
ダメージケアシャンプー口コミ人気のおすすめ20選!市販で買えるプチプラからサロン品質まで
ダメージケアシャンプーは「髪の毛のパサつきが気になる!」「枝毛だらけで上手くまとまらない!」などの悩みを抱えている方のヘアケアにぴったり。今回はダメージケアシャンプーの選び方を解説し、コスパも口コミ人気も高いおすすめのシャンプーを紹介します♡
目次
- ダメージケアシャンプーの効果とは?
- ダメージケアシャンプーの選び方!注目すべき4つのポイント
- ドラッグストアで購入できるダメージケアシャンプーのおすすめ20選【市販品中心】口コミ付
- アミノ酸とミルクプロテインが乾燥をケアしてダメージを補修!マー&ミーのダメージヘア向けシャンプー
- 口コミで広がった韓国生まれの韓方シャンプー!枝毛や切れ毛に悩む人におすすめ
- 濃密泡がダメージヘアを包み込む♡キューティクルを徹底ケアするイオニコのダメージケアシャンプー
- ボタニカルマイクロプロテインが髪の内部までしっかり補修してツヤ髪へ!ボタニストのダメージヘア向けシャンプー
- まるで美容液のようなエイトザタラソのシャンプー♡濃密な泡でパサつきをケアしたい人におすすめ
- ホームケアで驚きのサロン仕上がり!独自成分でダメージヘアもうるおいまとまるファンアズムのシャンプー
- 頭皮ケアしながらうるおうなめらかヘアーに♡ヘッドスパ気分を味わえるクレージュのダメージケアシャンプー
- ドラッグストアで買える高評価アイテム!オイルとアミノ酸がダメージを集中ケアするダイアンのダメージ補修シャンプー
- 和草のこだわりが詰め込まれたいち髪のエクストラダメージケアシャンプー
- 本物のハチミツのビンみたいな容器が可愛い♡高保湿でしっとりまとまる&honeyのダメージリペアシャンプー
- パンテーンの大人気シャンプーがリニューアル!独自処方でサロンクオリティの髪へ
- プロが共同開発!ケラチンで洗浄するミクシム・ポーションの欲張りオーガニックシャンプー
- 美容賢者も注目するバオバブエキス配合!毛先まで集中補修できるハウスオブローゼのシャンプー
- 年齢に応じてヘアケアをアップデートしたい方に!毛髪強度をケアするオージュアのサロン専売シャンプー
- 韓国で人気のミジャンセンの高コスパシャンプー!ローズプロテインで髪を守ってダメージヘアに成分を♪
- ヒマワリオイルが髪のゆがみにアプローチ!うねりやクセが気になる人に試して欲しいディアボーテのオイルインシャンプー
- 海藻の力がなめらかでツヤのある美髪をサポート!ルベルのサロン専売シャンプー
- 椿オイルといえば資生堂のTSUBAKI!サロン帰りの髪を自宅で手軽に♡
- 美容水で包み込む新発想!インナードライヘアーにおすすめのウルリスのリペアシャンプー
- ヘアケアの老舗ロレアルパリの泡立たないクリームシャンプー!1つで3役を兼ねるからコスパも◎
- 超ダメージヘアこそシャンプー方法に注意!正しいシャンプーの仕方
- まるでサロン帰り!ダメージケアにはトリートメントにもこだわって
- ダメージケアシャンプーで憧れのサラサラヘアに♡
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。商品評価やランキングには影響しません。詳細は、LIPSのステルスマーケティングへの取り組み・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
ダメージケアシャンプーの効果とは?
ダメージケアシャンプーとは、髪の毛の傷みを補修するシャンプーです。
髪は肌と同じタンパク質で構成されており、ケラチンが主成分でできています。ですが、肌と違って修復再生能力がないため、傷んだ髪は元に戻りません。そのため、日常的に使用するシャンプーやトリートメントなどのヘアケアアイテムを上手に選んで、普段から髪を守ることが大切なのです。
とはいえ、乾燥や紫外線、カラーやパーマなどでダメージを受けた髪は、パサつきや切れ毛、まとまりなく指通りが悪いなどの悩みがつきもの……。そんなときに頼りたいのがダメージケアシャンプーです。
前述の通り、髪を再生することはできませんが、ダメージケアシャンプーなら補修することができます。また傷みを予防する効果があることから、ダメージの悪化を食い止めることが可能です。
ダメージケアシャンプーの選び方!注目すべき4つのポイント
一口にダメージケアシャンプーといっても、市場にはたくさんの種類があります。いざ選ぼうとすると、数が多すぎて何が自分に合っているのかわかりにくいですよね。
ここでは、ダメージケアシャンプーの効果的な選び方をわかりやすく解説。注目するべきポイントを4つに絞り、誰でも簡単にぴったりのシャンプーを選べるようにサポートします!
