.\レチノール×ビタミンEでつくる夏の透明肌/▶︎COSRX@cosrx_jpビタミンEバイタライジング日焼け止めクリーム&レチノールクリーム日焼け止めクリームは、抗酸化効果のあるビタミンE配合だから肌を老化やダメージから守ってくれます\新作...
もっと見る
COSRXRXザ・レチノール0.1クリームのクチコミ(19ページ目)
80
2
- 2023.05.30
韓国スキンケアブランドCOSRX。使ったあとの肌はしっとりとするような感じですが、ベタつき感はないのでこれからの夏の季節にもおすすめです✨ ライン使いでしっかりケアしていきましょ💪 是非チェックしてみてください✔✔✔
もっと見る76
3
- 2024.08.02
COSRXといえばの三種の神器的なアイテムってこの3つじゃないかな🐝🍋 もしまだ試したことない人いたら #メガ割 でぜひ狙ってみてほしい🔥 私のイチオシは割と万人受けして多方面でベスコス常連のC23セラム…!冷蔵庫に常備してるよ♡
もっと見る85
3
- 2023.08.28
【 RXザレチノール0.1クリーム 】肌に優しい低刺激レチノールクリーム入門者も安心してお気軽に使用可能なのでとてもオススメ!◼️純粋レチノール配合で乾燥による小じわにハリと弾力を!◼️レチノール効能保存のための特殊容器製作◼️韓国で人気で信...
もっと見る114
3
- 2023.05.24
COSRX🌸桜コレクション🌸はっきり言ってめっちゃ豪華です🌸☑︎プロポリス配合のトナー・アンプル・クリーム、ベタベタするのかなって思ったけどそこまでベタつくこともなく肌に浸透してくれます🍯✨トナー、気に入りすぎてめっちゃ使ってます!...
もっと見る71
2
- 2023.06.04
トナーやアンプル は、ベタつかず、塗布後は、時間が経ってもしっかり保湿感がある⸜🌷︎⸝ C23セラムは、何度もリピしていて、毛穴の引き締まり感があってすごく良い𓆸⋆* 高品質のピュアビタミンC高含量なのにお手頃価格 なのも嬉しい𓂃 1日1分使用で、24時間紫外線によるダメージからお肌を守る◎◎◎ レチノール0.1クリームは、冷蔵保管&開封後2か月以内にご使用がおすすめ☆⸝⸝⸝⋆ 昼間にご使用する場合は、日焼け止め必須 です⸝⸝⸝🐰🤍 1日1分使用で、一晩中あらゆる毛穴悩みに徹底的にアプローチ◎◎◎
もっと見る54
3
- 2023.08.27
🎀RXザ・ビタミンC23セラム⇒ビタミンC23%配合。かなり濃い。だからベタつきはピカイチ笑私はスキンケアできてる〜!って実感できるからしっとりタイプ余裕だけどさらさらスキンケアが好みの人は10%の方試してみて! 🎀RXザ・レチノール0.1クリームレチノール0.1%配合。ほとんどのスキンケアにおいてレチノール濃度は0.1%以下なんだよ🥹✨️✨️日本では0.04で高濃度と言われるくらいだから0.1はかなり高濃度🥰美容液と違ってベタつきとかなくて使い心地いいよ☺️
もっと見る176
29
- 2023.04.03
肌悩み別おすすめクリーム🤍クリームには特にこだわりが強く、たくさん試してきた中から選んだ10個!気になるのがあったら試してね🫶🏻#スキンケア#スキンケアマニア#qoo10#qoo10メガ割#qoo10メガ割り#メガ割#メガ割購入品#メガ割り#...
