COSRXのレチノールは高配合でも低刺激処方になっており、レチノール初心者の方にもおすすめなんだそう✨ その他、毛穴ケア・シワケア・弾力ケア・エイジングケアに興味のある方にも♡ こっくりとしたクリームテクスチャー。 伸びが良くてするすると塗れます✨ しっとりするような使用感でベタつきは感じませんでした🙆✨ 初めて使用する場合や肌が敏感な時は、最初の2週間は2~3日間隔で夜のみの使用、慣れてきたら少しずつ使用回数を増やすのがおすすめ。 私は夜のみ使っていますが、昼間も使う方は日やけ止めを忘れずに✨ 今はほうれい線と頬の毛穴に重点的に使ってます🙌🏻❤
もっと見る
COSRXRXザ・レチノール0.1クリームのクチコミ(12ページ目)
73
3
- 2023.10.26
つるんとツヤ肌! 毛穴・弾力・シワケア! レチノール好きにはたまらない一品。 レチノール0.1%と高濃度。 ピュアレチノール0.1+成分配合でレチノール特有の 刺激はダウンして効果はアップ! 私は毎日使っていますが 最初の頃はA反応が気になったので 週に1.2回使用してました! しっかり保湿してから塗るのがおすすめです! 今ではすっぴんでもツヤ肌+ハリが出てきて 慣れると手放せなくなります😭 皮脂崩れも気にならなくなったから 脂性肌さんにもおすすめしたい✊🏻
もっと見る180
6
- 2023.09.24
スキンケアの大物が続々と。 旦那もドン引きしてますが、わたしが1番引いてるよ。 韓国コスメ率高めどころじゃない量ですね。 ma:nyoの回し者とかじゃないです。 オトクに弱い関西人根性的な。 でもねー、物欲があるのは心身ともに健康てことなので!!
もっと見る72
1
- 2024.02.23
🧴肌ラボ☑︎ 薬用 極潤 スキンコンディショナー使用率No.1!肌荒れ予防と保湿がかなう高機能スキンケア 🧴BIO HEAL BOH☑︎ パンテノール シカ バリヤークリームミスト水分・油分を補い保ち肌バランスを整えてくれる高保湿クリームミスト 🧴COSRX☑︎ RXザ・ナイアシンアミド15セラムトータルにケアしてくれるナイアシンアミド(保湿)高含有の夜使用セラム 🧴COSRX☑︎ RXザ・レチノール0.1クリーム敏感肌や初めてでも挑戦しやすい刺激少なめのレチノールクリーム 🧴YA-MAN☑︎ MediLift / ニードルリフトクリームニードル入り肌なじみ良いクリーム翌朝の肌に実感が期待できる
もっと見る78
3
- 2023.10.20
🫶📍絶賛Qoo10メガポ🉐キャンペーン中📣⸝⋆⸝⋆Qo010の韓国ベスコスアワードに輝いた大人気アイテムが入ったMEGAKITが届いたよ🎁𖤐⳹Qoo10MegaKitvol.3⳼・2aN#デュアルチーク↳水彩画のような発色の2色チークパレット...
