンデーションは高密着なリキッドタイプ
みずみずしいテクスチャーが特徴の、江原道『マイファンスィー アクアファンデーション』。伸びが良く肌にピタッと密着し、ベタつき感がないんです!サラっと仕上がるのに程よくツヤ感のある仕上がりで、美肌を演出してくれます。フィット感が高いからマスクにも付きにくく、長時間テカリなども気になりません!
また素肌感のある薄づきなのに、シミや赤味を隠すカバー力があるのも嬉しいポイントです。ポンプタイプでサッと使いやすいリキッドタイプだから、スポンジやブラシでサッと塗るのがおすすめ!
薄づきなのにカバー力があるから透明感もすごい。 内側から発光するようなツヤ感があって お肌を若々しい印象にしてくれる感じ♪
https://lipscosme.com/posts/4383800
≪第2位≫『オンリーミネラル』のツヤ肌ファンデーションはオーガニック成分を配合
インペラトリア葉エキス・エピロビウムフレイスケリエキス(保湿)などのオーガニック植物エキスを配合した、オンリーミネラルの『ミネラルエッセンスBBクリーム』。みずみずしく伸びの良いテクスチャーで、保湿感のある付け心地が特徴です!またSPF25・PA++と日常の紫外線をカットする日焼け止め効果にプラスして、下地要らずなのも嬉しいポイント。
ベタつかずに透明感あふれるツヤ肌に仕上げてくれるから、立体感のある印象へ。3種のセラミドやビタミン・シアバターなどの保湿成分もたっぷりと配合していて、乾燥しやすい肌にも馴染んでくれるんです!石鹸で簡単にオフ出来ます。
そしてこれの一番好きな点は 夕方の化粧崩れが汚くないこと! Tゾーンが油田の私は 化粧が崩れない!は無理なのが前提なので(笑) 皮脂と混ざってテカる鼻周りだけ ティッシュとかをそっと当てるだけで綺麗に戻る。 崩れ方が綺麗なこれマジ大優勝です。
https://lipscosme.com/posts/4605302
≪第3位≫『マキアージュ』のリキッドファンデーションで毛穴レス&テカリに見えないツヤ肌に
まるで美容液を塗っているかのような付け心地の、マキアージュ『ドラマティックエッセンスリキッド』。みずみずしく伸びが良いテクスチャーで、サッと馴染ませるだけで毛穴などの凹凸もするんとカバー!マスクメイクでも長時間崩れにくく、スキンケアしたてのようなツヤ肌が続きます。
またSPF50+ PA++++と日焼け止め効果が高く、これ一つでベースメイクが完了するのも嬉しいポイント!スーパーヒアルロン酸や水溶性コラーゲンなどの保湿成分をたっぷりと配合しているので、保湿力も高いんです。乾燥しやすい時期でもカサつきを気にせず使うことが出来ます!
毛穴補正と崩れにくいラスティング美肌効果で、つるんとツヤのある肌に。 乾燥が気になる時期にしっとりした塗り心地感で乾燥が気にならない肌でいてくれます。
https://lipscosme.com/posts/4768448
≪第4位≫ドラッグストアで買える『プリオール』のツヤ肌ファンデーションは40代・50代におすすめなBBクリーム
薄いシミや赤味・色ムラなどをしっかりと隠すカバー力が特徴の、プリオール『美つやBBジェルクリーム n』。厚塗り感が出にくいのに、大人のエイジングサインなどもしっかりカモフラージュ!塗るだけでつるんとしたツヤ肌を作ることが出来ます。
また美容液のようになめらかなテクスチャーで、保湿力も抜群。SPF35 PA+++としっかり日焼け止め効果があるからこれ1つでベースメイクが完成しちゃうんです!カラーバリエーションは全部で4色。肌色に合わせて選ぶことが出来ますよ。
皮脂崩れ防止の下地にこれを合わせたら 綺麗に仕上がる😍
https://lipscosme.com/posts/2961418
≪第5位≫高保湿な『メディア』のクリームファンデーションで濡れツヤ肌に
若々しいツヤ感を手に入れたいなら、メディアの『クリームファンデーションN』がおすすめです!こっくりなめらかなクリームテクスチャーで、肌へピタッと密着し毛穴やシミ・くすみなどをカバーしてくれます。肌悩みを隠しつつ日中の乾燥も防いでくれる高保湿タイプなので、うるおい感のある付け心地がお好きな方にぴったり!