もっと見る517
468
- 2023.06.06
大きな変化はグリーンティーシードセラムがなくなったからガラクナイアシンを導入液にするようになったこと アロマティカのローズヒップオイルがほんと保湿力高くて乾燥しらずになった 基本的な今のスキンケアは↓な感じ
もっと見る65
4
- 2023.05.31
レチノール初心者でも安心して使用できる 0.1%安定化処方のクリーム💙 レチノールはハリ不足、化粧崩れが気になる、乾燥等の 肌悩みを本格的にダーマケアができます❣️ まずは1~2週間、肌が慣れるまで少量を1日おきに使用します。3週目に肌が慣れたら適量を毎日使用可能🙆♀️ レチノールは光や熱に弱い為夜の使用がおすすめ✨ たまご肌や弾力のある肌に導く 今話題の『 レチノール 』✨
もっと見る199
2
- 2023.05.21
低刺激なのでレチノール(※)初心者にもおすすめ!年齢が気になりだしたお肌にふっくらハリを与えてくれる、純粋レチノール(※)配合のクリーミーフォーミュラ。使い続けることで、小ジワの目立たないピン!とハリのあるお肌が目指せます。(※整肌成分)化粧...
もっと見る104
3
- 2023.05.24
お肌を引き締め毛穴を目立ちにくくします。 使い切りました(≧▽≦) 正直↑の効果が出たかはわからないけども 毛穴が若干気にならなくなったかなぁ?!? 気になった方は使ってみてくださいっ!!
もっと見る47
1
- 2023.07.09
COSRX RXザ・レチノール0.1クリーム♡#ビジュ優勝コスメ#透明感爆上げメイク#鉄壁ベースHOWTO#毛穴レス肌の作り方#わたしのイチオシ成分#あか抜けインナー美容#前日準備の特急美容#リラックスタイムの相棒...
もっと見る155
4
- 2024.07.22
上手に付き合いたいレチノール✂COSRXRXザ・レチノール0.1クリーム20ml✂魅力的な成分"レチノール"年齢を重ねて気になる悩みにアプローチしてくれる成分。初心者向けレチノールとして話題のこちらレチノール誘導体より効果的な純正レチノール1...
もっと見る157
5
- 2023.05.09
✔︎レチノール(ビタミンA)を0.1%配合、レチノール入門者でも、シワやお肌の弾力に対してお手軽アンチエイジング😘 ✔︎ベタつかず、弾力感を感じられる、クリーミーなテクスチャ ✔︎レチノールを安定的に保管できる、アルミチューブ 私は使用開始してまだ1週間ちょっとですが、こちらのレチノールを塗った翌朝は肌が絶好調!!! まず変化を実感したのは、肌がフワッとふっくらしました。 しっかりした笑いジワはまだありますが、前よりも浅くなってる気がして、よくなっているような🥺💖 長く使い続けて変化を実感したいので、これはリピだな〜〜〜😍🫰🏻
もっと見る58
2
- 2023.05.31
弾力感があるクリームテクスチャーで、べたつきなく肌になじんでくれる☺️ 純粋レチノール0.1%安定処方⚗️ 初めて使用する場合は1-2週目は1日おきの使用から初めてね☺️ 光・熱・酸素に弱いレチノールを安定、維持するためアルミチューブ容器を採用😌 数日連用し続けていたらヒリヒリ感が!🥺 低濃度レチノールばかり使っていたからヒリヒリするものは初めて😳 慣れていない方はお気をつけくださいm(_ _)m
もっと見る76
5
- 2023.05.26
テクスチャーは黄色いクリーム状で 伸びも良く、こってりしすぎずさっぱりしすぎず。 肌が慣れて、毎日全顔に塗れるようになると 効果も違うのかもしれませんが なんでも濃度が濃ければ良いと思いがちな私は 多分提供してもらえなかったら もっと濃い濃度のものを買ってたと思いますが RXザ・レチノール0.1クリームを試させてもらって良かった😂
もっと見る209
19
- 2023.03.26
レチノール初心者にオススメしたい#cosrx のナイトクリーム「RXザレチノール0.1クリーム」 エイジングケアに◎なナイトクリームです👏 レチノールはビタミンなので、弾力肌のもとになるコラーゲン生成を促進してくれるなど、しわやたるみ、ハリ肌にオススメの成分です。 使いやすい商品を選んだり、濃度の低いタイプを探してみると、意外と使えます! 私のお気に入りポイントは… べたつきにくい 伸ばしやすくて艶っぽく馴染む 翌朝の弾力感が◎
