発色良く、この季節にぴったりの色かと思います😊💗ただ、しっかり肌に密着するので、付けすぎ注意です⚠️左上は、ハイライトにも使えるので仕事メイクの時はハイライトを持ち歩かず、これだけで直しちゃうことがあります笑セザンヌなので、お値段も良心的なの...
もっと見る51
0
- 2017.11.03
セザンヌのミックスカラーチークスの04ローズ系を購入しました。感想としては【良い点】4色とも発色がよい。4色混ぜると青みピンクに発色される。軽いつけ心地。【悪い点】筆が使いづらい青みピンクを求めている方にはとても良いチークです。細くパールが入...
もっと見る27
0
- 2017.10.25
◎セザンヌミックスカラーチーク04混ぜてもよし、単色使いも出来る、万能チーク!チークだけでなく、ハイライトとしても、アイシャドウとしても使える!1番濃いピンクを目尻にアクセントとして入れるのが好きです🤩チークはうっすらつけたい派なので、色味も...
もっと見る37
0
- 2019.04.10
セザンヌミックスカラーチーク04ローズ系写真2枚目は上から左上右上左下右下の順で塗ってます(๑>◡<๑)右下のカラーが好きすぎて購入しました(๑˃̵ᴗ˂̵)大人なカラーですよね╰(*´︶`*)╯♡高発色なので筆でさっととってサッとつけるのが良...
もっと見る45
0
- 2017.11.09
セザンヌのシェーディング!2枚目は四色混ぜた色です。指でつけると発色いいですが、ブラシでつけると肌に馴染んでかなり使いやすいので初心者🔰さんにはとても使いやすいです!四色あるので、自分の肌の色に合わせても使えると思います💓持ちはまぁまぁですね...
もっと見る42
0
- 2018.05.06
セザンヌのミックスカラーチーク04☀️ローズ系のチークでこれからの季節向けだと思います💓一番明るい色はハイライトとしても使える気がするし、単色でも混ぜても使えるので有能💓発色もなかなか良いので私は少しずつ重ねて色を調節してます❤️ローズ系の色...
もっと見る47
0
- 2017.09.15
.#セザンヌの#ミックスカラーチーク🍑🌸💓👄.ローズ系の04を買ってみました🙋🏻秋っぽいかわいい色🤤🤘🏼.よくみるとかわいいパールも入ってて肌が明るくなりそうです☺️.左上はハイライトにもなるし、一色ずつでもいいし、混ぜてもいいし🤤💓発色がす...
もっと見る32
0
- 2017.09.20
●セザンヌミックスカラーチーク04ローズ系●●セザンヌナチュラルチークN01●ミックスカラーの方は、この素敵な色合いの新色に惹かれたのと、ダイソーで買ったそれまで使っていたミックスチークを落とし割れてしまい、クリームチークを作ろうとして奮闘し...
もっと見る26
0
- 2017.11.06
セザンヌのミックスチークは持っていなくて、新色が出たので気になって買ってみました😳単色でも、混ぜても使えるので万能なチークです!私はよく右上のをふわっと広めに入れて、右下のをその中央に入れ、グラデーションっぽくしています♡秋っぽいカラーで使い...
もっと見る34
0
- 2017.10.15
今日はセザンヌ品を購入してきました!ミックスカラーチーク04ローズ系まだ手の甲に使ってみただけですが、発色はしっかり目のローズにパールが混ざった感じで、ローズの濃さがパールでうまくなじんでますこれは使いやすそう!ぽっちゃりな上に丸顔の私はチー...
もっと見る37
0
- 2018.07.23
セザンヌミックスカラーチーク20シェーディングフェースカラーなんか流行ってたから買った。どうだろう。チークとしては使ってなくて、シェーディングとして買いました。普通にいい?んじゃない?くらいです。なんか、あっ今日顔のサイズめだつな!?っていう...