またキメがととのったツヤ肌が長時間持続するから、透明感もキープしてくれます。カラーバリエーションは全部で5種類で、肌色に合わせて選ぶことが可能。コンビニ(ファミリーマート)ではミニサイズの販売もあります!
普通のスポンジでもツヤっとはしますが、水を含ませたメイクスポンジで叩き込むと ツヤが増し 仕上がりがかなり綺麗になるのでおすすめです✨ しっとり高保湿で乾燥崩れしにくいです✨
https://lipscosme.com/posts/4732974
≪第6位≫20代・30代も崩れにくいツヤ肌!ドラッグストアで買える『セザンヌ』のクッションファンデーション
水の膜をはったような美しいツヤ感が楽しめる、セザンヌの『クッションファンデーション』。なんとドラッグストアで¥1,078(税込)で購入出来ちゃうプチプラなのに、SPF50 PA++++の日焼け止め効果!シミや色ムラなどもしっかり隠すカバー力で、素肌感を残した仕上がりに。
お肌にピタッと密着するから崩れにくく、石鹸で簡単にオフ出来る手軽さも嬉しいポイント!また保湿成分としてスクワラン・セラミドNP・ベルガモット果実エキス・ヒアルロン酸Na・アーチチョーク葉エキスを配合し、うるおったような艶肌が楽しめます。肌をきれいに見せつつ、しっとり感が長続きするクッションファンデーションです!
テクスチャーは重たくも無くでも軽すぎるわけでもなく。 ほんのりツヤのある仕上がりです。 厚塗り感はないかなと! でもそこまで薄づきというわけでも無く中間な感じ。
https://lipscosme.com/posts/4641460
≪第7位≫フェイスパウダーを重ねても消えないツヤ!韓国コスメ『エチュード』のリキッドファンデーション
ツヤ肌を目指す方におすすめなのが、韓国コスメブランド・エチュードの『ダブルラスティング セラムファンデーション』。SPF25 PA++で日常の紫外線をしっかりカットしながら、美しいツヤ感を長時間キープしてくれるんです!また上からフェイスパウダーを重ねてもツヤ感が消えにくく、ハイライトを入れなくても立体感のあるナチュラル肌に。
伸びが良くみずみずしいテクスチャーで、厚塗り感のない素肌のような仕上がり!シミや赤味などの気になるお悩みも隠すカバー力で、乾燥崩れしにくいのも嬉しいポイント。カラーバリエーションは全5色で、肌色に合わせて選ぶことが出来ます!
美容液のような感覚でスルスルぬれるし 密着力も◎ ツヤ系にしてはカバー力はある方ですし 厚塗り感が全く出ませんよ😂
https://lipscosme.com/posts/2618643
≪第8位≫リキッドタイプで薄づきな仕上がりの『オルビス』ツヤ肌ファンデーション
みずみずしく軽いテクスチャーが特徴の、オルビス『ウォータリーグロウリキッドファンデーション』。薄づきで透明感のある仕上がりなので、誰でも簡単に理想のツヤ肌が手に入ります!SPF20 PA++で日常の紫外線もカット。肌の赤味やシミ・色ムラなどが気になる方は、コンシーラーを併用してカバーするのがおすすめです!
すごく軽くオイルのように するする~っと伸びます。
https://lipscosme.com/posts/2039947
≪第9位≫韓国コスメ『ミシャ』の高保湿クッションファンデーションで濡れツヤ肌に
ミシャの『M クッション ファンデーション(モイスチャー)』は、ドラッグストアなどでも購入可能なプチプラのクッションファンデーション。モイスチャータイプは毛穴などをしっかりカバーしつつ、ヘルシーなツヤ肌が作れちゃいます!SPF50+ PA+++と紫外線カット効果が高く、日焼け止めや下地なしでもベースメイクが完成するのが嬉しいポイント。
保湿成分として3種のフラワーウォーター・フラワーオイルを配合しているから、保湿力も抜群!水分油分のバランスをととのえつつ、透明感のあるツヤ肌に仕上げてくれます。¥935(税込)と1000円以下で手に入る高コスパなファンデーションです!