もっと見る72
6
- 2023.05.13
低刺激でデイリーに使えるのがポイント。 たまご肌や弾力のある肌などに導くレチノールクリームです。 初心者にもお勧めの低含量で、毛穴が気になる春夏のシーズンにぴったりなスキンケアです。 黄色のこっくりしたクリームですが、スッと伸びてくれるテクスチャーです。 滑らかな塗り心地で、馴染みが良いです。 お肌への刺激は、私個人では感じずに済んでいます。 つけ心地も軽いので、日常使いしやすいレチノールクリームだと思います。 レチノール初心者でしたが、説明書も日本語で載っていてわかりやすいかったです。 老け見え防止ケアは早めに行うとよいそうなので、お勧めです。
もっと見る53
3
- 2023.05.26
こっくりクリームがお肌をしっとり保湿♥️ A反応なく使えてる💗 最近はお風呂上がりクリームがひんやりして気持ちいい💗 サラッとタイプの日焼け止めで伸びがいいしコントローラー成分のおかげでテカリを防いでくれる♡ キシキシ感もないし付け心地軽い🥹 サンゴ礁、他の海洋生物に有害な有害紫外線遮断成分 2種を排除‼️ 海でも使える日焼け止め☀🌴👙🐚 これからの時期にもピッタリの日焼け止めだよ✌️
もっと見る76
4
- 2023.05.26
元々A反応が出にくい肌質なのもあってか、このクリームでA反応はでませんでした👏 でもやっぱりレチノールってすごいのよ。毛穴も小さくなった気がするし、何より肌が明るくなったとおもう😗❤️ 明らかこのクリームを塗り出して肌の調子がよいもんね☺️ レチノールアイテムをまだ試したことがない方はたくさんアイテムがあるから悩むと思うけど、ぜひトライしてみて💛
もっと見る58
4
- 2023.05.30
皮脂ケア、グリシルグリシンで毛穴ケア(美容医療ならダーマペン) グリシルグリシンは私は効果を感じましたが効果を感じるまでに結構時間がかかった印象です(早くても約3ヶ月) こちらも即効性を求める場合は美容医療が有効と言われています。セルフケアならレチノール(ビタミンA)でハリのケアをするのが◎ 角質ケアで酸化してしまう汚れをこまめに除去して、日頃から紫外線対策と美白ケアをするのが◎ 皮脂が詰まっているので、クレンジングバームなどを使ってケアしていく必要があります。1番コスパがいいのはビオレのおうちdeエステシリーズだと思う...!💭
もっと見る1852
1521
- 2024.02.15
四色アイシャドウパレット 03トワイライト 透明感爆上がりだから 特に今の時期の春夏に使いたくなる✨ 粉質ふわふわで密着しやすくて、韓国コスメ っぽい感じなんだけど、私、何個かカラーキーの アイシャドウ持ってるんだけど、どれもカラーや テクスチャーが大好きで実はめちゃめちゃデイリー 使いしてるの💡 女神降臨コラボが目を引く、ロージーグリッターで コーラルメイクにもブラウンメイクにも似合う、 万能カラーで、めちゃめちゃ可愛い✨ 水分感がレッドクッションよりあって、ハイカバー なのに肌馴染みよくてビックリ◎ ちょうど1年前にローンチされたRXシリーズでも トップクラスで人気のレチノールクリーム✨
もっと見る72
5
- 2023.04.28
刺激を最小限に抑えたクリーム 毛穴の開きや黒ずみケアに! 肌のターンオーバーをサポート レチノール効果保存の為の特殊容器使用 レチノールと言えば、シワ改善効果のある成分としてよく知られていますが、毛穴のたるみにも嬉しい効果があるそう🤭✨ レチノールに慣れていない方に推奨。初めは負担のない含有量から始めるのがオススメ✨ 伸びの良いクリームなので塗り伸ばしやすくベタつきも気になるほどではなくとても使いやすく感じました💡いつもスキンケアの最後に使用してます✨
もっと見る95
4
- 2023.05.24
