
陶器肌におすすめのファンデーションランキングTOP15《韓国・ドラッグストア・プチプラ・デパコス》40代50代に人気のパウダーも
毛穴や凹凸のない陶器肌は誰もが憧れる美肌ですよね。そんな陶器肌、実はファンデーションとスキンケア・メイクテクニックで簡単に実現できるんです♡今回は、陶器肌が目指せるファンデーションをプチプラ・韓国コスメ・デパコス別に紹介します。
陶器肌とは”陶器のように凹凸のないマット肌”のこと
雑誌・SNSなどで当たり前のように使われることになった「陶器肌」という単語ですが、そもそもどのような肌の状態のことを指すのでしょうか?
陶器肌とはその名の通り陶器のように色ムラや凹凸などが見られない、マットな肌のことを言います。ただマットな質感の肌というだけでなく、ファンデーションの厚塗り感がないというのも陶器肌の大きなポイントです。芸能人や女優さんのような完璧肌を目指しましょう!
【年代・用途別】陶器肌におすすめなファンデーションの選び方
実際におすすめのファンデーションのを見る前に、陶器肌を目指せるファンデーションの選び方をチェックしましょう。肌質や年代によって選ぶべきファンデーションは変わるので、納得のいくファンデーションを選ぶためにもチェックしてみてください。
≪10代・20代≫軽やか質感なパウダー・時短になるクッションファンデーションが◎
10代から20代の方には、肌への負担が少ないパウダータイプがおすすめ。ただパウダータイプだとカバー力が足りない方は、忙しいライフスタイルにもフィットしてくれるハイカバーなクッションタイプで時短を目指して。
≪30代・40代≫密着力のあるリキッドファンデーションで毛穴レス印象肌に
30代・40代はシミや毛穴などの肌悩みをしっかりとカバーできるリキッドファンデーションがおすすめ。凹凸を隠して毛穴レス印象肌を目指しましょう!
≪50代・60代≫カバー力・保湿力の高いクリームタイプがおすすめ
50代・60代の肌には、しっかりカバー力のあるクリームタイプがおすすめです!クリームファンデーションは保湿力が高いものが多く、日中の乾燥からも守ってくれますよ。
≪乾燥肌・混合肌≫保湿成分をたっぷり配合したものを選ぼう
乾燥肌・混合肌の方は、ヒアルロン酸やアミノ酸など保湿成分をしっかり配合したファンデーションで陶器肌を演出するのがおすすめ。特にリキッドファンデーションには水分・油分のどちらも含まれているので、カサつきやすい肌とも好相性。
ただ、混合肌の方の場合は乾燥と同時にテカリも気になるかと思うので、テカリやすいパーツのみ薄めに塗って、キープ力・仕上がりともにUPさせて!
≪敏感肌≫石鹸オフ出来るタイプなど落としやすいものがおすすめ
敏感肌の方が陶器肌を目指すときは、いつものクレンジングなどで簡単に落とせるファンデーションを選びましょう。石鹸オフ出来るタイプなら、付け心地も軽いのでおすすめです!
≪色≫カラーは首元に合わせて
陶器肌を作るファンデーションを選ぶ際には、色味も重要なポイント!ファンデーションをタッチアップするときに首元に合わせて色を決めると白浮きを防ぐことが出来ます。
≪プチプラ・ドラッグストア≫陶器肌におすすめの人気ファンデーションランキングTOP5
こちらはLIPSのランキングや口コミをもとに作成しています。(2022年11月現在)
第1位:メディアのクリームファンデーション|保湿感が優秀で大人女子にも◎
メディアのクリームファンデーションは乾燥しやすい肌にもツヤを与えてくれる、高保湿タイプのクリームファンデーションです。加えて、カバー力抜群ながら、厚塗り感がでないところも魅力的♡
そのまま塗ってツヤ肌仕上がりを楽しむのもいいですが、陶器肌としてのクオリティを高めるなら、パウダーを重ねてツヤを軽く押さえる使い方がGOOD◎
リニューアルした方が、軽く、よりなめらかに感じ、 保湿力はそのままですが、サラっとした軽い仕上がり
https://lipscosme.com/posts/2290215
第2位:メイベリン ニューヨークのリキッドファンデーション|マットな質感で脂性肌・混合肌におすすめ
肌をしっかりと覆う印象が強いリキッドファンデですが、メイベリンのフィットミー リキッドファンデーション Rなら、軽やかで素肌のような仕上がりに!