ポイントその① 洗浄成分はアミノ酸系がおすすめ
髪のダメージが気になるなら、まずは洗浄成分に注目。洗浄作用の強すぎる成分は、髪のダメージを進行させてしまいます。
おすすめなのは、洗浄力がマイルドなアミノ酸系成分。髪の毛はアミノ酸が多く含まれたタンパク質で構成されているため、アミノ酸系成分なら髪を守りながら洗浄することができるのです。しっとりとした洗い上がりで、髪はもちろん頭皮への刺激が気になる人にもおすすめですよ。
ただし、アミノ酸系シャンプーは泡立ちにくいというデメリットも。なかには起泡性成分によって泡立ちをアップさせているものもあるので、気になる人は泡立ちに関する情報もしっかりチェックするようにしましょう。
ポイントその② 枝毛や切れ毛にはシリコン配合
ノンシリコンシャンプーは根強い人気をもちますが、必ずしもシリコンが悪いというわけではありません。シリコンは髪の表面をコーティングし、髪1本1本を守りつつ手触りを良くする効果があります。
切れ毛や枝毛などの髪ダメージが進行した方は、シリコン入りで髪をコーティングして傷みの進行を抑えるのもおすすめ。また、シリコンは熱ダメージにも強いので、アイロンを使う機会が多い人にも心強いでしょう。
もし頭皮のことを考えてノンシリコンにこだわりたいなら、洗い流さないトリートメントなどでシリコン入りを選ぶ方法もありますよ。
ポイントその③ カラーヘアやパーマヘアにはケラチンがマスト
カラーやパーマをする過程で、髪の毛は主成分であるケラチンを失ってしまいます。そのため、カラーやパーマの施術を繰り返している人には、ケラチン配合のシャンプーがおすすめ。失った成分を補給することで、ダメージを効果的に補修することができます。
気になるシャンプーを見つけたら全成分表示をチェックし、「ケラチン」(加水分解ケラチン(レシチン))が入っているかどうかを確認してくださいね。
ポイントその④ パサつきのケアには保湿成分
髪がパサついている、静電気で髪がハネる、髪がキレイにまとまらないなどの悩みをケアしたいなら、保湿成分がたっぷり配合されたシャンプーを選びましょう。
髪なのに保湿成分って意味あるの?と疑問に思うかもしれませんが、髪も肌と同じタンパク質でできています。そのため、ダメージケアシャンプーは、乾燥肌用の洗顔料と同じと考えるとイメージしやすいかもしれません。
おすすめ成分は高い保湿力をもちながらべたつきの少ないセラミド。セラミド配合のシャンプーならうるおいを残したまま洗浄することができるので、ダメージヘアにぴったりです。
ドラッグストアで購入できるダメージケアシャンプーのおすすめ20選【市販品中心】口コミ付
続いては、ダメージヘアのケアにおすすめのシャンプーを具体的にご紹介。プチプラはもちろん、ちょっと高額なサロン品質のものもあわせて、LIPSユーザーの口コミ付きで20アイテムを取り上げます。ドラッグストアで購入できるアイテム多めなので、ぜひ参考にしてくださいね!
アミノ酸とミルクプロテインが乾燥をケアしてダメージを補修!マー&ミーのダメージヘア向けシャンプー
ラクトフェリンとホエイのミルクプロテインをダブルで配合し、ダメージをうけた髪にうるおいを与えるだけでなく、乾燥性の頭皮トラブルもサポートします。
硫酸系界面活性剤フリーで静電気防止成分も配合されており、髪のダメージを抑える効果も期待できます。ノンシリコン処方で、子供と一緒に使える点も魅力的ですね♪
仕上がりは、しっとり<さらさら ダメージリペアは、とにかくしっとりとぅるとぅるさせるのが私のイメージですが、これはさらさらに重きを置いてると思います。さらさら、さっぱりした仕上がりが良いって人におすすめ!! シャンプーだけだと、結構さっぱりしすぎるくらいになります。クレンジングシャンプーみたいに地肌さっぱり、髪ちょいパサつく? コンディショナーをつけると少し落ち着き、乾かした方が効果を感じる商品です。コンディショナーは、ベタベタしてないので好き。手にへばりつく感じが無いです。
しーちゃん🌙
口コミで広がった韓国生まれの韓方シャンプー!枝毛や切れ毛に悩む人におすすめ
保湿成分として、人参、黒豆、緑茶、当薬、何首烏 、クルミ、ザクロ、ツバキオイルなどの厳選された韓方成分にくわえ、独自成分の酢炙オウゴンTM(オウゴン根エキス)が配合された韓国生まれの韓方シャンプーです。
髪にハリ与え、発酵ツバキ油が髪にツヤを与えます。指通りしなやかなサラサラ髪に仕上げます。さらに、動物性原料・鉱物性オイル・タール色素フリー。漢方のような独特の香りがしますが、残りにくい匂いなので苦手な方でも使いやすいでしょう。
椿油や漢方成分配合なので、 使い始めて1週間ですが、 さらさらつやつやの髪の毛が 戻ってきました〜😭😭😭
月子
濃密泡がダメージヘアを包み込む♡キューティクルを徹底ケアするイオニコのダメージケアシャンプー
傷んだ髪や静電気の原因となる偏ったイオンバランスを整え、傷みの原因から髪を守る濃密泡のシャンプー。独自のプレミアムイオン処方とキューティクル補修成分により、ダメージ毛をしっかりケアして健やかな状態へと導きます。
ヘアカラーの持ちを良くする褪色防止成分を配合しているため、サロン帰りのキレイな髪色が長続きするのも魅力の1つ!無添加処方で8つのフリー(シリコン・サルフェート・パラフィン・鉱物油・合成着色料・パラベン・タルク・合成酸化防止剤)なので、刺激が気になる人にもおすすめです。
【良いところ】 ・サッパリしたオレンジフラワーの香りが◎ ・かなりモコモコな濃密泡で洗いやすい ・シャンプー、トリートメントともにサラッとした質感でベタつかない ・サロン帰りのようなサラサラの仕上がり!! (髪が柔らかくなり、指通りが良くなる感じがしました)
ぴよまる
ボタニカルマイクロプロテインが髪の内部までしっかり補修してツヤ髪へ!ボタニストのダメージヘア向けシャンプー
植物エキスで汚れを浮かせ石鹸成分で汚れを落とす、マイルドながらしっかりとした洗浄効果を実感できるシャンプー。たっぷりと配合されたボタニカルエキスとボタニカルオイル、そしてボタニカルマイクロプロテイン(加水分解野菜タンパク)がダメージを受けた髪を補修し、うるおいのあるサラサラな髪へ導きます。
シリコン・合成着色料・パラベン・サルフェートフリーで弱酸性だから、頭皮に刺激を与えず健やかに保つ効果が欲しい方にもぴったり!