もっと見る85
3
- 2023.10.07
弾力感のあるクリーミーなテクスチャーで お肌しっとり感じるからレチノールの力で小じわにアプローチしてくれてら嬉しいな♡ お値段も2600円もレチノール美容液の中ではお試し安い価格帯♡
もっと見る86
2
- 2023.10.31
チューブタイプになってるので取り出しやすさ◎ 手に取ってみるとやや黄色みがかってるこってりクリーム。 伸びも良く馴染ませやすかったです🤭 あたしは使用してるときは反応とかなかったのですが初めて使う際はかならず試して様子見した方がいいみたいですね🥺使用する際に必ず目を通して使ってみてくださいね💞
もっと見る94
1
- 2023.10.28
☀️ RXザ・ビタミンC23セラム朝1分使用することで肌を沈静化し、24時間エイジング(年齢に応じた)ケア・日焼けによるシミ予防に🍋 軽やかなテクスチャーで、スルスル〜っと塗り広げられました◎紫外線によるダメージからお肌を守ってくれそう☀️ 🌙 RXザ・レチノール0.1クリームレチノール特有の刺激を減らした0.1配合ながら効果も期待できる本格派「レチノール(整肌成分)」✨ こっくりクリーミィなテクスチャー!しっとりした使い心地であらゆる毛穴悩みにアプローチしてくれそう☺️ 低刺激なので初心者さんにもおすすめ🔰 夏に嬉しい美容成分でぷりぷりお肌を目指せそうです✊💓
もっと見る160
3
- 2023.10.03
これを使ってレチノールのイメージが変わったというか、 刺激がマイルドなレチノールクリームでも、 きっちり効果が感じられるんだ! 夜のケアの最後に、小さい豆粒大を全顔に。 翌朝のツヤツヤとした肌をみると、 やっぱり欠かさず常備しておかないと。と思うクリーム☽
もっと見る56
3
- 2023.11.02
@asuka12_09⇦他の投稿🪄︎︎◝✩\韓国レチノール🫶🏻❤️/私が試してきたレチノールまとめです☺️ちょっと今回長くなるので興味のある方読んでください🫡🔥最近よくご相談があるのがA反応が出てレチノールをやめるか…続けるか…そもそもこれは...
もっと見る24
21
- 2024.01.22
これ一本で、毛穴ケア、シワケア、リフトアップケア、弾力ケア、ニキビケアがトータルに可能! レチノール配合は0.1%なので、初心者でも使いやすい🥹 お悩み部位にはしっかりと重ね塗りすることで、集中ケアが可能🫶 お肌の調子が良くなり、化粧ノリも良くなる感じがあってとてもよい🙆♀️ 韓国のコスメサイトでもめちゃくちゃ人気のアイテムです💓
もっと見る56
4
- 2023.10.30
調べてみたら日本製は0.04%でも高濃度と表記されたりするそうで、0.04%は0.1%の倍以上なので、超高濃度と言っても過言ではないと思います! そんな超高濃度のレチノール配合されているので、使用頻度、保管場所には注意した方がよさそうです🚨 使用頻度は慣れていない方だと、2日~3日に1回慣れている方は毎晩使っても大丈夫だそうです! 保管場所は冷蔵庫必須!レチノールは参加が早いので、できるだけ涼しい場所で早めに使い切るのが吉です! 私的にはお肌の調子が良くなったなと感じました!口周りを中心に使っていたのですが、口周りのくすみ感が減った気がします✨️ 最近は全顔にも使うようにしていて、目元の細かいちりめんじわなどがなくなった気がしているのでこのまま使い続けようと思っています🫶🏻
もっと見る76
9
- 2023.09.24
レチノール初心者にもおすすめしたいクリームとなっております🔰 レチノール誘導体ではなく、「ピュアレチノール」を0.1%配合していることが特徴の高濃度レチノールクリーム🫶 ブランドこだわりの低刺激処方で毎日使用しやすいアイテムになっていますよ🤤♥️ さらにレチノールだけでなく、他の成分も魅力的! スーパービタミンE(肌の機能をサポートするビタミンE)、アラントイン(皮膚の保護をする成分)、パンテノール(肌の角層深くまで浸透しやすく、皮膚内部でパントテン酸に変換されて保湿効果をもたらす成分)、ヒアルロン酸(保湿成分)が贅沢に配合されています🫶 潤いとハリに満ちたお肌へと導いてくれますよ💝 使用しやすいテクスチャで、毎日使いたくなるクリーム!ぜひチェックしてみて下さい✨
もっと見る77
1
- 2023.10.23