【COSRX RXザ・レチノール0.1クリーム】【ONE THING ナイアシンアミド化粧水】【ONE THINGツボクサ化粧水】【ONE THING カワラヨモギ化粧水】【KISO フェイスマスク しっかり実感30枚セット】【innisfreeビタ C グリーンティーエンザイム ブライト セラム】
もっと見る111
2
- 2023.05.31
出し口は最初塞がっているのでキャップの尖った部分を押し付けて開けていきます。 クリームの色味は黄色がかっていてテクスチャーはクリームにしては緩めで伸ばしやすいです。 最初の1、2週間は1日置きの使用がおすすめされているので様子を見つつ少しづつ使っていこうと思います✨
もっと見る152
2
- 2023.05.20
ビタミンC美容液特有のピリピリ感はあまりなく、気軽に使用出来ます。 スポイトで数滴を手に取って使用するので、ちょっと特別感を感じられます。 ツナのような香りなのが、不思議ポイント。 別のレチノール商品を使用した経験がある私。こちらの商品についても、特段皮むけなどの症状が出ずに使用することが出来ました。 チューブ入りなので、持ち運びにも便利です。
もっと見る85
0
- 2023.09.21
こちらは刺激が気になる方でも使いやすい低刺激レチノールだそう。 使用感はベタつきにくく、少し硬めのテクスチャーです。 なので各部位ごとに米粒の大きさ程度に塗るとまんべんなく塗れると思います🫧 特にピリピリすることもなく使えましたが、初めての使用後3日後にお肌が赤くなりました。 しっかり保湿し、鎮静効果のあるクリームを使用した所、赤みはすぐに落ち着きました。 また、クリーム自体に保湿効果は感じられなかったように思います。 なので普段のスキンケアをし、手持ちのクリームでしっかり保湿をした上でこちらのRXザ・レチノール0.1クリームを使用しています。
もっと見る223
20
- 2023.03.26
皮脂コントロール成分が配合されてる日焼け止め。 混合肌の私にもドンピシャ♡ ベタつかないし、塗ってからすぐメイクしてもヨレないのが嬉しい♪ SPF50+だから長時間の外出にも心強い。 サンゴ礁や他の海洋生物に有害な有害紫外線遮断成分 2種を排除されてるんだって。 だから、これからのシーズン海やプールでも安心して使えるよ🌊 レチノール含有量が少なめだから、レチノール初心者にもおすすめのクリーム。 シワにもいいけど、たるみ毛穴が気になる人にもおすすめ✨ シワはすぐに消えたりはしないんだけど、たるみ毛穴には割とすぐに実感できる気がする❤ 開封前はしっかり密閉されてて、蓋の裏でプチっと開封するのも楽しい。 開封してからは私は冷蔵庫で保管してるよ🐧
もっと見る89
3
- 2023.05.22
こちらは1本で抗酸化ケア・化粧下地・日焼け止めの3役を果たしてくれるアイテム! アメリカの厳しいFDAに検証された紫外線カット効果もあるので、いっぱい太陽に当たる日も🙆♀️ こちらはレチノールに慣れていない初心者向けのレチノールクリーム! 濃度の低い&使いやすいクリームなので特におすすめできます〜 毛穴が気になる春夏のシーズンにぴったりなアイテムなので、これからのしーずんにも🙆♀️
もっと見る85
1
- 2023.05.27
まずは60日間の使用がオススメの「お守り!神スキンケア」を紹介! RXザ・ビタミンC23セラム ありのままのビタミンが23%も高濃縮! まずは60日間の使用がオススメ🥺 朝1分使用することで肌荒れを予防し24時間エイジング(年齢に応じたケア)ケア・日焼けによるシミ予防ができる✨ RXザ・レチノール0.1クリーム レチノール特有の刺激を減らした0.1配合ながら効果も期待できる本格派レチノール(整肌成分)! 夜1分使用することであらゆる毛穴悩みをケアし毛穴の目立たない卵肌へ導く🫶 刺激の少ないレチノールなのでレチノール初心者さんにもおすすめ😊 朝はビタミンC、夜はレチノールを取り入れると 毛穴ケアが出来て肌の調子が良くなるので 私はこの組み合わせ必須💕
もっと見る69
0
- 2023.09.23
