センスとか技術もいらない簡単なデザインなので 挑戦してみてください〜! 学生さん、夏休み限定でピールオフベースを仕込んでチャレンジするのもおすすめです🎶 ベースコートジェルを軽く塗布する※ ミルキーベージュを塗布(2〜3度塗りが◎)※ マットコートを塗布する※ トップコートでツヤツヤに仕上げて完成!※
もっと見る46
3
- 2024.06.30
キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ 24 メロウミルクティー excel グレイズバームリップ GB05 カシスロゼ 持ちもかなり良くてなんといっても鏡があるので塗り直しもかなりしやすいのでだいすきなリップです💄
もっと見る61
2
- 2024.01.25
CEZANNE ナチュラル チークN 01ピーチピンク 04 ゴールドオレンジ 05ベージュオレンジ 09 ナチュラルピンク 10 オレンジピンク 11レッド系コーラル 12 コーラルピンク 13 ローズピンク 14 ラベンダーピンク 15クリアレッド 16 カシスローズ 17ウォームブラウン 18 ローズベージュ 19 ペールベージュ 20 ジンジャー 101ホットピンク 102 ソフトコーラル
もっと見る1228
1143
- 2023.09.27
小さいけど値段が手頃で色味が豊富で使いやすいチーク! 薄づきで失敗しにくいのがよいです 今は廃盤多くてつらいです もっと買っておけばよかった🥹 ブラシはちいさいので使ってないです
もっと見る66
1
- 2023.12.04
何がしたかったかわからないけど、とにかく楽しかったチーク比較🥰廃番になってしまった推しチーク🥺◾︎CEZANNE◾︎ナチュラルチークN◾︎09ナチュラルピンクこれからガンガン推していくねチーク🥰◾︎CEZANNE◾︎チークブラッシュ◾︎03ミ...
もっと見る183
37
- 2024.04.02
発色が良いからつけすぎるとおてもやんになるから注意⚠️ なので全然減りません。コスパ最強! 廃盤になるようだから、今あるナチュラル チークN 使い倒したいけど、手をつけてないものもいっぱい💦
もっと見る116
1
- 2024.01.26
一度塗りでクリアな発色 時間が経ってもくすみなし 付属ブラシは毛量は少ないが、柔らかい 無香料 明るい柔らかい青みピンク 小シルバーパール入り パールは少し粉飛びする。 ブルーベース夏ライト
もっと見る57
2
- 2023.09.04
発色も良くて、ブラシにちょん付でOK👌だから無くならない笑 おすすめは誰でも使いやすいふんわりピンクの 09ナチュラルピンク 血色感アップ🫶 黄み<青みだけど、迷ったらコレ!(と思う) 新作も気になるけど、セザンヌと言えばのコレで満足してるから、カラバリ増えるまで我慢です😖
もっと見る116
1
- 2023.07.28
最近のメイクは軽めのベースメイクが主流です Diorのファンデーションは化粧ノリがいいのでおすすめです 口紅は元気な色が好きです🥰 目下のチークも可愛く見えますね アイシャドウは定番のアースカラー下地
もっと見る30
3
- 2023.08.28
筆やブラシ、パフで塗る粉状のパウダーチークは、ふんわりと仕上がるのが特徴です。 他のタイプのチークよりもムラになりにくくベタつかないのもメリット。 重ねることで簡単に濃淡を調節することができるので、初心者にもおすすめです。 粘度があるクリームチークは指やスポンジを使って塗り、内側からにじみ出るような血色感とナチュラルなツヤをつくれるのが特徴です。 ふんわりと血色よく仕上がって、パウダーよりも落ちにくいといったメリットがあります。 ほかのチークと比べて、しっとりとした肌に仕上がるため乾燥肌の人向けです。 さらっとしたテクスチャーのリキッドタイプは、自然に色づくのでナチュラルメイクにおすすめです。