もっと見る32
0
- 2019.08.06
#CEZANNE#ミックスカラーチーク#プチプラ4色混ぜて使ったら可愛いコーラルピンクになります。2色だけ使って、白単色で周りをぼかしたりして使ったり、色々なやり方が出来ます。ただ、もう少し発色が良かったらな〜と思います(;_;)このお値段だ...
もっと見る33
0
- 2017.05.08
自然に立体感が出る🙆🙆大きく差はないけど4色あるから肌の色味に合わせて混ぜ方を変えればより良い👍基本はぜんぶ混ぜて使うけど、私はチークの色によって頬にピンクや青を使っています!〇セザンヌミックスカラーチーク10ハイライト<フェイスカラー>68...
もっと見る37
0
- 2018.05.08
セザンヌミックスカラーチーク04番です!可愛いすぎず、けど落ち着いていて、とっても可愛い!!!!💓ピンクすぎるチークが苦手な方!!とっても気にいると思います!!!チークの入れ方によって、可愛くも、大人っぽくも慣れちゃう、そんなチーク!!なんだ...
もっと見る25
0
- 2018.05.05
セザンヌミックスカラーチーク02キャンメイクのクリームチークを仕込んでから塗ると長持ちします!筆もついているんですが、少し大きめのブラシで全体的にくるっとしてのせています🐾🐾ほどよくふんわり色づいてくれるので個人的にお気に入りです(*´ω`)...
もっと見る32
0
- 2017.09.19
こんにちは&こんばんは!記録用にささっと要点を記載します。商品名→セザンヌミックスカラーチーク商品ジャンル→ハイライト購入場所→薬局使用期間→1年ほど底がみえ後少しで使いきれる!…と思っていたら突然肌に合わなくなり汚いですが…画像を見てもらう...
もっと見る21
0
- 2019.01.03
セザンヌミックスカラーチーク04¥680+税これはよく春メイクに使ってました!🌸チークやけど、アイシャドウにほとんど使っています!発色もコスパも◎#CEZANNE#プチプラ#チーク...
もっと見る40
0
- 2018.07.20
最近使い始めたチーク早く前のに戻したいと思うぐらい私の中では不評です😭😭😭めっちゃ粉飛びするし、コーラル系って書いてあるのに普通にピンクだし😭プチプラだけど、使い心地はあんまりよろしくない。チークはやっぱりキャンメイクが1番かも?...
もっと見る36
0
- 2019.03.04
姉からの貰い物!ハイライト自体あまりしないのですが半ば強引に化粧ポーチにいれられました笑っ使いごこちはハイライトっ!って感じはないので初心者にもいいのではないかとは思います。ほかのハイライトも買ってみるかな…I˙꒳˙)...
もっと見る36
0
- 2019.02.12
セザンヌのミックスカラーチーク04番です塗りすぎると甘くなりがちですが、一回塗ったくらいじゃ濃くつかないので調節はしやすいです。とりあえず4色をクルクルして、専用のブラシでせてます。ブラシは柔らかくて、少し塗りにくい感じなので、他のブラシを使...
もっと見る33
0
- 2017.11.10
ミックスチーク♡混ぜ混ぜして頬に載せるだけで、深い色合いのチークに🙋ハイライト効果もあるので、肌を明るく見せます♡パール入りなので、ツヤはでるのですが、少し粉っぽくなる事ありです😂#プチプラ#セザンヌ#チーク...
もっと見る37
0
- 2018.06.19
セザンヌのミックスカラーチーク、ローズ系です(ˆ࿀ˆ)とっても発色がいいので全色くるくるしてしっかりブラシにつけると、濃いめについてしまうので注意してください🤨なので私は単色でつけて、またもう1色重ねて…という方法で使っています🙂✨私は天然チ...
もっと見る27
0
- 2018.01.16
セザンヌミックスカラーチーク20シェーディング付属の筆は柔らかすぎて使いにくいです。ほかの筆を使っていますが発色はあまり良くないです。多めにのせてものってるか分からないくらいナチュラルです。わたしはもう少し影になるようなものが良かったので少し...