・手触りがすごく良くなる! ・朝起きたときもパサつかない! ・香りが持続する!朝起きても余裕で香ってます🥰 ・髪の毛がつやつやに見える ・枝毛など、ダメージの進行を抑えてる(気がする!)
しまこ【乾燥肌・軽度アトピー持ち】
まるで美容液のようなエイトザタラソのシャンプー♡濃密な泡でパサつきをケアしたい人におすすめ

エイトザタラソ(8 THE THALASSO)クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー/ディープリペア&アクアモイスト 美容液トリートメント
商品選択
- シャンプー本体(475ml)1,540円獲得予定ポイント:20%
- トリートメント本体(475ml)1,540円獲得予定ポイント:20%
- シャンプー詰替用(400ml)1,210円獲得予定ポイント:20%
- トリートメント詰替用(400ml)1,210円獲得予定ポイント:20%
- トライアル (シャンプー10ml+トリートメント10ml )110円獲得予定ポイント:20%
発売以来話題になっているエイトザタラソのシャンプー。潤い成分として、5種の幹細胞エキスにアミノ酸、ケラチン、海洋深層水、マリンコラーゲンが配合された、髪にとって美容液のようなシャンプーです。ダメージによってパサついた髪や乾燥しがちな頭皮にうるおいを届けます。
泡立ちはきめ細やかかつクリーミー。少ない量でもしっかり泡立って、濃密泡が頭皮と髪の汚れをやさしくオフするからコスパ◎。洗い上がりの髪は根元から毛先までしっとりまとまり、LIPSの口コミでも髪質が変わった・ツヤが出るようになったと高評価です。
【テクスチャ】 もふもふの泡で洗いやすい 【どんな人におすすめ?】 ①髪に少しのパサつきがある人。 ②泡立ち重視したい人。 【良いところ】 ふわっと甘いフローラルの香りで後まで残り過ぎない。 冬場の乾燥にも負けず、しっとりしすぎないので夏場でも使用してます。 私は冬場は乾燥ぎみだったのでフケが出なくなりました。
かんちゃん🦋ヒイロツマベニチョウ
ホームケアで驚きのサロン仕上がり!独自成分でダメージヘアもうるおいまとまるファンアズムのシャンプー
髪質研究20年以上のプロ集団「air」が開発したホームサロンケアブランド、ファンアズム。こちらのシャンプーは独自開発の補修成分プラチナセラミドによってキューティクルをピタッと接着し、毛髪内部の水分流出を防いで乾燥しにくい髪へ導きます。
さらに、インナー補修のための CMCプロテインリペア成分、コア補修のアミノディープリペア成分を配合し、内側からうるおいハリツヤのある髪へ。サロン発想のダメージケア理論で、いつだって自宅でサロン級の仕上がりを体験できますよ♪
シャンプーは泡立ちがとても良く、モコモコの泡で地肌までしっかりと洗うことができました✨泡切れも良く、流した後はいつものシャンプーよりもしっとりとした感触でした! トリートメントは硬くもなく、ゆるくもなくちょうど良いテクスチャーで、髪全体に塗り広げやすかったです!髪一本一本にしっかりと浸透していってる感じがしました!洗い上がりは、しっとりとぅるんっと潤った髪になっていました(^^) ブロッサム&カシスの香りは少し甘めのいい香りで、子供もいい香り〜と言っていました! ドライヤー後の髪は、しっとり潤っていて、ツヤのあるまとまりのある髪の毛になっていました(^^
mai❤️(フォロバします!)