・とにかくツヤ感がとってもキレイ! ・ナチュラルなカバー力で厚塗り感ゼロ!
https://lipscosme.com/posts/4265847
≪第10位≫マスクにつかない濡れツヤ肌なら『ティルティル』のクッションファンデーション
シミや赤味・色ムラ・くすみなど様々な肌悩みを隠すカバー力が人気の、韓国コスメブランド・ティルティル『マスク フィット レッド クッション』。少量でしっかりと肌のアラを隠し、ピタッと密着してくれるからマスクにつきにくいんです!また立体感のあるツヤ肌に仕上げてくれる上、ベタつきにくいのも嬉しいポイント。
パフにたっぷりファンデーションを取ってしまうと厚塗りになりやすいので、気になる部分から少しずつ足していくように仕上げるのがおすすめです。バラエティショップやドラッグストアなどでも購入可能な話題の人気アイテム!
長時間つけても崩れ・乾燥気にならなかったよ! 色は思ってるよりワントーン明るいから色選びは注意⚠️
https://lipscosme.com/posts/4718718
≪第11位≫『クリオ』のクッションファンデーションはオイリー肌でも落ちないツヤ
薄いシミや色ムラなどをしっかり隠すカバー力なのに、汗をかいても落ちにくいクリオの『キル カバー グロウ クッション』。マスクメイクでも崩れにくく、べったり付いてしまう心配もないんです!またみずみずしく馴染みやすいテクスチャーだから、均一に肌へ密着。
ナチュラルなツヤ感で長時間美しい仕上がりが持続します!保湿力も高いから、乾燥肌の方にもおすすめです。崩れに強いツヤ肌クッションファンデーションをお探しの方に!
これは一度塗りでカバーできるくらいカバー力が凄いので付け過ぎ注意です♡ で、しかも艶感が半端ない✨ つけた瞬間からみずみずしい艶が出ます♡
https://lipscosme.com/posts/3179519
≪第12位≫ドラッグストアで買える『メイベリン ニューヨーク』のリキッドファンデーション
みずみずしく軽い付け心地でメイク初心者にもおすすめなのが、メイベリン ニューヨークの『フィットミーリキッドファンデーションD』。こちらはツヤタイプの方で、同商品のマットタイプもLIPSで大人気!伸びが良くピタッとフィットするテクスチャーだから、長時間崩れにくくヨレなどにも強いんです。
また全7色とカラーバリエーションが豊富なので、自分にピッタリなカラーが見つかるはず!つるんとしたツヤ肌を作ることが出来るから、ベースメイクで立体感を出したい方におすすめです。保湿成分としてビタミンEなども配合していて、しっとり感が長続きするのも嬉しいポイント!
テクスチャーはセミマットの物と あまり変わらないですが 塗り終わりはツヤタイプと言うだけあって 自然なツヤ感を出してくれます✨
https://lipscosme.com/posts/2060991
≪第13位≫乾燥肌も濡れツヤ肌が作れる『コフレドール』のバームファンデーション
ピンクとベージュのバームを混ぜ合わせて使うことでつるんとしたツヤ肌が作れちゃう、コフレドールの『モイスチャーロゼファンデーションUV』。渦巻のようなマーブル模様が見た目にも可愛らしく、使うたびにテンションUPすること間違いなし!ピンクカラーのバームの方にはパール成分を配合しているので、ツヤ・血色感をプラスしてくれます。
こってり濃厚なテクスチャーなのにベタつき感がなく、崩れにくいのも嬉しいポイントです!さらに赤味・くすみなどもしっかり隠すカバー力で、ナチュラルに美肌を演出してくれます。下地要らずなので時短をしたい方にもおすすめのツヤ肌ファンデーションです!
