
イエベさんはコーラルオレンジが似合う?おすすめコスメとメイク方法をご紹介!
オレンジはイエベにマッチするカラーとしておなじみですが、一口にオレンジと言っても色々な種類があります。中でもコーラルオレンジは肌馴染みがよく柔かい色味でどんなシーズンでも使いやすいため、とっても人気が高いんです♡今回は、コーラルオレンジの色の紹介からおすすめコスメとメイクの仕方まで広くご紹介したいと思います。
目次
そもそもコーラルオレンジってどんな色?

コーラル=サンゴという名前の通り、 コーラルオレンジとはピンクが混ざったような柔らかいカラーのこと。コーラルよりもややオレンジが強いので、カジュアルな場でも使いやすいんですよ♡
また、コーラルオレンジはキュートで優しい色合いなので、初めてオレンジコスメを使う人にもおすすめです!
【ブルベ・イエベ】コーラルオレンジが似合うのはどっち?
コーラルオレンジが肌色に映えやすいのは、イエベの方たちです!コーラルオレンジのコスメでメイクをしたときに、顔色がパッと明るく華やかになりやすいからです。デイリーユースのコスメのスタメンに入れておくのもおすすめ!
ブルーベースの人がコーラルオレンジのコスメを使うときはリップがおすすめ。バームタイプやグロスなどシアーな質感のものから始めると使いやすいでしょう。
イエベ・ブルベ問わず、コーラルオレンジが似合うか気になる方は、タッチアップなどしてもらい、似合うかどうか判断してみてくださいね。
コーラルオレンジのコスメは、定番のリップやチークからアイシャドウまで幅広くあるので次からパーツごとにご紹介します♡
《リップ》これ一つで顔の印象がチェンジ!

コーラルオレンジのリップの良さは、顔の印象を大きく変えられること!
いつもと同じメイクでもコーラルオレンジのリップをするだけで、雰囲気も大きく変えられるんです。
おすすめリップ①リンメル ラスティングフィニッシュ クリーミィリップ
トレンドの絶妙な色合いを高いクオリティで楽しめるリンメル。
ラスティングフィニッシュ クリーミィリップはほのかな艶とクリーミィな塗り心地が人気のリップです。004の色名はずばり「コーラルオレンジ」で、明度の高いカラーなのでパッとお顔が明るくなります。
おすすめリップ②コスメデコルテ ザ ルージュ OR250
コスメデコルテのコーラルオレンジのルージュは、少しピンクが効いています。ふんわりとして柔らかい色合いなので、フェミニンなメイクをしたいときにも◎
透明感があってツヤっとしたテクスチャなので、リップクリームのようにするっと塗れます。乾燥しにくいので、寒い季節にもピッタリ!

《アイシャドウ》マットタイプ、ラメタイプ使い分けて今っぽく

アイシャドウにオレンジを使うのは勇気がいる…という人もいるかもしれませんが、K-POPアイドルも多く取り入れていることから人気が高まってきています。
アイシャドウにコーラルオレンジを取り入れると、いっきに垢抜けて今っぽくなります。マットなものだとよりこなれ観が出ますし、ラメが入ったものも目が自然がキラキラして見えると人気ですよ。
おすすめアイシャドウ①ウィッチズ ポーチセルフィーフィックスピグメント02 FOLLOW ME
有名アイドルも使っていることでも話題になったウィッチズ ポーチセルフィーフィックスピグメント。
02 FOLLOW MEは、ラメがメインのため色味はそんなに主張されず、下まぶたのメイクにも使いやすいですよ。
時間がないときは、くるっと囲むだけでおしゃれなコーラルオレンジアイの出来上がり!

おすすめアイシャドウ②アディクション ザ アイシャドウ クリーム 002C Sunset Orange
圧倒的なカラバリが特徴の アディクションのザ アイシャドウ。002C Sunset Orangeはクリームシャドウでしっとりとした塗り心地です。
ラメというよりはパールでツヤを出すタイプなので、オフィスや大人のデイリーメイクにもピッタリ。上下まぶたの目じりに入れると顔の血色感がアップしてマスク着用でもあたたかな雰囲気が出ますよ。

《チーク》ナチュラルでフレッシュに仕上がる

コーラルオレンジをチークで取り入れる魅力は、キュートでフレッシュな仕上がりになること。それでいてオレンジチークよりもなじみがいいので、さまざまなメイクに合わせやすいんです。
最近はチークを目立たせないメイクが主流ですが、コーラルオレンジならさりげなく顔色を明るくすることもできちゃいます!
おすすめチーク①キャンメイク グロウフルールチークス 03 フェアリーオレンジフルール
このチークは、複数の色とグロウパウダーが組み合わさっているので、「今日はオレンジ味を強く」「今日はふんわりとした仕上がりに」…と、その日によって絶妙な色合いに変えることができます。
よりツヤっとさせたいときは、グロウパウダーを最後に重ねるとハイライト代わりにも!

おすすめチーク②ems beauty リップチーク スマイル
こちらはリップとチークに使用できるマルチユースコスメ。
スマイルはパッと見かなりはっきりとしたオレンジのようにも感じますが、ぽんぽんと馴染ませると肌馴染みのいいコーラルカラーになります。
クリームチークならではのヘルシーな艶と、オーガニックコスメの優しい使い心地が魅力で、夏は日焼け風チークとして使ってもかわいいですよ。

コーラルオレンジコスメを使ったメイク方法


コーラルオレンジのコスメを使ってメイクをするときは、色の乗せ方が重要。特にアイメイクは、上下まぶたとも同じシャドウにしてまとまりを出しましょう。
アイラインやマスカラもブラウン寄りのやさしい色に変えてみると、より統一感が出ておしゃれな印象になります。
明るい雰囲気のメイクをしたいときにおすすめのオレンジコスメ、今回ご紹介したコーラルオレンジはソフトな色味なのでより幅広い人が使いやすいはず!
イエベの方もブルべの方も、自分にあうコーラルオレンジのコスメを見つけてメイクを楽しみましょう♡
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
リンメル | ラスティングフィニッシュ クリーミィ リップ | ”チークにもリップにも使える!ヒアルロン酸、コラーゲン、スクワラン 保湿成分配合でしっとり” | 口紅 |
| 1,430円(税込) | 詳細を見る | |
DECORTÉ | ザ ルージュ | ”艶感に感動!保湿してくれてる感がすごい!神リップを見つけてしまった♡” | 口紅 |
| 3,850円(税込) | 詳細を見る | |
Witch's Pouch | セルフィーフィックスピグメント | ”1つ907円という良心的な価格なのにめちゃくちゃ高発色でキッラキラでザックザク♡” | パウダーアイシャドウ |
| 924円(税込) | 詳細を見る | |
ADDICTION | ザ アイシャドウ L | ”質感へのこだわりが見えるアイシャドウ!パウダーからクリームまで18色展開!” | パウダーアイシャドウ |
| 2,200円(税込) | 詳細を見る | |
キャンメイク | グロウフルールチークス | ”使う箇所によって濃いめに発色させたり淡く発色させる、色味の変化も楽しめたり、楽しみ方がたくさんある優秀チークです🥳” | パウダーチーク |
| 880円(税込) | 詳細を見る | |
rms beauty | リップチーク | ”クリームチークなので、量も調整しやすいし、ほんのりじゅわっと感を演出できる♡” | ジェル・クリームチーク |
| 5,280円(税込) | 詳細を見る |