アイブロウパウダー6種比較/全てプチプラ!わたしが持ってるアイブロウパウダー6種類比較します。全て付属のブラシで塗布。左3つは太いブラシ1番右は細いブラシで1番濃い色と中間の色を半分混ぜて塗ってます。写真・動画はiPhoneカメラで色補整なし。┈┈┈上から①ViseeアイブロウパウダーBR-3ピンクブラウン②ViseeアイブロウパウダーBR-1ライトブラウン③KATEデザイニングアイブロウ3DEX-4ライトブラウン系④インテグレートアイブロー&ノーズシャドーBR731⑤セザンヌノーズ&アイブロウパウダー03オリーブ⑥セザンヌパウダーアイブロウRオリーブブラウン━━━━━━━━━━━━━━━①②Visee・ふんわりしっとりする感じ。ブラシ太→やや毛が短め。短いため、発色しやすい。ノーズシャドウ塗る際は少し注意が必要かも。毛質はやや固め。ブラシ細→描きやすい。若干太めになる。色①→発色良し。レッドブラウン。すごく可愛い!これを塗ると一気にオシャレ眉に。1番明るい色は今回比較の中で1番濃い色。ノーズシャドウとして使う時は付けすぎ注意。色②→やや黄身がかったブラウン。④のインテグレートと色味が似てる。肌なじみ良し!1番明るい色はほぼ塗ってるか分からないくらいの色。。でもノーズシャドウとしてはこれくらいがいいのかなと個人的には思う。┈┈┈③KATE・使いやすい無難なアイブロウブラシ太→やや毛長め。ノーズシャドウとして塗りやすい。毛質も柔らかく使いやすい。ブラシ細→描きやすい。色→発色まぁまぁ良し。ちょうど良い。②のViseeと比較すると、やや暗め。一般的な髪色の人であれば、合わせやすい色かなと思います。ノーズシャドウもやや暗めだけど、顔にのせると特別浮くわけじゃない。┈┈┈④インテグレート・ラメが入っているアイブロウすいません、こちらかなり古くおそらく今は販売されてないものになります。ブラシ太→毛は長め。ノーズシャドウとしては使いやすいが、色を埋める使い方は使いにくい。毛質は柔らかい。ブラシ細→太くなってしまう為眉尻に使いにくい。色→②のViseeよりもさらに黄色味が強いブラウン。中間の色がアイブロウに珍しくラメが入っているもの。個人的に眉毛にもノーズシャドウにもラメは要らない。┈┈┈⑤セザンヌ・暗髪に合う色だけど粉々になるのが残念ブラシ太→長い。毛量少い。毛質は普通。比較の中で1番描きづらかった。とると粉がぽろぽろになります。100均などでも他のブラシ使った方がいいと思います。ブラシ細→細さはちょうど良い細さで描ける。でも太めブラシと同様、粉がぽろぽろ出る。KATEのアイブロウに、セザンヌのブラシを使ってみても、ぽろぽろとでてきました。(KATEに使った方がまだマシ)粉質も多少左右されるけど、筆が良くないです😭色→全体的に薄づき。自然な感じ。(ブラシを変えてもやや薄づきに感じます)色味はオリーブブラウンで、暗め髪色に合う色。1番明るい色は少し暗めで、肌なじみはあまり良くないかなと思いました。┈┈┈⑥セザンヌ・チップタイプのアイブロウブラシ太→これだけチップタイプ。チップのため、濃く発色する。ぼかしにくいのが難点。ブラシ細→アイラインくらい細く描ける。粉を含む量が少ないため、何度か塗っては付けてを繰返す必要あり。色→黒髪さんに合いそうな、オリーブグレー。2色のみで明るい色が無いし、ブラシがぼかしにくい為、眉頭が塗りにくい。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈最近良く使うものは①のVisee。筆も使いやすく、色も可愛いです!メイクによって②もよく使う。ただ発色しやすいので、眉頭は明るい色混ぜたり、スクリューブラシでぼかしたり気をつけるようにしています✨ノーズシャドウとしてなら③KATEが使いやすくオススメかなーと思います!だらだらとまとめきれず長い文章、最後まで見ていただきありがとうございました♬︎#アイブロウ#眉毛#まゆずみ#眉墨#アイブロー#アイブロウパウダー#比較#Visee#ヴィセリシェ#KATE#ケイト#インテグレート#セザンヌ#CEZANNE#プチプラ#スウォッチ#コスメ大公開ウィーク
もっと見る描きやすさや仕上がりをチェック!CEZANNE パウダーアイブロウR
310
141
- 2020.05.09