さらに、配合されているクレイ由来成分(ジステアルジモニウムヘクトライト)が皮脂を吸着してくれるので、脂性肌や皮脂の多い混合肌のテカリやベタつきを抑えて、フラットな陶器肌にも近づけてくれます♡メイク崩れも防いでくれるため、マスク時代の昨今とも好相性◎
軽いのに、ぴったり密着して崩れにくいから、夏やマスクをつけ外しするシーズンでも崩れにくいのが嬉しいポイントです❤️
https://lipscosme.com/posts/4268451
第3位:インテグレートのパウダーファンデーション|軽やかマット質感で負担を抑えたい20代にも◎
このファンデーションは、マットな仕上がりながら「塗ってます感」のない、ナチュラル仕上がりが最大のポイント◎頬の赤み・毛穴・クマを自然にカバーしながら、軽やかな均一肌に仕上げてくれます。
また、パウダータイプならではの付け心地の楽さも叶えているので、肌への負担をできるだけ抑えたい20代前後の若めの方や敏感肌さんにおすすめです。
補正粉末と板状粉末っていうのを組み合わせてるみたいで抜け感があって透明感も出てナチュラルにカバーしてくれるんですよ! だから残った肌のファンデーションの上に乗せても厚塗り感無くお直しにぴったりなんです💕
https://lipscosme.com/posts/1128123
第4位:ケイトのリキッドファンデーション|ドラッグストアでも買える!パワフルなカバー力がうれしい一品
プチプラとは思えないカバー力とモチのよさで、LIPSユーザーの方々からも高評価を得ているのがKATEのリキッドファンデーションです。リキッドタイプながらベタつきもなく、さらさらな肌に仕上げてくれるのが、このファンデーションならではの魅力!
気になる毛穴の凹凸もしっかりとカバーし、ムラのない均一肌を演出してくれます。同シリーズからはパフ付きのフェイスパウダーも販売されているので、よりサラッとした陶器肌を演出したい方は合わせてチェックしてみてください。
暑い夏でも1日崩れにくかった セミマットタイプ☺️ 頬にある薄いシミも隠してくれるので かなりハイカバーです✨
https://lipscosme.com/posts/4376609
第5位:kissのリキッドファンデーション|汗にも皮脂にも負けず耐久!
「崩れにくい」と話題のキスのマットシフォン UVリキッドファンデは、汗・皮脂どちらにも強く、10時間もの化粧持ちデータを取得したほどのファンデーション*。質感もさらさらとしていて、ツルッとした肌感が特徴の陶器肌にぴったりです◎
そして、毛穴の凹凸やクマ・シミ・赤み・くすみなどをカバーする効果にも優れているので、キープ力&カバー力、どちらも重視したい方におすすめ。それでいて厚塗り感のない軽い仕上がりなのもいいところです♡
*日中の活動時間。メーカー(KISS ME)調べ。メーカー化粧下地使用。効果には個人差があります。
薄づきで自然にカバーもしてくれて よれにくい!乾燥しにくい!最高じゃないか!!!
https://lipscosme.com/posts/2104991
≪韓国コスメ≫陶器肌におすすめの人気ファンデーションランキングTOP5
こちらはLIPSのランキングや口コミをもとに作成しています。(2022年11月現在)
第1位:ETUDEのクッションファンデーション|UVカットしながら色ムラ・赤みカバー
ヒアルロン酸、パンテノール、ヒドロキシプロピルビスラウラミドMEAと保湿成分を豊富に含んでおり、乾燥対策しながらヘルシーなみずみずしい肌へと導いてくれるエチュードのクッションファンデ。それでいて仕上がりはセミマットなので、陶器肌とも相性◎
カバー力も高いので、色ムラや赤みのカバーにもおすすめです。SPF50+・PA+++のUVカット機能もポイント!
みずみずしいファンデだったのでつけやすかったよ☺️保湿もできるし、spf50で紫外線カバーできるので良いと思う💕
https://lipscosme.com/posts/2783519
第2位:mudeのクッションファンデーション|厚塗り感なくセミマットな陶器肌へ!
マスカラが有名なmundeのクッションファンデは、陶器肌に最適なセミマットな肌を作れるファンデーション。乾燥しにくいところも特徴なので、乾燥肌や肌のカサつきが気になりはじめる30代さんにもGOOD!
