
人気のオーガニックファンデーション10選 | パウダー・クリーム・リキッド、石鹸で落とせるアイテムも
最近は、自然派意識の高まりから「オーガニック」をうたったコスメブランドも増えてきましたね。今回は、その中でも店頭で手に入りやすいオーガニックコスメブランドのファンデーションを厳選しました。クチコミの評価も高い人気のアイテム10選をご紹介します。
目次
オーガニックのファンデーションとは?どんなメリットがある?

「自分にぴったりなファンデーションが見つからない…」女性ならば、誰もが抱えている悩みですよね。そんなとき、次にトライするベースメイクアイテムの候補にいれてみたいのが、「オーガニックファンデーション」。
まだ日本にはオーガニックコスメの公的な認証機関がなく、認証機関も整備されつつある欧米に比べ“オーガニック後進国”と言われています。
しかし、消費者の関心は確実に広がってきていて、自主的にオーガニック成分をつかったコスメを展開しているブランドや、国外の認証機関でオーガニックコスメ認証を取るブランドも増えてきました。
このように、有機栽培された原料を選び取り、化学成分にできるだけ頼らずに作られたファンデーションなら、化学物質に敏感に反応して炎症を起こしてしまう人や、季節の変化で肌が荒れてしまうという悩みを持つ人でも、使いやすいものが見つかるかもしれません。
オーガニックファンデーションの選び方・比較のしかた

少し前まで、こういったオーガニックコスメは通販でしか買えない印象でしたが、最近はコンビニやバラエティショップでの取扱も増えてきているので、ブランド名だけでも覚えておきたいですね!
選ぶ時は、添加されていない成分、質感(ツヤかマットか)、機能(日焼け止めや保湿)に着眼してみると良いでしょう。メーカーによってこだわっているポイントが異なるので、きっとお気に入りが見つかるはずです。
今回は、日本でも比較的手に入りやすい「オーガニック ファンデーション」をご紹介したいとおもいます。ぜひ比較しながらご覧になってみてください。
プチプライス〜標準的な価格帯のオーガニックファンデおすすめ6選
石鹸で落とせるミネラル 100%!オンリーミネラルのパウダーファンデ
肌が敏感になっている時にトライしたいのが、オンリーミネラルのパウダーファンデーション。ミネラル100%でできていて、つけたまま眠れるとも言われています。専用のブラシでくるくると肌を撫でれば、細かい粒子が肌の凹凸もカバーしてくれます。
日焼け止め・化粧下地・コンシーラー・ファンデーション・フェイスパウダーの1品5役をこなします。しかも石鹸で落とせるので、クレンジングの刺激で肌が傷んでしまっている人も必見ですね!
※合成防腐剤・合成香料・合成着色料・タルク 不使用

つけたまま眠れるほど、肌に優しい成分で、軽いつけ心地と、カバー力を両立させたファンデーションです。 ブラシで取ると簡単に取れるし、 肌につけてみたら、さっと綺麗に付いて、ムラもなく、綺麗に仕上がると思いました。
https://lipscosme.com/posts/1520809
フレッシュフルーツの美容液♡アクア・アクアのクッションファンデ《国産》
フレッシュフルーツの美容液をたっぷり使った国産のオーガニックコスメブランドといえば、アクア・アクア。こちらのクッションファンデは、手も汚れず、さっとつかえて、メイク時間を短縮してくれるアイテムになります。もちろん、ツヤ肌も叶いますよ♡
さらに、アクア・アクアのアイテムはすべてクレンジング不要。毎晩のクレンジングがなくなり、石鹸での洗顔で落とすことができるのがうれしいですね。
※石油系界面活性剤、鉱物油、紫外線吸収剤、フェノキシエタノール、合成香料、パラベン、シリコーン フリー

みずみずしいのにべたつきにくく、 乾燥も今のところ感じていない☺️
https://lipscosme.com/posts/735692
保湿効果のあるパウダーでスキンケア感覚!エトヴォスのパウダーファンデ
20代の頃から続くニキビや肌荒れに悩んだ社長さんが、自分の肌に向き合った結果、ついには本当に満足できるものを自ら作り出してしまったのが発祥のエトヴォス。女性が「なりたい肌」を叶えるブランドです。
今回ご紹介するファンデーションも天然ミネラルで作られていて、クレンジングが不要です。パウダーなのに保湿効果もあり、まるでスキンケアのような感覚で使えるファンデ、と人気になっていますよ!
※防腐剤・タルク・シリコン・香料・ワックス・合成着色料 不使用