ピンク色のバームにパールがほんのり入ってるので、血色感とツヤ感が出る🙆♀️✨ もちろんカバー力もあるので、 赤みやくまも自然に隠してくれます!💕
https://lipscosme.com/posts/2605925
【デパコス】ツヤ肌ファンデーションのおすすめ人気ランキングTOP13
こちらはLIPSのランキングや口コミをもとに作成しています。(2023年1月現在)
≪第1位≫『イヴ・サンローラン ボーテ』のクッションファンデーションでハイライト要らずなツヤ肌に
いきいきとしたツヤ肌に仕上げてくれる、イヴ・サンローラン ボーテの『ラディアント タッチ グロウパクト』。濃厚でクリーミーなテクスチャーで、乾燥しがちな季節でも長時間しっとり感が続きます!また肌に馴染ませると薄く均等に密着して、ふんわりと毛穴をカバー。
薄いシミや色ムラはこれ一つで隠れるので、厚塗り感が出ずにお悩みをカモフラージュしてくれますよ!まるでファッション小物のように可愛らしいピンクのパッケージデザインは、高級感もあり使うたびにテンションが上がります!
ツヤがある仕上がりだから、ファンデを塗っただけで立体感ありあり!一手間省けて時短🙋🏻♀️
https://lipscosme.com/posts/4560634
≪第2位≫『スック』のクリームファンデーションは濡れツヤ肌を長時間キープ
別名”諭吉ファンデーション”と呼ばれている、スックの『ザ クリームファンデーション』。とにかく自然で上品なツヤ肌を作りたい方にぴったりのファンデーションなんです!長時間経ったあともツヤ感が続き、肌に馴染んでさらにキレイな発光肌に。
また保湿成分をたっぷりと配合しているから、乾燥しやすい肌もカサつき知らず!クマや薄いシミ・色ムラなども隠す高いカバー力で、これ一つでコンシーラーも要らないのが嬉しいポイント。ツヤ感をさらに高めたい方は、水ありのメイクスポンジを使うのもおすすめです!
みんなが好きな仕上がりってこんな感じな気がする 少なくとも私は好き❤️ 流石元祖諭吉ファンデなだけあります。 もっと早く買ってれば良かった。
https://lipscosme.com/posts/4730576
≪第3位≫ツヤ感があり高密着な『ディオール』のリキッドファンデーション
全11色の中から自分の肌色に合ったカラーが選べる、ディオールの『ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ』。ほんのりツヤ感のある質感で、大人っぽいのにイキイキとした雰囲気に!するんとなめらかに伸びるテクスチャーだから、肌へ均一に密着。
薄いシミや色ムラも隠すカバー力で、毛穴落ちせず長時間キレイな仕上がりが持続します!上から軽くパウダーを重ねることで、マスクにも付きにくいのが嬉しいポイント。ピタッと密着するフィット感のある付け心地も人気の理由です!
マスクにもつきにくく、 よれたり崩れにくいロングラスティング力、さすが!!
https://lipscosme.com/posts/4295255
≪第4位≫『カバーマーク』のリキッドファンデーションはテカリに見えない自然なツヤ感
全15色の豊富なカラーバリエーションから色選びが出来る、カバーマークの『<ジャスミーカラー>エッセンスファンデーション リキッド』。イエローベース・ブルーベース別で色味を選択することが出来るので、くすみなどをしっかりカバーしつつ自然に肌へ馴染んでくれるんです!