もっと見る26
0
- 2018.09.02
セザンヌミックスカラーチーク04☆新色☆とても粉質がしっとりしていてとてもプチプラコスメとは思えません😍❗️一番右下のプラムカラーがとても秋冬にいいかなぁって思います😍✌🏻肌にのせるとツヤっとするのでとても華やかになります❗️¥680...
もっと見る33
0
- 2017.09.21
#底見えコスメ#CANMAKEいいチークないかなーとおもって化粧品売り場を物色!笑そしたら、セザンヌのチークがいいとSNSでみたからかってみた😊お値段も手頃だし、いい感じ👍無くなったらまた、リピコスメかな☺️...
もっと見る32
0
- 2018.11.27
程よいツヤがあるのに、唇にピタッと密着して色モチ 唇にのせると、赤味を感じるシアーなブラウンカラーで、女性らしい印象になる お肌色に関わらず、どなたにも使いやすいブラウンリップなので、きっと心強い一軍リップになってくれると思います☆.。.:*・ シャンパン、パステルオレンジ、パステルピンク、ベージュの4色のペールトーンカラーが組み合わさっていて、クルクルと混ぜて使います^^ お好みによって混ぜる色を省いたり、単色で使ったりと、何通りもの使い方ができます𖤐´- お肌がうるおって見えるようなひかえめなツヤが出ます\( ¨̮ )/ 秋冬を初め、オールシーズン使いやすく、ハイライトを使い慣れてない方や、オトナ世代にも、どんな方にも使いやすいと思います(*´ω`*)
もっと見る70
4
- 2024.04.29
私の普段チーク☺️キャンメイクのクリームチークを頬の一番高い位置にポンポンしてからセザンヌのチークを混ぜて乗せてる。クリームチークだけだとナチュラルな血色感。セザンヌチークだけだと可愛らしい雰囲気になる。ピンクって感じ。ふたつ使いする理由は持...
もっと見る20
0
- 2019.03.16
セザンヌミックスカラーチーク10ハイライト4色混ぜて使っています。ラメが入っていてキラキラしますがトーンアップしてくれます。付属の筆は柔らかすぎて使いにくいので別の筆を使ってます。全体的に塗ると白浮きする感じですが、ハイライトで部分使いする分...
もっと見る23
0
- 2018.09.02
セザンヌのチークとハイライトハイライトは色味が4色あって、すごく使いやすいです!イエローはすごく肌馴染みがいいので、多様してます!あとはピンクとブルーを混ぜて使ったり…チークは正直あんまり色づきと色持ちが良くなかったので、私は合わなかったみた...
もっと見る21
0
- 2017.11.21
前に新しく出たセザンヌのチークです🌹左下の色がかわいくてお気に入りです✨✨右下の色は色は可愛いんですが、いつも濃くつけすぎてしまって、、濃くつけすぎた時みなさんはどうやってますか???...
もっと見る27
0
- 2017.11.18
私の1番お気に入りメイク方法てす🙌🏻💕 まだ各アイテムのレビュー投稿出来てないアイテムもあるので 気になるアイテムがあれば、また覗きにきてもらえると嬉しいです✨ 次の投稿も楽しみにしててね♬.*゚
もっと見る70
4
- 2023.03.12
ブラシの取手が割れやすい。 色の発色は比較的良い。 セザンヌと比べると薄づきだけどブラシが使いやすい。 04の赤みが頬の赤みを助長させてしまうため赤ら顔には向いてないと感じた。 03グレイッシュクール→赤みやオレンジ感が無い。
もっと見る27
2
- 2023.06.28
粉質は柔らかくて他のCEZANNEのチークと同じ感じでした✨ 単色で使っても混ぜて使っても大丈夫なので自分に合う色を作ることもできますᯅ̈ 左上のカラーはパール感が強くハイライトとしても使うことが出来そうです🤔💭 付属のブラシが柔らかすぎてしっかり粉をつけても吸収されてしまいます😭
もっと見る227
13
- 2023.01.06
【私の一軍コスメ〜ハイライトバージョン~】今回は私の一軍ハイライトバージョンです⒈ル・レオスールデクラハイライトと言えばクレ・ド・ポーボーテと言っても過言ではないんじゃないかな?輝き方が調整できるから、どんなシーンでも万能に使えるアイテム!ス...