セミマット仕上がりで毛穴は消えてくれます! 程よいカバー力があって厚塗り感もなかったです。
https://lipscosme.com/posts/3513509
第3位:CLIOのクッションファンデーション|ふわさらなマット肌を演出!
日本でも、定番化しつつあるほど人気なクリオのキル カバー ファンウェア クッション。いままでは、重厚感のあるフォルムで持ち運びには不便でしたが、薄いサイズにリニューアルし、持ち運びしやすくなりました!
もちろん、キルカバーならではの高密着感やメイクキープ力はそのまま維持。仕上がりもベルベットを思わせるようなきれいなセミマット肌で、ナチュラルな陶器肌へと近づけてくれます♡
プチプラクッションファンデでは珍しい7色展開! 私はいつも標準色より1つ明るめを選んで、ちょっと明るいかなって思うことが多かったんだけど 3.5 VANILLAは本当に肌と同じ色味で、肌悩みも隠しやすい🙆♀️ カバー力もかなり高くて、私のコンプレックスの赤みやシミをけっこう隠してくれる…!
https://lipscosme.com/posts/3559818
第4位:GIVERNYのリキッドファンデーション|高密着ファンデでアイドルのような肌に♡
韓国アイドルが使っていたということで話題になったGIVERNYのファンデーション。なめらかなテクスチャーかつ高密着なファンデーションで、サッと塗るだけで均一感のある肌に見せくれます。また、崩れにくさも優秀なのでマスクとの相性もいいです。
なめらかで軽い付け心地のテクスチャーは少量でも伸びが良いよ🙆♀️ お肌に付けるとしっとり保湿感があってみずみずしいの♡ 仕上がりはベタつく感じもなくて、マスクにも付きにくい!
https://lipscosme.com/posts/3649672
第5位:MISSHAのクッションファンデーション|プチプラでりピしやすい
約1000円ほどで買えちゃうプチプラファンデ、ミシャのMクッションファンデーションシリーズ。陶器肌に仕上げたいなら、銀色のフチのマットタイプを選びましょう!これは、他のミシャのクッションファンデよりもややカバー力が高く、時間の経過に伴ってさらさらなセミマットへとメイクします。
厚塗り感が苦手な方は、水で濡らした3Dパフで叩いて余分なファンデをオフするとGOOD。
個人的にマットな仕上がりがお気に入りなので、モイスチャーよりこちらがお気に入りです💕 お値段も安いなので、メイクを始めたばかりの方や学生さんにすごくお勧めです👍
https://lipscosme.com/posts/1058180
≪デパコス≫陶器肌におすすめの人気ファンデーションランキングTOP5
こちらはLIPSのランキングや口コミをもとに作成しています。(2022年11月現在)
第1位:YVES SAINT LAURENT BEAUTEのリキッドファンデーション|崩れ方まで計算し、透明感のある肌をキープ
YSLのリキッドファンデーションはムースっぽいテクスチャーで、ふんわりと肌にフィットしてくれる一品。カバー力も保湿力もあるので、迷ったときに選びたいファンデーションです。
仕上がりは、透明感のあるフォギーな陶器肌に!崩れ方もきれいなので、長時間きれいな肌を堪能することができますよ♡SPF20・PA+++のUVカット機能もあるのはうれしいポイント。
程よくカバー力もありつつ、かといって保湿力も適度にはあり、顔の凹凸をなくしてくれて綺麗な肌に見せてくれます。 伸びも良いので半プッシュで顔全体に伸ばせます。
https://lipscosme.com/posts/282070
第2位:ESTEE LAUDERのリキッドファンデーション|40代・50代の大人女性にもおすすめなカバー力&崩れにくさ
陶器肌にぴったりのセミマット肌にしてくれるファンデーションのといえば、エスティローダーのダブルウェア!カバー力・崩れにくさともに定評のあるアイテムなので、「日々多忙でなかなかメイク直しができないけど、カバー力はしっかりと欲しい」という大人女性におすすめです。
全24色とカラー展開も豊富なので、ご自身にぴったり合う色みを見つけやすいはず◎ SPF 10・PA++のUVカット機能もあるため、デイリーの日焼け対策にもぴったり。
夏真っ盛り!🔥 この時期になると毎年こちらの ファンデーションの 出番がグッと増えるよ(꒪˙꒳˙꒪ ) メイク崩れしにくい 夏ファンデと言えばダブルウェア
https://lipscosme.com/posts/1381166
第3位:ALBIONのパウダーファンデーション|パウダーなのに崩れにくく密着力◎
「陶器肌を叶えたい。でも崩れにくさも妥協できない。」というワガママな要望に応えてくれるのが、アルビオンのパウダーファンデーション。カバー力は控えめですが、素肌を活かしたさらさらな肌仕上がりにしてくれます。(メイクアップ効果による)手のひらに収まるサイズ感で持ち運びが便利なのもうれしいところ。
朝つけて夜見てもまだしっかりと密着してくれている。 皮脂が出やすい場所の多少の崩れがあっても 崩れ方が汚くない。崩れているように見えないから不思議。
https://lipscosme.com/posts/3171270
第4位:POLA B.Aのパウダーファンデーション|粉雪のようなしっとりテクスチャー!