もっと見る74
13
- 2023.08.18
付属のブラシは少しムラになりやすいから、柔らかめのブラシでふわっとのせるのがオススメ💓 これが396円って本当凄い🥹✨ カラバリが豊富だから、普段使った事の無い色にも挑戦しやすい🔥
もっと見る313
133
- 2023.01.30
アイシャドウめちゃくちゃ可愛い〜🥺💓 もう一色も買っとけばよかったー! 最近梅雨で湿気が多いのでまつ毛上がらない👀 まつパいかなくてわ!!!!❤️ リップはプランパー効果のあるティント♡ イエベ春にぴったりすぎて可愛い☺
もっと見る69
5
- 2023.06.16
プチプラなので手も出しやすく いろんな種類を揃えたくなります どこにでも売っているのも魅力的 発色もよくてブラシで軽くポンポンとするだけで色ついてくれるのでなかなかなくならないのでコスパもいいです
もっと見る170
2
- 2023.05.26
14ラベンダーピンク青みの強いラベンダーカラー発色はかなり弱めチークを主張させたくない、けど透明感はほしい時に 09ナチュラルピンク(ラメ)白みピンクラメ入りでツヤツヤほっぺになれる迷ったらこれ使えば間違いない 16カシスローズかなり深いローズカラー(塗り過ぎ注意)発色強めなのでチークが主役の日にこれを使うと肌が白く見える秋冬に出番多め 19ペールベージュ(ラメ)かなり肌馴染みのいいベージュブルベも使いやすいベージュチークを主張したくない、でもピンクやラベンダーだと可愛くなりすぎると言う時に 10オレンジピンク(ラメ)白みピンクオレンジブルベ夏が使えるオレンジ可愛くヘルシーな色味オレンジメイクしたいブルベ におすすめ 私がよく使うランキングは1位19ペールベージュ2位09ナチュラルピンク3位14ラベンダーピンク 色展開が多くて選ぶのが楽しいですお安いので使ったことないような色もお試しできるのが良いですよね
もっと見る58
7
- 2023.05.11
_2枚目に塗布した画像あり(ᐡෆ̫ෆᐡ)#CEZANNE#ナチュラルチークN09ナチュラルピンク最近もほぼこれ!ぽわんと色づいてお気に入り✨#ガチレビュー #プチプラ #ドラコス#チーク #ピンクメイク...
もっと見る130
4
- 2024.06.25
✅ 肌色よりやや明るめのファンデ ✅ ノーズシャドウは鼻筋と鼻先に分けて入れる ✅ コントラストが低い(ファンデは肌色で、眉やリップも肌馴染みのいいカラー) ✅ オレンジコンシーラー+ファンデでクマやシミを隠す ✅ 眉が曲線的・眉尻は自然に細くする・眉頭はぼかす ✅ 頬の高い位置から斜め下にチークを入れる ✅ アイラインを入れた後、締め色でぼかす ✅ 締め色よりやや明るめの色で囲むのはOK!
もっと見る1093
737
- 2023.03.08
自然に仕上がるパウダーチーク✨ 豊富な色展開で選ぶのも楽しい🌈 発色が良いので、ふんわりめにのせると可愛い☁️ 09 ナチュラルピンク 青み系のピンクのチーク🩷 ナチュラルな血色感で可愛い😍 シルバーのラメが入っていて可愛い✨ 明るく可愛らしい印象に仕上がる! 10 オレンジピンク オレンジピンクのチーク🧡 くすまず明るくピュアな可愛らしい印象に仕上がる! オレンジピンクなので、オレンジが苦手でも使いやすかった👍
もっと見る58
2
- 2023.05.11
青みピンクを使いこなして透明感あげてこ!✨💓今日は青みピンクチークのご紹介☺️✨ブルベさんに特にオススメしたい青みピンク💓マスクだし…とチークを塗らない人も多いと思うけどメイクの完成度を上げるのはチーク🥺❤️アイメイクとリップメイクを繋げてく...
