#強い女メイク#諭吉ファンデとも呼ばれた程の#kiss下地も❤#リピコスメ#ストックコスメ#お気に入りコスメ#愛用コスメにて(笑)ただいま、冷蔵庫の野菜室にて待機中なぅ#乾燥肌なので、#保湿系ファンデーション#保湿系下地を選びます(*¯꒳¯*)ok!!☆°。⋆⸜(*॑꒳॑*)⸝#マットファンデなのかなぁ、、、#ツヤ感ファンデになるのかなぁとにかく、#イチオシコスメにて#デパコス級プチプラコスメにて#バズコスメだょね#kiss下地#kissファンデーション#マットシフォンUVホワイトニングベースN#chifure下地#メーキャップベースクリーム#インテグレートグレイシィCCクリーム#舞妓はん化粧下地#コントロールベースピンク#ピンクベージュ#桜色下地#バズコスメ#プチプラコスメ#アラフィフっす💋#ストックコスメ#リピコスメ#モイストタイプ#高保湿ファンデ#ヒアルロン酸配合コスメ#ツヤ美肌ファンデ#潤いファンデ#美容液プライマー#乾燥肌用ファンデ#乾燥肌用下地#乾燥肌用プライマー#しっとり系ファンデ
もっと見る崩れにくさや保湿・カバー力などをチェック!インテグレート グレイシィ コントロールベース
103
0
- 6ヶ月前
プチプラカラーベース比較②💗#毛穴パテ職人SPF50+・PA++++美容液成分配合フォギーピンクパウダー配合25g¥1,000(税別)#INTEGRATESPF15・PA+全3色(グリーン・ピンク・ナチュラル)25g¥800(税別) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[色味]パテ職人はピンクベージュなのでナチュラルにトーン&血色感アップINTEGRATEはピンクらしいピンク[テクスチャ]・パテ職人さらさら・INTEGRATEこってり💙#UVウルトラフィットベースSPF36・PA++無香料無鉱物油紫外線吸収剤不使用30g¥680(税別)💚#赤み補正コンシーラー保湿成分配合無香料無鉱物油アルコールフリータール系色素不使用紫外線吸収剤不使用13g¥600(税別)💛#エスポルール化粧下地SPF27・PA++15g¥100(税別) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[テクスチャ]重い>>><<<軽い💚💛💙CEZANNEのグリーンはコンシーラーですが、ベース物なので入れさせていただきました。(ノーカラーの化粧下地や日焼け止めに混ぜるとカバー力の高い緑のベースになります)肌質によるとは思うけれどインテはポロポロが出てきてしまう…色味が素敵なだけに残念です・ω・`現在対策を模索中。需要はないかもしれませんが…少しでも参考にしていただければ幸いです🌱#カラーベース#プチプラ#スウォッチ#透明感#百均#化粧下地
もっと見る98
5
- 2018.04.03
量や順番など効果的な化粧下地の塗り方を紹介!インテグレート グレイシィ コントロールベース
INTEGRATEGRACYコントロールベースグリーン\(^o^)/SPF15PA+¥800(+tax)2枚目(チューブからそのまま出した)3枚目(出した周辺に伸ばした)1つ前の投稿に、チラッと出てきた#インテグレートグレイシィ#コントロールベーステクスチャーは、クリームのような感じで伸びはあまりよろしくない。写真の通り、結構グリーンが強いのでかなり少量でも顔が真っ白になるから顔全体にこれ単体では使えない、、、。逆に言えば、コスパとても良し👌かなり使ってるけど、ぜんっぜん減らない。小鼻の黒ずみや顔の赤み、色ムラ程度なら隠してくれます💄パールもラメも一切入っていないのは、ポイント高め💕伸びがあまり良くなくて、少量で真っ白になるので単体で使うのは難しいです😢私は、以前コントロールベースの後にBBクリームや、リキッドファンデーションを塗ったことがあるのですがポロポロ出てきたり、色ムラが出やすいと感じることがありました😰今は、花粉の季節でBBクリームやリキッドファンデーションを使わないので、日焼け止めと混ぜていますが以前はBBクリーム、リキッドファンデーションなどコントロールカラーの上にのせたいベースを混ぜてから使っていました💡(私のオリジナル)前回の投稿でも紹介しましたがもう一度丁寧に説明しておきます🔍今の使い方は、日焼け止め(普段使う分量)とこちら(かなり少なめ、お米一粒くらい?)