今までファンデはツヤが命!と思っていたけれど、このファンデを使ってからセミマットもいいんじゃない♪って思えたのが新たな発見💡
https://lipscosme.com/posts/1372207
潤いを与えるツヤタイプ!部分的に使うのが◎rmsビューティーのクリームファンデ
RBD製品(精製、漂白、消臭されていない)を使用せず、無精製の成分にこだわるrms beauty。非加熱のオイルを使うなど、植物やハーブが本来持つ栄養素をそのままコスメに活かすことを考えているブランドです。
こちらの「“アン”カバーアップ」という、ユニークな製品名は、ファンデーションを顔全体に塗らなくてもいいでしょう、というブランドの想いから。必要なところに必要な分だけつける、コンシーラーの役割も果たしてくれるクリーム状のファンデーションです。影やシミが気になるところにぽん、ぽんとポイント塗りして、ぼかしましょう。
※グルテン・遺伝子組み換え・大豆・ナノ粒子 フリー

部分的に使えるチップタイプのコンシーラーを使っていましたが、頬に広範囲に使いたかったのでコンシーラーとファンデーションの間にいるようなこの商品は本当に画期的。
https://lipscosme.com/posts/1795717
SPF20/PA++の日焼け止めで美白対策♡ビオメディのリキッドファンデーション
BioMediのプロテクティブファンデーションは、塗りながら肌のケアもできるオーガニックのアイテム♡人由来の乳酸菌が配合されている画期的な商品なんですよ。カバー力、保湿力ともに高く、乾燥した肌にも自然に潤いを与えてくれます!
ツヤ感はしっかりしていますが、厚塗り感はそれほどなく、ナチュラルメイクが好きな方にもおすすめ。SPF20/PA++と紫外線対策もバッチリなのに、クレンジング不要で簡単に洗い流せるのが魅力です。
※パラベン、アルコール、鉱物油、石油系界面活性剤、 合成香料、合成着色料、紫外線吸収剤、サルフェートフリー

ミルクのようなやわらかいテクスチャーで伸びもよくカバー力もあります。厚塗り感はなくお肌がキレイに見えます。 これで石鹸で落とせるのは魅力的すぎます!
https://lipscosme.com/posts/2120329
素肌感を大事に毛穴をふんわりカバー!ヴァントルテのパウダーファンデ
こちらは、ヴァントルテのオーガニックパウダーファンデーション。お肌への負担を配慮し、100%自然素材でできているアイテムです!しっとり肌を保湿してくれるアイテムで、石鹸でメイクを落とす事もできます。
薄付きですが、毛穴をふんわりとカバーしてくれるのがこのアイテムの魅力。崩れにくく夕方のヨレも気にならないという口コミがあります。さらに、SPF25、PA++なので、日焼け対策もバッチりですね♡
※ナノ粒子・紫外線吸収剤・界面活性剤・シリコン・タルク・パラベン・アルコール・鉱物油・合成香料・合成着色料無添加

コレはぴたっとフィットしてくれて 粉っぽくならなくて自然な雰囲気がとっても良い👍
https://lipscosme.com/posts/1737306
デパコスの人気オーガニックファンデーションおすすめ4選
100%天然由来原料のオールインワンクリーム!ナチュラグラッセのクリームファンデ
ナチュラグラッセは100%天然由来の原料を使っていて、ブランドポリシーとして「ナチュラルであること」を掲げています。鉱物油をつかっておらず、香料も天然のエッセンシャルオイルだけというこだわりよう。
そんなナチュラグラッセのクリームファンデは、忙しい女性にうれしいオールインワンクリーム。これ1本で化粧下地・ファンデーション・日焼け止め・保湿美容液・ブルーライトカットの5つの役割を果たしてくれるので、何度も塗り重ねる必要がなく、肌への負担も少なそうです。お休みの日のナチュラルメイクはこれだけで済ませてしまう!というクチコミもありました。
※石油系界面活性剤・鉱物油・タール系色素・合成香料・パラベン・シリコン・紫外線吸収剤 不使用

最近めっちゃ愛用してる下地兼ファンデーションです❤️💛🧡 カバー力もある程度あって、ツヤ感も綺麗なのでこれ一本で仕上げるのがbestです👍
https://lipscosme.com/posts/2037594
美容成分配合!肌悩みをしっとり高カバー♡MiMCのクリームファンデ
MiMCのファンデーションは、実はクリームタイプ。カバー力が低くなりがちなオーガニックファンデの中でも、こちらのアイテムはしっかりと肌悩みをカバーしてくれる優秀なアイテムです。LIPS内のレビューも高評価です♡
スクワランやモモ葉エキス、ミツロウ、ホホバ種子油など、美容に良いとされる天然成分を凝縮した美容液バームに、天然のミネラルを溶かして作られたファンデーションは、まるでメイクするたびに美容液を塗っているような使い心地!SPF20 PA++なので美白対策もバッチリですね◎
※石油系成分・石油系界面活性剤・鉱物油・合成香料・合成着色料・合成防腐剤・紫外線吸収剤・シリコーン・合成(石油系)ポリマー・タルク・パラベン・アルコール・ナノ粒子・タール系色素・カーボンブラック 不使用