COSRXのレチノール0.1クリーム ピュアレチノール0.1%配合で毛穴悩みに徹底的にアプローチ! レチノールって刺激があるけど、COSRXは成分高配合でも低刺激で毎日使用しやすいよう低刺激処方になっているよ〜💭 レチノール初心者にぜひおすすめ。 純レチノール0.1%配合だけでなくスーパービタミンE、アラントイン、パンテノールなども配合しています! レチノール配合のコスメってお高いんだけど、COSRXは安いのにレチノール0.1%の安定化処方で他のデパコスよりもかなりコスパがいいからおすすめすぎる…🤦🏻♀️💓 全身ケアできる美容液なのでぜひチェックしてみてね〜🫰🤍
もっと見る45
1
- 2023.11.03
ビタミン誘導体よりも優秀な純粋ビタミンC23%で肌の老化の抑制が期待できるんだって❤️ 特徴は、レチノール誘導体よりも効果的な純粋レチノール0.1%安定化処方してること. 1日1分の夜レチ。初心者🔰にもおすすめ。まずは60日間の使用がおすすめ。夜1分使用することで毛穴悩みをケアして毛穴の目立たない卵肌が目指せちゃう楽ちんおうちエステ⭐️ さらに、顔だけでなく背中ニキビなどボディーのニキビ予防が、できちゃうのは大きな魅力です✨✨✨❕
もっと見る110
4
- 2023.09.27
COSRXは、妹ちゃんがプロポリスシリーズを使っていて、泊まった時に使わせてもらったら、すごくしっとりしてて良いなぁと思って気になってたブランドなんです レチノールは色んなアイテムを使ってきましたが、このコックリとしたテクスチャーはいいかも!低刺激な処方なのも毎日使いやすいなぁと思います 鼻の毛穴と、アラフォーになってからシワが気になって仕方がなかったから…夜に気になるところにスキンケアの最後にポイントで使ってます 最初は皮剥けとか心配だったので、一日置きに使っていましたが私の肌は大丈夫だったので毎日使ってます
もっと見る48
2
- 2023.10.28
Qoo10メガ割 COSRX未来から来たベストコスメ企画🎁使ったことのないブランドでお得な企画品があったのでこの機会に揃えてみました😇メガ割+カート割で約¥5,000で購入🌟-----現品-----🔸フルフィットプロポリスシナジートナー 2...
もっと見る128
1
- 2024.01.26
初心者レチノールといわれてるけど、若干赤みが出た🥲 でも悪化はしてなくて、これも慣れていくともっと効果が実感できそう! 塗り始めてから1週間程度でハリを実感できました🥺🤍
もっと見る224
23
- 2023.08.28
初心者さんにも✨朝ビタ・夜レチ習慣🌱・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・\✈️使用した商品/☁️COSRX(@cosrx_jp)◎RXザ・ビタミンC23セラム¥1,984◎RXザ・レチノール0.1クリーム¥2,080どちらもQoo10公式...
もっと見る236
5
- 2023.08.30
ホワイトニングケアに期待😍❤️ トラネキサム酸6%配合クリーム♪ COSRXの日焼け止めとレチノールクリーム♪ 毛穴ケアに特化したシリーズの洗顔料♪ 口コミの良かったアイブロウワックス♪ やっぱり良かった!クンダル✨ なので、イランイランに引き続き、ずっと気になっていたジューシーピーチの香りを♪😄
もっと見る86
1
- 2023.10.23
COSRXThe6ペプチドスキンブースターセラム〜…〜…〜…〜…〜…〜⚪︎香りはほとんど無香料・透明⚪︎ちょっととろみのあるテクスチャ⚪︎すっと浸透する英語があまりわからないのですがヒアルロン酸とアミノ酸が入ってるのはわかった!笑👀🌟せっかく...
もっと見る92
2
- 2023.10.08
当選しました♡COSRXの朝ビタ、夜レチセット☀️朝ビタのRXザ・ビタミンC23セラム保湿力すご過ぎ!!!!大好物です♡確かに、みんなが書いているようにツナ缶.サバ缶とは、これか!となりましたw(正直強い匂い。ツナ好きだしずっと香る訳じゃない...
もっと見る95
4
- 2023.09.25
話題のレチノール 徹底比較!【COSRX】RXザ・レチノール0.1クリーム容量:20ml価格:2600円1mlあたり:130円【VT】シカレチAエッセンス0.1容量:30ml価格:3300円1mlあたり:110円どっちも0.1%のレチノールだ...