もっと見る81
2
- 2023.03.09
✧セザンヌミックスカラーチーク(ハイライト)✧このハイライトは、ツヤ感が出て他のハイライトと比べてかなり立体感が出ます!セザンヌはプチプラなのにすごく優秀なコスメなのでオススメです!!...
もっと見る16
0
- 2017.10.21
【バレずに盛れる】現役JKのスクールアイメイク👀超超超ナチュラルメイクなのに確実に盛れる!カラコン、マスカラ、アイライナー無し!!1度もバレたことない✌️୨୧୨୧私が学校の日に毎日してるスクールメイクを紹介します!めちゃくちゃナチュラルなメイ...
もっと見る12800
10687
- 2020.06.02
【使った商品】・ちふれメーキャップ ベース クリーム UV2グリーン・DollyCosmeリキッドファンデーションバニラ・DollyCosmeダブルポイントカラー・キャンメイクパーフェクトスタイリストアイズ14アンティークルビー・キャンメイクマシュマロフィニッシュパウダー~Abloom~ディアレストブーケ・CEZANNEパールグロウハイライト03オーロラミント・CEZANNEミックスカラーチーク20シェーディング・the SAEMカバーパーフェクション チップコンシーラー01クリアベージュ【手順】1.ベースをどばばーっとする(ファンデは以前の投稿で紹介) ( 違和感のないレベルでドール感のある白を目指す)2.涙袋をそれっぽく描く(ほぼいなくなった)3.ダブルポイントカラーの左のヤツをほっそいブラシを使ってアイライン風に線を描く(アイブロウ用の斜めになってるブラシが使いやすい)4.キャンメイクのアイシャドウ左上を全体的にぬる5.ダブルポイントカラーの右側を二重の辺りにぬる(やりすぎると写真みたいになるので加減が必要)6.キャンメイクのアイライナーで下瞼?
もっと見る54
5
- 2023.02.14
ロゼキューブを使いたい!メイク練習…リンメルワンダーキューブアイシャドウマットM002純欲メイクにドンピシャなロゼキューブが欲しくて欲しくて…ようやく手に入れました👍結構くすんでいるのと、マットなのでどちらかを言うと苦手な部類ですが、色が可愛...
もっと見る62
2
- 2023.05.05
ポイントは、パウダーの線を繋げたり、濃くし過ぎないことです ! 鼻などは間隔を細めすぎたり、繋げてしまうとナチュラルってよりも、盛ってる感が出るかな...💭 輪郭は、丸顔さんは頬骨沿い 面長さんは、フェイスラインあたりが良いです♪ 鼻筋は、繋げていれるよりも鼻頭、Tゾーン~ら辺にハイライトを入れると、ナチュラルな感じに仕上げられます!
もっと見る113
5
- 2023.01.24
\あなたに似合うチークの入れ方は?/ 一人一人の顔型に合わせた チークの塗り方7パターンをまとめました🙌🏻 1️⃣たまご型さん たまご型さんは比較的どんなチークの入れ方でも 似合います◎笑ったときに頬の一番高くなるところに いれるのがおす...
もっと見る903
678
- 2023.01.10
\安くてめっちゃいい!/【CEZANNEおすすめアイテムまとめ】プチプラコスメブランドCEZANNEのおすすめアイテムのレビューになります✨♡シングルカラーアイシャドウ400円まだ4色しか展開されていませんがくすみピンクカラーとラメとハイライ...