とにかく忘れないでほしいのは商品にある企業からの注意書きが最優先だということ! 使い方や併用不可な成分はだいたいHPや商品に明記されています! また強い成分ですので肌が荒れることもしばしばです(私も使い始めめっちゃ荒れました😭) 今回オススメしたい商品は✔COSRXRXザ・レチノール0.1クリームです! クリームタイプで使いやすく、部分的に使えるのも良かったです! まだ使い始めてからあまり経っていないので、効果等についてはまた追ってレビューしようと思います♪
もっと見る133
29
- 2023.03.25
こんなにコスパの良い高濃度ビタミン美容液はなかなかないと思います😲 使用感はオイルのような質感で少しペタつく感じ🌟 私は刺激を感じませんでした! こちらも夜1分のお手入れで毛穴・ハリ・シワにアプローチ✨ 私は毛穴の開きに効果があったような…👀 背中やボディにも使えるのでニキビや気になる部分にポイントで塗るのも🙆♀️ どちらもお手頃に試せる価格なので新しいものをスキンケアに取り入れたい方は是非💞
もっと見る40
0
- 2023.10.04
こちらは純粋レチノール0.1%安定化処方なので、レチノールに慣れていない初心者向けのレチノールクリームです☺️ 実際に使用してみると、少し黄色みがかった色合いで、こっくりとした弾力感の感じられるテクスチャーのクリームですが、すっとよく伸びて肌なじみも良いです🙆♀️ 重く感じることもなくベタつきにくいのも◎ また、香りもほとんどないので使いやすいかと思います😊 レチノールを初めて使われる方はパッチテストをしてから使用されることをおすすめします こちらのお品は使い始めてから2週間は1日おきで、夜使用が必須だそうです 3週目(お肌が慣れた後)から毎日夜使用するとよいそう🙆♀️ また、ピーリングやスクラブは控えて昼間は日焼け止め使用を欠かさずに✨ 保管する際は冷蔵でとのことです☺️ 私も夜化粧水などスキンケアをした後に少しずつ慣らして使っています😊 今後も取り入れていきたいアイテムになりました🌸
もっと見る84
1
- 2023.05.26
レチノール(皮膚コンディショニング剤)が0.1%配合されているクリーム。 なめらかテクスチャで伸びが良く、無臭なので、使いやすさも抜群🤍 個人的には、このクリームを塗った次の日はいつもお肌が引き締まった感じがして、すごく良かったです! 数日使用しましたが、今のところ刺激を感じることもなく、A反応もありません😊 注意点としては、夜に使うこと、日焼け止めを塗ること、スクラブ及びピーリング製品を一緒に使用しないこと、使用後は冷蔵庫保管が推奨されていること、特に初めて使うときやお肌が敏感なときは毎晩使わず、少量ずつ2〜3日おきに使用する
もっと見る265
31
- 2023.03.22
COSRXのRXザ・レチノール0.1クリームは純粋レチノール0.1%配合だから、20代からのアンチエイジングクリームとして、またレチノールが初めてという方にもおすすめ RXザ・レチノール0.1クリームは滑らかな塗り心地べたつかず弾力感が感じられるテクスチャーで肌になじむ感じがお気に入りです 水分クリームのようにすーっと優しく肌になじんでくれますよ お値段もお手頃で手軽にお家でダーマケアできるRXザ・レチノール0.1クリーム、気になった方は是非チェックしてみてくださいね♪
もっと見る88
2
- 2023.05.20
このクリームは低刺激処方でレチノール初心者向けのおすすめです。 少し黄色っぽいなめらかなクリームになっていて、少量でも伸ばしやすいです。 レチノールは人それぞれ使用感が違う事があるので使い始めは少量からで試すのがおすすめ☺︎︎ レチノールは高価なイメージがありますが、このクリームはプチプラで手に入る上にアルミチューブの容器でこだわり設計のパケになってます。 使った後は冷蔵庫保管も大切です。
もっと見る75
3
- 2023.05.25
初心者さんも上級者さんにも満足がいく韓国レチノール✨ 手頃な価格なのにこだわりの成分🙌 なんとなくとっつきにくいレチノールだけど低濃度のものなら使いやすいよ◎ 低濃度でも継続すればバッチリ効果でる!