パウダーと言いつつ、実際はしっとり細かい粉雪テクスチャーで伸びのよさ◎密着力があるので、重ね塗りすることで好みのカバー力に調整できます。仕上がりはセミマットで、フラットな印象の陶器肌へ♡パウダーファンデーションのカバー力に物足りなさを感じていた方に、とくにおすすめしたい商品です。なお、こちらの商品はケース・パフが別売りになっているので要注意!
肌に溶け馴染む一体感✨ パウダリーってこんなに肌馴染み良かったの?とビックリ。 閉塞感のない軽やかな仕上がりも、 パウダリーの良い所♡
https://lipscosme.com/posts/3389973
第5位:THREEのリキッドファンデーション|素肌に溶け込むようになじむ自然派ファンデ
THREEの天然由来成分を80%使用したリキッドファンデーション。みずみずしいテクスチャーで、まるで素肌に溶け込むかのようなつけ心地にうっとりするファンデーションです。植物オイルがたっぷりと配合されているので、モチモチとした質感も楽しめます♡
紫外線吸収剤フリー・パラベンフリー・合成香料不使用・動物由来原料不使用・鉱物油不使用な処方もポイント!
テクスチャはサラッとしていて伸びが良いので肌に密着しやすいです。保湿成分も入ってて肌がモチモチします。
https://lipscosme.com/posts/552669
《おまけ》より陶器肌に近づけるおすすめの化粧下地&パウダー
たっぷりと陶器肌向けファンデーションをチェックしたら、より陶器肌を目指せるベースメイクアイテムも一緒にチェックしましょう!ファンデーションの前に使い肌を整える化粧下地や、仕上げに使い皮脂を抑えたり質感を変えたりするパウダーを紹介するので、ファンデーションを併せて見てみてくださいね。
おすすめ化粧下地①Primavistaの化粧下地
セミマット肌に仕上げるなら、やはり皮脂による肌のテカリは抑えたいところ。そんな要望の味方になってくれるのが、プリマヴィスタの化粧下地です。なんとこの商品、2010年2月~2019年1月の期間全国全業態を対象に行った調査で、化粧下地の売上9年連続No,1を記録したロングセラー商品なんですよ!
肌全体に塗る使い方もいいですが、とくにテカリが気になりやすい鼻まわりやおでこのみに塗る使い方も◎
私の場合は、汗だくになっても、鼻がテカテカになりそうな時もこの下地を塗っておけば肌がサラサラでい続けてくれました!