もっと見る2010
724
- 2019.04.15
伸びのよくクリーム状のテクスチャーです! しっかりめの色づきで、私が使用してみた結果、毛穴のカバーはそれほど良くありませんでした…。 色ムラなどは目立ちにくくなると思うので、コンシーラーやパウダーなので仕上げるといいかと思います! 私は正直ピンク系のグロスリップはあまり使わないんですけど、こちらの色味はピンク!って言う色味ではなく程よく色づく自然な感じて、いいなと思います! CEZANNEのグロスリップは、直ぐに色落ちしちゃうので、上から重ねて塗るといいかもしれないですね(笑) なんと言っても発色が良すぎる!! 直でブラシで塗ってしまうと濃くなってしまうかもしれないので、手の甲に出してぼかしながら使うか、少しずつブラシでとりながら使うのがいいかもしれませんね😅🖐 4色ともそこまで濃くなくて、マットな感じてかわいい♡ パールがそこまで入ってなくて目元がきつくならない!!色んなとこに使えると思います! 自分なりに簡単に調節でき、使いやすいと思います! 4色混ぜて使うのもいいかもしれませんね!初心者の方におすすめです!!
もっと見る52
3
- 2023.01.09
セザンヌのシェーディングは、何でコレバズらないのかわからんくらい好きなんですけど、何でバズらないんだろうね。 アイメイクはsheglamの偏向ギラギラのアイライナーを下睫毛の方にちょこっと入れると良い感じにスモーキーなので良い…。 リップはM.A.CとDIORパイセン。M.A.Cの青みがかったピンクカラーがこの頃すごくお気に入りでよく使っております。
もっと見る55
2
- 2024.02.20
無印のアイシャドウがイエベ春に大優勝過ぎる。澄んだオレンジが目元をパッと明るくしてくれて 右上のラメがキラキラで良い〜 目がくすまないから、二重幅がくっきりして目が大きく見えました。 白色は涙袋に乗せるとぷっくりするし、締め色はアイラインをぼかすのに使える。 そしてセザンヌのハイライトがプチプラなのに ツヤツヤになる! 付属のブラシで磨くように乗せるとしっかり艶が乗るけど肌に馴染む。 無印のコスメ良い👍 イロチ買いしたくなる〜 ラメ入りのフェイスパウダーも気になるんだなあ〜 また見に行こうっと〜。
もっと見る18
3
- 2023.04.20
クッションファンデが主流になってる近年も 毛穴落ちが気になる故 使ってないです🥲 ちょっとでも ファンデが濃いと ケバく見られがちなのも 理由のひとつです😥 自分の顔には この工程で仕上げるのが BESTでした👍 ナチュラルメイク好きの 推しコンシーラーは CEZANNE ストレッチコンシーラー30オレンジ系です。 軽度のクマをカバー 唇のふちのくすみにも🙆♀️ あと、人中の溝も 自然にカバーしてくれますよ☺️ 顔面のっぺり代表選手(凹凸皆無)故 ハイライトとシェーディング必須です🤣
もっと見る58
4
- 2023.07.18
🌟セザンヌミックスカラーチーク04ローズ系🌟...
もっと見る79
0
- 2019.09.07
キャンメイク 01番 マットな発色 イエベ用セザンヌ 若干艶が出る。4色混ぜるのが面倒。一筆で発色するのはキャンメイクの方でした。...
もっと見る75
0
- 2020.08.13
ついに穴が空いた!ハイライトってコスパ良すぎるなぁー!って改めて感じた!まだまだ使えるから使い切るまで時間かかりそう!...
もっと見る61
0
- 2022.05.21
異性ウケを狙ったうさぎメイク🐰実際に友達の男の子に聞いてみました💬✄------キリトリ-----✄ピンクを使った腫れぼったくならない盛れるメイクを紹介します!Instagramのストーリーでトークを公開したと思うのですが、実際に何人かの『友...
もっと見る954
502
- 2020.05.04
【ブルべさん必見👀💎】ブルべなあなたにおすすめなセザンヌアイテムはこちら🎶💓ミックスカラーチーク04 ¥680(税抜)肌の色を引き立てる上品で甘いローズカラー。💎シングルカラーアイシャドウ 02 ¥400(税抜)大人っぽいく...