もっと見る134
45
- 2023.03.05
レチノールは刺激が怖い😱と思っていても始めるならコレがオススメ☝🏻 ̖́-毛穴やシワ、弾力気になる部分に少しずつ使っていくと◎ベタベタせずに使用感もよき🙆♀️ ビタミンCを取り入れたいけどどれから使っていいのか....?ってとき、まずコレ!COSRXの中でバズった 23%セラムより後に発売されたのがこの商品なんだけどこちらのほうが毎日のスキンケアに取り入れやすく日常使いにオススメだよ🤍▷▶▷水分チャージとトーンアップを同時に叶えられちゃう❊ 最近よく #朝ビタ夜レチ って聞くけどCOSRXのこの2つなら低刺激で使いやすいかも✊💓
もっと見る57
2
- 2023.06.01
本日はCOSRXさんから2品の使用レポです✍️🟠RXザ・レチノール0.1クリーム🟠🟡ビタミンEバイタライジング日焼け止めクリーム🟡まずはいわゆるA反応に慣れていない初心者向けのレチノールクリームと言えるRXザ・レチノール0.1クリ...
もっと見る51
2
- 2023.05.26
レチノール0.1%という、レチノール入門にちょうどいい濃度✨ 毛穴、シワ、弾力、リフトアップの項目で、人体適用試験で効果も認められてる優れモノ🤍 レチノールってかなり不安定な成分なんだけど、品質維持のための特殊容器を使っていたりと、安定化への技術にこだわりがみられるとこもポイント高い✨ cosrx好きで他の商品も使ってるけど、どれもコスパ神だよね!この商品も、純粋レチノール0.1%配合で、このクオリティで2000円台ってやばいと思う💛✨ 結構こってりめのテクスチャーなんだけど、水分も油分も少ない乾燥肌なわたしのお肌にはちょうどいい! 逆に脂性肌の人は、塗る量の調節した方がいいかも! 公式では日焼け止め塗れば、朝も使えるとのことだけど、わたしは夜のみで使用してます🌷𓇢 あと、わたしはA反応は特に出なかった!(普段からレチノール系のスキンケア使ってるからかもだけど)公式では初めの2週間は2日に1回、3週目は毎日使ってOKとのこと!A反応がでてないか、お肌の様子見ながら使ってね〜🫧
もっと見る33
3
- 2023.06.03
COSRXは朝☀️夜🌉1分のおうちで簡単エステレベル✨ ビタミン誘導体よりも優秀な純粋ビタミンC23%で肌の老化の抑制が期待できる抗酸化力が長い時間持続✨ ピュアなレチノールで肌悩みを目立たなくしてくれる効果が期待できちゃう✨ レチノール誘導体よりも効果的な純粋レチノール0.1%安定化処方してること さらに、顔だけでなく背中ニキビなどボディーのニキビ予防が、できちゃうのは大きな魅力です✨✨✨❕
もっと見る116
0
- 2023.08.31
ウルトラライトアンプル プロポリスエキス81.6%含有 ベタつかずにサラッと使えます👍🏻🤍 少量でも伸びよくて 塗ったあとは保湿感〇 プロポリスライトアンプルの 春夏バージョン的な🤭 疲れた肌をツヤツヤに😊 香りもなくてとても使いやすかったです💛 RXザ・レチノール0.1クリーム シワたるみ毛穴ケアしたい方へ。 ハリのあるお肌へ🥚 少量ずつ使い、慣れてきたら毎日使うと🙆♀️ しっとり馴染みのいいクリーム。 優しいのでレチノール初心者にも おすすめです🤍 クリームも冷蔵庫保管👍🏻🤍
もっと見る203
1
- 2023.05.04