https://lipscosme.com/posts/4031878
おすすめ化粧下地②ettusaisの部分用化粧下地

プチプラettusais(エテュセ)フェイスエディション (プライマー) フォーオイリースキン
- クリップ数:
- 39072件
- カテゴリ:
- 化粧下地
- 参考価格:
- 1,320円
商品選択
- 5.5ml1,320円獲得予定ポイント:5%
部分的なテカリをカバーしたい方には、エテュセのオイルブロックベースがおすすめ。皮脂吸着効果のある粉末が配合されており、肌の余分な皮脂を吸着して毛穴をカバーしてくれます。
仕上がりはさらさらマットな状態になるので、まさしく陶器肌向け!メイクの上からでも使用できるので、皮脂による崩れが気になる方は持ち歩きコスメの仲間入りさせて。。
塗った時の伸びの良さと、密着度はいいです。 塗ったからといって乾燥はしませんでした。 メイクの上からでも塗ることができるので、お直しでも使えるの魅力ですよね💕
https://lipscosme.com/posts/2714832
おすすめパウダー①Chacott COSMETICSのフェイスパウダー
ステージ用コスメを販売しているチャコットは、バレエダンサーの方にはおなじみなステージ用ブランド。こちらのフェイスパウダーは照明があたることで大量の汗をかく舞台でも乗り越えられるアイテム。皮脂の量が多い脂性肌さんや体を動かすお仕事でたくさん汗をかく方にもおすすめで、テカリ対策として頼もしい一品です。
細かい粒子が毛穴をカバーし、汗をかいても崩れにくい美しい肌をキープ!クリアカラーからオークル系までカラー展開が豊富なのもポイントですよ。
763はクリアで色がつかないタイプのパウダー。 さらさらマットな仕上がりで毛穴もふんわりぼかしてくれる。
https://lipscosme.com/posts/4300395
おすすめパウダー②CANMAKEのフェイスパウダー
キャンメイクのフェイスパウダーは、マシュマロのようなフワッとした陶器肌に仕上げてくれる一品。陶器肌メイクを既にされている方にとっては、すでに鉄板と言えるほど人気なアイテムですね♡
付属のパフは広範囲に塗れる大判タイプなので、時短をしたい時には重宝しそう。よりきれいなマシュマロ肌に仕上げたい方は、ブラシを使用するとよりナチュラルに仕上がりますよ◎
とにかくパウダーが微細できめ細かくて 毛穴や肌の凸凹を目立ちにくくしてくれるし 使い心地が軽すぎて塗ってること忘れそうになるほど お肌が楽ちん💓💓💓
https://lipscosme.com/posts/4087320
陶器肌の作り方!ファンデーションの量・塗り方のコツ
ここからは、毛穴レスな陶器肌を作るための塗り方をご紹介していきます!続けて、陶器肌を作るためのポイントも解説するので、なかなかうまく陶器肌メイクができない方はぜひ参考にしてみてくださいね。
陶器肌を作るベースメイクの順序
- パウダーを塗るかティッシュオフをして、肌の余分な油分をオフする
- 肌の状態に合った化粧下地を塗る
- コンシーラーで肌悩みをカバー
- 陶器肌向けのファンデーションを薄く塗る
- カバー力が足りない場合は、コンシーラーを重ねる
- ブラシを使いフェイスパウダーを塗る
陶器肌メイクをするときは、フラットなマット質感を意識してメイクをしましょう!ただ、化粧下地は自分の肌質や肌悩みに合わせたほうがいいので、乾燥肌の方は高保湿タイプ・脂性肌の方は皮脂テカリ防止タイプを選ぶのがおすすめです。
そして、ファンデーションの厚塗りは避けたいので、カバー力を高めるならコンシーラーがGOOD。
きれいに仕上げるためのポイント
ポイント①メイク前のスキンケアでしっかり保湿する

せっかく陶器肌にぴったりのファンデーションを使ったとしても、スキンケアが十分でない場合、浮いてしまったり肌がテカってしまったりすることも...。
陶器肌の仕上がりを長時間キープするためにも、事前のスキンケアを丁寧に行いましょう。なお、スキンケアの詳しいやり方やおすすめの商品は下記記事で紹介しています。
ポイント②ファンデーションは少量に!コンシーラーやパウダーも併用して

上記にも記載しましたが、きれいな肌に仕上げるためにはファンデーションの厚塗りはNG。カバーしたいからと言ってただ重ね塗りしすぎてしまうと、陶器肌からは遠ざかってしまいます。
シミやそばかすなどピンポイントのお悩みは、コンシーラーを使ってカバーするのが◎ファンデーションの質感を調整したい場合は、ルースパウダーを重ねて陶器肌を目指しましょう♡
もしも「ファンデーションのムラができやすい」「陶器肌をできるだけきれいにキープしたい!」という方は、下記の記事も参考にしてみてください。
ファンデーションで陶器肌を実現しよう!

みんなが憧れる陶器肌は、ご自身の肌・肌悩みにあったファンデーションを使用することで実現できます。ぜひお気に入りのファンデーションを使用して、自信が持てる毛穴レスの陶器肌を目指しましょう!