もっと見る544
87
- 2019.09.30
商品詳細情報CEZANNE ミックスカラーチーク
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングチーク 10代 第100位チーク 20代 第100位チーク 30代 第100位チーク 40代以上 第100位パウダーチーク 10代 第62位パウダーチーク 20代 第62位パウダーチーク 30代 第62位パウダーチーク 40代以上 第62位肌質別ランキング
- 容量・参考価格
- 7.2g: 748円
- バリエーション
- 01 ピンク系
- 02 コーラル系
- 03 オレンジ系
- 04 ローズ系
- 05 レッド系
- 10 ハイライト
- 20 シェーディング
- 商品説明
- マット&パールの4色グラデーションチーク。 顔色を明るくするグラデーションカラーのツヤチーク。自然なツヤ感で立体的な仕上がり。 混ぜても一色ずつでも、使い方自由自在。 パウダーなのに乾燥しにくい、モイストパウダー処方。 保湿成分(ローズマリー葉エキス、ソメイヨシノ葉エキス、ヒアルロン酸)配合。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2013/9/26(最新発売日: 2019/3/22)
- 成分
- <20 ブラウンシェーディング> リンゴ酸ジイソステアリル、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、メタクリル酸メチルクロスポリマー、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ミリスチン酸亜鉛、ジメチコン、ペンチレングリコール、ビスジグリセリルポリアシルアジペート-2、フェノキシエタノール、シリカ、メチルパラベン、トコフェロール、水、BG、ヒアルロン酸Na、ソメイヨシノ葉エキス、ツバキ花エキス、水溶性コラーゲン、マイカ、タルク、合成フルオロフロゴパイト、酸化鉄、酸化チタン、ラウロイルリシン、水酸化Al
プチプラ × パウダーチークランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE チークブラッシュ | 550円 |
| スキンケアグッズランキング第29位 | しっとりとした質感で肌に馴染みます♪ 季節やパーソナルカラー問わず使えそう❤︎ | 詳細を見る | |
キャンメイク パウダーチークス | 660円 |
| スキンケアグッズランキング第6位 | 肌に溶け込むようにしっとりとしたパウダーは ムラになりにくく、クリアな発色。繊細なパールのツヤが上品にきらめくよ。 | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラル チークN | 396円 |
| スキンケアグッズランキング第26位 | ふんわり透け感!発色が良くて 手軽に買える!ナチュラル、濃いめに調整可能です | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンチーク | 1,430円 |
| ベースメイクランキング第96位 | ブラシで取ると粉がふわっと舞いそうなくらい粒子が細かいです | 詳細を見る | |
キャンメイク グロウフルールチークス | 880円 |
| ベースメイクランキング第108位 | ほんのりパールが配合されていて ふわっと色づき&ほんのりツヤをプラス◎調節も可能🥳 | 詳細を見る | |
PERIPERA ピュア ブラッシュド サンシャイン チーク | 880円 |
| ベースメイクランキング第131位 | それほど強い発色ではなく透け感もあるので調節もしやすく色持ちもなかなかよかった♡ | 詳細を見る | |
excel シームレストーン ブラッシュ | 1,650円 |
| 粉質がかなりいい…! 肌に溶けるような質感と透明感で儚げな雰囲気に🦋 | 詳細を見る | ||
キャンメイク グロウフルールチークス(ブレンドタイプ) | 880円 |
| スキンケアグッズランキング第164位 | 何も考えず全色混ぜてほっぺに塗るだけで簡単美少女チークに🫶🏻 | 詳細を見る | |
CEZANNE パールグロウチーク | 660円 |
| スキンケアグッズランキング第79位 | ツヤ感と血色感が両方叶った!肌なじみのいいカラーなのでとても使いやすい♪ | 詳細を見る | |
3CE 3CE ブラッシュライター | オープン価格 |
| スキンケアグッズランキング第172位 | さらっとした粉質 塗りやすい。 ハイライトは、程よくツヤっと。チークは、ふんわり血色感! | 詳細を見る |