こちらはレチノールにあまり慣れていない初心者でも取り入れやすい、濃度の低いレチノールクリームです😊 レチノールと言えば、ハリに対して効果ありとよく耳にしてとても魅力的です。 レチノール誘導体より効果的な純粋レチノール0.1%安定化処方のこのクリームなら濃度が低く始めやすいと思います♪ 毛穴・シワ・弾力・リフティングに、人体適用試験ではっきりとした効果も💕 この容器はレチノール効能保存のための特殊容器となっているんだそう。 中は黄色いクリームです。レチノールをはじめ美容成分がぎゅっと詰まっていそうな色です😊 なめらかで伸びも良く、使い心地も良いです。 低濃度のおかげか特に気になることもなく、心地良く使えています。 このクリームなら初めてでも取り入れやすいですし、老け見え防止ケアはなるべく若いころから始めると良いとのことなので、私には特にぴったりなレチノールクリームでした♪
もっと見る102
1
- 2023.05.22
しっとりタイプでインナードライ・乾燥肌さんにおすすめの保湿アンプル。 保湿力があってモチッとしてくれる✨ 朝に使うとメイクの下で1日中保湿してくれてお気に入り✨ 低刺激なので初心者さんにもおすすめのレチノール。 薄い黄色のしっとりこっくりしたクリームだけどスルッと馴染んでベタつきは少なめ。 A反応なく使えたのがよかった。 これだけでは乾燥してしまうのでプロポリスクリームと一緒に使うと朝調子がよい!✨ 冷たいクリームはこの時期気持ち良い🧊 相性抜群の2つなので使い続けてツヤ肌&毛穴レスを目指します!💓
もっと見る53
0
- 2023.09.24
なんとこれらの効果、4種類の人体適用試験で立証済みなんだそう!! そんなレチノール初心者さんや、敏感肌でも使える低刺激処方のレチノールクリームがこの『RXザ・レチノール0.1クリーム』🌿 レチノールの怖いイメージから手を出せてない人にもぜひ使ってみてほしい🌻 私は部分的に乾燥が気になる混合肌(鼻は詰まり毛穴、頬は開き毛穴が気になる💦)&時々敏感肌だけど 刺激や赤みが出たりせずに使えてます🙌 濃厚なテクスチャーだからクリーム代わりにも、化粧水→乳液→レチノールクリームの順番で使ってる🎶
もっと見る49
2
- 2023.05.25
プロポリストナー・クリームはガチで何回リピしたかわからん🍯 低刺激で使い心地もマイルドで、保湿・抗酸化ケアとマルチにケアできるのであると安心、無いと不安な常備アイテム💛 レチノール0.1クリームも何度もリピ♩ 初心者向けの柔らかなクリームで、なめらかなむきたまご肌に🥚 ビタミンEバイタライジングクリームはキシまないのにテカリを抑えたさらっとした軽めの付け心地がお気に入り🧡 ピュアフィットシカカーミングマスクはみずみずしくしっとり潤うCICAケアシートマスク🌿🫧 お肌に隙間なくぴったり密着して優しく鎮静ケア♩ エッセンスひったひたで、シートの密着度も言う事なしのCOSRXの個包装シートマスクシリーズ🌼
もっと見る64
1
- 2023.05.19
私自身も乾燥や毛穴が最近気になりがちなので実際に使ってみて思ったのが、使い続けていくうちに肌のキメが整っているように感じてまた、肌触りの良さに感動しました🥺💓 滑らかでクリーミーなテクスチャーでべたつきづらいのもこれからの春夏の汗がかきやすい季節にも使いやすい! 最初は1-2週間おきに一回、夜のスキンケアに気になる部分に塗布されるのお勧めします!レチノールクリームがお肌に慣れた3週目以降は顔全体に使用してみましょう✨✨
もっと見る211
16
- 2023.03.22
COSRX定番人気商品が詰まった桜コレクション🌸全7点レビュー‼️🍀フルフィットプロポリスシナジートナー⚫︎プロポリスエキス72.6%&ハチミツエキス10%配合大人気のトナーで気になってた商品!とろみのあるテクスチャーで肌に優しい使い心地コッ...