またするんとなめらかに伸びるテクスチャーで、毛穴を隠しながらツヤ感のある肌に。SPF30 PA++と日常の紫外線をカットする日焼け止め効果も嬉しいポイント!さらにテカリやベタつきも気になりにくく、無香料で使いやすいんです。
特に崩れたくない日の必須アイテム! 時間があり、しっかりメイクをする日に使用しています! 少しツヤ感が出るのですが、仕上げにパウダーを乗せています。
https://lipscosme.com/posts/272719
≪第5位≫程よいツヤのセミマット質感!『ローラ メルシエ』のクッションファンデーションでナチュラル肌に
ナチュラルで美しいツヤ感が特徴の、ローラ メルシエ『フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション』。テカリに見えにくいツヤ感を求めている方におすすめなクッションファンデーションです!SPF50 PA++++とこれ一つでしっかり紫外線をカットしてくれるのも嬉しいポイント。
色ムラや肌トーンを均一に仕上げて、厚塗り感のないキレイな仕上がりに!長時間毛穴落ちもしにくく、まるで素肌のような自然な印象になれちゃいます。重ね塗りをしてもムラになりにくいから、メイク直しにもぴったり!マスクメイクでもべったりと付かず、崩れにくいんです。
マスクを付けて外出した時に、 汚い崩れ方をしないのも嬉しい。 みずみずしいツヤが長時間続くので、 乾燥肌の方にもぴったりだと思います。
https://lipscosme.com/posts/4567500
≪第6位≫『RMK』のクリームファンデーションで立体感のあるツヤ肌に
RMKの『クリーミィファンデーション EX』は、コクのあるテクスチャーで乾燥しやすい肌におすすめなアイテム。保湿成分として5種の美肌オイルをブレンドし、透明感あふれるツヤ肌に仕上げてくれるんです!目元・口元などの気になるエリアも自然にカバーするのに、長時間うるおいが続く保湿力が特徴。
シャイニーカラーパウダーの光処方により、立体感を自然に演出しシャープな印象になれちゃうのも嬉しいポイント!カサつきやすい乾燥肌さんにおすすめのクリームファンデーションです。
程よいツヤと立体感を出してくれる。 少量でカバーし透明感が出てくれるのがRMKのベースのよさ! BAさんに教えていただいた通り指で顔の中心から外側に薄くのばしフェイスラインを引き上げるようにぬっています。 最後にスポンジを使用して余分なファンデーションや油分をとってあげるとより綺麗に仕上がります。 気になる箇所は重ね塗りするとさらにカバー力UP👆🏻💕
https://lipscosme.com/posts/3659403
≪第7位≫『クレ・ド・ポー ボーテ』のクリームファンデーションはツヤ肌を目指す方におすすめ
まるでスキンケアクリームを塗っているかのような使用感が楽しめる、クレ・ド・ポー ボーテの『ル・フォンドゥタン n』。SPF25・PA++と日常の紫外線をカットしつつ、ハイライト要らずなうるんとしたツヤ肌が手に入ります!また保湿成分もたっぷりと配合しているので、クレンジングした後の肌もしっとり。
コクのあるクリームテクスチャーは伸びが良く、肌へスッと馴染んでいきます!ブラシでもスポンジでもキレイに仕上がるのが嬉しいポイントです。天然香料を使用したローズの香りと、宝石のような高級感のあるパッケージデザインで使うたびリッチな気分に。
スキンケアファンデといわれる所以は やはりつけている時に肌負担を感じにくいことと (だから上からパウダーは控えめが◎) メイクをクレンジングで落とした後の 肌が疲れていないってことだと思う🤔 なんならむしろふっくらしてる感じかな?
https://lipscosme.com/posts/4357468
≪第8位≫『ルナソル』のクリームファンデーションなら誰でもキレイなツヤ肌に
つるんとしたツヤ肌に仕上がる、ルナソルの『グロウイングシームレスバームEX』。少量でもよく伸びるなめらかなテクスチャーの、みずみずしいバームクリームファンデーションです!くすみや赤味・シミなどをしっかり隠すカバー力で、肌に透明感を与えてくれます。
肌へピタッと密着してテカリやベタ付きが気にならないから、日中もキレイな仕上がりが持続するんです!ナチュラルでツヤ感のある肌が簡単に作れる、LIPSでも話題のファンデーション。