をしっかりと混ぜて、そのあと手のひら全体に満遍なく伸ばしてから顔全体に化粧水を塗るようにしっかりと馴染ませていきます!この後に、さらに日焼け止めを足して首やデコルテに塗っていくと、顔につききらなかったグリーン下地が首にも塗られる(?)ので顔だけ白浮きするのを少し防いでくれるのでオススメです!その他ファンデーション(パウダー以外)やUV下地を使うときは、先ほどの日焼け止めのところと交換して貰えればOKです🙆♀️🙆♂️これをすると、顔全体が程よくトーンアップしてくれるし何より1つ手間が省けるのでとってもラクチンです💡私が初めて買ったコントロールベースなのですがちょっと扱いにくいかなという印象です。あまりコントロールカラーを使っていないので勉強不足なところもあり、こんなもんなのかな〜と思っていますが、リピはうーーーん。という感じです😰また色々と試して勉強せねば、、🤔今家にあるコントロールカラーも含め昨日、無印のコントロールベースを買ったので比較して勉強したいと思います📝最後まで読んで頂きありがとうございます!参考になれば幸いです📍#INTEGRATEGRACY#INTEGRATE#インテグレートグレイシィ#インテグレート#コントロールベース#コントロールカラー#グリーン#グリーン下地
もっと見る114
2
- 2018.04.07
INTEGRATEGRACYcontrolbaseインテグレートグレイシィコントロールベース(グリーン)色ムラやくすみ、肌表面の凹凸をカバーし、化粧崩れを防いでくれるCCクリームです。見た目はかなり緑で最初びっくりしてしまうんですが、使ってみると肌なじみがよく、ニキビ、ニキビ跡の赤みなどを抑え、お肌を白くしてくれますし、無香料なのでキツイ香りが苦手な方も安心して使えるとおもいます。グリーンの他にも血色感を与えるピンク明るく見せるナチュラルがあり全3色です。少しのびやテクスチャーがかたいと思われる方は乳液などで少し伸ばすと使いやすいですよ(´˘`*)SPF15・PA+で一年中使えますが、夏冬問わず日焼け止めを塗ることをおすすめします…私の個人的な使い方は日焼け止め→上記のコントロールベース→下地→ファンデーション→パウダーのように使っています。こまめにティッシュオフすると崩れにくくなるのでおすすめです(❁´︶`❁)*✲゚*
もっと見る18
1
- 2018.01.10
人気のクチコミインテグレート グレイシィ コントロールベース
♡こんにちは☺️今日の投稿は酷評です…愛用している方、すみません…インテグレートグレイシィコントロールベース グリーンです♡頬の赤みは消してくれるんですが塗ったところが緑で塗ってます感が凄いです…どんなに薄く塗っても、他のベージュ系の下地と混ぜて使っても、その上にファンデを塗っても浮いてしまって使えないです…😓ここまで使えない下地はなかったです😓また、乾燥してる時期に使ったからか頬の乾燥がすごかったです😓クリームの伸びもあまり良くないです…参考までにお願いします♡前回の投稿のたくさんのいいねありがとうございます☺️♡
もっと見る54
0
- 2020.03.03
INTEGRATEGRACYコントロールベースグリーン\(^o^)/SPF15PA+¥800(+tax)2枚目(チューブからそのまま出した)3枚目(出した周辺に伸ばした)1つ前の投稿に、チラッと出てきた#インテグレートグレイシィ#コントロールベーステクスチャーは、クリームのような感じで伸びはあまりよろしくない。写真の通り、結構グリーンが強いのでかなり少量でも顔が真っ白になるから顔全体にこれ単体では使えない、、、。逆に言えば、コスパとても良し👌かなり使ってるけど、ぜんっぜん減らない。小鼻の黒ずみや顔の赤み、色ムラ程度なら隠してくれます💄パールもラメも一切入っていないのは、ポイント高め💕伸びがあまり良くなくて、少量で真っ白になるので単体で使うのは難しいです😢私は、以前コントロールベースの後にBBクリームや、リキッドファンデーションを塗ったことがあるのですがポロポロ出てきたり、色ムラが出やすいと感じることがありました😰今は、花粉の季節でBBクリームやリキッドファンデーションを使わないので、日焼け止めと混ぜていますが以前はBBクリーム、リキッドファンデーションなどコントロールカラーの上にのせたいベースを混ぜてから使っていました💡(私のオリジナル)前回の投稿でも紹介しましたがもう一度丁寧に説明しておきます🔍今の使い方は、日焼け止め(普段使う分量)とこちら(かなり少なめ、お米一粒くらい?)