頭皮ケアしながらうるおうなめらかヘアーに♡ヘッドスパ気分を味わえるクレージュのダメージケアシャンプー
天然クレイが頭皮の毛穴汚れも吸着してクリアにし、ミネラルが頭皮を健やかに保つことでこれから生えてくる髪の土台を整えます。洗浄成分はシルク由来、さらに3種のヒト型セラミド・4種のオイル・マヌカハニーによって保湿効果も抜群。卵殻膜エキスとケラチンがダメージもきちんと補修します。
毛先までしっとりまとまり、パサついた髪も落ち着いて扱いやすくなるでしょう。また、地肌をマッサージしながらキメ細かい泡でパックすれば、スッキリさっぱりヘッドスパ気分も味わえますよ♪
クレイ配合で汚れと皮脂を吸着してくれるとのことで、実際洗ったあとに頭皮のスッキリしてて気持ちいいです。 シャンプーを頭皮に付けたときメンソールみたいな涼しい感じがします。 特にこれからの夏には使いたくなります! シャンプーの泡立ちがとても良くて、少量で十分に洗えます。 泡も細かくて頭皮と髪を優しく洗ってくれます。 洗いあがりは頭皮も髪もさっぱりした感じます! まとまりというよりサラサラよりです
優奈
ドラッグストアで買える高評価アイテム!オイルとアミノ酸がダメージを集中ケアするダイアンのダメージ補修シャンプー
ノンシリコンかつラウレス硫酸(サルフェート)フリーで、洗髪によるダメージ負担を軽減できるダメージヘアに嬉しいアイテム!独自の保湿成分アミノケラチンが髪にハリを与え、アルガンオイルがうるおいを閉じ込めながらツヤ髪を作ります。
ドラッグストアで購入できるダメージケアシャンプーのなかでも高評価で、たっぷりの泡立ちと甘い香りも人気の理由。パーマやカラーリングを繰り返ししている方、アイロンやコテを使う方におすすめです◎
ダイアンシリーズで一番人気の高いエクストラダメージリペア! コスメ口コミ雑誌でも常連のアイテムです♡ 洗い上がりは指通りもよく、私のぱさついて広がる髪も乾かしたあとはボリュームが落ち着いて指通りもよくなってくれました✨ 3アイテム全て使うなら シャンプー→ヘアマスク→トリートメント の順番で使ってみてください♪ このクオリティで1000円以下のシャンプーはすごい!
yayoi♡
和草のこだわりが詰め込まれたいち髪のエクストラダメージケアシャンプー
髪と地肌をいたわるアミノ酸系ノンシリコンシャンプーです。集中補修成分「米ぬか発酵導入美容液」(米ぬか発酵液、酒粕エキス、セバシン酸ジエチル、グリセリン)を配合し、ダメージによって空洞化した髪もしっかり補修。毛先までうるおいまとまる髪へと導きます。
「ヒートリペアコート成分」により、熱を味方にしてキューティクル密封するので、ドライヤーやコテを頻繁に使う人の強い味方!合成着色料フリー・サルフェートフリーで、泡立ち豊かできしみにくいのも魅力です。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ❤️ 優しくて上品な八重桜の香り♡ 洗浄成分は申し分ないくらい優しい♡ 泡立ち良し!キシみなし! トリートメントも優秀☆ 熱でするんっとまとまる! 💦 ヘアワックスなど付けている場合は予洗いが必要だと思います! ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ クラシエさんのシャンプーはどれも良いのですが、この価格帯ではいち髪プレミアムが個人的にはオススメです♪ドライヤー後にその違いを実感できるかと思います♡ 香りも後に残らない程度です。
ゆゆミ★
本物のハチミツのビンみたいな容器が可愛い♡高保湿でしっとりまとまる&honeyのダメージリペアシャンプー


&honey(アンドハニー)Creamy EXダメージリペアシャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0
商品選択
- シャンプー450ml1,540円獲得予定ポイント:15%
- ヘアトリートメント本体450g1,540円獲得予定ポイント:15%
- ヘアトリートメント(詰替)350g1,100円獲得予定ポイント:15%
- シャンプー(詰替)350ml1,100円獲得予定ポイント:15%
- お試し(シャンプー10ml+トリートメント10g)※クチコミ投稿時獲得ポイント対象外110円獲得予定ポイント:15%
髪の水分量に着目して作られたシャンプー。製品の90%以上にはちみつやヒアルロン酸などの補修&保湿成分を配合し、熱・摩擦・紫外線・乾燥・ヘアカラーによるダメージをしっかりケアしてくれます。洗いながらうるおってきちんとまとまる、しっとりヘアーを実現してくれるでしょう。
サルフェート・PG・パラベン・鉱物油・動物実験フリーでナチュラルなアイテム作りを追求しているので、ナチュラルヘアケアを目指す人にもおすすめ。ジューシーベリーハニーの甘い香りも人気の理由です。