CEZANNEパウダーアイブロウR各色------------------------------------------------眉色迷子のこの頃。ええいやってしまえとヤケクソになった結果です。お納めください。写真を上手く実際の色に近づけることが出来ませんでしたが、概ね雰囲気は伝わるかと思います。粉がしっとりめのアイブロウです。CANMAKEのパーフェクトマルチアイズとかに近い感じ。減りは早そう。強めの発色だけれども、ぼかせて調節がしやすいアイブロウでした。ふわふわというよりは眉を強調するような感じ。色が合って尚且つ、シェーディングやノーズシャドウを兼用しない人にオススメです。ノーズシャドウやるにはちょっと濃いかな……。クレオパトラになっちまう。試しにチャコールグレーを使ってみたところ、自眉と馴染むような色でした。髪色や求める仕上がり次第で、人を選ぶアイブロウパウダーのように感じます。私的には2色で迷わず使えるのでありがたいです(ᐛ)。------------------------------------------------いつの間にかフォロワーさんが200人を突破していた……本当にありがとうございます。本能のままに書き殴っている投稿ではありますが、どこか楽しんでいただければ幸いです😊
もっと見る82
49
- 4ヶ月前
上手な眉毛の書き方・使い方を紹介!CEZANNE パウダーアイブロウR
解説付き/セザンヌで簡単ナチュラルアーチ眉✨プチプラアイテムで綺麗に仕上がる💕#綺麗 #綺麗って何⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️・キャンメイク ラスティングマルチアイベース・セザンヌ パウダーアイブロウRブラウン・セザンヌ 細芯アイブロウ 03ナチュラルアイブロウ◯メイク方法1.アイシャドウベースをまぶたに塗り、手に余った分をそのまま眉毛にon(もしくはベースメイク後ティッシュ等で油分をoff)2.セザンヌのペンシルでなりたい眉に合わせて縁取る3.セザンヌの薄めパウダーで眉の真ん中辺りから眉尻にかけて塗る、余った分を眉頭に4.セザンヌの濃いめパウダーで眉尻を仕上げる5.ある人はアイブロウコートを私流のメイクレシピです!アイシャドウベースはなくても仕上がりますが、必ずティッシュoffしてサラサラにしておくと色が乗りやすいです!ふんわり感は出したいけど締めるとこは締めるのがタイプです💕平行かつふんわりアーチするのが理想!特にセザンヌのペンシルはこれより細いタイプもありますが、輪郭を描くときはこちらがぴったり◯お手持ちのアイテムでもぜひ試してみてください✨インスタ:runatama3#アイブロウ #眉毛 #眉毛書き方 #アーチ眉 #ナチュラルアーチ眉 #セザンヌ #セザンヌアイブロウ #アイブロウ #アイブロウパウダー #パウダーアイブロウ #アイブロウペンシル #黒髪眉毛
もっと見る412
77
- 2020.05.30
こんにちは。ヒトカラで6時間歌って若干声がかすれてるくろすけです。今回は自分に合う色探しの一環で赤リップと世の中の人間は眉毛を整えてるものなので眉毛周りのものを一式揃えてみました。まず赤リップですが、これは突然欲しくなって買ったというのがいちばん大きいです😂なんか本当に突然欲しくなったんですよね。そこで本当はロムアンドの21番ディープサングリアが欲しかったのですが、実店舗での販売はまだだったようで探してもありませんでした。情弱妖怪は7店舗回りました(アホ)。それで買ったリップですが上から、1つ目がセザンヌのラスティングリップカラーの407。2つ目がオピュのジューシーパンスパークリングティントのRD03。セザンヌの方はマットタイプのダークレッドになっています。ティッシュに塗ってある色の通り暗いです。そしてマットからなのか全然伸びません。ただあまり乾燥は気になりませんでした。マットリップ自体初めてなので比較などは出来ませんが、セザンヌのリップは割と落ちにくいと思っているので好きです。脂があるものを食べると流石に落ちましたが。マスクにはめちゃくちゃ付きます。付きすぎて口周りが赤くなりました。いくら食事中にマスクを取るのが面倒でも顎マスクはやめましょう。総評は、色味も可愛く普段使いなら全然取れないが、マスクは使い方をミスると大惨事になる。です。続きましてオピュの方は、落ち方が汚いです。縁にだけ残り、色の差が激しいので即バレします。色は可愛いのですがつやっと感は何もしなくても1時間でかなり消える上に飲み物を飲んだら即表面の色が落ちます。