もっと見る82
21
- 2023.02.05
ヴィセのアイシャドウは写真より実際のほうがギラッギラでオフィスワークのメイクではない👩💻笑 ちょっとぼかそうかなぁと思ってチャコットとアイムミミ追加👍🏻❤️ リップは大好きベールブラーティント😍 今日雨なのでまつ毛下がりそう😱
もっと見る95
4
- 2023.03.19
2色使いは入れ方とカラー選びが重要なポイント なじみの良いナチュラルカラーの2色をほっぺの真ん中に丸く入れるとピュアで可愛らしい少女風に 健康的で明るいカラーの2色をほっぺの真ん中に逆三角形に入れるとヘルシーで元気な少女風に 儚げな多幸感カラーの2色をほっぺの高い位置から横長に入れるとオシャレガーリーな少女風に 透き通る青みピンクカラーの2色を頬骨の高い位置からこめかみに向かって入れると色白で透明感のある少女風に
もっと見る686
327
- 2023.01.18
肌色より白すぎるファンデを使う シェーディングとハイライトを直線に塗る マスカラを左右にジグザグしながら塗る アイシャドウのとりすぎ ブラックの使いすぎ 眉毛の長さをカットせず、そのまま チークをそのまま塗る リップを全体にぐりぐり塗る
もっと見る4145
2479
- 2022.12.18
超定番となっている #セザンヌ のチーク💕✨ プチプラでカラバリ豊富、さらにブラシ付きで便利 イエベさんにおすすめカラー(パール入り) 黄みが強すぎないものが好きな方は01・12などのピンク系カラーを💕 健康的な黄みのある色が好きな方は04・05などのベージュ~オレンジ系カラーを🧡 ブルベさんにおすすめカラー 09は艶感の出るパール入りタイプ💎 明るさ(白み)のある14とリッチで鮮やかな16、好みのカラーを選んでみてください🤍 イエベ/ブルベ問わずおすすめカラー 全体的にくすみカラーの少ないセザンヌのチークの中で18は比較的落ち着いたベージュ系カラーでイエベ秋さんやブルベ夏さんにおすすめ🌿 トーンは明るめなのでナチュラルな印象にしたいイエベ春さんもOKです🙆♀️ 1個400円以下で買えちゃうアイテムだから普段は手に取らない色もチャレンジしやすいのもこのチークの魅力❤️
もっと見る6878
5460
- 2022.08.31
クールで大人っぽく見られやすいタイプ。 引き算メイクが似合う。柔らかいカラーで抜け感が出る! 上品な顔立ちで大人しく見られやすいタイプ。 眉はしっかり描く。リップは華やかな色が似合う! パワフルで元気に見られやすいタイプ。 ハイライトで抜け感を出す。引き算メイクがおすすめ! 柔らかい雰囲気で親しみやすいタイプ。 チークにポイントを置く。シアーな透け感が似合う!
もっと見る2568
2077
- 2022.03.18
「どのアイシャドウにどのリップやチークを合わせたら良いかわからない」というメイク初心者さんや、「メイクがぱっとしない・ちぐはぐになって上手くいかない」という悩みを解消する、色の組み合わせ方です⛅️少し気をつけるだけでメイクのちぐはぐ感がなくな...
もっと見る2696
2270
- 2021.03.14
「頑張ってメイクしてるのに垢抜けない……」「黒髪や裸眼のままでも垢抜けたい……」と悩んでいる方におすすめしたい、垢抜けメイクのポイントをまとめました!垢抜けない原因は①髪や眉毛がぼさぼさ、毛の処理が甘いなど、基本的なケアをしていない②基本のメ...
もっと見る3516
2893
- 2021.03.24
ふわっとした血色感とほどよいキラキラ感を足してくれる、メイク初心者さんでも使いやすいチークです😳 発色が強すぎないので塗りすぎておかめのようになってしまう心配も少ないです◎ 09はどちらかというとブルベさん向けのお色味だと思うのですが、発色が柔らかめなのでイエベの私でもそこまで違和感なく使うことができています👍
もっと見る108
2
- 2024.06.23
\垢抜けてる人と垢抜けてない人の特徴✍️/ 垢抜け方がわからない人には、 ①どこから手をつけたら良いかわからない人 ②いろいろ頑張ってるのに垢抜けない人 の2パターンがあると思います💡 垢抜けてる人の特徴だけじゃなくて、 垢抜け方がわからな...