をしっかりと混ぜて、そのあと手のひら全体に満遍なく伸ばしてから顔全体に化粧水を塗るようにしっかりと馴染ませていきます!この後に、さらに日焼け止めを足して首やデコルテに塗っていくと、顔につききらなかったグリーン下地が首にも塗られる(?)ので顔だけ白浮きするのを少し防いでくれるのでオススメです!その他ファンデーション(パウダー以外)やUV下地を使うときは、先ほどの日焼け止めのところと交換して貰えればOKです🙆♀️🙆♂️これをすると、顔全体が程よくトーンアップしてくれるし何より1つ手間が省けるのでとってもラクチンです💡私が初めて買ったコントロールベースなのですがちょっと扱いにくいかなという印象です。あまりコントロールカラーを使っていないので勉強不足なところもあり、こんなもんなのかな〜と思っていますが、リピはうーーーん。という感じです😰また色々と試して勉強せねば、、🤔今家にあるコントロールカラーも含め昨日、無印のコントロールベースを買ったので比較して勉強したいと思います📝最後まで読んで頂きありがとうございます!参考になれば幸いです📍#INTEGRATEGRACY#INTEGRATE#インテグレートグレイシィ#インテグレート#コントロールベース#コントロールカラー#グリーン#グリーン下地
もっと見る114
2
- 2018.04.07
カラーコントロールベースが流行ってる?ので思わず買っちゃいましたグリーンの下地は顔の赤みを抑えてくれます。また、肌をワントーン明るくしてくれます。❤️良かった点赤みが抑えられた無香料塗ったところはサラサラ日焼け止め効果ありプチプラあまり悪いところは目立ちませんでした。合う合わないは人によって違うとおもいますが私はとても気に入っています👏☺️💕
もっと見る35
1
- 2018.02.27
*:†:*:†:資生堂:†:*:†:*インテグレートグレイシィコントロールベース化粧下地です♪こちらは肌の赤みをおさえてくれます❤︎⃜クリーミーな緑色です✰︎SPF15.PA+で季節関係なく1年中使えます❀✿個人的ですが、十分に抑えられるので火照った時やほろ酔い時の頬の赤みは隠せてるなって思いましたꉂꉂ🙊ニキビ跡には、これ一つだとカバーしきれない部分もあると思います💦毛穴に対してのカバー力もあまりないです(ºωº)頬が赤くなりやすい私にとってはとても嬉しいコントロールベースです(๑><๑)#インテグレート#コントロールベース#化粧下地#赤みカバー
もっと見る25
0
- 2019.04.20
インテグレートグレイシーカラーコントロールピンク・ナチュラル肌のトーンを整えるためにこちらを使いましたが、結果、可もなく不可もなく(笑)ちゃんとカラーコントロールの役割はしてるように思えるのですが、今のファンデーションは性能がいいのでこちらのカラーコントロールではあまり意味がないのかも?!ただ、ファンデーションをつけないで、日焼け止めだけの日などはいいのかな?(▔•з•▔)
もっと見る32
0
- 2018.05.22
インテグレートグレイシィコントロールベース〈グリーン〉SPF15・PA+赤ら肌なのでこちらのコントロールベースを使用しています。リピート5本目でこれからも使用する予定でいます。スポンジに化粧水をたっぷりしみこませてからこちらの下地を薄く伸ばして使っています。肌はかなり均一で透明感が出るかと思います。こちらの下地を使って野球応援にいったときも特に日焼け止めは塗っていませんが焼けませんでした!!ただ汗をかくとやはりヨレ、崩れが目立ちます。コントロールベースはグリーンから変える予定は無いのですが、他にもベースは探し中です★
もっと見る9
0
- 2017.08.01
インテグレートグレイシィコントロールベース顔色が冴えない時はピンク、ニキビなどで赤くなってたりするとグリーンと日によって使い分けています。色の比較は二枚目分かり易い様に黒いヘアゴムを付けています。テクスチャは気持ち柔らかめ、良く伸びます。使い初めてから顔色が良くなったと言われる事が増えましたお化粧崩れも減りました是非使ってみてください☺️#インテグレートグレイシィ#インテグレート#コントロールベース#化粧下地#プチプラ化粧下地
もっと見る51
1
- 2020.06.18