飲み口には勿論ベッタリです。しかし、ティントとしての役割は果たしてくれるようで、クレンジングオイルを使っても2日は色が残ります。私の洗い方が悪かっただけかもしれませんが。そしてセザンヌのを購入する事を決断しました。そんなこんなで総評は、色は可愛いが落ち方が汚い。しかし唇の色は生きてる。です。続きまして、眉毛です。私、自分で言うのもアレですが眉毛は割と整っている方で剃らなくても問題はありませんでした。しかし、道をそれてしまった不良眉毛(?)の存在がなんとなく気になっていたので今回剃ることを決断致しました。結果はお見せ出来ませんが初めてにしてはいいのではないかと思いました。そして眉毛を書いたりする道具も買いましたよ!写真は使用済みですが!まずペンシルですがまさかのダイソーです😂安くて黒いのが欲しいと思ったところこちらが目にとまったので購入しました。正直正解が分からないのでレビューしようがありません😂クチコミとはとツッコミが飛んできそうですがパウダーのレビューにうつります。パウダーはセザンヌのものですが、こちらも黒いものを購入しました。というのも、世の中は垢抜けがどうので髪の毛より少し明るい色を選ぶのが主流らしいですが、どうも髪色と眉毛の色が違うのが気に食わなくて.......。勿論否定する気は一切無いのですがどうしても気になってしまうので黒系で集めました。さて、レビューですがこちらは塗るだけで眉毛の存在感がはっきりして今までぼや〜っとしていた顔がシュッとまとまった気がします。まだ試しては無いのですが、私の場合眉毛を整えただけで本数を減らしている訳では無いので薄い色だけでもいいかなーとは思いました。ただ薄い色は青髭感があるような.......。という風に色々化粧品を買って試してみました。今までやってこなかったことして少し人間に近づいたと思います。次は1度挫折したマスカラもまたやってみたいなと思いました。こんな糞妖怪野郎にもマスカラのおすすめがありましたら教えていただけると泣いて喜んで買いに走ります。ですがプチプラでお願いします🙇💦万年金欠なので。今回はここまで読んでいただきありがとうございました。また次回も読んでいただけると幸いです。
もっと見る41
0
- 1ヶ月前
人気のクチコミCEZANNE パウダーアイブロウR
CEZANNEパウダーアイブロウR各色------------------------------------------------眉色迷子のこの頃。ええいやってしまえとヤケクソになった結果です。お納めください。写真を上手く実際の色に近づけることが出来ませんでしたが、概ね雰囲気は伝わるかと思います。粉がしっとりめのアイブロウです。CANMAKEのパーフェクトマルチアイズとかに近い感じ。減りは早そう。強めの発色だけれども、ぼかせて調節がしやすいアイブロウでした。ふわふわというよりは眉を強調するような感じ。色が合って尚且つ、シェーディングやノーズシャドウを兼用しない人にオススメです。ノーズシャドウやるにはちょっと濃いかな……。クレオパトラになっちまう。試しにチャコールグレーを使ってみたところ、自眉と馴染むような色でした。髪色や求める仕上がり次第で、人を選ぶアイブロウパウダーのように感じます。私的には2色で迷わず使えるのでありがたいです(ᐛ)。------------------------------------------------いつの間にかフォロワーさんが200人を突破していた……本当にありがとうございます。本能のままに書き殴っている投稿ではありますが、どこか楽しんでいただければ幸いです😊
もっと見る81
49
- 4ヶ月前
こんにちは!今回はそういえばずっとリピートしてるのにレビューしてなかったこちら、『セザンヌ パウダーアイブロウR』オリーブブラウンとチャコールグレー!!✔️大体のドラストにありプチプラなのに使い心地も💮✔️しっとりした粉質が肌に馴染むのもラブ【オリーブブラウン】写真だと意外と色味が分かりにくいのですが、黄色味、若干の緑感がある茶色赤みはないけど温もりある茶色で、冷たい印象にならないけど顔面が引き締まる感じがして日常的に使う方(笑)左の方が結構明るいので全体に使うといい感じに眉の存在が薄まる!アイメイクやリップなどのポイントメイクを目立たせたい時は特に○通常は、右の濃い色をベース→眉頭に明るい左 眉尻は別のペンシルで仕上げてます!