【良いところ】 シャンコン共に、しっとりします。 シャンプーで髪を洗っている間も 水っぽくなく濃厚な泡なので、 クッションになり髪と髪同士の摩擦も 少なくてよかったです。 また、シャンコン共にしっとり感は 洗い流す際にも実感しました。 泡切れもよかったです。 【イマイチなところ】 特にイマイチと感じるところは なかったです。 しいていうなら、注意点として コンディショナーのポンプが わりと硬めなので(濃厚な分致し方ないとは思いますが)片手でプッシュはしにくいかな?位です! 乾かした後もしっとり柔らかい髪に なりました。 特に乾燥が気になる方に オススメしたいです🌿
maa🍊元美容部員
パンテーンの大人気シャンプーがリニューアル!独自処方でサロンクオリティの髪へ
パンテーンのダメージヘア向けアイテムが5年ぶりにリニューアル!独自処方でシャンプーにも豊富な補修成分を配合し、汚れをしっかり落としつつ洗いながら髪内部のダメージを補修します。蓄積された深いダメージにもアプローチし、傷んだ毛先もさらりとまとまる美髪へと導きます。
切れ毛・枝毛に悩む人は、ぜひコンディショナー・洗い流すトリートメントとライン使いしてください。甘い香りに包まれながら、まるでサロン帰りのような輝く仕上がりにきっと驚くことでしょう。
新パンテーン、誕生!パンテーンのベーシックラインが5年ぶりにリニューアル! ドラッグストアに行けば結構目立つところにあったり、私ももちろん使ったことのあるベーシックライン。エクストラダメージケアを使ってみた。 3000円もせずに〜のCMは見るたびに目に止まっちゃうしずっと気になってはいたんだけど。 私が使ってみて驚いたのはシャンプー。 旧品使ったのはかなり前だけど、変わったのを感じる見た目とテクスチャ。 白っぽい感じから半透明になっていて、とにかく泡立ちが良い! いつも通り使うだけで、気合い入れて泡立てたくらいの泡がもこもこ。 しかもきめの細かい濃密弾力泡で、髪の毛びよーんってして角とか作って遊べるくらいしっかり。
onikuchan フォロバ
プロが共同開発!ケラチンで洗浄するミクシム・ポーションの欲張りオーガニックシャンプー
薬剤師、美容師、皮膚科医の3者の「プロ」が共同開発!髪と同じ成分であるケラチンを洗浄成分とし、限りなくダメージをおさえることを実現したオーガニックなダメージケアシャンプーです。保湿成分であるホホバオイル・ヒアルロン酸・生ケラチンだけで配合成分の90%を占めるため、その美容効果は驚くほど!
ラウレス硫酸(サルフェート)、石油系界面活性剤・パラベン・鉱物油・合成着色料フリーで、動物実験も行われていない話題のビーガン仕立て。泡立ちよくきしみナシで、これまでのオーガニックシャンプーに対するさまざまな不満点を解消した欲張りな一品です♡
とにかくいい匂い( ¨̮ ) 次の日の夜までふんわりと匂いが残ってくれる☺️ シャンプーはサッパリとした匂い (天然ローズゼラニウムの香り) トリートメントは少し甘さを感じる匂い (天然イランイランの香り) 泡立ちが良い( ¨̮ ) もっこもこの泡で洗えます☺️ 泡切れも良かった😚 ドライヤーした後の指通りの良さ( ¨̮ ) シャンプー、トリートメントした後 ツルツルな指触りに☺️ ドライヤー後キシキシするような感覚は全くなく ダメージ多めのロングヘアな私でも 引っかかりなく手ぐしでとかせた😚 ボトルもシンプルでとても可愛い🥰
ちゃーん♡
美容賢者も注目するバオバブエキス配合!毛先まで集中補修できるハウスオブローゼのシャンプー
美容賢者が注目するミネラル豊富なバオバブエキスを贅沢にシャンプーへ配合。洗浄成分は赤ちゃん用シャンプーで使われるベタインで、髪ダメージを抑えながら洗髪できます。
バオバブエキス・バオバブオイルの他にもマルーラ油・5種のヒト型セラミド・アミノ酸・ヒアルロン酸・シルク等、保湿成分をたっぷり配合。ダメージで広がりやすかった髪をしっとりさせつつ、ダメージ予防にも効果を期待できます。カラーやパーマをする方、アイロンやコテをよく使う方におすすめ♡
バイト先の方に、このシャンプーとトリートメント使ったらサロン帰りみたいな髪になるんです!ってオススメされてサンプルまで頂いて、ほんとか〜?って疑いながらも使ってみたら! 髪がめちゃくちゃサラサラになりました!! 香りは、朝シャンした日はめっちゃいい香りが残ってるけど夜シャンプーした日はほのか〜にしか残らないです笑 次の日友達に言ったら、「確かに!いつもよりサラサラだと思った!」って言われました\( ˆoˆ )/ (お世辞じゃないと信じてます…笑)
あなごん
年齢に応じてヘアケアをアップデートしたい方に!毛髪強度をケアするオージュアのサロン専売シャンプー
年齢とともに失われていく髪のキューティクルを守って毛髪強度をケアする、これまでになかったシャンプー。ケラチンの中でも毛髪と親和性の高いCMADKを配合し、アミノ酸の一つであるロイシンがCMADKの浸透をサポート。うるおいを毛髪に閉じ込め、トリートメントの馴染みを高める髪に仕上げます。