顔の赤みが気になる方向け✨⭐肌の色ムラ凸凹補正し、均一で透明感のある肌にしてくれます!少量でも伸びがよく、グリーンタイプですが付けると程よくトーンアップ効果あり!💰800円ほど難点としては、❌夏場の化粧崩れ防止効果なし❌顔につけた後、素早く塗らないと成分がポロポロしてくる☝︎が気になりますが、気をつければ問題なく使え、そんなに気になる程ではないかなーって感じです😌笑
もっと見る38
0
- 2018.08.19
コントロールベースのグリーンです🌱('ω')SPF15PA+1年中使えるとのことです🤗私は肌の赤みが気になる頬、小鼻にのみ使用しています👹2枚目のスウォッチではピンクに囲った部分に塗布しています(˘ᵕ˘)蛍光灯下で囲み以外の加工はしておりません🙅手はそれほど赤くないので分かりにくいですが、若干白いような気がします✋使用感としては赤みは綺麗にきえますが、つっぱり感と乾燥が気になる印象です🤔{下地との相性が悪いだけかもしれません伸びが良く、カバー力も高いので出しすぎには注意が必要です⚠️他にもナチュラル、ピンクのコントロールベースがありますので、肌の悩みに合わせて購入することをオススメします(Ö)ナチュラル👉トーンアップピンク👉血色アップ参考になればうれしいです🐸
もっと見る22
0
- 2017.11.27
インテグレートグレイシィコントロールベースピンク出したときにはピンクですが、伸ばすと柔らかなピンクになって肌のトーンをアップしてくれます!伸びも非常にいいですが、難点としてははやく伸ばさないと固まってダマ?みたいになります…また皮脂くずれ防止下地ではないためやはり化粧持ちの部分ではちょっと宜しくはないかなーと…重要視している部分が化粧持ちのため低評価になってしまいますが肌のトーンなどを重視している方には割とおすすめです♪#プチプラ#化粧下地
もっと見る24
3
- 2017.06.24
私はピンクとグリーンを持ってます(*´▽`*)普段はエッセンスベースBBを使ってるんですが顔色が悪いときとかはピンクをませで肌の赤みが強いときはグリーンを混ぜて使ってます🔆伸びもいいしカバー力もそこそこあるのでこの値段なら納得🙆❤前まではなんでもいいやっておもってたんですが使ってみるとぜんぜん違うので手放せなくなりそうです(*´▽`*)
もっと見る77
1
- 2017.11.19
コントロールベースグリーン💗SPF15PA+伸びはあまりよくないです。少し固めのテクスチャーです。乾燥肌の方にはあまりオススメできないです😔ただ、赤みはしっかりカバーしてくれるので部分的に使うか、乳液などと混ぜて使うといいかもしれません!#INTEGRATE#インテグレート#コントロールベース#プチプラ
もっと見る30
2
- 2017.04.30
今1番オススメしたいやつ!!インテグレートのコントロールベースのcolorはグリーン♡初め使った時は、めっちゃ緑やん!?て困惑したけどつけてみると伸びが良くて色白肌になれる😍💓陶器肌目指して色々試した中で1番オススメ✌️🏻少しお高めだけど買う価値断然アリだよ〜!😆
もっと見る17
1
- 2017.02.20
赤みをおさえるために購入しましたが、肌が白くなるだけなような気がします…少し経つとポロポロと落ちてきてしまいました
もっと見る19
0
- 2017.12.21
こちら、インテグレートグレイシィのカラーコントロールベースのグリーンです。これを塗ってからキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーを載せると真っ白くなります。美白さん向き!自分は、赤みが特に酷いので敢えてグリーンを選びました。持ちもよく一年中使えると裏面に表記されてるようにいつでも使えます(๑•̀ㅁ•́๑)✧しかもUVカット効果もありSPF15.PA+あります。私は買って損はなかったなって思いました。ファンデーションカラーにも寄ると思いますが本当に白くなるのでファンデーションをワントーン暗くしたほうがいいかなぁって感じがしました。使用感はベタつきなくわりとサラッとしてます。薄化粧にいい下地だなって思いました。
もっと見る51
0
- 2018.09.23
インテグレートの「コントロールベース」化粧下地の後のくすみ消し、肌のトーンアップに◎わたしはイエローを使いました♪手で塗るとムラができてファンデが綺麗にのらないのでメイク用スポンジに水を含ませて塗りました!