仕事時、フレームが太めのメガネ、アイメイクはなし なので眉できちんと感を出しバランスを取りたい(笑)イエローベースっぽい色なのでしっかりメイクの時は イエベに似合う色を使いたい時に使用すると馴染んでよい☺️☺️【チャコールグレー】鉛筆っぽいグレー!寒色系らしいクールな色こちらは逆にブルベっぽい色のメイクをしたい時に使用☺️温もり感はない色なので 凛とした雰囲気になる気がする!なんとなく肌の透明感が増して見えるような?(笑)いい意味で冷たい色なのでカッコいいメイクにとても合う!!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー私のPCプロ診断が、ミューテッド(秋・夏)で 1st、2ndが結構絶妙で どっちが1stでも良さげな感じでした(笑)とりあえずミューテッド(灰色が混ざったグレイッシュなくすんだ色)ならどっちもいける みたいな😳❗️❓そしてメイクの時に使いたい色の系統(イエベ、ブルベ)を揃えたら統一感があって良かった!!逆にアイメイクがイエベっぽい色 眉がブルベっぽい色 だとなんか馴染まなかった不思議(笑)ベースもなんとなく合わすとなお○私は結構顔に赤みが出やすいので、イエベっぽい色が使いたい→赤みを整える下地やニュートラルな色味のファンデブルベっぽい色が使いたい→赤みは気にしない(笑)ファンデはなんとなくセミマットが良かったみたいな🤣🤣セザンヌはプチプラながらこのアイブロウRも4色あるので 気軽に試せるのが○🤣✨気軽にいろんな色の眉毛にしたい方にはとてーもおすすめ!!#CEZANNE#パウダーアイブロウR#オリーブブラウン#チャコールグレー
もっと見る92
8
- 4ヶ月前
【セザンヌパウダーアイブロウR】カラー:チャコールグレー∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴୨୧∴∵∴ブルベ大歓喜!セザンヌのアイブロウパウダーです😭💖💖チャコールグレーという絶妙な色味…これ、税抜き価格450円です!!!!やばすぎる…私自身ブルベ冬で、茶色のアイブロウを使うと顔がくすんで見えることに悩んでおり、そんな時に見つけたのがこちらです😭450円でくすみが消えました…セザンヌ様には頭が上がりません……付属のチップは、一般的なサイズの物とすっごく細いチップとなっております。このすっごく細いチップで色を取る際にパウダー部分が少しだけ削れるのが若干残念かなぁと思い、☆4とさせていただきました😿ただ、粉は少し削れますが(語彙力が無くて申し訳ないです)めちゃくちゃ細いだけあって眉尻を書くのはとても書きやすいです!!!眉毛をシュッとできます(語彙力)アイブロウブラシを使うのもおすすめです😌私自身はアイブロウペンシルで縁どった後、こちらのパウダーで埋めているのですが、元々眉毛がしっかりある方はこちらのみで十分綺麗な眉毛が書けるかと思います🥰450円(税抜き)というワンコイン価格なので是非!お試しください💕#プチプラ#CEZANNE
もっと見る120
18
- 2020.05.20
実習前で引きこもり決め込んでいます。しおまるちゃんです。実習で使うファイルとかが足りないことに気がついて久々に外に出てきました。あっついですね、、、汗だらだらでした。前々から気付いてはいたんですが、メイクした時にアイブロウパウダーがほぼ無くなりかけててついでに買ってきました。ということで、こちら💁♀️🌟セザンヌパウダーアイブロウR色味を見てソフトブラウンを買ってきました。元々使っていたのが、4枚目にもあるのですが、これまたセザンヌのパウダー。見ていただくとわかると思うのですが、ノーズシャドウ用の色味全然使わないんですよね。ということで、2色のみのものにしてきました。今完全に黒髪だし、いい色かなって。ところがどっこい。2枚目のお写真ご覧ください。薄いブラウンの方にラメ入ってるんですね。気づかなかった。家に帰ってきて気づきましたよ。でもいいんです。眉が描ければ。まだ指でとって色味出しただけなのでなんとも言えないのですが、このチップ。どうなんでしょうね??使いやすいのかな、、、?きっとわたしは100均のブラシ使うんだろうなぁ、、、4色展開っぽいので、お好きな色味をお選びいただけるかと思います。気になった方は是非〜#CEZANNE#パウダーアイブロウR#アイブロウパウダー
もっと見る53
3
- 5ヶ月前