この記事で紹介した商品
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
media クリームファンデーションN | 1,210円 |
| クリームファンデーションランキング第9位 | 保湿力はそのままですが、サラっとした軽い仕上がりになりそうでした✨ | 詳細を見る | |
MAYBELLINE NEW YORK フィットミー リキッドファンデーション R | 1,859円 |
| リキッドファンデーションランキング第10位 | とにかくしっかりカバーしてくれます✌️自分に似合うカラーが見つかると思います! | 詳細を見る | |
インテグレート プロフィニッシュファンデーション | 1,870円(編集部調べ) |
| パウダーファンデーションランキング第6位 | 肌に優しいミネラルタイプ。つけたてはフワッと、徐々に馴染んでいきセミマットな肌に | 詳細を見る | |
KATE リアルカバーリキッド(セミマット) | 1,760円 |
| リキッドファンデーションランキング第65位 | 伸ばすとすぐ乾いてピタッと密着するタイプ。 本当にサラサラ!着け心地軽くて崩れにも強い! | 詳細を見る | |
kiss マットシフォン UVリキッドファンデ | 1,980円 |
| リキッドファンデーションランキング第43位 | プチプラ耐久ファンデ♡肌悩みをしっかりカバーしながら、つけたての仕上がりを長時間キープ | 詳細を見る | |
ETUDE ダブルラスティング クッショングロウ | 2,420円 |
| クッションファンデーションランキング第87位 | 気になる肌の色ムラや赤みもしっかりカバー。透明感のあるピュアな印象に。 | 詳細を見る | |
mude ハグクッション | 3,500円 |
| クッションファンデーションランキング第32位 | セミマットテクスチャーでくすみや色ムラを自然にカバーしてくれます✨ | 詳細を見る | |
CLIO キル カバー ファンウェア クッション オールニュー | 3,740円生産終了 |
| とにかく崩れにくく、ふわふわマシュマロ肌😳 | 詳細を見る | ||
GIVERNY 密着カバーファンデーション | 3,300円 |
| リキッドファンデーションランキング第21位 | カバー力が高いのにそんなに重たく見えなくて嬉しい。 密着力は高いですが、伸ばしやすいのでテクスチャもお気に入り。 | 詳細を見る | |
MISSHA M クッションファンデーション(マット) | 1,100円 |
| カバー力が高い!軽く叩くだけで誰でも技要らずで綺麗に仕上がる | 詳細を見る | ||
YVES SAINT LAURENT BEAUTE アンクル ド ポー オール アワーズ ファンデーション | 7,260円 |
| リキッドファンデーションランキング第54位 | カバー力があってセミマット寄り、適度なツヤも出て毛穴もしっかりと隠れる◎ | 詳細を見る | |
ESTEE LAUDER ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ | 6,480円 |
| リキッドファンデーションランキング第6位 | カバー力あるのに崩れにくい!すーっと肌に伸びてピタッと密着する◎綺麗なセミマット肌を演出してくれます♡ | 詳細を見る | |
ALBION プリンプ パウダレスト | 5,500円 |
| パウダーファンデーションランキング第18位 | まさに、肌に溶け込む感じ。 密着力もあって、マスクにもつきにくいよ!😷 | 詳細を見る | |
B.A パウダリィファンデーション | 12,100円 |
| 厚塗り感がなく使い心地の良いパウダリィファンデーション 𖤐៹ 薄いシミや赤みであればしっかりカバーしてくれます🤞🏼 | 詳細を見る | ||
THREE フローレスエシリアル フルイド ファンデーション | 5,500円 |
| リキッドファンデーションランキング第85位 | 豊富な色味展開!サラッとしていて伸びが良く肌に密着しやすい。保湿成分も入ってて肌がモチモチ♡ | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止> | 3,080円 |
| 化粧下地ランキング第68位 | 伸びもよくて塗りやすい!そしてサラサラが長続きします! | 詳細を見る | |
ettusais フェイスエディション (プライマー) フォーオイリースキン | 1,320円 |
| 化粧下地ランキング第55位 | テカリや化粧くずれが気になる所にピンポイントで直塗りできて、透明ベールで毛穴をカバー! | 詳細を見る | |
チャコット・コスメティクス フィニッシングパウダー マット | 1,320円 |
| ルースパウダーランキング第7位 | 透け感のあるマット肌になれる所もお気に入り☺️ | 詳細を見る | |
キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー | 1,034円 |
| プレストパウダーランキング第8位 | UVケア面がさらに強化!肌カバーしつつこれ単体でもしっかり紫外線対策ができる優れものに♡ | 詳細を見る |