もっと見る164
3
- 2023.04.24
ビタミンCが配合された濃縮美容液。 お肌を引き締めて毛穴を目立ちにくくしてくれます✨ 伸びが良く、ベタベタしないような使用感でとても使いやすかったです。 レチノール初心者さんでも使いやすいなと感じたので、朝ビタ夜レチ習慣を始めてみたい方は是非試してみていただきたいです🩵
もっと見る68
4
- 2023.09.26
商品詳細情報COSRX RXザ・レチノール0.1クリーム
- ブランド名
- COSRX(コスアールエックス)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 20ml: 2,600円
- 商品説明
- #初心者向けのレチノール #初めてのレチノール ◎純粋レチノール0.1%安定化処方(保湿成分として) ◎お家で本格的な皮膚科学に基づいた保湿ケアが可能 ◎乾燥による毛穴目立ち/弾力/ハリにこだわりの保湿効果 ・「ノンコメドジェニックテスト(*1)」済み ・「敏感肌対象一次刺激テスト(*1)」済み ・「皮膚一次刺激テスト(*1)」済み 【こんな方におすすめ】 ・乾燥により目立った毛穴がお悩みの方 ・早めにエイジングケア(*2)を始めたい方 ・特に20代におすすめ ・時間が経つとメイクが浮き出る方 【注意事項】 ・アルミチューブの特性上初回オープン時に飛び出す可能性がございますのでご注意ください。 ・品質維持のため冷蔵保存おすすめ *1 )全ての方にコメド(ニキビのもと)や刺激が発生しないということではありません。 *2 )年齢を重ねた肌にうるおいを与えること
- メーカー名
- COSRX
- 発売日
- 2022/7/27
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > フェイスクリーム
- 成分
- <RXザ・レチノール0.1クリーム> 水、グリセリン、ジメチコン、加水分解ヒアルロン酸、カルボマー、トコフェロール、ステアリン酸、プロパンジオール、エチルヘキシルグリセリン、ステアリン酸グリセリル、セテアリルアルコール、ヒアルロン酸、アスコルビン酸、水添レシチン、ステアリン酸ポリグリセリル-10、トレハロース、酢酸トコフェロール、カプリル酸グリセリル、3-O-エチルアスコルビン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、1,2-ヘキサンジオール、アラントイン、ヒマワリ種子油、BHT、ポリシリコーン-11、ヒアルロン酸ナトリウム、トロメタミン、アデノシン、トコトリエノール、グルタチオン、カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、EDTA二ナトリウム、ヒアルロン酸Naクロスポリマー、アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体、亜硫酸ナトリウム、ベータカロチン、パンノノール、ブチロスペルマムパーキー(シアバター)バター、グリシンソジャ(大豆)油、アンモニウムアクリロイルジメチルタウレート/VP共重合体、グリセリルポリメタクリレート、ニンジン根 抽出物、レチノール(0.1%)、オリザサティバ(米)ふすまワックス、ポリグリセリル-3メチルグルコースジステアレート、ソルビタンイソステアレート、エラエス・ギネンシス (パーム)油、リムナンサスアルバ(メドウフォーム)種子油、アセチル化ヒアルロン酸Na
フェイスクリームランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
COSRX RXザ・レチノール0.1クリーム | 2,600円 |
| 乳液ランキング第77位 | みずみずしいテクスチャーで馴染ませやすくしっとりした使い心地のクリーム🥰 | 詳細を見る | |
COSRX フルフィットプロポリスライトクリーム | 2,800円 |
| フェイスクリームランキング第54位 | さらりとしたテクスチャーの 軽いクリームです | 詳細を見る | |
エトヴォス モイスチャライジングクリーム | 4,180円 |
| しっとり感がすごくほんとにもっちもちになります!超乾燥肌の方は本当オススメです。 | 詳細を見る | ||
エトヴォス アルティモイストクリーム | 4,950円 |
| フェイスクリームランキング第138位 | シルキーなテクスチャーがお肌の表面にぴったりと密着して、乾燥から守ってくれます。 | 詳細を見る | |
エトヴォス モイストバリアクリーム | 3,850円 |
| フェイスクリームランキング第150位 | クリームですがベタっとせずメイクにも影響しません。乾燥から肌を保護。 | 詳細を見る | |
IGNIS ホワイトニング エフフォーリア クリーム | 13,200円 |
| 詳細を見る | |||
COSRX ピュアフィットシカクリーム (Pure Fit Cica Cream) |
| こちらを使うと次の日には落ち着いていてほんとに感動🥺 | 詳細を見る | |||
COSRX ピュアフィットシカクリームインテンス |
| しっとりしてるけど 重すぎず軽すぎずで好きな使用感🫶💗 | 詳細を見る | |||
COSRX RXザ・レチノール0.3クリーム | 2,600円 |
| 今使用しているレチノールが物足りなくなってきた!という方のステップアップアイテムとしておすすめです♡ | 詳細を見る | ||
IGNIS モイスチュアライジング クリーム | 6,600円 |
| ハーブの香りで、イグニスの いい香りがして癒される🌸 | 詳細を見る |