セザンヌのアイブロウの紹介です。最近毎日使ってます!セザンヌパウダーアイブロウRオリーブブラウン450+tax安いやつ欲しいな〜と思ってた時にたまたま買って思いのほか良かったし、自分にマッチしてた!自分は黒髪なんですがこの濃いブラウンがよくあうんです!発色が薄いとかもなく、見たまんまの色が出ます!以上になります!この投稿が参考になったら嬉しいです✨この投稿気に入って頂けたら、いいね、フォロー、クリップよろしくお願いします。
もっと見る108
7
- 2020.06.07
🌟暗髪も茶髪も使いやすい🌟セザンヌさんのアイブロウオーブブランのご紹介です💕今までは明るい眉毛に作ることがほとんどだったのですが、髪の毛を暗髪にすることもたまにあるし、明るい眉毛がなんとなく自分に合ってない?かと言って、暗すぎる眉毛だと、どこか垢抜けてない気が…と眉毛の色に悩んでました…🤔そして、ドラッグストアでたまたま見つけたセザンヌさんのアイブロウパウダーオリーブブラウンというカラーなんだか良さそう!と思い思い切って眉毛のカラーをチェンジしてみました!!これが大正解!!!オリーブブラウンは暗すぎず、ちょうど良いカラーなので暗髪でも、茶髪でも使いやすい!どこか大人っぽい垢抜けた雰囲気の眉毛を作ることができました🌟3色入りのアイブロウだと、1色使わないことが多いのでこのデザインにしてみました!そして、価格が¥450という素晴らしさ!なんだか最近顔が垢抜けた気が…と、自分の中で思ってましたがきっとこのアイブロウオリーブブラウンのおかげです!チップは使わずに、スリーコインズさんのアイブロウブラシで2色混ぜて描いてます!暗いアイブロウお探しの方はぜひ試してみてください!#アイブロウ#アイブロウパウダー#セザンヌ#セザンヌアイブロウ#セザンヌアイブロウパウダー#オリーブブラウン#暗髪#オリーブブラウンアイブロウ#アイブロウオリーブブラウン#プチプラ#プチプラコスメ#プチプラアイブロウ
もっと見る41
3
- 2020.01.26
ブルベさんにおすすめ♡ノーズシャドウブルベのみなさん!ノーズシャドウの色味に悩んだことないですか?ブラウン系やベージュ系を使うと赤みの少ないものを選んでもなんとなく赤っぽく見える...私もずっと悩んでいて何かいいものはないかと試行錯誤していました😭なんで赤っぽくなるのが気になるのか?と考えたところやはりブルベだとそこだけ何となく浮いて見えてしまう。あれ、影の色ってグレーっぽい!じゃあグレーで塗ればいいじゃん!という結論に至りました笑シャドウとして入れるのでラメやパールが入っていないものを探し回ったところ見つけたのがこちら!_______________セザンヌパウダーアイブロウRチャコールグレー ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄左側の薄い方のカラーを眉頭の下を三角にそのまま鼻先の方へぼかすようにふわっとしたブラシで載せるといい感じに影っぽくなります!肌色が明るい方は擦ったりすると皮膚自体が赤くなりやすい方もいると思うのであくまでふわっとのせるように心がけるとキレイだと思います。濃い方のカラーは鼻先をシュッと尖らせるのに最適!鼻先にV字に細くカラーを乗せて外側へ向かってぼかします。最後はハイライトを・鼻筋・目頭・眉尻の下に入れてあげるとキレイです😊💗乗せる位置は2枚目3枚目の写真を参考にしてください⭐️青がシャドウでオレンジがハイライトです。絵が下手で分かりにくかったらごめんなさい😭🙏🏻以上!BOBのおすすめノーズシャドウでした☺️ノーズシャドウ迷子の方一度試してみてください⭐️
もっと見る49
3
- 2019.12.15
初めて、アイブロウパウダーを購入🙌🏻୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧CEZANNEパウダーアイブロウRチャコールグレー୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧何色かある中で一番暗い色を購入(黒髪なので)ちょっと暗すぎるかな?と思ったのですが色づきがふんわり付く感じでわざとらしさがなくとても肌なじみがいいです。ただ正直付属のチップは使いにくい……!私は自前の筆でしばらく練習してみようかなと思います。#眉毛#眉毛パウダー#スウォッチ#私のポーチ#黒髪眉毛#黒髪メイク#黒髪垢抜け
