
【イエベ or ブルべわからない人必見】血管の色など全5問でわかる簡単診断!PC別おすすめアイシャドウ
最近話題のイエベ・ブルべ。『どちらかわからない』『自分のパーソナルカラーが知りたい』そんな人は、ぜひ目安として自己診断を試してみて!血管や瞳の色など5つの質問に答えるだけで簡単にわかります。パーソナルカラー別のおすすめアイシャドウもご紹介!
※本ページにはメーカーによる広告が含まれます。商品を購入すると売上の一部がLIPSに還元されることがあります。広告表記に関する行動指針・レーティング信頼性への取り組みをご参照ください。
そもそも『イエベ』『ブルべ』とは、何のこと?
生まれ持った色と調和する「パーソナルカラー」の分類名のこと!
「イエベ」「ブルべ」とはそれぞれイエローベース・ブルーベースの略で、肌・瞳・髪などの生まれ持った色調と調和する「パーソナルカラー」の分類名を指します。よくイエベ肌・ブルべ肌のような肌色診断のことを指す場合もありますが、パーソナルカラーで言うイエベ・ブルべは似合う色診断のこと。
それぞれ「イエベ=イエローアンダートーンカラー」「ブルべ=ブルーアンダートーンカラー」のことなのです。
ファンデーションの色はパーソナルカラーでは決めない
前述したとおり、パーソナルカラー(似合う色診断)=肌色診断ではありません。パーソナルカラーがイエベの人でもピンク系の肌色の方もいて、その逆もあります!もちろん色白のイエベさんや、色黒のブルべさんもいるのです。ファンデーションの色は肌色診断、アイシャドウやリップなどのポイントメイクアイテムはパーソナルカラー診断を参考にしてみるのが◎
自分のパーソナルカラーを知ることのメリット
『青味ピンクのアイシャドウがしっくりこない』『オレンジのリップを塗ると肌がくすんで見える』こんな経験はありませんか?自分に似合う色がわからない人も、パーソナルカラーを活かしたメイク・ファッションなら美しさや魅力を最大限引き出すことが出来ます。コスメや服を購入する際にも知識として知っていれば、失敗しにくいんです!
けれど大前提として、自分が好きな色の服を着たり好きなメイクをすることは一番大切なこと。「私はイエベ(もしくはブルべ)だからこの色しか選べない」と決めつけず、自由にお洒落を楽しみましょう!
イエベ・ブルべ診断で注意するポイントは3つ!

- すっぴん・裸眼(カラコンは外す)の状態で診断する
- 黄味・赤味の強い照明は避け、自然光やそれに近い光の下でおこなう
- 自分だけでなく第三者の意見も参考に
セルフチェックをする前におさえておきたいポイントは上記の3つ!診断する際の照明はとても重要なので、自然光の入る昼間に行うのがおすすめです。また必ずすっぴん・カラコンなしでトライして!
【イエベ・ブルべ診断】5問で簡単セルフチェック!
5つの質問に答えるだけで、自分がイエベ・ブルべどちらなのかわからない人でも簡単に診断することができます。AとBどちらが多いのかで判断しましょう。それでは、診断スタート!
Q1. あなたの肌の色に近いのはどっち?
【A】黄色っぽい肌・【B】ピンクっぽい肌どちらに近いか、あなたの肌の色をチェックしてみましょう。スマホの画像と顔を鏡で見比べてみるのも◎
Q2. 手首内側に透ける血管は何色に見える?
【A】緑(エメラルドグリーン)・【B】青のどちらの色に近いか、手首の内側に透けている血管をチェックしてみましょう!わからない場合はまわりの人と比べてみて。
Q3. あなたの目の色に近いのはどっち?
【A】ブラウンやライトブラウン系・【B】黒やダークブラウンどちらの色が近いか、裸眼の状態での瞳(黒目)をチェックしてみましょう。
Q4. あなたの唇の色に近いのはどっち?