LIPSでは大人女子はもちろん、幅広い年代から支持されています。健康的で美しい髪を目指す人は、ぜひお試しください♡
いつも通っているサロンの美容師さんにおすすめされて購入...☺︎ 試して3日、あんなにくし通りが悪く、パッサパッサだった髪の毛がツルツルのサラサラに!!!👼🏻❤︎ さらにさらに...色落ちを綺麗に補正もあるため、色落ちが綺麗😭😭 オージュアは、値段はお高いかもしれないけど、絶対に買う価値はあると思いました。(確信) 人生、変わります。😿
mayu
韓国で人気のミジャンセンの高コスパシャンプー!ローズプロテインで髪を守ってダメージヘアに成分を♪
韓国で広く親しまれているミジャンセン。こちらのダメージケアシャンプーは、ローズプロテインとローヤルゼリー、アルガンオイルなどが熱によるダメージから毛髪を保護し、成分を与えながら枝毛や抜け毛を防いでハリ・コシのあるサラサラヘアーへと近づけてくれます。
甘く芳醇な香りは好き嫌いがわかれますが、口コミによるとあまり強すぎる香りではないので、気にならない人も多いようです。パーマやカラーによるダメージが気になる人、韓国シャンプーが気になっている人、コスパを重視する人におすすめですよ。
1週間毎日使ってみて髪の調子がとても良いですね!!! シャンプーだけでもサラッサラになるのですがトリートメント、リンス共に使用でなおサラサラに♢♢♢ トリートメントとリンスどちらが先に使用したらいいのかちょっと分からないのですが、トリートメントを塗って10分ほど置いて流し、リンスでコーティングの順番が良さそう!!! 香りもローズっぽいいい香りでノンストレスですね♥ いつまで流したらいいの?ってくらいトゥルトゥルになるので見つけたらまとめ買い必須です。
ひめか
ヒマワリオイルが髪のゆがみにアプローチ!うねりやクセが気になる人に試して欲しいディアボーテのオイルインシャンプー
4種のアミノ酸系洗浄成分によって、髪と頭皮への負担はマイルドながらスッキリ洗い上げてくれるダメージケアシャンプー。プレミアムヒマワリオイルEXが髪の水分と脂質をキープし、ダメージを補修しつつ、パサつきによる広がりを抑えてしっとりとまとめてくれます。
年齢とともに目立ち始める髪の『ゆがみ』(うねりやクセの原因になる髪の内部と外部の脂質・水分バランスの乱れ)を整えて、扱いやすい髪へと仕上げる優れもの!パサつき、うねり、クセが強くなってきたなと感じている人はぜひお試しを。
香りはしっかりめで甘めのフローラル系。 キメ細かい泡立ちで、オイルインと謳っているだけありしっとりと艶のある髪に洗いあがります✨ くせ毛で細くまとまりにくい髪質ですが、こちらを使い始めてから髪が絡まりにくくなりました。 スルンとまとまるのに重くならない、ちょうどいい質感です。
海藻の力がなめらかでツヤのある美髪をサポート!ルベルのサロン専売シャンプー
酸性石けん系界面活性剤をベースに、植物エキスをたっぷり配合したヘアソープです。名前の通りシーウィード(海藻)エキスが配合されており、傷んだ髪を包み込んでなめらかさを与え、つややかな状態へと導いてくれます。
素早い泡立ちと泡切れの良さで、使い勝手も◎。爽やかなフローラルマリンの香りも魅力的で、まるで海辺にいるかのようなリラックス感を与えてくれるでしょう。
私が使っているシャンプーはシーウィードで、 海藻エキス(なめらか成分)がつやのある しなやかな髪に洗い上げてくれます。 傷んだ髪にいいようですね✨ 汚れもちゃんと落ちて洗い上がりすっきりですが、 ギシギシする感じはなく、 潤いもしっかり残っている感じでした✨
jam *
椿オイルといえば資生堂のTSUBAKI!サロン帰りの髪を自宅で手軽に♡
美髪成分の椿オイルが特徴的なTSUBAKIのダメージケアシャンプー。美容成分の通り道を広げてから、ゴールデンリペア成分(ローヤルゼリー、大豆プロテイン、椿オイル)と蓄積ダメージ補修成分(浸透アミノ酸)をたっぷり浸透させ、デュアルアミノ酸の保護作用によって密閉します。
ノンシリコンながらきしむことなく、たっぷり泡立つのも魅力ポイント。ダメージ毛をケアしながら、上品なフローラルフルーティーの香りで包み込んでくれます。サロントリートメントの技術から生まれたヘアケアテクノロジーをぜひ体感してください。
シャンプーはとろみがありふわふわ泡。 トリートメントはこっくりとしたテクスチャで 髪になじませやすかったです👌 ドライヤーで乾かすと しっとり、ふんわり軽やかな艶髪になりました🙌 一回でこんなに変わるんだと思って感動😭 パッサパサだった手触りはつるんとなって 指通りがよく、毎日触ってしまいます♪ 髪がキレイだと気持ちまであがってニコニコ過ごせるよね💖 おうちでケアできるから美容室に行く時間がない忙しい方とか、 髪のパサつきが気になる方にオススメだよ!🥰
nana@フォロバ100
美容水で包み込む新発想!インナードライヘアーにおすすめのウルリスのリペアシャンプー