もっと見る66
10
- 2019.10.09
#黒髪さんにおすすめしたい#アイブロウパウダー#セザンヌ#cezanne#パウダーアイブロウ濃淡のある黒に近いグレーで、黒髪さんにピッタリ!プチプラだからありがたい(๑´ω`ノノ゙ぱちぱちぱち✧#コスメ購入品#コスメスウォッチ#本日のおすすめコスメ #コスメ#化粧品#メイク#プチプラ#プチプラコスメ
もっと見る48
2
- 2019.12.27
汚くてごめんなさい‥🙏黒髪時代によく使ってた眉墨‼️セザンヌのアイブロウパウダー色味は「オリーブブラウン」付属のチップが細くて描きやすい私のやり方は、右側の濃い色をチップの尖ってる方で取り、眉尻を描き、左側の薄い色をチップのスポンジ側で取り、眉全体に色が乗るように乗せます‼️色味も茶色過ぎず黒過ぎず、ナチュラルに仕上がってすごく好きです💕茶髪でも使えますが、黒髪の方が似合うアイブロウパウダーだと思います‼️また黒髪に戻した時に使おう🌟それに、驚きの安さ✨セザンヌさんありがとうございます😊😊😊#セザンヌ#CEZANNE#アイブロウ#眉墨
もっと見る180
63
- 2018.07.23
元々は有名なケイトの3色のものを使っていたのですが、上と下の色が余って、毎回真ん中の色だけが無くなっていく現象に悩んでいたので、真ん中の色が大きければいいのに!って思っていたところ見つけたのが、セザンヌのアイブロウです。試したところまあまあ粉飛びするので(私はチップではなくブラシ派です)まじかーって思ったんですけどそんな使えないとかのレベルじゃないので値段に見合った感じですうわ眉毛消えたー!とかそんな時に限ってアイブロウ持ってないー!ってなった時に買うのオススメです!
もっと見る59
0
- 1ヶ月前
ワンコインでアイブロウゲット✨髪色やメイクの雰囲気をよく変える方にオススメ😊【品名】セザンヌパウダーアイブロウR【色味】02オリーブブラウン【値段】450円【購入場所】ドラッグストア発色★★★★☆書きやすさ★★★☆☆コスパ★★★★★【こんな方にオススメ】・発色のいいアイブロウを探している片・よく髪色を変える人(安くで色んな色味がある)🙆♀️goodポイント🙆♀️🙆♀️高コスパ!🙆♀️チップが特殊。眉尻用につくられた細いほうが細部まで描きやすい。🙅♂️badポイント🙅♂️🙅♂️特になし。強いて言うなら色味?4色展開だけど、私的になんとなくしっくりこない。好みの問題です。髪色を黒に変えたことと、チップが気になりセザンヌを購入!髪色を黒にしたのでグレー系のアイブロウが欲しくなって、オリーブブラウンに決定!チャコールグレーはかなりグレーでした。チップは眉頭用と眉尻用があって細くなっていて眉尻用が珍しい。しっかり発色で描きやすい!髪色やメイクをコロコロ変える方など色んな色味をコスパよく買いたい人にオススメ😳💓
もっと見る41
0
- 2ヶ月前
セザンヌ アイブロウパウダーセザンヌのアイブロウパウダーです!こちらはもう何度かリピしています!メディアのが使い終わったらまたこちらを使う予定でストックしてあるものです色展開が4種類あるので自分に合った色を選びやすいのとどれも色味が柔らかめでふんわり眉を作るのに使いやすい色味です(˘ω˘)少し粉が柔らかめなので硬めの筆で取ると粉飛びするかも😱定番のKateのアイブロウパウダーも好きですが個人的に2色入りのアイブロウパウダーが好きなのかも??(笑)シェーディングアイテムを別のもの使っているからかも知れませんね(˘ω˘)コスパ神!セザンヌ様!って感じです
もっと見る41
0
- 3ヶ月前
セザンヌのアイブロウパウダー✨まだ黒髪だったころに買ったコスメです。すでに廃盤になってたりして…。さすがに売ってるか(笑)今は髪色と合わないから全然使ってない。黒髪に戻す予定もとりあえずないかなぁ……。そんなに明るい髪色でもないんだけどね。これはオリーブブラウンの色味なんだけど、黒髪のときはすごく使いやすかった!チップも細いのと太いのとちょうどいいし。今は左側の薄い色味のほうだけノーズシャドウとして使ってます。片方がなくなったらさよーならかな(笑)500円以下で買えるし、学生さんとかは使いやすいと思います☺あと、全然関係ないんだけど、キャンメイクのシルキースフレアイズ。05番が欲しいのに売ってないのーー😢ブームが去ってから買うしかないかな。たぶん限定色だけど定番入りしてくれるよね?