【A】黄味ベージュやコーラルピンク・【B】赤味ベージュ・桜色どちらに近いか、何も付けていないすっぴん状態の唇の色をチェックしてみましょう。
Q5. 指をのせて綺麗に見えるのはどっち?
上の画像にひとさし指をかざして、【A】ブラウン・【B】グレーどちらが綺麗に見えるかチェック。肌が美しく映えると思った方を選びましょう。
≪診断結果≫AとBどちらが多かったですか?
- Aが多い→『イエベの特徴・似合う色』の項目へ
- Bが多い→『ブルべの特徴・似合う色』の項目へ
5つの質問でAとBそれぞれ多かった方の診断結果へ進みます。イエベ・ブルべそれぞれの特徴や似合う色などを見ていってみましょう!
わからない・もっと詳しく知りたい人はプロ診断もおすすめ
『セルフチェックしてみてもよくわからない』『もっと自分のパーソナルカラーについて詳しく知りたい』そんな人は、プロに診断をお願いしてみるのもおすすめ。自己診断はあくまでも目安で、客観的に見てもらうことも大切なんです。イエベ春・ブルべ夏・イエベ秋・ブルべ冬の4種類だけでなく、16分割など更に細かく診断してくれるサロンもありますよ!
イエベの特徴・似合う色
暖かみを感じるカラーが似合う【イエベさん】
Photo by HAIR
- ブラウン
- ベージュ
- オレンジ
- 朱赤
- コーラルピンク
- ゴールド・ブロンズラメ etc...
イエベの人は黄味を含んだ色・暖かみを感じる色が似合います。
イエベの中でも春・秋の2つに分かれる
イエベは『イエベ春』『イエベ秋』の2つに分類され、それぞれ雰囲気や似合う色などが異なります。
≪イエベ春≫は明るく黄味がかった色が似合う
若々しく可憐でかわいい雰囲気の『イエベ春』。薄い茶色の瞳で、白目・黒目のコントラストがはっきりとしています!髪色に関しては元々色素が薄い人が多く、明るめなカラーが似合うのが特徴。
イエベ春におすすめのカラー

- ベージュ
- キャメル
- コーラルピンク
- オレンジ etc...
イエベ春は黄味を含んだ明度の高いカラーが似合います。パステルカラーやキャンディカラーが得意で、ファッションをはじめアイシャドウ・リップに取り入れると血色感をアップさせてくれるはず!
≪イエベ秋≫は暗めの黄味がかった色が似合う
大人っぽく知性的で、シックな印象の『イエベ秋』。焦げ茶色の瞳で、白目と黒目のコントラストはやや弱いのが特徴です。髪色は元々ダークブラウン~黒髪の人が多く、落ち着いた暗髪が似合います!
イエベ秋におすすめのカラー

- ブラウン
- テラコッタ
- カーキ
- 赤味ブラウン etc...
イエベ秋の人は、黄味を含んだ明度低めの色が似合います。落ちつきのある深みカラーを選ぶことで、自然と都会的な雰囲気になれるんです!ファッションもメイクも、お洒落でトレンド感のある仕上がりがベストマッチ。
ブルべの特徴・似合う色
クールな印象を感じるカラーが似合う【ブルべさん】
Photo by HAIR
- グレー
- ココアブラウン
- 青みピンク
- モーヴ
- ルビーレッド
- シルバーラメ etc...
ブルべの人は青味を含んだ色や、クールな印象のカラーが似合います。
ブルべの中でも夏・冬の2つに分かれる
ブルべは『ブルべ夏』『ブルべ冬』の2つに分類され、それぞれ雰囲気や似合う色などが異なります。
≪ブルべ夏≫は明るく青味がかった色が似合う
やわらかく清涼感のある雰囲気の『ブルべ夏』。赤味ブラウン・薄い黒色の瞳で、白目と黒目のコントラストはやや弱くソフトな印象です!元々の髪色は黒に近い人が多く、グレージュなどの暗髪が似合います。
ブルべ夏におすすめのカラー

- ラベンダー
- ココアブラウン
- くすみピンク
- ライトグレー etc...