もっと見る418
127
- 2023.05.20
朝にビタミンC スキンケアをして、夜にレチノールスキンケアをすることで肌のツヤ・ハリ・弾力・くすみなど、みんなが気になる要素をオールケアしてくれるとして話題なんです。 RX レチノール 0.1 クリーム・低刺激でエイジングケアを始めたい方・しっとりとやわらかなふっくら肌になりたい方 RX ザビタミンC23 セラム・紫外線でできたくすみやしみにお悩みの方・しわや弾カケアをしたい方
もっと見る145
3
- 2023.09.26
こちらは、1日1分使用で、24時間紫外線によるダメージからお肌を守ってくれます☀️ COSRXには他にも濃度違いのアイテム等がありますが、こちらは高濃度のアイテムなのですが、コスパもいいのがお気に入り。 鎮静成分配合で肌荒れの改善も期待できます。最近肌荒れがめちゃくちゃ気になっているので、こちらにすがってます笑笑 さらっとしたテクスチャーで、肌馴染みもいいです。ベタつきもなくストレスフリーで使えるのが好きです💕 ほのんり黄色っぽいクリームで、香りはなく、誰でも使いやすそう。スルスルと伸びがいいテクスチャーで、さーっと顔に摩擦レスで伸ばせます! もちろんレチノールの効果も期待できますが、保湿力もちゃんとあるので、乾燥肌の方にもオススメです💕 繰り返しリピしているクリームです✨
もっと見る103
3
- 2023.09.24
ニキビに悩む私が色々使ってきたスキンケアをまとめました🫡個人差はあると思いますが一意見として見てみてくださいっ🫢今はガラクトミースキントナーナイアシンアミド2.0エッセンスVTシカクリームでスキンケアしています🤍あとAnuaも気になるし血みど...
もっと見る58
4
- 2023.11.02
ビタミンCもレチノールも、誘導体ではなく、ピュアな商品は初めて使ったので、ちょっと最初は大丈夫か不安がありましたが、結論、比較的肌が強くない私でも問題なく使えました! 元々、デイリーライトケア向けの純粋ビタミンC13%の「ビタミンC13セラム」は有名ですが、今回の新商品は誘導体よりも効果の高い、純粋ビタミンCが23%も配合された、高濃度ビタミンケアができる商品です。 もちろん13%より、オイリーにはなるものの、個人的にはCOSRXの本商品は、オイリーな美容液が苦手な方でも使いやすいんじゃないかなと思っています。 ぜひ「生」のビタミンCやレチノールにチャレンジしてみたいと言う方は、RXザ・ビタミンC23セラム、RXザ・レチノール0.1クリームもチェックしてみてください。
もっと見る85
4
- 2023.09.26
それぞれ効果の異なる6種類のペプチドが肌荒れ予防からシワ、弾力、くすみなどの肌悩みにアプローチ! 洗顔後、スキンケアの最初の段階か、化粧水の後、他の美容液の前段階で使用することで、次に使用する化粧水や美容液の効果をUPしてくれるんだって🥹 ビタミンCやレチノールなど攻めの成分と合わせるのはもちろん、敏感肌で攻めの成分は使えないけどエイジングケアはしていきたい!って方にもおすすめ🌟 ピュアレチノール0.1%配合で、毛穴・シミ・ハリ・弾力などに集中アプローチ! ノンコメドジェニックテスト済み*2、低刺激フォーミュラ*2の初心者向けレチノール 低刺激とはいえ、初めての方はしっかり注意事項を読んで使用頻度や使用量に注意⚠️
もっと見る61
1
- 2023.10.16
ナイアシンアミド3% インナードライさんや、乾燥肌さんにオススメ◎ 水分感はありますが、とろみのあるテクスチャでお肌にも馴染みやすかったです◎ 浸透率の高いヒアルロン酸を高含有で使っているそう💭 The retinol 0.1% 有名なレチノールクリーム🧸 クリームタイプのレチノールで、中級者さん向けのレチノールだそう☁️ レチノール以外にも、パンテノールやビタミンE・ヒアルロン酸が入っていて効果期待◎ 初心者さんはパッチテストしてから、使うと🙆🏻♀️
もっと見る66
2
- 2023.10.24
滑らかなクリームでデイリー使いしやすい! 敏感肌ですが特に刺激を感じず使いやすい◎ とろっとしたテクスチャーですが、肌馴染みがよくお肌の表面でベタつかないのが嬉しい◎ 手持ちのファンデーションやお下地に混ぜて使うと艶が出るのだとか👀✨ どららのアイテムもとっても使いやすかったです◎ 特に、毛穴の悩みやハリやツヤがないなどの悩みが尽きませんので今の私にピッタリなアイテムでした♪
もっと見る61
1
- 2023.10.25
レチノールはビタミンAの1種💓 シワやシミへの改善効果が期待出来るよ✨️ 取り入れて損は無いアイテム😌 だけど使っていたら、肌に赤みや皮むけが 起こる人も…それが俗に言うA反応だよ😢 だから最初は濃度の低いものから肌を 慣らしていくのをおすすめする🤩