内側から乾燥するインナードライヘアーの水分量アップに着目したウルリスのリペアシャンプーです。美容水(水溶性ハチミツ、水溶性セラミド、水溶性ケラチン、ラベンダー花水、アルプス氷河水など10種配合)で髪を包み込む「新ウォーターパック美容」で、補水・補修しながら指通りの良い髪に仕上げます。
サルフェート・パラベン・動物実験フリーなので、刺激が気になる人にもおすすめ。たっぷりの水分で髪の芯までうるおいを届け、ハリとツヤ・コシのあるなめらか美髪を目指しましょう♪
とても泡立ちがよく、 全体を包み込んでくれるような厚みを感じるモコモコの泡です。 シャンプー、トリートメントともに華やかで上品な香り。 南国のフルーツや花を連想させます。 トリートメントの方がやや甘さが強めかなとも感じましたが、 ドライヤー後はほのかに香る程度でちょうど良いです。 洗い流すときもキシキシせず、 シャンプーだけでもかなりなめらかな手触りに。 パサつき、枝毛などダメージが気になっていましたが、 タオルドライ後は毛先までふわんとなります。 トリートメントまですると、 髪全体がベールで覆われているような、しなやかな感触に。 スタイリング時にヘアアイロンをほとんど使わなくて済むようになりました。
yuki1227
ヘアケアの老舗ロレアルパリの泡立たないクリームシャンプー!1つで3役を兼ねるからコスパも◎
ロレアルパリの泡立たないクリームシャンプーです。これひとつでシャンプー(洗髪)・コンディショナー(保湿)・トリートメント(補修)をこなす優秀なアイテム!サンフラワー由来クレンジングオイルを含む3種のプレミアムオイルによって、しっとりまとまりするんとした指通りに仕上げてくれます。
濃厚なクリーム状なので、シャンプーによる摩擦を低減でき、ダメージヘアに余計な負担をかけません。泡立たないと物足りなさを感じるかもしれませんが、洗い上がりの頭皮は意外にもスッキリ。乾燥する季節にとくにおすすめですよ。
1400円は手が出しにくく、泡が立たないとスッキリしないんじゃない?頭皮に湿疹とかできちゃうんじゃない? とか思ってました(笑) でも使ってみたらお気に入り!オススメです!💕 これ1本で髪もまとまるしツヤも出るし、 くせも出にくくなりました!! (もちろん湿疹もでませんでした。笑 ) これだけの効果があればシャンプー・コンディショナー・トリートメントが1つになったとして1400円は安いようにも思えます♩♩
あみあみ
超ダメージヘアこそシャンプー方法に注意!正しいシャンプーの仕方
髪のダメージケアにはシャンプーのやり方も重要!そのダメージ、もしかしたら誤ったシャンプーのせいかもしれません。正しい洗い方を知って、さっそく今夜から取り入れましょう。
- お風呂に入る前に、ブラシで髪をしっかりとかす
- 髪の毛全体をよく濡らして予洗いをする
- シャンプーを手に取り、水と混ぜて泡立てる
- 髪全体に馴染ませて、しっかり泡立てをする
- 頭皮は指の腹で洗う
- 泡で髪を包み込み、両手で泡をおさえながら髪によく馴染ませる
- 洗い残しがないように、しっかりすすぐ
ポイントは、泡を髪によく馴染ませること。泡で汚れを落とし、泡からでる保湿成分を髪に浸透させるイメージです。
ちなみに、シャンプーの2度洗いは負担が大きくなり安いので、基本的にはNG。ベタつきや痒みがある方は、シャンプー前のスカルプケアを取り入れるようにしましょう。
ダメージケアにはシャンプーの使い方と泡にコツがある
洗浄成分が優しいシャンプーでも、やはり「落とす」ためのアイテムなので、刺激は少なからずあります。その刺激を少しでも和らげるには、たっぷりの泡で洗うのがポイントです。でも、洗浄作用がマイルドなシャンプーには泡立ちが弱いものが多いですよね…。
そこでおすすめしたいのが、浅いカップを使う方法!カップにシャンプーを水で薄めて、指でよくかき混ぜます。カップからそのまま髪全体にムラにならないように少しずつ広げましょう。そして、指の腹でマッサージをしながら泡立てていきます。
こうすることで洗浄力をややマイルドにし、洗浄負担を抑え、泡立ちやすいメリットもついてきます。シャンプーのコスパも良くなるので、一度試してみてくださいね!
まるでサロン帰り!ダメージケアにはトリートメントにもこだわって
髪の毛のダメージを予防するためにはシャンプーでケアするだけでなく、インバストリートメントとアウトバストリートメントでもしっかりケアをしましょう!
インバスとアウトバス、両方を正しく使うことで、傷みにくいツヤ髪を守ることができますよ♡
ダメージケアシャンプーで憧れのサラサラヘアに♡
今回は、ダメージケアシャンプーの選び方やおすすめダメージケアシャンプー、市販でも買えるおすすめなど網羅的に紹介しました。ダメージケアシャンプーは髪の毛のパサつきや枝毛を改善することが期待できるので、ぜひ、使ってみて♡
自分にぴったりのダメージケアシャンプーを見つけて、周りに差をつける美髪を実現しましょう!