ブルべ夏の人は、青味を含んだ明度高めの色が似合います。ほんのりグレーが入ったくすみ系カラーも得意。メイクもファッションも上記のようなカラーを選ぶことで、上品&透明感のある雰囲気になれちゃいます!
≪ブルべ冬≫はコントラストがはっきりした色が似合う
クールでキリッとした、シャープな印象の『ブルべ冬』。瞳の色は真っ黒なのが特徴で、白目と黒目のコントラストははっきりとしています!元々の髪色も真っ黒な人が多く、茶色っぽさがありません。黒髪がとてもよく似合います。
ブルべ冬におすすめのカラー

- ブラック
- グレー
- バーガンディー
- レッド etc...
ブルべ冬の人は暗めで青みを含んだカラーが似合います。黒や真っ赤・ロイヤルブルーなどのコントラストがはっきりした色も得意なので、黒髪に赤リップなどメリハリの効いたメイク・ファッションでバランスを取ると洗練された雰囲気に!
イエベにおすすめの人気アイシャドウ4選
イエベ春におすすめプチプラ:『クリオ』のアイシャドウはコーラルピンクが可愛い
CLIO(クリオ)の『プロ アイ パレット 03 CORAL TALK』は、イエベ春におすすめなプチプラアイシャドウパレット。コーラルピンクやオレンジ・ブラウンなどを基調としたアイシャドウで、ラメやシマー・マットなど質感の異なる10色が入っています!
どのカラーも黄味寄りで暖かみのある色なので、イエベ春のやわらかく華やかな雰囲気にぴったり。使いやすいダブルエンドブラシも付いているのが嬉しいポイント。
イエベ春におすすめデパコス:紅茶カラーがお洒落な『ルナソル』のアイシャドウ
LUNASOL(ルナソル)の『アイカラーレーション 07 Darjeeling Camel』は、まるで紅茶のようなブラウン・ゴールドがお洒落なアイシャドウパレット。ラメがたっぷりなのに発色が控えめで濃くなりすぎないので、イエベ春さんにぴったりなんです!
左上のほんのりグレーのカラーは、他の色の上から重ね塗りすることでナチュラルにくすませることが可能。お洒落感をもう少し足したい・落ち着いた雰囲気に仕上げたいときにも◎
イエベ秋におすすめプチプラ:『キャンメイク』のアイシャドウはトレンド感抜群
透けるようなマット質感が楽しめる、CANMAKE(キャンメイク)の『シルキースフレアイズ(マットタイプ)M01 シエナウッド』。くすみオレンジやブラウンのカラーは、マットとは言えほんのりツヤ感を感じるやわらかさ!落ち着きのある黄味寄りカラーなので、イエベ秋さんの雰囲気にぴったり。
左上のピンクラメをお好みでのせると立体感と華やかさを出すことが出来ますよ。指かチップで塗るのがおすすめです。
イエベ秋におすすめデパコス:トレンドど真ん中な『シャネル』カーキアイシャドウ
CHANEL(シャネル)の『レ ベージュ パレット ルガール インテンス』は、深みのあるカーキを基調としたアイシャドウパレット。しっかり暗め&落ち着いたカラーでありつつも、黄味を帯びたカーキブラウンだからイエベ秋の都会的な雰囲気にベストマッチ!
粉質が細かくまぶたにピタッとフィットするので、粉飛びの心配もありません。
ブルべにおすすめの人気アイシャドウ4選
ブルべ夏におすすめプチプラ:『セザンヌ』のアイシャドウは透明感のあるピンク
まるでベリーのような可愛らしいピンク・赤味ブラウンが特徴の、CEZANNE(セザンヌ)『トーンアップアイシャドウ ベリーブラウン』。やわらかく明るめなピンクなので、ブルべ夏の透明感を引き出してくれるはず!