もっと見る5751
2763
- 2021.10.09
こんにちは、Sayaですご訪問ありがとうございます今日はセザンヌのチークを全色レビューしていきます!【商品】セザンヌナチュラルチークN396円500円以下でこんなかわいいチークが買えるなんて!カラバリの多さも魅力的です♡(★→パール入り)(◯...
もっと見る2206
1204
- 2022.05.06
〜2月14日アイメイク〜#キャンメイクシルキースフレアイズ10スウィートラブレターバレンタイン前にしっかりバレンタインメイクしたけど当日は変わり映えない普通のメイク❤️ツヤとラメが可愛いすぎる🥺❤️❤️リップは青み強めやけど使いやすいのでお気...
もっと見る97
1
- 2023.02.17
カラーが多いとどれ使うか迷って疎かになってしまいがちやけどこれは使わんともったいない😭💓💓 rom&ndのマスカラ最高にカールキープ力やばい🥺! もっとはよ買っとけばよかった✨ 日頃はお湯落ち派ですが最近パキパキマスカラよく使う👍🏻♪
もっと見る93
2
- 2023.02.04
うるちゅる透明感を出したい時はチークとアイシャドウの色を合わせる! 私はチークをアイシャドウ代わりに塗ってます🤟 ピンク系のチークを使う時は下まぶたにもうっすら入れると涙袋がよりうるプルになる。 チークを目元に使うのに抵抗がある人は、ウォンジョンヨのマルチアイシャドウパレットみたいに目にもチークにも使える設計で販売されてるものを使ってみてください✨
もっと見る63
5
- 2023.01.31
【自身初!チーク購入】セザンヌナチュラルチークN09、15、16使った感想を先に言ってしまいますと、色が良い!こういう青みのカラーってすぐ無くなってしまうのプチプラあるあるな気がする…。09は鮮やかすぎず・くすみすぎずの、割と青みのピンク。パ...
もっと見る49
1
- 2023.02.02
〜5月9日アイメイク〜#CEZANNEニュアンスオンアイシャドウ02ローズクォーツこれブルベカラーなのにめちゃくちゃ盛れるんよ🥺💕イエベでも使いやパープル×ピンクって感じ✨リップがこれまた最高にキレイで盛れる!!レッド系が一番好きだわ🥰#アイ...
もっと見る64
6
- 2023.05.11
普段少し夕方になると滲むので、今日はフェイスパウダーも共に仕込みましたが どうだろうか、、、 少し柔らかくしたかったので、アイシャドウの上にふんわりとこちらをオン ロングまつ毛に。
もっと見る149
3
- 2024.02.05
〜1月8日アイメイク〜#APLINワンピックアイシャドウパレット02シャインラッシュ2日続けてAPLINのアイシャドウ🥺💗こっちのラメパレのが好き♡まじ盛れる❤🔥そしてマスカラのレビューではデパコス?とか疑った投稿したけど今日使ってみて最高...
もっと見る100
2
- 2023.01.10
パーソナルカラー別垢抜けコスメ✨🌈今まで紹介したパーソナルカラー別に似合いやすいコスメをまとめてみました!誰かの参考になったら嬉しいです!春夏秋冬の順です!↓どうぞ↓🌸🌸🌸イエベ春🌸🌸🌸#CLIOプロアイパレット3号コーラルトーク#CEZAN...