もっと見る45
12
- 2023.10.13
これ貼って寝るとすぐ落ち着く!ってわけじゃないけどこれ以上はひどくならない!透明で目立ちにくいしお気に入り♡ 朝はこれ!洗顔したくないから拭き取るだけでよくてめちゃくちゃ良い☺️ 肌にやさしくて荒れない!ガチ荒れない! 保湿してくれるしお気に入り! めっちゃ少量で使ってる!!!沢山使うと敏感肌の私は荒れちゃうから、1日間隔空けて気になるところに少量ぬる!!
もっと見る272
47
- 2023.09.22
ビタミンセラムはツナ缶の香りがすると話題になったものでこの匂いはビタミン本来の香りなんだとか! 高濃度なのに刺激も少ないのがいいところ✨しみ、ソバカス予防に使っています。 夜に使うのはレチノールクリーム こちらはレチノールの刺激をなるべく少なく、効果はそのままにと作られたクリームで、確かに他のレチノールダメなのもある私でも皮向け等気にならず使えました◎ 毛穴をつるんとしたいのでこちらも手放せない!
もっと見る130
1
- 2023.09.29
良い成分がたっぷり入っていて、低刺激ながらも効果が感じやすい 使い続ける事で肌トーンが上がったように感じる ベタつかないので朝メイク前のスキンケアにもぴったり 保湿力がかなりあるので肌がもっちりしっとりする 肌のハリ感が出て乾燥による小ジワが気にならなくなった A反応やレチノイド反応(皮むけ・赤み・かゆみなど)は特に感じませんでした ゆで卵のようなちゅるんとした質感のお肌に近づいた感じがする
もっと見る64
3
- 2023.10.01
ビタミンC美容液もレチノールクリームもCOSRXのものをかれこれ1年半以上は愛用しているのですが、 同じCOSRXでRXザ・6ペプチドスキンブースターセラムという物があったので早速使ってみました🔆 普段使用しているスキンケア用品の効果を倍増させてくれるブースターであり、このブースターセラム自体もみずみずしいテクスチャで素早く馴染んでくれそうです! 6種類のセラムがお肌の悩みにアプローチしてくれ、 普段使用しているスキンケアの効果まで倍増させてくれる為、 高めのスキンケア用品を使用されている方や、効果をより実感したい方に特におすすめです🪄 テクスチャも保湿し過ぎなわけでもなく、かといって物足りないわけでもなく、スキンケアの一番最初に使っても 他のスキンケア用品の効果の邪魔をしない為 かなり使いやすく愛用しています💪🏻 個人的にCOSRXは有能というか、これほしかった!というものや、成分も余分なものを入れない商品で信頼しているブランドのひとつなので、 またCOSRXで気になるものがあれば試してレビューと思います♡
もっと見る53
1
- 2023.10.14
⭐️対策⭐️ 酵素洗顔クレイパックスクラブ剤 KANEBO スクラビングマッドウォッシュ 抗酸化効果の高い化粧品 ビタミンC、ビタミンA、ポリフェノール、ビタミンE、フラーレン、コエンザイムQ10 オルビス ブライトシリーズ 肌ラボ 白潤プレミアムシリーズ QUALITY 1st DERMA LASERスーパーVC100マスク レチノール(コラーゲンを増やす) COSRX RXザ・レチノール0.1クリーム 皮脂対策 日中はティッシュなどで余分な皮脂を取り除き、優しい洗顔で皮脂を清潔に保つ。 ビタミンC誘導体(皮脂抑制効果あり)
もっと見る45
4
- 2023.09.24
洗顔後に使用する純粋ビタミン23%配合の美容液。 乾燥によるくすみにオススメ。 毛穴の黒ずみが気にならない 乾燥くすみが気にならない明るい肌に✨ レチノール0.1安定化処方のレチノールクリーム。 乾燥による小じわケアや弾力ケアにオススメ。 ムキたまご肌になるからこれもやめられなくなった。
もっと見る68
2
- 2023.09.27
ピュアレチノールを0.1%も配合して、高強度レチノールクリームです! 小じわも毛穴にも効果あり☘️ハリだけじゃなくうるおいに満ちたたまご肌へと導きます🌟 やわらかなテクスチャーでさらっと伸びが良かったです♡ベタつきは無く使いやすい~ 刺激感もほぼなくレチノール初心者にオススメ
もっと見る56
3
- 2023.10.19
A反応少ないし、悪いところはないのだけど、これじゃないと・・・というところもないので、⭐️3です。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼よかったところ⭕️・レチノールなのに使いやすいクリームイマイチなところ😞・効果はあまり...