また細かいパールがたっぷりのシマーな質感なので、ツヤ感のある仕上がりに。3色入りで初心者でも迷いなく使えるところが嬉しいですよね。
ブルべ夏におすすめデパコス:グレージュカラーが絶妙な『ディオール』のアイシャドウ
Dior(ディオール)の『サンク クルール クチュール 669 ソフト カシミア』は、グレーやグレージュ・ココアブラウンなどの5色入りアイシャドウ。青味寄りカラーが揃っているので、ブルべ夏の人にぴったりなブラウンパレットなんです!
粉質も細かく上品に仕上がるから、オフィスメイクなど毎日使いにもおすすめ。
ブルべ冬におすすめプチプラ:『ロムアンド』のアイシャドウはクールなグレー系


rom&nd(ロムアンド)ベターザンパレット04 ダスティフォグガーデン(DUSTY FOG GARDEN)
カラー選択
- 04 ダスティフォグガーデン(DUSTY FOG GARDEN)¥3,1905%ポイント還元
マット質感のアイシャドウが10色入った、rom&nd(ロムアンド)の『べターザンパレット 04 DUSTY FOG GARDEN』。クールなグレー系カラーが揃ってるから、ブルべ冬の目元に奥行きを演出してくれます!
またココアブラウン・ダークグレーなどの暗めカラーがしっかり入っているのも◎
ブルべ冬におすすめデパコス:パンチの効いたレッドがお洒落な『スック』のアイシャドウ
SUQQU(スック)の『シグニチャー カラー アイズ 05 緋影 AKEKAGE』は、ココアブラウン・レッド・グレージュなどが入った絶妙カラーのアイシャドウ。ブルべ冬さんが得意なレッドをアクセントにした仕上がりからベーシックなブラウンメイクまで、様々な使い方が出来るんです!
更にラメの輝きがとても上品で、しっかり立体感を演出するのに粉飛びがないのも◎
イエベ・ブルべ診断で自分に似合う色を見つけよう!
イエベかブルべかだけでも、自分のパーソナルカラーを知っておくことでファッションやメイクの参考になります。絶対に失敗できない!そんなタイミングで、あなたの見方になってくれるはずです。
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CLIO プロ アイ パレット | 3,740円〜 |
| メイクアップランキング第78位 | なんと言っても多色ラメ!光り方がすごく可愛い♡捨て色がなく使いやすい色ばかり! | 詳細を見る | |
LUNASOL アイカラーレーション | 6,820円〜 |
| メイクアップランキング第10位 | 控えめな光沢感、肌馴染みの良い柔らかい色味で非常に使いやすいです🥰 | 詳細を見る | |
キャンメイク シルキースフレアイズ(マットタイプ) | 825円〜 |
| メイクアップランキング第41位 | 透け感のある綺麗なマットも、サラッとしてるのにちゃんと密着する粉質も、ラメ感も良くてとにかくクオリティが高すぎる🥺 | 詳細を見る | |
CHANEL レ ベージュ パレット ルガール | 8,250円〜 |
| メイクアップランキング第6位 | 粉質が柔らかめで、全体的にふんわりとした色付き。ラメも細かくて繊細だからナチュラルメイクに♡ | 詳細を見る | |
CEZANNE トーンアップアイシャドウ | 638円〜 |
| メイクアップランキング第142位 | 指にまとわりつくくらいピタッと密着してくれて、 パール(ラメより細かい)入りでツヤっと発光します。 | 詳細を見る | |
Dior 【旧】サンク クルール クチュール | 8,690円生産終了〜 |
| The王道なOLパレットを探してる人は本当におすすめ! | 詳細を見る | ||
rom&nd ベターザンパレット | 3,410円〜〜 |
| メイクアップランキング第16位 | 粉質もパサパサしていないしっとりさらさらの粉質で、ベターザンアイズを持っている方なら想像のつくあのサラサラ感です | 詳細を見る | |
SUQQU シグニチャー カラー アイズ | 7,700円〜 |
| メイクアップランキング第1位 | とにかくテクスチャーの質の良さが光る逸品…!!✨瞼にスッと溶け込むというか、粉がかなり軽やか。 | 詳細を見る |