ルナソルから夏に発売されたばかりの新作ファンデ。肌に吸いつくように密着する濃密なバームで自然なツヤ肌に仕上がるの! . このファンデを使うと“とぅるんっ”としたゆで卵肌で、でもしっかりカバーはしてくれて肌が盛れる🥺💗 . 崩れにくいし大事な時とか気合い入れたい日は、このファンデを選ぶことが多めでした🙌🏻
https://lipscosme.com/posts/4754134
≪第9位≫『資生堂』のリキッドファンデーションはツヤ感でナチュラルにカバーする
ツヤ感でナチュラルに透明感をプラスしてくれる、資生堂の『シンクロスキン ラディアントリフティング ファンデーション』。マット・ツヤの2タイプがあるこちらのリキッドファンデーションですが、自然な仕上がりを求めるならツヤタイプがおすすめ!SPF30 PA++++と日中の紫外線をしっかりカットする日焼け止め効果で、保湿力の高さや付け心地の軽さも人気の理由。
しっかりツヤ感が出るのでハイライトが要らないほど立体的な仕上がりに!ブラシ塗り・スポンジ塗りどちらでもクマやシミ・赤味などをキレイにカバーしてくれます。
光沢があってハイライトも要らないぐらい綺麗🤣 それでいてカバー力もしっかりあるし 鼻のところはマスク落ちしてしまったけど それ以外の部分の崩れがほぼなくて嬉しい🙆🏻♀️💓
https://lipscosme.com/posts/3719907
≪第10位≫みずみずしい濡れツヤ肌が作れる『シャネル』のリキッドファンデーション
付属のブラシで塗り広げることでピタッと肌へ密着する、シャネルの『レ ベージュ オー ドゥ タン』。リキッドファンデーションの中にはつぶつぶが入っていて、肌に伸ばすと自然に馴染んでくれます!みずみずしく伸びの良いテクスチャーだから、少量でもナチュラルなツヤ肌を作ることが出来るんです。
まるで美容液のように軽い付け心地で保湿力も高いんです。また日中の乾燥も気にならず、カサつきが気になる方にもおすすめ!薄づきで透明感のある仕上がりを求める人にぴったりです。
見た目のインパクトがすごいけど、使ってみるとかなりナチュラルでツヤがきれいな仕上がりでした♡ ファンデーションが水分ジェルに包まれてるみたいで、それを潰しながら広げていきます。 専用のブラシも付いていて、使い方は簡単ですし、仕上がりもきれい♪
https://lipscosme.com/posts/4560417
≪第11位≫『シュウ ウエムラ』のツヤ肌ファンデーションは崩れないリキッドタイプ
薄づきで軽い付け心地なのに、しっかりカバー力があるシュウ ウエムラの『アンリミテッド グロー フルイド』。同じリキッドファンデーションのマットタイプが人気ですが、こちらのツヤタイプも優秀なんです!シミや赤味・毛穴・くすみなどもナチュラルに隠して、透明感のある肌に。
マスクにも付きにくく、汗・水にも強いから夏場でもツヤ肌を長時間キープしてくれるんです!ポンプタイプだからサッと出しやすいのも嬉しいポイント。SPF18 PA+++なので、日焼け止めの併用は必須。
薄づきで軽い仕上がり(*´﹀`*)✨ だけどカバーは しっかりとしてくれ、ツヤンツヤンな肌に🥰🥰🥰
https://lipscosme.com/posts/4647246
≪第12位≫『エレガンス』のリキッドファンデーションはみずみずしいツヤ肌が作れる
日中の乾燥やカサつきが気になる方におすすめなのが、エレガンスの『スティーミング スキン』。まるで美容液のような付け心地で、保湿成分をたっぷりと配合!乾燥肌さんやうるんとしたツヤ肌に仕上げたい方におすすめです。
SPF23 PA++で日常の紫外線もカットしつつ、みずみずしい透明感もプラス!目の下のクマや赤味・薄いシミなどが気になる部分には一番初めにのせてカバーするとキレイに仕上がります。スポンジやブラシはもちろん、指塗でも美しい肌が作れるんです。
保湿力が高く、お肌を蒸気したような ツヤ肌に仕上げてくれます😊
https://lipscosme.com/posts/996040
≪第13位≫ミネラル成分でツヤ肌が作れる『エトヴォス』のクッションファンデーション
石鹸でオフ出来る手軽さが魅力の、エトヴォス『ミネラルグロウスキンクッション』。テカリに見えない上品でヘルシーなツヤが特徴で、元々肌がキレイな人のように素肌感のある仕上がりです。厚塗りになりにくくナチュラルなのに、色ムラや毛穴なども自然にカバーしてくれます!