もっと見る1270
573
- 2021.05.26
赤がとにかく可愛い❤️ イエベでも盛れるので好き✨ リップが最高に色持ちよくて久々驚き!! リップモンスターの半額ほどでこの色持ちなら勝ってるレベルw みんな気づいて、って感じ🙌🏻笑 そして15日は娘の10歳の誕生日🥺💓 おめでとう㊗大好きだぁ♡♡♡
もっと見る78
3
- 2023.04.18
CEZANNEのチークを3年ぶりくらいに購入してみました👏🏻👏🏻 肌なじみがよく、細かいラメが入っててツヤツヤキラキラします🪄✨ 色はちょっっっと青みピンクっぽくてブルベ優勝✌🏻✌🏻 ピンクすぎず落ち着いた色味なのでナチュラルに仕上げたい時や職場や学校へのメイクにも使えそう😳
もっと見る118
3
- 2023.02.13
#今日のメイク (多分土曜)#本日のメイク2枚目目元画像あり👀#Visée#カラーインパクトリキッドライナーPU140パープルパープルだが意外と馴染み良い。#HELENARUBINSTEIN#スパイダーアイズマスカラベース最強。#MAYBEL...
もっと見る141
3
- 2024.01.15
01 ピーチピンク肌色問わず似合う万能ピーチピンクSpringさんにオススメ(2nd Summerが尚良◎) 04 ゴールドオレンジ元気でフレッシュな印象に仕上がるゴールドパール入りオレンジSpringさんにオススメ(2nd Autumnが尚良◎) 10 オレンジピンクくすまず明るい印象に仕上がるパール入りオレンジピンクSpringさんにオススメ 13 ローズピンク顔色明るい美人カラーローズピンクSummerさんにオススメ 14 ラベンダーピンク透明感のある青みラベンダーピンクブルベさんにオススメ 17 ウォームブラウンじんわりにじみ出たような血色感を与える温かみのある赤みブラウンAutumnさんにオススメ 18 ローズベージュどんなリップやアイメイクにも合わせやすいピンクベージュAutumnさんにオススメ
もっと見る66
5
- 2022.12.04
フィルム枚🎞️口紅の重ね塗りかわいいね...
もっと見る25
0
- 2023.08.19
セザンヌさんのチークはお財布に優しいのに、発色が丁度いい‼️ このシリーズは発色もほどよくギラギラし過ぎないので、特に大人のアラサー以上の女性にオススメ。 色数も多いので、パーソナルカラーの説明もしやすいので重宝させていただいています^ ^ トレンドカラーのリリースが早いのも嬉しいところ❣
もっと見る250
20
- 2022.09.17
✨💠\ブルベ大勝利コスメ/💠✨#キャンメイクと#セザンヌからブルベさんにおすすめのコスメをご紹介します!【アイシャドウ】💠パーフェクトマルチアイズNo.04クラシックピンク💠シルキースフレアイズNo.06トパーズピンク【アイブロウ・シェーディ...
もっと見る943
431
- 2021.04.04
【デイリーメイク】クール見えアイ青みカラーでまとめて、下瞼にしっかりめにカラーアイライナーを入れるのがポイントです。excelのリアルクローズシャドウは上品かつ華やかなラメ感でデイリーメイクに。肌はセミマットに仕上げて目元のキラキラを引き立て...
もっと見る51
5
- 2022.11.29
#アイメイク#ニュアンスチェンジ#ETUDE#プレイカラーアイシャドウオータムクローゼット⭐︎印を使用✖️#CEZANNE#ナチュラルチークN09ナチュラルピンク#ドラコス #韓国コスメ #プチプラ#アイシャドウ #チーク...
もっと見る146
1
- 2024.03.22
わたしはロムアンドの同じカラーのパレットのアイシャドウも持っています🌹✨ この日BLEND BERRYのムースタッチティントリップを使ったらめちゃくちゃ唇が荒れました😭 元々唇は強い方ではないけれど、久しぶりにかなり荒れたのでしばらくお休みです😿 #yumiのコスメ記録#韓国コスメ#プチプラコスメ#セザンヌ#ブレンドベリー#ロムアンド
もっと見る64
1
- 2022.12.08
\ チーク/CLINIQUEチークポップ¥3,85020ソルベポップ15パンジーポップ(コフレ左)08メロンポップ(コフレ右)可愛い可愛いCLINIQUEのチーク集め出すとキリがないですよね🥲CEZANNEとも比較してみました◎似てる色あるか...