もっと見る21
0
- 2019.01.14
インテグレートグレイシーコントロールカラーCCクリーム(ピンク)仕事用に購入しました。着け心地がふわっとしていて、カバー力はあるし塗るだけで血色をよくしてくれます◎ただ、伸びは普通。もう少し伸びたら良かったけどそれ以外は良かったし、値段も手頃なのでリピ決定です(*´꒳`*)#ドラッグストアコスメ#インテグレートグレーシー#下地#CCクリーム#プチプラコスメ
もっと見る40
0
- 2018.03.23
頬等が赤くなりやすいので気になるところだけ塗ってますが悪くないです!ただ肌のコンディションが悪い時はやや浮く感じがします。
もっと見る44
0
- 4ヶ月前
インテグレートグレイシィコントロールベースグリーン化粧下地(SPF15・PA+)(一年中使える)グリーンのカラーコントロールベースです。肌がワントーン明るくなります。伸びもすごい良いわけではないけども、一回で使う量は少ないので、もちもいいです🎌とってもいい!っていうポイントはないけど値段のことを考えると使いやすいし、気に入っています〜🙌🏻でもまあ、印象は普通って感じですね🤔#インテグレートグレイシィ#コントロールベース#カラーコントロールベース#プチプラ
もっと見る27
0
- 2017.09.05
インテグレートグレイシィ✨コントロールベースグリーン✨普段はベースメイクはしっかりするわたし。化粧下地、BBクリーム、コンシーラーetc...でも完全オフの日はめんどくさい💭て時に下地はこれだけでリキッドファンデーション塗ってます♪これは肌の赤みを抑えてワントーン明るくしてくれます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°この下地をつけた上からリキッドファンデーションをつけると少量でもよく伸びます♥その上にキャンメイクのフェイスパウダーをパフパフすればわたしの休日ズボラベースメイクの完成゜:。笑
もっと見る38
1
- 2017.10.22
この商品をクリップしてるユーザーの年代インテグレート グレイシィ コントロールベース
- 10代
- 20代
- 30代
- 40代以上
この商品をクリップしてるユーザーの肌質インテグレート グレイシィ コントロールベース
- 普通肌
- 脂性肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 敏感肌
- アトピー肌
プチプラ × 化粧下地・コントロールカラーランキング
商品画像 | ブランド | 商品名 | 特徴 | カテゴリー | 評価 | 参考価格 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX | ”しっとり潤う感じが塗った瞬間に!夜まで乾燥しない、なのになんと鼻周りはテカらない♡” | 化粧下地 |
| 2,600円(税抜) | 詳細を見る | |
CEZANNE | UVウルトラフィットベースEX | ”高保湿でイマドキのツヤ肌を作ってくれる。メイクが密着するので仕上がりが格段に綺麗。” | 化粧下地 |
| 680円(税抜) | 詳細を見る | |
マキアージュ | ドラマティックスキンセンサーベース EX トーンアップ | ”透明感のある仕上がりのラベンダーカラー ✍🏻サラサラしたテクスチャで塗った後の肌はしっとり&サラサラ!” | 化粧下地 |
| 2,860円(税込) | 詳細を見る | |
ETUDE | エニークッション カラーコレクター | ”クッションタイプのカラーコントロール。全くベタ付かずに長時間サラサラな肌が保てる♪” | 化粧下地 |
| 1,800円(税抜) | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ | カサつき・粉ふき防止化粧下地 | ”薄いピンクなので白浮きせず、ほんのり血色感を足してくれて健康的な肌色に。” | 化粧下地 |
| 2,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
プリマヴィスタ | 皮脂くずれ防止 化粧下地 | ”お肌に伸ばして密着した途端、サラサラに!ツヤ肌ではなくマット肌に仕上がります♡” | 化粧下地 |
| 2,800円(税抜) | 詳細を見る | |
LA ROCHE-POSAY | UVイデア XL ティント | ”ホイップのようなふわふわしたクリーム。小さなカプセルが肌のトーン、キメ、ツヤ感をより引き立てくれる♪” | 化粧下地 |
| 3,400円(税抜) | 詳細を見る | |
ettusais | フェイスエディション (スキンベース)フォードライスキン | ”美容液80%配合⭐️潤う感じがするテクスチャーで、乾燥しやすい季節に使いやすいです👏” | 化粧下地 |
| 1,800円(税抜/編集部調べ) | 詳細を見る | |
kiss | マットシフォン UVホワイトニングベースN | ”美白有効成分のプラセンタエキスを配合!肌の凹凸を整え、毛穴を綺麗に見せてくれる” | 化粧下地 |
| 1,600円(税抜) | 詳細を見る | |
MISSHA | M クッションベース(ミント) | ”韓国コスメではおなじみの#CICA をたっぷり配合した、スキンケア感覚で使えるクッションタイプの化粧下地です。” | 化粧下地 |
| 1,650円(税込) | 詳細を見る |