また保湿成分としてオリジナルブレンド植物オイルを配合しているから、長時間しっとり感が続くんです。乾燥肌の方でもカサつきにくく簡単にツヤ肌が作れるので、時短したい30代・40代の方にもおすすめ。石油系界面活性剤・鉱物油・シリコン・タール系色素・香料・防腐剤・アルコール・紫外線吸収剤不使用だから、敏感肌の方でも使いやすいんです。
テカテカでない上品な艶°ʚ(*´꒳`*)ɞ°. お肌がトゥルトゥル!! 元から綺麗な人が日焼け止めしか付けてませんけど?みたいな… ナチュラルで厚付きでないのに、肌の粗が目立ちにくい仕上がりになります。
https://lipscosme.com/posts/2795683
艶肌の作り方≪下地~ファンデーションの塗り方まで≫
キレイなツヤ肌を作るには、下地との組み合わせ・ファンデーションを塗るときのポイントをおさえておくことが大切です!詳しく見ていってみましょう。
下地は肌質別で塗り方・種類を変えよう【乾燥肌・オイリー肌・混合肌】
- 乾燥肌…保湿力の高い化粧下地を顔全体に仕込む
- オイリー肌…皮脂崩れ防止下地でテカリを防ぐ
- 混合肌…テカリやすいTゾーン・あごなどに、部分的に皮脂崩れ防止下地を
ツヤ肌ファンデーションを塗る前に、下地は肌質別で塗り方や種類を使い分けするのがおすすめです!それぞれに合った組み合わせで使用することで、日中もキレイなツヤ感が長続きしますよ。
ツヤ肌を作るファンデーションの塗り方
- ファンデーションを手の甲へ適量取る
- 指で両目の下へ半分ずつのせる
- 一番隠したいクマ部分へスポンジで軽く叩き込みカバーする
- その他の部分はスポンジに残ったファンデーションを馴染ませる
ツヤ肌ファンデーションで透明感のあるベースメイクに仕上げるには、一番隠したい目の下のクマ部分からはじめにカバーしていくのが大切です。こうすることでのっぺりした厚塗り感が出にくくなり、塗り過ぎも防止することができます!
こちらはリキッドファンデーション+スポンジを使った塗り方ですが、クッションファンデーションやブラシ塗りでもほぼ同じ手順なので参考にしてみて下さいね!
もっと詳しくファンデーションの塗り方を知りたい方は、こちらの記事もチェック。
ツヤ肌ファンデーションでナチュラル美肌を作ろう!
ツヤ感のあるファンデーションはどの世代でも肌をキレイに見せてくれる優秀アイテム!ぜひ試してみて下さいね。
もっと人気のおすすめファンデーションが知りたい方は、こちらの記事・ランキングもチェック!
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリ | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Koh Gen Do | マイファンスィー アクアファンデーション | ”お肌の粗はしっかりとカバーしてくれながらも、厚塗り感を感じることない軽やかな仕上がりに◎” | リキッドファンデーション |
| 5,060円(税込) | 詳細を見る | |
ONLY MINERALS | ミネラルエッセンスBBクリーム | ”カバー力、仕上がりのツヤ感がとても良きです◎ 伸びが良いのにピタッと密着!” | BBクリーム |
| 4,400円(税込) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックエッセンスリキッド | ”みずみずしく伸びやすいテクスチャーですが程よくカバー力もあります💗” | リキッドファンデーション |
| オープン価格 | 詳細を見る | |
プリオール | 美つやBBジェルクリーム n | BBクリーム |
| 3,300円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | ||
media | クリームファンデーションN | ”保湿力はそのままですが、サラっとした軽い仕上がりになりそうでした✨” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 1,210円(税込) | 詳細を見る | |
CEZANNE | クッションファンデーション | ”薄膜で密着するので厚塗り感がないのが特徴!想像以上に崩れにくい!!程よくナチュラルなセミツヤ” | クッションファンデーション |
| 1,078円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | ダブルラスティング セラムファンデーション | ”ヒアルロン酸やパンテノール配合でしっとり♡ツヤ系のクッションファンデで作ったような水光肌に!” | リキッドファンデーション |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
オルビス | ウォータリーグロウリキッドファンデーション | ”薄膜を張ったように肌のアラを程よく隠してくれて、 且つベタつかない&上品なツヤ感!” | リキッドファンデーション |
| 2,530円(税込) | 詳細を見る | |
MISSHA | M クッション ファンデーション(モイスチャー) | ”薄づきなのにカバー力◎このカバー力とクオリティは嬉しい!” | クッションファンデーション |
| 1,100円(税込) | 詳細を見る | |