もっと見る66
0
- 6ヶ月前
使用感ありありでスミマセン(°∇°;)『貴女がなくなったら困るコスメって?』という質問があったら、間違いなくコレを挙げます。セザンヌのパウダーアイブロウのオリーブブラウンの愛用歴は多分20年近くになります。きっかけは当時大好きだったPUFFYの亜美ちゃんのアイブロウがオリーブブラウン系のアイテムで仕上げてると知って、プチプラで見つけたことです。黒よりも軽く見えること、髪の色を多少明るくしても2色のブレンディングを変えることで対応できるのが今でも使い続けている大きな理由かな?持ち具合はあまり良いとは言えませんので、今は眉尻とアウトラインをペンシルで仕上げてからブラシを使って中を埋めて行くという使い方が定番です。なのでライトカラーばかりが底見えするような状態です。ずっと使い続けている定番アイテムが何時まで発売されるかは分かりませんが、ある限りはずっと買い続けていると思います。#セザンヌ#パウダーアイブロウR#オリーブブラウン#プチプラコスメ#なくなると困る
もっと見る44
0
- 2020.06.20
今までペンシルで眉を描いていたのですが今回パウダーの物を買いました付属のチップが残念⤵︎いっぱい擦らないと色が付きません…細いほうの筆は全く描けないです⤵︎もともと持っていた筆で描いてみると自然に仕上がりました✨安いので自分の筆があるなら買うのもアリかなと思います!
もっと見る43
0
- 2019.12.22
<商品名>セザンヌパウダーアイブロウR<感想>お久しぶりに!レビューいきます!底見えコスメ、セザンヌのアイブロウです。私はずっとペンシルタイプのアイブロウを使っていました。パウダータイプは人気だけどズボラな自分には難しそうだしなぁと思い敬遠してたのですが。1回、使ってみるかぁと思い手に取ったのがこちらの商品。天下のセザンヌ様、お安くて手に入りやすいのでお試しにはもってこいでした。明るいカラーと暗めのカラー、2色セットのアイブロウ。私が使っているのはブラウンです。オリーブとか何種類か色展開があったはず。ブラウンは、薄めの茶色に焦げ茶って感じの色でしょうか。写真は3枚目、上が薄めの茶色です。無難な色合いかと思います。使用してみた印象ですが…めちゃめちゃ使いやすい!ペンシルでゴリゴリ描いていたのがすっとチップを横に動かすだけでいい!簡単!早い!と感動。笑私の描きたい幅とチップの幅が合っていて、あんまり修正がいらないのが嬉しいです。それに、ペンシルだとどうしても境目がはっきりしてしまう?描いてます感が出てしまう?のですが。パウダーだとふわっとした感じがして好きです。初めは明るいブラウンだけ使っていたのですが、最近は眉尻は暗い色で、目頭は明るい色で描くようにしてます。すごくお気に入りの商品なのですが、1つだけ不満が。お安いだけあって入れ物の耐久性が低く、現在蓋がパチンと閉まる所、爪の部分が折れてしまっていて蓋がガバガバなんです。当然持ち運びができないのでお直しは別の商品でやってます…。サイズも手のひらに乗るくらいで、小さくていい感じなのに持ち運びが!できない!泣これがなければ星5なのですが…残念…。化粧としては文句なしなので、リピートしたいなぁと思っている商品です。パウダーアイブロウも使えるとわかったので、ほかのメーカーのアイブロウも使ってみたいですね。
もっと見る38
0
- 2019.07.07
セザンヌパウダーアイブロウソフトブラウンこちらは春くらいからずーっとお世話になったアイブロウです😊💛左側の薄いブラウンで眉頭から眉の中心まで書いて、眉尻を右側の濃いブラウンで書き足す感じでかくといい感じの眉になるみたいです!わたしは淡い方ばっかり好きで使ってたらこんなに減りました😂右側は現在使用中です_(:3」∠)_自眉?がけっこうあり、つけすぎると悲惨なことになるので少量で眉毛が完成します笑これで眉毛を整えた後に、ヴィセリシェのアイブロウマスカラBR-5で仕上げています😊ソフトブラウンとの色の組み合わせがとってもマッチします(๑>◡<๑)次に使うセザンヌアイブロウ第2号が待機中(〃ω〃)
もっと見る50
4