もっと見る63
2
- 2週間前
ありのままのビタミンが23%も高濃縮。 まずは60日間の使用がオススメ。 朝1分使用することで肌を沈静化し 24時間エイジング(年齢に応じたケア)ケア・ 日焼けによるシミ予防ができる。 レチノール0.1配合ながらも 特有の刺激を減らしつつ効果も期待できる 本格派レチノール(整肌成分)! 夜1分使用することで、 あらゆる毛穴悩みをケアし 毛穴の目立たない卵肌へ導く。 どちらもコスパがよく初心者向けなので、 気になる方はぜひチェックしてみてください♪
もっと見る209
3
- 2023.09.19
レチノール含有の製品を使うのは初めてだったのと 肌があまり強い方ではないので 初日は手に、翌日顔にほんの少し、 そして1日おきに少し範囲を広げて… 赤くならないかドキドキでしたが 私の肌には合ったようでトラブルも無く使えています♡ まだ1週間ほどなので効果はわかりませんが おでこや目元のハリ感UPできるよう 引き続き使っていきたいです◡̈
もっと見る71
6
- 2023.09.20
COSRXのメガ割企画セット♡・フルフィットプロポリスシナジートナー・RXザビタミンC23セラム・RXザレチノール0.1クリーム・RXザレチノール0.3クリームの4点♡豪華だよ♡各々使ってみたよ。・フルフィットプロポリスシナジー...
もっと見る106
2
- 2023.12.08
こちらは何本も愛用しているものなので嬉しい🥰 こちらは使ってみたいと思っていた化粧水!秋冬にピッタリなんじゃないかと思うので使うのが楽しみ! こちらもまだ使ったことがないもの。レチノールスキンケアが渋滞しており、クリニック通いともう少し濃度の高いものを使用しているため、高濃度レチノールをお休み期間にこちらを開封予定です💡 人それぞれ使い方があるかと思いますが、ビニール肌になりたくないので高濃度と低濃度を使い分けてるのでこちらも嬉しいアイテムです💓
もっと見る64
4
- 2023.10.08
純粋ビタミンCが23%も含まれているセラムで若干オイルっぽさがあります。肌に乗せると、じんわりと熱くなって毛穴がキュッとする感覚があります。翌朝の洗顔後も毛穴がキュッとしてとても良い😉 あとはニキビにも私は効いた気がする…ただトーンアップとかくすみにはあまり個人的に効き目が感じられなかったので、そこはあまり求めない方がいいかも🤔 レチノールって皮脂抑制効果もあるから、皮脂によりできるニキビにも効くと言われていて、その効果もちょうどニキビができてたので、少し私は感じられた💗 レチノールの効果なのかわからないですが、塗って少しするとピンと肌が張る感じがあります。水分感は少なめなので、保湿力は低め。このクリームを塗るまでにしっかり保湿はしておいた方が良いです◎
もっと見る66
6
- 2023.09.27
【COSRX】RXザレチノール0.1クリーム私の大好きなCOSRXのレチノール(※1)レチノールに慣れていない初心者さん向けのレチノールクリームだよ!▫️▫️☑︎やわらかなテクスチャーで 伸びも良くて馴染みも良い❤︎レチノール初心者さんにも ...