TIRTIR(ティルティル) | マスク フィット レッド クッション | ”感動したのがさらっとしたつけ心地でまるで厚塗り感がない!! そしてカバー力の高さに驚きました👏✨コンシーラーなくていいかも!” | クッションファンデーション |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
CLIO | キル カバー グロウ クッション | ”薄膜で軽いのにそれなりにカバー力もそれなりにあって…ツヤが綺麗で感動♪” | クッションファンデーション |
| 2,970円(税込) | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK | フィットミーリキッドファンデーションD | ”比較的、柔らかく伸びの良いファンデーションばかり使ってきましたが、その中でも上位の柔らかさ!” | リキッドファンデーション |
| 1,859円(税込) | 詳細を見る | |
コフレドール | モイスチャーロゼファンデーションUV | ”血色感アップ&ツヤ感もバッチリ!潤いたっぷりのファンデーションです。” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 3,080円(税込/編集部調べ) | 詳細を見る | |
YVES SAINT LAURENT BEAUTE | ラディアント タッチ グロウパクト | ”メッシュ構造のクッションファンデーションで、そのテクスチャーはみずみずしくなめらか✨ 軽やかなつけ心地なのに、しっかりカバーしてくれます◎” | クッションファンデーション |
| 6,270円(税込) | 詳細を見る | |
SUQQU | ザ クリーム ファンデーション | ”スっと伸びの良いテクスチャーで肌にのせた瞬間の艶がとても綺麗!塗りたてはもちろんだけど時間が経った時の肌の状態がとっても綺麗でした♡” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 11,000円(税込) | 詳細を見る | |
Dior | ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ | ”サラッとしたテクスチャー、軽い仕上がりで、なおかつ密着力があり、艶肌になります!” | リキッドファンデーション |
| 7,370円(税込) | 詳細を見る | |
COVERMARK | <ジャスミーカラー>エッセンスファンデーション リキッド | ”さらっと、少しツヤ感のある肌に!自分の肌色にあったファンデを購入出来る!” | リキッドファンデーション |
| 5,500円(税込) | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ | フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション | ”ツヤ肌バカの寵愛するツヤ肌ファンデを手に入れることができたのでご紹介いたします!” | クッションファンデーション |
| 7,370円(税込) | 詳細を見る | |
RMK | RMK クリーミィファンデーション EX | ”保湿効果◎肌が綺麗に、明るく見える♡ハリ感のある上品なツヤ肌に♡” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 6,050円(税込) | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ | ル・フォンドゥタンn | ”スキンケアクリームを塗ってるみたい。素肌の上にめちゃくちゃ綺麗な膜を1枚乗せたみたいな仕上がりです!” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 33,000円(税込) | 詳細を見る | |
LUNASOL | グロウイングシームレスバームEX | ”素肌にツヤの膜をつくったような本当にみずみずしい仕上がりに感動した🥹” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
SHISEIDO | シンクロスキン ラディアントリフティング ファンデーション | ”下地不要!これだけで立体感!高コスパファンデ💗” | リキッドファンデーション |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
CHANEL | レ ベージュ オー ドゥ タン | ”本当に水のようにフレッシュ!このテクスチャーの割にカバー力があって 色ムラも均一になるのがすごい♡” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 8,250円(税込) | 詳細を見る | |
shu uemura | アンリミテッド グロー フルイド | ”グローフルイドは透明感が出て素肌っぽい仕上がり✨” | リキッドファンデーション |
| 6,160円(税込) | 詳細を見る | |
Elégance | スティーミング スキン | ”しっかりと下地もつけていれば毛穴などの隠したい部分もバッチリです👌” | リキッドファンデーション |
| 6,600円(税込) | 詳細を見る | |
エトヴォス | ミネラルグロウスキンクッション | ”乾燥小じわが目立たない美しくツヤのある肌に♪” | クッションファンデーション |
| 5,940円(税込) | 詳細を見る |