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
ma & me Latte マー&ミー ダメージリペア シャンプー/コンディショナー | オープン価格 |
| 髪が静電気を起こさないのでさらさらになる♪ | 詳細を見る | ||
呂 呂 ダメージケアシャンプー/コンディショナー |
| 髪のダメージケア用です!髪の毛がまとまっていて、寝癖がついてなかった気がします! | 詳細を見る | |||
IONICO プレミアムイオン ダメージケアシャンプー (モイスト&リペア) | 1,540円 |
| 流すといつもはパスタみたく絡まったりしていた髪の毛がシャンプーの時点でかなり指通りのいい髪の毛になった♡ | 詳細を見る | ||
BOTANIST ボタニカルシャンプー/トリートメント(ダメージケア) | 1,540円生産終了 |
| 髪の毛を指で解いても洗ったのに引っかかったりすることもあるんですけど、全然そんなことなくするすると指通りするしサラサラに! | 詳細を見る | ||
エイトザタラソ クレンジングリペア&モイスト 美容液シャンプー/ディープリペア&アクアモイスト 美容液トリートメント | 1,540円 |
| シャンプーランキング第17位 | これを使うと、髪がしっとりして、潤いを感じることができます。 | 詳細を見る | |
FUN AZUM モイスト&ダメージリペア シャンプー/トリートメント | 1,595円 |
| シャンプーランキング第31位 | 450㎖のボトルだから、たっぷりつかえて、ブロッサム&カシスの香りがいい香り〜😍 | 詳細を見る | |
CLAYGE シャンプー/トリートメント DN ダメージケア | 1,540円 |
| 透明でとろっとしたテクスチャー。集中的に補修しまとまりのある仕上がりになります! | 詳細を見る | ||
ダイアン パーフェクトビューティ モイストダイアン エクストラダメージリペア シャンプー/トリートメント | 814円 |
| シャンプーランキング第25位 | 驚くぐらい、スルッと指通りもよく◎!香りも大人っぽく、甘ったるさがない 万人ウケする香り | 詳細を見る | |
いち髪 THE PREMIUM エクストラダメージケアシャンプー/トリートメント(シャイニーモイスト) | 990円 |
| シャンプーランキング第48位 | シリーズで使うと程良くしっとりして、指通り良くまとまりのある仕上がり✨ | 詳細を見る | |
&honey Creamy EXダメージリペアシャンプー1.0/ヘアトリートメント2.0 | 1,540円 |
| シャンプーランキング第15位 | ほんとにめっちゃうるさらのとぅるんとぅるんになりました🥺 | 詳細を見る | |
パンテーン エクストラ ダメージケア シャンプー/トリートメント in コンディショナー | オープン価格 |
| シャンプーランキング第53位 | 香りもいいし、洗ったあとの髪の毛がとってもさらさらだし香りも長続き♪ | 詳細を見る | |
mixim POTION リペアシャンプー/ヘアトリートメント | 1,540円 |
| シャンプーランキング第89位 | ダメージケアに特化しているからツヤさらな美髪に♡使い心地もよかった☺️ | 詳細を見る | |
オージュア イミュライズ シャンプー/ヘアトリートメント | 5,830円 |
| 少ない量でもとても泡立つ。手触りもよく、トゥルトゥル♡色落ちもしにくい! | 詳細を見る | ||
miseenscene ダメージケアシャンプー&コンディショナー | 990円 |
| シャンプーは泡立ちもよく、リンスは少しこってりめのテクスチャーでしたが、 馴染みもまとまりも良かったです✨ | 詳細を見る | ||
ディアボーテ オイルインシャンプー/オイルインコンディショナー(リッチ&リペア) | 990円 |
| シャンプーランキング第26位 | ダメージ毛もとぅるんとぅるんの褒められ髪に。やっぱり続けられないと意味がないですから、コスパは大事ですよね⚡ | 詳細を見る | |
LebeL ナチュラル ヘアソープ ウィズ シーウィード | 1,100円 |
| まじやばいです!よきです。いつもサボっていた髪のケアが補われる! | 詳細を見る | ||
TSUBAKI プレミアムリペア シャンプー/ヘアコンディショナー | オープン価格 |
| 毛先までまとまる!香りもとてもよくサラ艶になるのでオススメです! | 詳細を見る | ||
ululis ウォーターコンク リペアシャンプー/ヘアトリートメント | 1,540円 |
| 洗っている間もきしまず、乾かしたあともしっとりとしていて匂いもとてもよかったです‼︎ | 詳細を見る | ||
ロレアル パリ エクストラオーディナリー オイル ラ クレム ラヴォン クレンジング クリーム とてもしっとり | 1,540円 |
| パサついてた毛先がしっとりサラサラ! 朝アホ毛に悩むことがなくなりました! | 詳細を見る | ||
パンテーン エクストラダメージケア デイリー補修トリートメント | オープン価格 |
| ヘアトリートメントランキング第53位 | 洗い流すとトゥルンとすべようななめらかさ!大容量、コスパ良し◎ | 詳細を見る | |
ハウス オブ ローゼ バオバリッチ ダメージケア シャンプー/トリートメント | 2,920円 |
| 次の日友達に言ったら、「確かに!いつもよりサラサラだと思った!」って言われました\( ˆoˆ )/ | 詳細を見る |