もっと見る52
1
- 2023.10.14
レチノール配合なんだけど、低刺激の処方にこだわっているんだって!🥹🥹 敏感肌気味な私ですが、これは刺激を感じなかった!😉✌️ こっくりとしたテクスチャーで伸びがいいよ😻🩷 ベタつきもないから使いやすい✨ 使っていくうちに、化粧ノリがよくなっている感じがします🥰💕💕
もっと見る58
2
- 2023.10.20
私もこのセラムは大好きで2本目を使用中なのですが、冷蔵庫に保管して使うようになったらよりビタミンC特有の匂いが強く感じるようになってるのは気のせいではないですよね? ベタつくこともなく使い続けることによって肌が明るくキメも整ってきてる気がして手放せない美容液になっています。 このレチノール0.5オイルは肌がヒリヒリ、チクチクして始めかなり驚いて赤くならないかなと心配になったのですが日を置いて使っていくと肌状態がみるみる良くなっていって肌あれもしなくなったし毛穴も多少小さくなった?って思わされるくらい効果が感じられてる商品です。 こちらは上の2つと併用して使用すると効果がより感じられるかと思います。このクリームは比較的刺激は感じられないので使いやすいかと。このクリームもベタつくことなく、かといって乾燥することも無いので朝までしっかり保湿してくれます。
もっと見る112
3
- 2023.09.22
個人的にこの中でも「お?」となったのはnumbuzinのクッション3番のフェイスマスクに感動した私、3番なクッションファンデもあるのかと。カバー力は高くはないけれど少しひんやり感もありなめらかな使用感はとても好き。でした🙆♀️どちらかというとナチュラルメイクな日に向いているかと思います。 まだ暑い日が続いていますが確実に秋に近づいている今、今のうちに秋準備始めてみてはいかがでしょう。。。
もっと見る86
4
- 2023.09.28
・ビタミンAの一種 ・しわやたるみを改善する効果が期待できる美容成分 ・皮膚のゴワつき、きめをケア ・小じわをなめらかにする ・ターンオーバー(肌の代謝サイクル)を促進 ・低刺激性、ピュアレチノール0.1%安定化処方のクリーム→副反応が少ない ・レチノール初心者の方におすすめ ・弾力を感じるクリーミーなテクスチャー ・なんとなく毛穴や目の下のしわが目立たなくなったような気がする ・副反応は使って1日後に少しポツっとできものができた ・純粋ビタミン23%配合!! ・肌の弾力ケアと保湿(ヒアルロン酸) ・テクスチャーはサラッとしててベタつかない ・肌明るくなったような気がする写真写りもあるからまだよくわかってないです ・匂いが苦手でした‼️食パントーストしたような焦げた匂い→香料使ってない(良いことだけど…)
もっと見る62
4
- 2023.09.26
初心者向けレチノール✨ ピュアレチノール配合0.1%配合で初心者でも挑戦しやすい!! 毛穴の縮小、ハリ、弾力感❗️ 本当に使いやすく肌荒れ皮むけなどもなく使用できました😆 レチノールにしては手に取りやすい価格だしレチノール初めての方にもオススメだと思います💞
もっと見る139
7
- 2024.11.20
商品詳細情報COSRX RXザ・レチノール0.1クリーム
- ブランド名
- COSRX(コスアールエックス)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 20ml: 2,600円
- 商品説明
- #初心者向けのレチノール #初めてのレチノール ◎純粋レチノール0.1%安定化処方(保湿成分として) ◎お家で本格的な皮膚科学に基づいた保湿ケアが可能 ◎乾燥による毛穴目立ち/弾力/ハリにこだわりの保湿効果 ・「ノンコメドジェニックテスト(*1)」済み ・「敏感肌対象一次刺激テスト(*1)」済み ・「皮膚一次刺激テスト(*1)」済み 【こんな方におすすめ】 ・乾燥により目立った毛穴がお悩みの方 ・早めにエイジングケア(*2)を始めたい方 ・特に20代におすすめ ・時間が経つとメイクが浮き出る方 【注意事項】 ・アルミチューブの特性上初回オープン時に飛び出す可能性がございますのでご注意ください。 ・品質維持のため冷蔵保存おすすめ *1 )全ての方にコメド(ニキビのもと)や刺激が発生しないということではありません。 *2 )年齢を重ねた肌にうるおいを与えること
- メーカー名
- COSRX
- 発売日
- 2022/7/27
- カテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > フェイスクリーム
- 成分
- <RXザ・レチノール0.1クリーム> 水、グリセリン、ジメチコン、加水分解ヒアルロン酸、カルボマー、トコフェロール、ステアリン酸、プロパンジオール、エチルヘキシルグリセリン、ステアリン酸グリセリル、セテアリルアルコール、ヒアルロン酸、アスコルビン酸、水添レシチン、ステアリン酸ポリグリセリル-10、トレハロース、酢酸トコフェロール、カプリル酸グリセリル、3-O-エチルアスコルビン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、1,2-ヘキサンジオール、アラントイン、ヒマワリ種子油、BHT、ポリシリコーン-11、ヒアルロン酸ナトリウム、トロメタミン、アデノシン、トコトリエノール、グルタチオン、カプリル酸/カプリン酸トリグリセリド、EDTA二ナトリウム、ヒアルロン酸Naクロスポリマー、アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリン酸ナトリウム共重合体、亜硫酸ナトリウム、ベータカロチン、パンノノール、ブチロスペルマムパーキー(シアバター)バター、グリシンソジャ(大豆)油、アンモニウムアクリロイルジメチルタウレート/VP共重合体、グリセリルポリメタクリレート、ニンジン根 抽出物、レチノール(0.1%)、オリザサティバ(米)ふすまワックス、ポリグリセリル-3メチルグルコースジステアレート、ソルビタンイソステアレート、エラエス・ギネンシス (パーム)油、リムナンサスアルバ(メドウフォーム)種子油、アセチル化ヒアルロン酸Na
フェイスクリームランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
COSRX RXザ・レチノール0.1クリーム | 2,600円 |
| 乳液ランキング第77位 | みずみずしいテクスチャーで馴染ませやすくしっとりした使い心地のクリーム🥰 | 詳細を見る | |
COSRX フルフィットプロポリスライトクリーム | 2,800円 |
| さらりとしたテクスチャーの 軽いクリームです | 詳細を見る | ||
エトヴォス アルティモイストクリーム | 4,950円 |
| フェイスクリームランキング第136位 | シルキーなテクスチャーがお肌の表面にぴったりと密着して、乾燥から守ってくれます。 | 詳細を見る | |
エトヴォス モイストバリアクリーム | 3,850円 |
| フェイスクリームランキング第146位 | クリームですがベタっとせずメイクにも影響しません。乾燥から肌を保護。 | 詳細を見る | |
IGNIS ホワイトニング エフフォーリア クリーム | 13,200円 |
| 詳細を見る | |||
COSRX ピュアフィットシカクリーム (Pure Fit Cica Cream) |
| こちらを使うと次の日には落ち着いていてほんとに感動🥺 | 詳細を見る | |||
エトヴォス モイスチャライジングクリーム | 4,180円 |
| しっとり感がすごくほんとにもっちもちになります!超乾燥肌の方は本当オススメです。 | 詳細を見る | ||
COSRX ピュアフィットシカクリームインテンス |
| しっとりしてるけど 重すぎず軽すぎずで好きな使用感🫶💗 | 詳細を見る | |||
COSRX RXザ・レチノール0.3クリーム | 2,600円 |
| 今使用しているレチノールが物足りなくなってきた!という方のステップアップアイテムとしておすすめです♡ | 詳細を見る | ||
エトヴォス ヴァイタルスペリアクリーム | 8,910円 |
| 「香り」と「うるおい」で包み込むクリーム。 いい香りで潤いまで♡♡♡ | 詳細を見る |