乾燥肌で、ファンデーションを塗るとおでこがカサカサして皮剥ける事がありますが、このファンデーションを塗ると乾燥せず潤いがあります。
https://lipscosme.com/posts/1499063
ひとりひとりの肌に合わせた色が選べる!THREEのリキッドファンデーション
人気のブランドTHREEも、信頼できる国産の原料と、国外のオーガニック機関の認定を受けた植物油などを使っており、オーガニックコスメのブランドといえるでしょう。ベストセラーとして紹介されるのが、こちらのリキッドファンデーション。
成分の80%が天然成分でできていると公表されています。保湿力も高く、肌がしっとりと仕上がるのも、乾燥肌さんにはうれしいですね。デパコスらしく、ひとりひとりの肌色に合ったカラーが選べる10色展開。納得の品質で「本当は教えたくないコスメ」として紹介されている方もいました!
※紫外線吸収剤フリー パラベンフリー 合成香料不使用 動物由来原料不使用 鉱物油不使用

ファンデーションは薄付きですっと綺麗に見せてくれて大人な肌にみせてくれます いまっぽ艶肌を作るならこれにかぎる!!!
https://lipscosme.com/posts/1928487
さらさらマットなパウダーは米由来!Sinn Pureteのクリアパウダー
「シン ピュルテ」。季節変化やストレスなど、厳しい環境におかれている日本女性のために作られたオーガニックコスメブランド。海外のオーガニック認証も多くの商品で取得済みの、実力派のブランドです。
このファンデーションがユニークなのは、コメ粉をつかったパウダーであること。他にも複数のミネラル が配合されています。また、皮脂を吸収する成分が含まれていて、化粧崩れも防止してくれるので、機能性もバッチリですよ。
※オーガニック認証エコサート取得

使ってみるとよれにくいし、肌が綺麗に見えるような気がしてます。笑 これを使ってから職場でも、最近なんか大人っぽいってゆーか、綺麗になったよねって褒められて、完全にこれのおかげだと思ってます。笑
https://lipscosme.com/posts/261175
デパコスの人気オーガニックファンデーションおすすめ4選

いままで、オーガニックのファンデーションが気になってはいたけどなかなか購入まで至らなかった、という人も、これらのブランドだったら街で見かけたこともあるはずです。
自分の肌をいたわって、今後はベースメイクをオーガニックファンデーションに切り替えてみるのもありかもしれませんね。この記事を参考に、ブランドの理念や、好きなファンデーションのテクスチャをヒントに、自分にぴったりなものを選んでみてください!
この記事で紹介した商品
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ONLY MINERALS | ファンデーション | ”つけたまま眠れるファンデーション!素肌を綺麗にみせてくれて、程よいツヤが♡” | ルースパウダー |
| 3,800円(税抜) | 詳細を見る | |
アクア・アクア | オーガニッククッションコンパクト | ”肌が軽いクッションファンデーション!時間とともに馴染んでツヤ感が出てくる♡” | クッションファンデーション |
| 3,500円(税抜) | 詳細を見る | |
エトヴォス | マットスムースミネラルファンデーション/SPF30・PA++ | ”非常に軽い付け心地です。クレンジング不要、洗顔で楽に落とせます!” | パウダーファンデーション |
| 3,000円(税抜) | 詳細を見る | |
rms beauty | アンカバーアップ | ”コンシーラー特有のパサッと感がなく、艶感を残したままカバーしてくれる♪” | コンシーラー |
| 4,800円(税抜) | 詳細を見る | |
BioMedi | プロテクティブファンデーション(旧) | ”少量でスルッと伸びて綺麗にシミを隠してくれます。石鹸で落ちるところも◎” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 生産終了 | 詳細を見る | |
ヴァントルテ | ミネラルシルクパウダーファンデーション | ”水も油分も含まない処方で肌にやさしい♡保湿をしながら毛穴やくすみを自然にカバーします。” | パウダーファンデーション |
| 3,300円(税抜) | 詳細を見る | |
ナチュラグラッセ | メイクアップ クリームN | ”100%天然由来原料で石けんオフできる。柔らかくて伸びがよく、 薄くムラなく広がり軽いつけ心地” | 化粧下地 |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る | |
MiMC | ミネラルクリーミーファンデーション | ”クリーミーな質感のエマルジョンタイプの練り状ファンデ。使うほどお肌が綺麗になるファンデーション♡” | クリーム・エマルジョンファンデーション |
| 6,500円(税抜) | 詳細を見る | |
THREE | フローレスエシリアル フルイド ファンデーション | ”豊富な色味展開!サラッとしていて伸びが良く肌に密着しやすい。保湿成分も入ってて肌がモチモチ♡” | リキッドファンデーション |
| 5,000円(税抜) | 詳細を見る | |
SINN PURETÉ | クリア パウダー | ”つけた感が少なくサラサラ。時間が経っても崩れにくいおすすめのパウダーです!” | ルースパウダー |
| 3,300円(税抜) | 詳細を見る |