もっと見る39
3
- 2022.12.05
シンプルイズベスト!といった使いやすいパウダーチークで、綺麗な発色に肌なじみもよく大好きなチークです😊! 持ち歩きに便利なブラシもついて、税込396円というお値段… 豊富な15色の色展開もおすすめな理由🙌🏻💕 落ち着いた仕上がりから明るい仕上がり、マットからパールタイプまでと幅広く選べちゃいます👍🏻✨ 私は14番のラベンダーピンクから出会って、プチプラなのにめっちゃいいじゃないか…!と気付いたら全色集めてたくらいどれもお気に入りです☺️💕 ベージュなどのヌーディ系の色味が出た時も、さすがCEZANNEだな🥺!って再確認したのも覚えてます☺️💓 付属のブラシは使いにくくはないけれど、もう少し大きめのふわっとしたチークブラシを使うと、発色の調整もしやすいし塗り広げやすいかなと思います👍🏻✨
もっと見る817
247
- 2022.04.01
~11月21日アイメイク~#Ririmew#インザミラーアイパレット02ティーローズさっしーコスメ久々使用❤️新しく出たパレットの4番欲しいけん買おう♪リップは優しいピンクのティント💕ピンクなんやけど青みが濃すぎないのでイエベ春でも使える🥺✨...
もっと見る99
4
- 2022.11.25
CEZANNEのナチュラルチークN!全色レビューラストです😊✨3回に分けてスウォッチしてきました☺️💓#ありこナチュラルチークN↑まとめて見れます🙆♀️✨今回は残りの3色のレビューに加え、全比較スウォッチしました🙌🏻💕色がわかりやすいように...
もっと見る721
291
- 2021.06.13
商品詳細情報CEZANNE ナチュラル チークN
- ブランド名
- CEZANNE(セザンヌ)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキングチーク 10代 第3位チーク 20代 第23位チーク 30代 第20位チーク 40代以上 第21位パウダーチーク 10代 第2位パウダーチーク 20代 第18位パウダーチーク 30代 第13位パウダーチーク 40代以上 第15位肌質別ランキング
- 受賞歴
- LIPSベストコスメ2021年間 殿堂入り パウダーチークLIPSベストコスメ2022上半期 こだわりアワード チーク部門 発色賞 第3位LIPSベストコスメ2020年間 小カテゴリ チーク 第1位
- 容量・参考価格
- 4g: 396円
- バリエーション
- 商品説明
- 豊富な色展開。高発色パウダータイプチーク。 高発色で自然に仕上がるパウダーチーク。 豊富な色展開で似合う色・シーンに合わせた色が見つかる。 持ち運びやお直しにも便利なコンパクトサイズ。 ミネラル成分90%配合。
- メーカー名
- セザンヌ化粧品
- 発売日
- 2016/1/4(最新発売日: 2020/9/11)
- 成分
- <01 ピーチピンク> タルク、ジメチコン、メチルパラベン、プロピルパラベン、トコフェロール、(+/-)マイカ、硫酸Ba、メチコン、酸化チタン、酸化鉄、グンジョウ、赤226、赤202 <05 ベージュオレンジ> タルク、ジメチコン、ジフェニルジメチコン、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、マイカ、酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化鉄、シリカ、水酸化Al、赤226、メチコン、酸化スズ、硫酸Ba <10 オレンジピンク> タルク、ジメチコン、メチルパラベン、プロピルパラベン、トコフェロール、(+/-)マイカ、酸化チタン、酸化鉄、赤226、メチコン、グンジョウ、硫酸Ba、赤202 <18 ローズベージュ> タルク、エチルヘキサン酸セチル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリメチルシロキシケイ酸、ヒドロキシアパタイト、メチルパラベン、プロピルパラベン、トコフェロール、(+/-)ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン、マイカ、シリカ、アルミナ、硫酸Ba、グンジョウ、赤226、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄 <04 ゴールドオレンジ> タルク、ジメチコン、ジフェニルジメチコン、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/Al)、赤226、シリカ、メチコン、水酸化Al、硫酸Ba、酸化スズ <13 ローズピンク> タルク、ジメチコン、ジフェニルジメチコン、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、マイカ、酸化チタン、ホウケイ酸(Ca/Al)、シリカ、酸化鉄、赤226、グンジョウ、水酸化Al、硫酸Ba、メチコン、酸化スズ <14 ラベンダーピンク> タルク、ジメチコン、ジフェニルジメチコン、トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、マイカ、酸化チタン、グンジョウ、赤202、水酸化Al、酸化鉄、メチコン、硫酸Ba <17 ウォームブラウン> タルク、エチルヘキサン酸セチル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリメチルシロキシケイ酸、ヒドロキシアパタイト、メチルパラベン、プロピルパラベン、トコフェロール、(+/-)ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン、マイカ、シリカ、アルミナ、硫酸Ba、グンジョウ、赤226、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化鉄 <19 ペールベージュ> タルク、エチルヘキサン酸セチル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリメチルシロキシケイ酸、ヒドロキシアパタイト、メチルパラベン、プロピルパラベン、トコフェロール、(+/-)ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン、マイカ、シリカ、アルミナ、硫酸Ba、グンジョウ、赤226、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化スズ、酸化鉄 <20 ジンジャー> タルク、エチルヘキサン酸セチル、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、リンゴ酸ジイソステアリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、トリメチルシロキシケイ酸、ヒドロキシアパタイト、メチルパラベン、プロピルパラベン、トコフェロール、(+/-)ジメチコン、ハイドロゲンジメチコン、トリエトキシカプリリルシラン、マイカ、シリカ、アルミナ、硫酸Ba、グンジョウ、赤226、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化スズ、酸化鉄
プチプラ × パウダーチークランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
CEZANNE チークブラッシュ | 550円 |
| スキンケアグッズランキング第30位 | しっとりとした質感で肌に馴染みます♪ 季節やパーソナルカラー問わず使えそう❤︎ | 詳細を見る | |
キャンメイク パウダーチークス | 660円 |
| スキンケアグッズランキング第15位 | 肌に溶け込むようにしっとりとしたパウダーは ムラになりにくく、クリアな発色。繊細なパールのツヤが上品にきらめくよ。 | 詳細を見る | |
CEZANNE ナチュラル チークN | 396円 |
| スキンケアグッズランキング第45位 | ふんわり透け感!発色が良くて 手軽に買える!ナチュラル、濃いめに調整可能です | 詳細を見る | |
rom&nd ベターザンチーク | 1,430円 |
| スキンケアグッズランキング第170位 | ブラシで取ると粉がふわっと舞いそうなくらい粒子が細かいです | 詳細を見る | |
キャンメイク グロウフルールチークス | 880円 |
| スキンケアグッズランキング第27位 | ほんのりパールが配合されていて ふわっと色づき&ほんのりツヤをプラス◎調節も可能🥳 | 詳細を見る | |
PERIPERA ピュア ブラッシュド サンシャイン チーク | 880円 |
| ベースメイクランキング第105位 | それほど強い発色ではなく透け感もあるので調節もしやすく色持ちもなかなかよかった♡ | 詳細を見る | |
3CE 3CE ブラッシュライター | オープン価格 |
| スキンケアグッズランキング第128位 | さらっとした粉質 塗りやすい。 ハイライトは、程よくツヤっと。チークは、ふんわり血色感! | 詳細を見る | |
excel シームレストーン ブラッシュ | 1,650円 |
| ベースメイクランキング第166位 | 粉質がかなりいい…! 肌に溶けるような質感と透明感で儚げな雰囲気に🦋 | 詳細を見る | |
キャンメイク グロウフルールチークス(ブレンドタイプ) | 880円 |
| スキンケアグッズランキング第145位 | 何も考えず全色混ぜてほっぺに塗るだけで簡単美少女チークに🫶🏻 | 詳細を見る | |
CEZANNE パールグロウチーク | 660円 |
| スキンケアグッズランキング第70位 | ツヤ感と血色感が両方叶った!肌なじみのいいカラーなのでとても使いやすい♪ | 詳細を見る |