- 2017.12.30
*パウダーアイブロウRチャコールグレー*正直、このアイブロウを買ったとき、パウダータイプでシンプルなものならなんでもいいやと思っていました。←ですが実際使ってみるとすごく発色がよくて馴染みもよくてとても優秀でした!!私は左の薄い方の色だけを使っていて、太い方のチップで目尻から目頭にかけてぼかすかんじで塗っています☺️私の髪色的にチャコールグレーが合っていると思うのでこの色にしました😊オススメのアイブロウです(o^^o)💕
もっと見る69
8
- 2017.10.25
セザンヌのパウダーアイブロウRのオリーブブラウンです。黒髪に合う、ナチュラルな眉を書けます。🙆良い点🙆・眉頭と眉尻で色を変えられる・1日化粧直しをしなくても大丈夫・付属のチップが書きやすい・なかなかなくならない・安い🙅悪い点🙅・長年使ってると、チップが曲がる私の中のアイブロウ部門ではトップです✨
もっと見る17
1
- 2017.10.22
この商品をクリップしてるユーザーの年代CEZANNE パウダーアイブロウR
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質CEZANNE パウダーアイブロウR
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × パウダーアイブロウランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
KATE | デザイニングアイブロウ3D | ”眉毛はもちろん、涙袋やノーズシャドウ、輪郭のシェーディングなどなど...色んな使い方が出来てめっちゃいい!” | パウダーアイブロウ |
| 1,100円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
WHOMEE | アイブロウパウダー | ”発色がかなり良い![コントゥアカラー]が眉毛をより立体的に見せてくれる” | パウダーアイブロウ |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | ノーズ&アイブロウパウダー | ”これ一つで眉完成、ふんわりとした眉に!濃くなりすぎず、調節しやすい所が良い” | パウダーアイブロウ |
| 580円(税抜) | 詳細を見る | |
Visée | リシェ アイブロウパウダー | ”やっぱりふんわり眉にはパウダー必須!美容液成分も入っていて高ポイント♡” | パウダーアイブロウ |
| 1,100円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
ちふれ | アイブロー パウダー | パウダーアイブロウ |
| 770円(税込) | 詳細を見る | ||
キャンメイク | ナチュラルシフォンアイブロウ | ”美容液成分配合。粒子の細かいふわふわパウダーで、やわらかく立体的な眉に仕上がる!” | パウダーアイブロウ |
| 600円(税抜) | 詳細を見る | |
3COINS | 3COINS | ”とっても得なので購入して見る価値あり♪” | パウダーアイブロウ |
| 詳細を見る | ||
CEZANNE | パウダーアイブロウR | ”なんとたったの450円!チップと細長い棒があるからどっちでも使える最高なアイブロウパウダー!” | パウダーアイブロウ |
| 450円(税抜) | 詳細を見る | |
excel | スタイリング パウダーアイブロウ | ”発色良く持ちもよし!ブラシのやわらかさも良く4トーンカラーも使いやすい!” | パウダーアイブロウ |
| 1,300円(税抜) | 詳細を見る | |
ESPRIQUE | W アイブロウ (ペンシル&パウダー) | ”柄が長くて眉毛が描きやすい!スルスル描けて、色もノリすぎず使えます。” | パウダーアイブロウ |
| 2,100円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る |